ガンダムAGEで子供取り込もうとしたらしいが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
UCが全巻15万枚以上も売れてんだからSEED以降衰退なんかしてないやん
しかもOOだってかなり売れてる上にダブルオーライザーなんて人気凄いからグッズバカ売れだし

中高生は結構取り込んでるよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 16:55:54.86 ID:/Me8+CmA0
新しい世代を取り入れようとしたら古い世代の一部がいちゃもん付けてきただけだからな
ガノタが喧嘩腰なせいでこんな風になってるが民度高ければもっと発展してたかもな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 16:56:56.12 ID:zgOPBYQL0
AGEはあれで人死にすぎるから見ててつらい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 16:58:20.71 ID:1wWyA38C0
SEEDなんてモロ子供狙ってたのに種死のラスト除けば全体的に古参にも受け入れられて商業的には大成功したやん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 16:59:41.64 ID:Q3+wCZ7F0
OO関連のスレはあまりたたない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:00:00.40 ID:pq0uoA1kO
絵を子供向けにしたってこと?それとも主人公が子供なのが子供向け?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:00:26.46 ID:zgOPBYQL0
だって立ててもお前らバッシングしかしないんだもん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:01:13.97 ID:1wWyA38C0
>>2AGEはキャラデザと日野のがアイデアだけでそれを上手く物語に出来なかったのが敗因

あとキャラデザが安彦かそこそこ有名どころだったら内容関係なく万越えはしたはず
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:01:19.34 ID:Vv7RNpdU0
ガンダムは子供に全く相手にされないからね
00もSEEDもKID視聴率はゴミで視聴率全盛期の頃のガンダムですらKID視聴率平均で10%超えれてない
KID視聴率20%超え連発のイナイレを作った日野さんの神っぷりがよくわかる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:01:39.99 ID:NvCuc6Sh0
子供を取り込もうとした結果が粛清委員会だのエデンだのの中途半端シリアス路線だったんですかね・・・
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:01:46.38 ID:EOjfIZTb0
>>3
でも何の思い入れもないキャラが死ぬじゃん

なんか出てきた

あっ死んだ

って感じ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:02:10.47 ID:ZRstkGro0
SEED劇場版、3期が作れないからOO作ってOOで子供釣れなかったからAGEやってAGEで子供釣れなかったからBFやるんだよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:02:12.73 ID:2+BJtNRhi
この前深夜に立ってたのは紳士なのかしらんが荒れる気配もなかった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:02:25.75 ID:XjviCtQ60
AGEなんてなかったんや・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:02:59.01 ID:N+ThFZGz0
3世代に分けるとかいう展開にしたから
ついてこれなくなった子供もいるかも
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:03:18.42 ID:zgOPBYQL0
>>11
ディーヴァの艦長とかアビス隊とか死んで欲しくなかったわ・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:03:46.49 ID:cNhMEqv10
SDガンダムがヒットした後、その卒業生の新たな受け皿とするべく新TVシリーズを始めたように
三国伝やダンボールがヒットしたから、今が収穫期とAGEを作った
とりあえずビジネス的な話でKIDSとTEENを一緒くたにするのはアフォ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:04:15.75 ID:z3Qejb2A0
ぽっと出ばっか死ぬし大した感傷ねえよ馬鹿だろ
と思ったらセリック挟まった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:04:41.33 ID:1wWyA38C0
>>15三世代の発想は良かったから2クール一世代で日野は原案だけにして他の奴にやらせれば3期まで作ってボロ儲けできたはず
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:05:32.26 ID:ZRstkGro0
>>6>>10>>17
Vガンダムって作品があってだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:06:10.96 ID:NvCuc6Sh0
>>17
ダン戦作った奴にガンダムをやらせて失敗したからこんどはガンダムでダン戦をやる気なのか
そんな二匹目のドジョウみたいなやり方で子供は釣れるんですかね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:07:06.45 ID:aihNbkSf0
>>17
三国伝はヒットとかしてねえわ
ゲームの売上AGE以下だし
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:07:31.23 ID:1wWyA38C0
>>20Vを含んだほとんどの作品が当時はDVDとか無かったが後から出たBOXは万越えはしてる

でもAGEは円盤もダメだしBOXとか出ても確実に売れない
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:07:39.96 ID:wDTje2Hu0
メカはつるつる、キャラはギャグマンガ
100年以上続いてる部族間の内戦が平和ボケしたガキの一言で仲直りとか
ファンタジー過ぎるし話もウンコ
100歩譲ってそれぞれの素材は良かったとしても
それを何も考えずに同じ丼に入れてるから馬鹿なんだよ
ラーメンに寿司ぶっこんで上からミートソースかけた様な物

最初から子供騙しをやろうとすると子供は騙せない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:07:52.92 ID:+1puALkR0
オブライトさんは最初と最後で印象変わったな
なんの思い入れもない死亡フラグキノコ→嫁に死亡フラグが逸れた気の毒キノコ→歴戦の勇キノコ→三人目のスーパーパイロット
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:08:00.05 ID:wI3VtSjj0
そういやEXVSでAGE出無いけど仲間はずれにされてるの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:08:08.00 ID:ZRstkGro0
>>22
正直ケロロのついでに見てた
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:08:57.05 ID:SdC4t8LF0
>>24
こいつは確実に見てない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:09:57.75 ID:7GwiK7ds0
キャラデザがイナズマイレブンの時点でシリアスな場面もギャグに思えた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:10:04.42 ID:h+V+xSsu0
MSは勿論だけど、キャラデザが致命的
あのキャラデザで戦争やられてもギャグにしか見えない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:10:19.14 ID:cNhMEqv10
>>21
偉い人(笑)の考えることは分かりやすいよね

>>22
プラモ660万個売れりゃ十分だろw
なおTVアニメ化は失敗の模様
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:10:30.32 ID:z3Qejb2A0
>>25
最終戦なにがあったんだってくらいかっこよかったよな
アセムのAGE-1二刀流とキノコの死に様だけで十分だわあのアニメ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:10:42.05 ID:SdC4t8LF0
ガンダムはもうオワコンなんだよ
子供はガンダムに興味なんてない
今居るガノタが死んだら終わる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:11:42.05 ID:ZRstkGro0
>>24
仲直りではなく休戦して共通の敵倒そうとしただけです
次以降の回では仲間割れしてました
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:11:51.60 ID:wI3VtSjj0
土曜夕方なんて普通の子供は見ないんじゃないかな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:12:25.24 ID:u1amzIC/0
そういやゾイドも子供向けのデザインにして失敗してたな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:12:46.11 ID:1wWyA38C0
AGEは主人公が最後に乗る機体がダサかったのがダメだわ
SEED
フリーダム 人気

デスティニー 人気
ストフリ 種死ラストのせいで叩かれがちだがかなり人気
OO
ダブルオーライザー おっさんにもガキにも文句無しに人気
劇場版OO
クアンタ そんな人気ないように見えるがグッズは売れてるし好きな奴は以外と多い
AGE
FX プラモすら売れない始末
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:13:25.00 ID:h+V+xSsu0
当時小学生のSEED世代が今10代後半
AGEの爆死は大失態
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:13:36.79 ID:8Leesseo0
>>31
出荷だろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:13:39.14 ID:z3Qejb2A0
スーパーフリーダムよりFXの方がかっこよかっただろ…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:13:43.07 ID:wDTje2Hu0
あーそういや目的が『100万本売れるガンダムのソフトを作る為』だったっけ
結局何本売れたんだあれ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/02(月) 17:13:47.84 ID:kVpHKu5T0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:14:14.04 ID:ZRstkGro0
>>37
バースト()が売れてないだけで普通のFXは売れてたような
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:14:23.20 ID:2+BJtNRhi
FX以外は好きなんだけどなー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:14:34.24 ID:1wWyA38C0
>>38俺もそうだがSEED世代に財力が着いたから古参とSEED世代が買うようになって結果的に売上が伸びてる
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/02(月) 17:14:39.10 ID:n5bHAVlc0
ストフリよりFXのがスマートで好き
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:14:41.48 ID:Q3+wCZ7F0
英字3はじいちゃんと二人乗りでそこそこかっこいいのにFXときたら・・・

あとなんで二人乗りやめたん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:15:05.92 ID:NvCuc6Sh0
>>36
それ以前にスラゼロ終了とクソみたいなブロック遊びの時点で死んでたから
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:15:17.01 ID:zgOPBYQL0
AGEのプラモは地味にいいの多いんだよなぁ
スパロー、クランシェカスタム、ジェノアス2、シャルドール ローグは買った
金さえあれば素クランシェもあと二機欲しい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:15:44.41 ID:vkCSr98n0
私が出るしかなさそうだ
   ____
  /    \
 / ハ     \
`/ / ) ( (   ヽ
( (( ((人\ ))  |
| | ̄八 ̄ ̄)ソ人  |
ヽ|_/| \_ノ_ノ))ノ
 )ハ `ー   丿)ノ(
_フ∧ ̄ ̄ | ̄ ̄\)
\ )∧__/|[三] _L
 \ レ) ̄ノ  //\
  / / /  / / /⌒
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/02(月) 17:15:47.73 ID:n5bHAVlc0
AGEはプラモ作ってから好きになる機体が多い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:16:07.77 ID:+1puALkR0
>>32
「アセム、お前が俺たちの家に帰ってきてくれてよかった」

「やっとお前に会いに行ける。もういいだろ?俺はきちんと生きてきたぜ。あたたかく迎えてくれてもいいだろ」
すげえかっこよかった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:16:21.04 ID:NvCuc6Sh0
>>43
アンクシャや色変えリゼルに負けてんだよなぁ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:16:48.17 ID:1wWyA38C0
>>49技術があるのにデザインが糞だからもったいない
FXとAGE2はカトキあたりにアレンジさせてアニメの丸っぽいのから角つけて足伸ばせばかなりかっこよくなるはず
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:17:27.69 ID:h+V+xSsu0
AGEは人間関係が薄っぺらい
キャラがただ会話してるだけ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:17:43.62 ID:ZRstkGro0
>>41
5万くらいだったような
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:18:36.58 ID:zgOPBYQL0
カトキは個人的に趣味じゃないから同意しかねるけど、FXはAGE3のZZっぽい重厚さをもうちょっと感じてみたかったな
なんかクアンタの劣化に見えてしまった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:18:48.42 ID:z3Qejb2A0
>>54
FX実は脚長いぞ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:19:03.55 ID:SdC4t8LF0
>>49
グルドリンとザムドラーグはいつになったら出るの?
ずっと待ってるんだが
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:19:47.22 ID:BIYkfoem0
終わってるならまだしも絶賛継続中のダンボール戦記あるし
ぶっ潰すつもりならまだしもダンボールと同じコロコロで宣伝して
ダンボール同じ仕掛け人を監督に使うし

子供が付いてくるもん作れるわけ無い
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:20:35.85 ID:Q3+wCZ7F0
ここまで画像なし
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:20:54.28 ID:ZRstkGro0
>>53
まあ人気無いからMGも出ないんだろうしな
>>58
サザビー意識してたらしいな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:20:59.04 ID:zgOPBYQL0
>>59
俺だってジェノアスOカスタム待ち続けてるんだ、我慢しよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:21:26.80 ID:JMRA+M190
商業的には∀よりましだろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:21:41.47 ID:SdC4t8LF0
AGEアンチは大体ストーリー批判して論破されると
スタッフ批判と売上に話題をシフトします
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:21:42.90 ID:1wWyA38C0
>>58確かに長いけど元々あんなゴツイ意味が無いから思い切ってOO系っぽく細くして足も延長してほしい

ほぼ願望だが
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:21:47.04 ID:r1QNsQwI0
ダンボール戦機見てもわかるように
新世代を受け入れる為には敵もそれなりのデザインが要ったんだよ
それをバジュラみたいなデザインにしてしまった時点で失敗だったんだ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:22:26.36 ID:Zfyfg9Q10
>>49
グランサがいい出来だそうだ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:22:43.59 ID:I1WZ5+OS0
もうそろそろ「AGEアンチは観てない奴かアフィに踊らされてる雑魚」って奴出てきた?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:23:59.29 ID:Ee3t+4vB0
今やってる1stのブルーレイのCM見て不覚にも欲しくなった
やっぱガンダムは金持ってる世代を取り込むべきだわ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:24:19.81 ID:z3Qejb2A0
>>66
俺ごついほうが好きだからなぁ
今のままでもプロポーションはいいと思うよ
AGE-2はどうしても好かんが
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:24:24.12 ID:ZRstkGro0
>>68
プラモ自体に外れはないかと
>>69
まだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:25:14.28 ID:+1puALkR0
クロノスは出来の悪いAGしかないのに2000円超えるんだよなぁ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:25:28.27 ID:1wWyA38C0
実際AGEは実況ありでかなり楽しめたけど自分の好きな作品を馬鹿にしてくらいしか楽しめないのはなんかやだわ

まだOOの実況はハムと刹那が戦うのをアンチでも純粋に楽しんでたから良かったが
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:26:47.22 ID:1wWyA38C0
>>71ゴツいバージョンでもいいがちゃんと重装備にしてほしい
あんなライフルとファンネルだけしか武装無い機体がゴツい必要ないやん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:27:16.04 ID:2+BJtNRhi
>>73
HGが出てないからなのよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:27:34.87 ID:ZRstkGro0
>>73
買ったら真っ黒でHGだしてやれよと思ったな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:28:01.64 ID:I1WZ5+OS0
じゃあアノミーくんは?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:28:57.22 ID:cQnUlnXWI
デスペラード クロノス ゼイダルス Oカス ウロッゾ ティエルヴァはプラモ出していいだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:29:25.86 ID:z3Qejb2A0
>>75
ダイタルバスーカとかほんと一瞬で捨てたもんな
キャラやらなんやら作るだけ作って投げ捨てるの好きよねAGE
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:30:37.82 ID:zgOPBYQL0
レギルス欲しいんだけど地元の玩具屋じゃ売ってないのよね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:31:20.62 ID:1wWyA38C0
FXって装備がクアンタと被ってるからいかにゴツい必要が無いか分かる上にメカデザが何も考えてないのも分かってしまう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:32:15.34 ID:zgOPBYQL0
デスペラードとリーオーって親戚だったりするのかな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:32:25.68 ID:ZRstkGro0
>>80
捨てたのスタングライフルじゃなかったか?
ダイタルはぶっ壊れたな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:33:16.82 ID:enhDGY170
GB全部集めた俺が来ましたヨット
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:33:59.30 ID:+1puALkR0
>>85
自信作組んでうp
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:34:22.50 ID:1wWyA38C0
AGEシステムをあんないきなり金属板から自動で作るとかじゃなくて人工知能、ロックオンのハロ的なサポート、戦闘データから設計図を作ってそれを整備士とか作るくらいで良かった
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:34:48.39 ID:z3Qejb2A0
ファンネルが不思議硬度とはいえ装甲分厚くて悪い事は無いだろ
>>84
だったかすまん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:34:48.46 ID:2SzaRT0Y0
AGE-1の玩具っぽさは凄いな、と思ってたらティガがモチーフという話を聞いて納得
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:35:27.97 ID:cQnUlnXWI
ハロとかマジで存在理由なかった
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:36:30.76 ID:ZRstkGro0
>>90
データをデバイスから送る役割があったはず
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:36:38.17 ID:d5ZLi0CO0
進化するっていうから正直DG細胞みたいな感じかと思ってた
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:38:17.76 ID:enhDGY170
>>86
うpローダーの使い方とか分からんのだ・・・
アデルの右腕がフォートレス、左腕ダブルバレット、脚がAGEー2ノーマル 想像してみてくれ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:38:28.01 ID:v+iRb9gj0
フラムちゃんがかわいかったです
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:38:54.69 ID:cQnUlnXWI
>>91
なら活躍シーンもっと写せと
ASEM編途中から見始めたけどろくに活躍してなかったぞ
ガキと遊んだり抱かれてる描写しかなかった

フリット編は活躍してたの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:39:08.40 ID:SdC4t8LF0
ユリンの方がかわいいです
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:39:58.88 ID:CHV9uJ5+0
一番人気だったのってアセム編になるのかな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:40:23.84 ID:d5ZLi0CO0
>>93
AGE2の脚は無いわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:41:25.65 ID:ZRstkGro0
>>87
バルガスの存在否定っすか
>>95
まあ設定はあるだけ
最初の頃にそういうシーンがあった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:43:58.73 ID:q02oQnu40
AGE空気すぎてなんか逆に怖い
目につくもの全てを攻撃するガノタからスルーされてるのには恐怖すら感じる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:44:35.66 ID:1wWyA38C0
>>99それこそデータを元にバルガスが考えるとかで良かったやん
アセム編からはウットピット、ディケ、ロディとかいるんだし
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:45:46.87 ID:enhDGY170
>>98
そうなんだよGBって組み換えてもカッコつかないんだよ。色のせいもあるかもしれないけど。ガンダムがそれぞれ持ってる換装パーツでもないかぎりカッコ悪い。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:45:57.58 ID:h+V+xSsu0
ブリッジにいた謎の食いしん坊キャラ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:46:32.92 ID:NlLbs2iq0
moeっておもしろかったの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:48:50.49 ID:01Z6PEgc0
ハロの扱いは酷かったな
設定では重要な存在なのにフリットに足蹴にされてたし
特に活躍もしてないから玩具の販促にもならなかったし
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:49:03.64 ID:ZR7e9EKSi
早くファンディスク続刊しろや
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:49:36.10 ID:ZRstkGro0
>>100
Gセイバーのが恐い
>>101
武器を精製するAGEビルダーも必要な要素かなと思うが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:50:27.58 ID:oy4mKG3x0
>>100
君外国の人?
日本ではめちゃくちゃネガキャンされてたんだが
打ち切りのデマとか流されたりとにかくやばかった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:50:42.94 ID:vhP9HvM70
挙げ嫌いじゃないけどハロいたっけ?レベル
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:51:36.38 ID:SdC4t8LF0
ハロは出したくて出したわけじゃねーだろ
あれはガンダムの伝統だから出さざるを得なかった感じ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:54:34.62 ID:ZRstkGro0
>>105
ヒロインに抱かれたり幼女の遊び相手になったりはしてはいる
>>108
話題にならないって正直もっと酷いレベルだしな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:55:24.59 ID:wGz3MoRM0
福井はオナニー臭いユニコーンよりハロ工場のストーリーやって欲しい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:56:28.90 ID:TzTYGlJx0
連邦はageシステムは放置しすぎじゃないの
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:57:45.19 ID:SdC4t8LF0
UCの方がメッキ剥がれて古参から叩かれてるイメージ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:57:57.09 ID:cQnUlnXWI
>>113
解析不能なところ多いとかなんとか
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:58:35.20 ID:9MjWjb/v0
ユニコーンのジェスタはかっこよかったけど、グスタフカールも見たかった

ユニコーンのデザイン嫌いだったけどリディかっこいいからバンシィだけプラモ買ったわ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:58:46.22 ID:ZRstkGro0
>>113
一つしか無いシステムだしデータさえ貰えばよかったんだろうかなと
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 17:58:48.41 ID:8I1cvpgL0
>>109
EDで毎回出てた

>>113
いろいろ面子があり力入れたくなかったみたい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:00:07.85 ID:wGz3MoRM0
>>115
にしたってもっと軍で有効に使えよって思う
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:02:22.84 ID:jtCr8FaO0
>>30
カルト的な人気を誇るクロスボーンガンダムが一向に映像化されないのもそれが原因だからな
クロボンはあの絵じゃないとダメだけど、あの絵で映像化しても絶対ウケないという
内容はいいんだけどねぇ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:02:58.37 ID:ZRstkGro0
>>119
MSVでは大活躍
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:03:39.37 ID:c4I7ddiC0
>>119
量産機いっぱいつくったじゃん

最後AGEシステムが平和利用されてたのは良かった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:05:40.10 ID:1wWyA38C0
AGEが宇宙世紀じゃなかったのがせめてもの救い

それこそ福井をAGEに参加させれば脚本崩壊とか無かったし内容は良くなったはず
UCにあんだけ上手く後付け設定つけられたんだし
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:06:53.33 ID:vhP9HvM70
たぶんもう宇宙世紀とかガノタが怖くて下手にできない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:07:48.19 ID:ZRstkGro0
>>123
世界観が違うのが売りのアナザーガンダムなのに宇宙世紀にしたら意味が無くね?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:08:29.66 ID:I1WZ5+OS0
>>124
堂々と立ち向かったユニコーンは神
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:08:43.95 ID:x/1CASSX0
量産機からもデータ収集してさらに軍備増強しろよって思ったけどガンダムにしかAGEシステム積んでないんだったな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:10:20.27 ID:1wWyA38C0
もう宇宙世紀は途中がどれだけ糞でもいいから安彦キャラデザ、カトキメカデザ、富野武士を効かせてハッピーエンドでまとめてくれればいい

そんであたらしい時代のシリーズやってほしい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:10:59.91 ID:9MjWjb/v0
>>126
ガノタに媚び売りすぎててキモかった
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:11:28.78 ID:1wWyA38C0
>>125AGEに福井が参加すれば脚本崩壊が起きなかったってだけの話
一応プロなんだし宇宙世紀じゃなくてもある程度のもんはできるはず
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:11:53.33 ID:9MjWjb/v0
>>128
Vガンダムでいいじゃん
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:12:44.20 ID:01Z6PEgc0
ドッズライフル回でAGEビルダーがこれから毎回、今週のビックリドッキリメカを作ると期待したのは俺だけではないだろう
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:14:01.76 ID:1wWyA38C0
>>131どうせなら新作のがいいやんラストだし
それに作画がucくらいで安彦キャラデザ、カトキメカデザ、富野脚本で完結すれば駄作でもある程度の利益は出るでしょ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:16:33.83 ID:1wWyA38C0
むしろ宇宙世紀はこれ以上続けられると人類が愚か過ぎて見てられん
せめてあと2、3作で完結してくれ
できれば次で
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:16:59.97 ID:FuMnHPGu0
>>119
AGEシステムの改良はフリットも打診してたけど上の連中は面目を守るため拒否をする
ビッグリングが無くなり焦りだしてAGEシステムとガンダムの価値を認め始めた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:19:43.55 ID:8Leesseo0
>>1のID真っ赤でひくわ
どんだけAGE憎んでるんだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:23:19.71 ID:LEdaDH2iO
もう二度と地上波でガンダム見られないかもしれないね
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:23:22.59 ID:ClEe6sWW0
憎しみじゃ何も解決しないってアナザーが教えてくれたのにね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:25:26.81 ID:Y4Ctfb9K0
>>137
そう思うならそうなんだろうな、お前の中ではwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:26:37.64 ID:ClEe6sWW0
すでに次回作のガンダム決まってて発表あっただろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:27:27.02 ID:mG+Fk3sv0
>>140
ダンボール戦機みたいなやつだっけ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:31:08.25 ID:ZRstkGro0
>>135
そもそもフリット自体軍から嫌われてるしな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:33:11.06 ID:ClEe6sWW0
>>141
エンジェリックレイヤー+ダンボール戦機って感じのやつ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:40:34.94 ID:2Y1d4j3C0
なんやかんやで種から10年は経ってるしバンダイもそろそろ新しい層を取り込みたかったんだろ
まあ結果的に全ての層からスルーされることになってしまったが
オリジンやればおっさん達は戻ってくるだろう
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:44:08.92 ID:9MjWjb/v0
ガンダムは好きだがバンダイは潰れろと思う
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:45:37.00 ID:OGEmqm3R0
AGEはガチでもネタでもなんとなく振り切れてない感が
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:50:06.01 ID:Y4Ctfb9K0
唐突に始まるイベント
登場→2,3話で悲劇的に死ぬキャラ
世代交代で消えたキャラについてはフォローがほぼ無い
伏線がほぼ無い

これらを何とかすればどうにかなったかもな・・・
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:50:58.34 ID:ZRstkGro0
>>144
俺にはウケたから安心して
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/02(月) 18:54:27.83 ID:7QCC5FWN0
「AGEはそもそも6クール用のシナリオを4クールに縮めたからキャラの描写が浅くなるのは仕方ない」って主張する馬鹿いるけど
当初の予定から変わろうと指定された期間で綺麗に纏まって観れるもん作るのが監督脚本の仕事だろ甘えんなks
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>150
あれ?曰野が6クールくれるのを断ったんじゃないの?