キマイライダースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
キマイラーイズ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:18:02.13 ID:jcf+/4DT0
>>1乙ラーイズ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:18:31.15 ID:ONGKOs7KP
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:19:01.50 ID:HaVl3+tr0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:19:25.75 ID:jn7y3SrxP
ウスギタナーイズ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:19:54.48 ID:uP6ETG9X0
>>1乙タイマーセットアーップ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:21:21.93 ID:qYJx2+/mi
ウナギラーイズ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:24:21.69 ID:ONGKOs7KP
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:25:42.67 ID:4sVnkRiiT
>>8
Wがエロい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:30:24.93 ID:h4wU/A4E0
>>9
このフォーゼ見てたら凄いワクワクしてくる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:30:59.42 ID:h4wU/A4E0
>>8だった
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:31:06.33 ID:yeqAdQ/qO
>>8
魔法だとやりにくいだろうなぁ
そういうドガバキ的なのはオールドラゴンで公式がやっちゃってるし
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:32:04.92 ID:+JeWjGEE0
インフィニティードラゴンがそんな感じじゃね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:32:32.78 ID:k6wNWAyL0
なんでこんなダブルエロいのかと思ったら、スク水みたいな配色だからか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 22:41:42.93 ID:F9GmnF0oi
>>8
フォーゼ、スーツ何tあるんだよwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:02:36.72 ID:gW0D2od/0
高岩さんには重量系など容易いこと
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:07:51.81 ID:qz3XX13I0
>>3
詳しく
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:10:47.51 ID:M/sEn5sl0
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:24:47.95 ID:OnORjBAJ0
>>8
ドリルの位置ワロタ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:27:39.46 ID:niMxrFz30
>>8
フォーゼクソワロタ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:35:39.22 ID:jcf+/4DT0
>>8のWがエクストリームしていれば完璧だった

ウィザードでやるとしたらインフィニティードラゴンをオールドラゴン寄りにして、半ファントム化みたいなことにするとか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:37:51.98 ID:qYJx2+/mi
オールドラゴン要素とスペシャルラッシュ要素を半々にすればさらにカオスに
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 23:58:18.25 ID:F9GmnF0oi
白魔描きたかったけど、顔がまず上手く描けない……
http://i.imgur.com/CrHbcN9.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:08:28.13 ID:mG2xShfJ0
>>23
左下は何なんですかね…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:09:56.46 ID:DDzFDBd2O
魔法使いになったコヨミちゃんだろ(てきとう)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:11:30.17 ID:M6W1jtG6i
コンセレガイアメモリのシクレ枠、まだ発表されないのかなー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:12:56.19 ID:YLfKuz1ET
コンセレメモリ高すぎて買う気が起きずにすっかり忘れてた
シクレに何が入るかは気になるな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:14:05.53 ID:suXigGuR0
>>18
これ毎スレ貼ってる奴はなんなの
「すごーいかっこいー」とでも言って欲しいの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:14:36.61 ID:M6W1jtG6i
あんだけ出しといてこれ以上何があるんだってのはやっぱ気になるんだよね
うん、まぁ買わないけどね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:15:23.53 ID:mG2xShfJ0
>>23
寝付けないし俺も白魔描くわ
(白魔を描く流れにする音)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:22:42.93 ID:M70R+1LO0
(阻止)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:30:27.52 ID:cFgN0lVjP
避難所の方、人多くなったけど規制でもあったんですかい?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:31:13.51 ID:ORSUIKKR0
更新ねえな
ライダースレ終わったな

って思ってたら新スレになってたのね
とりあえず>>31に謝っておきます



ごめんなさい(◞‸◟)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:32:25.80 ID:NFq+22mw0
ウルトラでテラーパパ出る回はだいたい面白いな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:33:38.59 ID:eupMF2bF0
ゼルダガスの回しか思い出せんな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:33:48.88 ID:gJbHWVFN0
最近規制激しいからな 解除かと思ったら再規制も多いし
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:37:44.70 ID:woDHFY6fi
>>24
ただの……ラクガキだ!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:37:47.20 ID:0OI/+kYj0
ロスドラってメモリと相性さえ良ければ誰でも変身出来るのかな?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:37:54.34 ID:mfhmIYc00
運営見てると酷いありさまだし暫くは無理だろうな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:38:24.19 ID:eupMF2bF0
変身だけなら誰でも出来る
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:39:05.86 ID:DDzFDBd2O
列伝のマックスのメトロン回は凄く面白くて録画消してないけどパパン出まくってた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:40:10.61 ID:l3KLL9WlP
新列伝ってどこらへんが新なの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:41:11.26 ID:cFgN0lVjP
ギンガ放送してるし区別する為でしょう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:42:05.72 ID:woDHFY6fi
ロスドラがあればマキシマムドライブも使えるんだよな……
園咲のガイアドライバーとはなんだったのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:47:14.86 ID:7ixaHP2Ii
ガイアドライバーがミュージアム製一人用変身ベルト(毒素をある程度軽減)
ロストドライバーが文音製一人用変身ベルト(毒素を完全遮断)
ダブルドライブギアがフィリップとWになるための専用ツール

って感じ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 00:50:25.31 ID:fKHyJ0SxO
>>3
このビーストは人殺してますわ…
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:03:08.17 ID:DDzFDBd2O
ドグマ式腰痛予防ストレッチとか言われても違和感あんまりないよね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:03:36.85 ID:+xbJsYcd0
過疎ベント
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:03:38.34 ID:xb8lOz/d0
>>45
ロストの形からして、ダブルを作る過程の中で出来た副産物っぽいよね

別にガイドラがロスドラに劣っているわけじゃない 井坂先生の言うとおり、
毒素を完全に取り除くと弱体化するらしいしな 一長一短よね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:04:04.60 ID:PoHQY5WG0
単純な能力だけならガイアドライバー使ったほうが絶対強いよな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:04:46.56 ID:6PAqb6Mm0
アクセル!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:06:32.16 ID:PoHQY5WG0
アクセル!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:07:10.18 ID:eupMF2bF0
アクセル!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:07:25.03 ID:9bvGyhP20
トライアル!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:07:53.40 ID:+xbJsYcd0
アップグレード!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:08:18.29 ID:ORSUIKKR0
今お願いランキング!見てたらDXウィザードライバー新発売!って言ってたけど何かリニューアルされたの!?
もしそうなら別に欲しくもないんだけれども、
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:09:27.70 ID:cFgN0lVjP
井坂がシルバーのメモリじゃなくミュージアム専用のゴールドメモリを直に変身してたらとんでもなく強かっただろうけど
毒素的に井坂でも耐えられんのかな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:10:17.18 ID:6PAqb6Mm0
あんなに挿してりゃ平気そうだけどな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:10:51.95 ID:xb8lOz/d0
>>57
冴子さん耐えてたな 結局エクストリームでも倒せなかったんだっけ? 赤ナス
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:11:29.08 ID:535wRhK50
赤ナスは嫁に使わせるな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:12:04.18 ID:9bvGyhP20
(クレイドール)エクストリームが倒したな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:12:48.94 ID:l3KLL9WlP
ナスカってT2メモリにも採用されるくらい低レベルなメモリなんでしょ?
直挿しでも問題ないね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:14:35.01 ID:PoHQY5WG0
よく考えりゃWって園崎家の連中でまともに倒したのっていないんだな
ミックは家族だからこそ分かった癖を使ったしクレイドールは勝手にバグったしテラーの本体(ドラゴン)は照井がやったし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:14:39.28 ID:cFgN0lVjP
>>59
あぁ、そういや赤ナスは直か
まぁ・・ナスカ程度は多少無理しt(ry 霧彦さんごめんなさい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:16:09.97 ID:535wRhK50
そういや青ナスとも結局決着ついてないな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:18:09.88 ID:ipjTWRncP
真夏の炎天下で食べるおでん最高ゥ!!!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:19:08.60 ID:eupMF2bF0
青ナスはAtoZで照井が倒してたし・・・
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:19:18.81 ID:6PAqb6Mm0
シュラウドも熱中症で死んだし気をつけなきゃな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:19:49.96 ID:GrNRc9ro0
レベル2は黄色ナスカすべきだったんじゃないかとふと思った
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:20:57.62 ID:ipjTWRncP
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:23:08.34 ID:NFq+22mw0
黙ってりゃ誤爆だと気づかないままだったのに
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:23:48.17 ID:r3VJ3kDq0
黙っていれば伊達さんだと思われてたのに
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:25:26.55 ID:+xbJsYcd0
黙ってれば屈折したオーディンへの想いだと思われてたのに
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:25:27.23 ID:535wRhK50
なんでこんな真夏の夜に外でおでん食ってんの?ホモなの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:25:31.00 ID:PoHQY5WG0
伊達さんは季節感を大事にする人
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:26:12.77 ID:GrNRc9ro0
僕はフランクフルトにします
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:26:35.37 ID:r3VJ3kDq0
>>75
ネット版将軍でなかったことにされてましたねぇ…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:26:45.98 ID:6PAqb6Mm0
ホモさんを伊達って言うのやめろよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:26:47.42 ID:cFgN0lVjP
でも熱い時にオデンは上手い
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:27:34.03 ID:xb8lOz/d0
>>63
そうなんだよね wってかなり強いけど、それでも作中じゃ上の中くらい
金メモリでまともに勝てたのは、相性最高だったユートピアだけというね

シュラウドがナスカだけt2に採用したのは、ナスカが元々はライト用のメモリだったから
データを持ってた、みたいな妄想してた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:30:56.82 ID:O5/Nd27BO
T2ガイアメモリってシュラウド製だったっけ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:32:17.14 ID:eupMF2bF0
シュラウドが残したデータを元に財団Xが開発したのを風都にばら撒いたのが克己ちゃん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:35:49.32 ID:535wRhK50
ネット版AtoZで毎回最後に映画で活躍する○のメモリは!って言ってたけど実際活躍したのは
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:36:36.35 ID:r3VJ3kDq0
>>83
ZONEさんは労災保険降りていいレベル
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:41:23.42 ID:mG2xShfJ0
>>23
白魔とか簡単だろwwwと思って描いてみたけど
デコボコ難すぎ…
http://i.imgur.com/8HfLrPT.jpg
http://i.imgur.com/E7Oz2gn.jpg
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:43:26.23 ID:535wRhK50
>>85
上は一瞬デモニカスーツかと思った
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:44:21.65 ID:6PAqb6Mm0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:46:34.88 ID:NFq+22mw0
顔が宝石の奴らは正確に描くのはほぼ不可能
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:49:50.63 ID:cFgN0lVjP
>>85
1枚目 まぁー中途半端だけど白魔ってわかる
2枚目 バンザゴセパ!?

http://i.imgur.com/kW8I0gh.jpg
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:51:52.99 ID:vDJAnIzi0
なぜ園崎家は冴子、若菜ときてライトなんて名前にしたのか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:56:14.20 ID:PoHQY5WG0
来人デース
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:58:49.82 ID:r3VJ3kDq0
(俺が絵心教室購入を検討し始める音)
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 01:59:07.70 ID:xb8lOz/d0
>>90
文音がその頃ちょうどデスノにハマってたから
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:05:12.76 ID:cweIY/hk0
絵心教室って結構ガチらしいな
ジョジョASBとか新しいライダーのベルトとかでお金ないけど買うか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:12:07.25 ID:O5/Nd27BO
T2メモリってダミー、ジーン、パペティアーと
チート級のメモリが揃ってるのに
克己が上手く使えた試しがない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:15:29.25 ID:9bvGyhP20
エターナルで充分だからな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:18:07.52 ID:DDzFDBd2O
後数ヶ月後くらいには鎧武のベルトくるんだったな(スパベスデンオウベルトを注文する音)
さすがにロックシード高いらしいしリングよりは数少ないよな?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:19:28.19 ID:r3VJ3kDq0
音声はロックシード依存だから水増しはできるが、まあ99本セットみたいなことにはならんだろう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:29:23.47 ID:DDzFDBd2O
>>98
ガチャですら500円なのにもし99個セットとか出たら買う奴花道オンステージすぎるな
最近の子供は金持ちらしいから500円ガチャなんて屁でもないんだろうな・・・・・

俺はランダムで500円を複数回とマジで無理!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:30:49.31 ID:PoHQY5WG0
あのドライバーってフォーゼ以上に壊れやすそうに見える、包丁部分が
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:40:37.01 ID:9bvGyhP20
バンダイってすごい耐久試験してるんだっけ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:43:18.97 ID:7xMVKYqji
前にテレビでやってたな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:44:47.68 ID:r3VJ3kDq0
落下は当たり前で熱やったり電気流したりだっけ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:45:06.07 ID:NFq+22mw0
バラバラにされてたのなんだったっけ?
ゴセイグレート?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:45:14.57 ID:gJbHWVFN0
あのナイフ部分がドライバーのチャチさを誇張してるよな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:45:42.25 ID:DDzFDBd2O
何時間も連続でボタン押したりおもちゃを何回も叩き落としたりする映像見たことある
そろそろ剥がれにくい塗装も開発してくれても・・・・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:45:52.40 ID:+xbJsYcd0
電気流したりあっためたり冷やしたりしてるのはシルシルミシルだかで見たな、確かあの時はDXゴーカイオーだったか
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 02:53:06.57 ID:r3VJ3kDq0
でもなぜかゲームボーイのほうが頑丈だと思ってしまってる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 03:10:25.00 ID:+xbJsYcd0
頑丈さ云々の前に戦極ドライバーはアイデアはともかくデザインが悪い、なにあの包丁
マジックテープで断面が引っ付く野菜とかを切るおままごと用の包丁かよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 03:53:33.96 ID:LyjAmxkIO
娯楽商品で3dsやゲームキューブより硬くて頑丈なものを見たことがない
凶器だよあれは
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 04:19:55.35 ID:gLYwI3/50
お前らニート(人間)として生き続けろ……
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 04:32:04.29 ID:cFgN0lVjP
>>110
ゲームキューブに至っては取っ手あるしな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 04:34:22.33 ID:r3VJ3kDq0
最強の矛 ゲームキューブで
最強の盾 ゲームボーイを破壊する
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 04:34:30.08 ID:YLfKuz1ET
GCのあの硬さは凄いわ
階段から落としたら壊れるどころか階段が傷ついた
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 04:47:45.67 ID:1oRNX/+0i
ライダースレっていつもこうだよな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 06:09:35.96 ID:535wRhK50
(朝食何にしよう)
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 06:15:00.68 ID:XbwY8Ejz0
ぱんつくってみよう
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 06:18:43.30 ID:1oRNX/+0i
(あれでいいや)
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 06:18:49.56 ID:TEoGyhYa0
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:07:49.35 ID:CDl9ZKSW0
オーズの再放送なんぞやってたんだな
甲子園までの暇つぶしベント
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:14:44.93 ID:woDHFY6fi
オーズの再放送とかどこの世界だ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:15:10.82 ID:pqrXp0Q/i
サバンナ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:23:20.21 ID:hLzlDrme0
>>121
関西の一部の世界だ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:26:38.50 ID:uvjGYkJJ0
羨ましいぞ関西…!(血涙)
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:27:35.63 ID:hLzlDrme0
関西は関西で現行ライダーが甲子園のせいで遅れるんだよなぁ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 07:36:45.30 ID:GaKbiDB+P
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:00:41.03 ID:woDHFY6fi
>>125
どうせ関東でも次の日曜はウィザード無いけどな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:02:50.48 ID:0OI/+kYj0
なら誰か白魔オールマイティスタイル書いてくれ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:46:24.33 ID:0OI/+kYj0
五分賢者の石
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:48:17.65 ID:7ixaHP2Ii
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:48:38.01 ID:ttz1Xwc9T
誰も人の未来を奪うことはできない!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 08:58:05.57 ID:Zda2T8nnP
ゼツボーダ!ゼツボーダ!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:03:07.93 ID:0OI/+kYj0
平成ライダーって誰が一番フラグを立ててるかな?

流星は友子とインガ
照井はゴールしても少し
フィリップも数人
仁藤、後藤は皆無
真司は……相手が
橘さんも……
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:10:03.90 ID:o4RC7td90
>>133名護さんもゴールイン
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:11:56.38 ID:7ixaHP2Ii
仁藤は真由ちゃん…?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:18:38.57 ID:3YK/2MVX0
3分真理
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:19:00.89 ID:xeppG8fN0
おま死に
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:37:10.83 ID:DDzFDBd2O
眠いんですぅ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:55:11.40 ID:7ixaHP2Ii
スリープ プリーズ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 09:58:21.00 ID:GaKbiDB+P
_| ̄|○ <ワイズマン、私をあなた様のお側に置いてもらえますか?

       ○  <もちろんだメデューサ
     ddノ|)
   _| ̄|○ 「L

       ○
      ○ノ|)  シャバドゥビタッチヘンシーン♪
   _| ̄|  <し    チェ-ンジ ナウ!

  ○、
    \、  ○ 
      ヾ \)ヽ エクスプロージョン ナウ!
   _| ̄|  く
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:01:20.87 ID:0OI/+kYj0
/|-|\
 0M0)<コレクッテモイイカナ?
(  ⊃○
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:17:20.45 ID:O5/Nd27BO
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:47:34.17 ID:ebQIv8HT0
リュウさん離婚して一年も経たないうちに交際してんのか
バガヤロー
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:49:09.94 ID:bQoMC2vHT
どのリュウさん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:54:55.32 ID:v1YNq2hC0
三分真理
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 10:59:50.27 ID:3YK/2MVX0
time out
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:00:30.00 ID:3YK/2MVX0
三分恵
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:01:51.45 ID:9bvGyhP20
不意打ちのキスもらってマジデレしてる名護さんかわいい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:03:42.64 ID:O5/Nd27BO
名護さんは…童貞だから
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:06:28.68 ID:7ixaHP2Ii
聞こえないな、もっと大きな声でいいなさい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:10:56.60 ID:bQoMC2vHT
名護さんは一生童貞です!!!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:42:46.53 ID:DDzFDBd2O
結婚してもDTって仮面夫婦かなんか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:47:00.79 ID:ORSUIKKR0
聞くところによると次のガンダムはテレ東らしいね
牙狼とかウルトラとか全部テレ東だしライダーもテレ東でやろうぜ?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:51:55.06 ID:SGu/W3f8T
やめろ
関東以外見れなくなるだろ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:52:46.08 ID:gCPuMzV50
タカデラーイズ!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:53:54.98 ID:9bvGyhP20
テレビ愛知でもギンガ放送してたことを最近知った
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:55:42.35 ID:ORSUIKKR0
>>153
BS朝日で牙狼外伝の映画特集
2013.08.23 25:30〜
ttp://www.bs-asahi.co.jp/jpop_ef/

月に一度のエンタメ番組、J-POPエンタメファクトリー。
今回は、特撮の人気シリーズ『牙狼<GARO>』のスピンオフムービー、
『牙狼外伝 桃幻の笛』を大特集!主演の佐藤康恵と松山メアリの単独インタビューをお送りします!


なお、裏番組は牙狼闇を照らす者
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 11:58:24.01 ID:ORSUIKKR0
ぅゎ...朝日えげつねえな(^ω^ ;)
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:00:23.77 ID:avFWJnJ60
ID:ORSUIKKR0臭い
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:02:15.56 ID:0fh6FMST0
桃幻の笛木
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:04:58.54 ID:ORSUIKKR0
>>160
黙れクソ単発
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:06:46.61 ID:9bvGyhP20
自演ワロタ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:23:52.30 ID:0fh6FMST0
俺が何したっていうんだ…
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:26:58.63 ID:S+dziOAI0
その人頭おかしいから気にするなよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:27:39.99 ID:Qq28FKOG0
ウィザード1話から見直してるけど普通に面白い
何というか昭和ライダーっぽい作品だな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:29:57.64 ID:GaKbiDB+P
だから普通に面白いってなんだよ
普通にっていらねーじゃん
わざわざ普通にって付けた意図は何なの?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:30:23.11 ID:bkVv2bMmO
キョウリュウジャー見返して思ったんだけどソウジの演技ぎこちないな
あとのっさんのキャラまだ掴めてません感
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:31:15.62 ID:0OI/+kYj0
バトライドのギャレンがダスタードと一緒に出てくるのはリブラ的なあれなのか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:32:12.70 ID:S+dziOAI0
少し面白い
不通に面白い
すごく面白い

面白いだけだとどれくらい面白いか分からないだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:32:29.91 ID:bkVv2bMmO
ウィザード1話は面白いことに異論なんてないよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:33:53.90 ID:bQoMC2vHT
おまいら最後の希望セットは買うの?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:34:59.72 ID:Qq28FKOG0
安定した面白さがあるなって事を伝えたかった
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:41:12.30 ID:UzYZYDC50
フィリップも賢吾も復活したし、アンクも映画で未来で復活することが明らかになったし
なんだかんだでコヨミも死なないんだろうな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:42:41.36 ID:l3KLL9WlP
もう死んでますが
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:44:34.24 ID:gJbHWVFN0
死なないという事は逆に言えば生き返らないというわけだが
人形のままでもコヨミは今を受け入れる決心をしてるわけだしな
笛木の娘だと発覚してまた揺らいでるようだけど
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:45:20.19 ID:ebQIv8HT0
お前らはガッチャマン見るの?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:45:53.83 ID:ORSUIKKR0
毎週見てるよ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:46:34.98 ID:bkVv2bMmO
見ない
殿だけじゃ劇場まではつらい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:46:41.73 ID:0fh6FMST0
じゃあ多数のファントムを吸収し復活したコヨミをウィザードと白魔が協力して倒す展開で
仁藤はちんぷいと結婚
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 12:50:17.48 ID:Zda2T8nnP
殿は何故ガッチャマンは良くて戦隊はダメなのか事務所に問いただしたい
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:00:11.09 ID:+tHZQ77M0
>>180
出たw事務所が黒歴史にしてる厨ww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:01:17.35 ID:S+dziOAI0
戦隊はダメって何が?
戦隊はもうやっただろ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:04:34.09 ID:bkVv2bMmO
ヒーロー大戦とかゴーカイでしょ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:09:55.21 ID:IghJvzxP0
ゴーカイは単にスケジュール合わなかっただけでしょ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:09:55.38 ID:GaKbiDB+P
殿って言ってもあいつ所詮ただの影武者だからなぁ
いわゆる偽シンケンレッドだからダメなんじゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:11:29.95 ID:0OI/+kYj0
仁藤は白魔と相討ちで海に沈む
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:11:27.34 ID:S+dziOAI0
ヒーロー大戦とゴーカイにでなかった人は全員事務所NGなのか
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:12:13.84 ID:NFq+22mw0
今は養子になったから正式な次期当主だろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:15:12.51 ID:+xbJsYcd0
(腹痛)

(歯ぎしり)
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:15:35.40 ID:bQoMC2vHT
今思ったけどゴーカイって最低でもシンケンは見ないと駄目な作品だよな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:16:45.22 ID:Y3UvB2fE0
>>189
Twitterで言え
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:17:27.27 ID:Qci9Aa3L0
>>190
シンケン厨きもっ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:20:42.41 ID:8ceUucMa0
>>186
仁藤「この距離ならチェインを使えないな!」
テレポート ナウ
仁藤「うわああああ!」
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:21:47.67 ID:pCvy+FX70
テレポートで生存不能な場所に飛ばせす攻撃が最強
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:22:18.29 ID:+tHZQ77M0
>>193
そこは爆発じゃねえの?
鎖なんて使われたってどうってことないだろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:24:33.42 ID:oRO2ftoF0
ベルトがぶつかるまで近づけばハーメルケイン出してない限り魔法使えないよな
その点ビーストは横挿しタイプだから何も問題ない
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:27:30.79 ID:gCPuMzV50
(夏映画CD2枚借りてきた音)
ChipsとMeekoサイコー!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:31:16.98 ID:+tHZQ77M0
なんで音使う奴って自分語りばっかなの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:31:17.59 ID:7ixaHP2Ii
インマジでコネクト魔法陣通って出てきた人いたけど、フォールに続きテレポートの立場まで奪うんだろうか、コネクトさんは
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:33:46.82 ID:woDHFY6fi
>>199
実はあのカーチャンが最強の魔法使いであるが故に
コネクトを通れるかもしれないじゃないか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:35:09.68 ID:GaKbiDB+P
コネクト…自分が行ったことある場所に空間を繋げる(距離制限あり)
フォール…下のフロアに落ちる
テレポート…どこにでも行ける(距離制限なし)
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:35:43.39 ID:7ixaHP2Ii
マジかよ母ちゃんヤバい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:37:29.25 ID:S+dziOAI0
テレポート→瞬間移動
コネクト→どこでもドア
急ぐときはテレポート、ゆっくり移動したいときはコネクト
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:41:27.89 ID:Zda2T8nnP
魔法世界…チンカラホイ!
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:43:27.83 ID:fOL9OC9b0
真夏の昼に真魚ちゃんといちゃいちゃする淫夢見たいなぁ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:44:00.34 ID:SNkeNryY0
L-B-X 2人のBody&Soap ひとつに
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:44:31.52 ID:0OI/+kYj0
そういや改変世界には治療魔法や処刑魔法とかの命に関係する魔法はあるのかな?

さすがに蘇生魔法はあちらでもオカルトレベルだろうが
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:46:24.71 ID:Zda2T8nnP
>>205
ゆ"る"さ"ん"

(爆発音)
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:47:22.33 ID:bQoMC2vHT
魔法の世界の2chにありがちなこと
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:47:25.63 ID:7ixaHP2Ii
仁藤のドルフィがあっちでも古代魔法だったからな…治癒はなさそう
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:47:27.49 ID:woDHFY6fi
>>206
(腹風魔手裏剣)
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:51:25.26 ID:xeppG8fN0
映画でドルフィ活躍したの?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:53:27.99 ID:KmVWejBHO
>>209
【サバト】日食85対策本部 in VIP【あと132日】(209)
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:53:30.17 ID:7ixaHP2Ii
セイバーストライクで壁に穴開けたよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 13:53:42.68 ID:Qq28FKOG0
1のドルフィで壁を突き破った
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:05:20.63 ID:0OI/+kYj0
そもそも改変世界のネット環境ってどんなのやら?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:08:15.53 ID:GaKbiDB+P
Amazonで買うとコネクトで届く
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:10:56.06 ID:7ixaHP2Ii
便利過ぎワロタ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:15:58.32 ID:0OI/+kYj0
あっちの世界は引っ越しもコネクトで終わりそうだな

コネクトに介入して物を盗む魔法を開発するやつとかいないかな?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:21:47.22 ID:+xbJsYcd0
コネクト空間の中に住んでる人とかもいるかもしれない
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:33:52.09 ID:O5/Nd27BO
三分真魚
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:35:14.15 ID:bQoMC2vHT
シャイニングライダーキック
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:37:31.83 ID:0fh6FMST0
三分真由
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:41:54.65 ID:DDzFDBd2O
エクスプロージョン ナウ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:45:52.90 ID:xeppG8fN0
ドルフィ壁に穴開けただけかよ……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:50:33.06 ID:m0RXY2dO0
大事な役割さ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:50:35.49 ID:fOL9OC9b0
三分凛子
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:50:58.26 ID:SGu/W3f8T
2ch 重くね?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:51:09.32 ID:m0RXY2dO0
エンゲージ プリーズ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:51:17.27 ID:bQoMC2vHT
通報しますた
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:55:18.06 ID:ILg0HV8N0
>>230
なんでおまいらとかしますたとか一昔前の2ch用語使ってんの?
2ch知らない奴がねらーぶってるみたいで気持ち悪いんだけど
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:56:16.18 ID:Wd0GSrTb0
はいはいワロスワロス
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:56:28.39 ID:O5/Nd27BO
ふと思ったけど平成ライダーって
名前に「真」が付くヒロインが多い希ガス
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:59:00.67 ID:cweIY/hk0
ちょwwwぽまいらやめれwwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:00:04.29 ID:7ixaHP2Ii
テラワロス
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:03:48.37 ID:VLZauuHu0
仮面ライダーワロス
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:07:09.46 ID:m0RXY2dO0
おまいらイズ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:12:14.49 ID:xeppG8fN0
鎧武の次のライダーは高速演出やスローモーションと
ズームアップといった能力を自在に使えるライダーにしよう
掛け声はアメリカっぽくヘンシン・ア・ゴーゴーベィビー!で
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:17:32.77 ID:v396TIpRO
>>238
ハンバーガーが好物とかいいんじゃね
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:19:37.79 ID:Qq28FKOG0
6年程前に買ったゲームを久しぶりにやったら霞のジョーの人が出てた事を今更知った
もう完全に声優だな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:25:59.06 ID:fOL9OC9b0
>>238
クロックアップどビッグが被ってる気もしなくはない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:29:30.04 ID:GrNRc9ro0
もはや被ってないライダーの能力を考えるのが難しい
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:30:11.08 ID:VLZauuHu0
ヘンテコなのにしないと被りを避けようがない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:30:43.00 ID:r3VJ3kDq0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:31:41.18 ID:7ixaHP2Ii
>>244
欲しい…
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:32:26.22 ID:r3VJ3kDq0
>>245
8/30から受注開始だ
多々買え…
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:33:33.38 ID:mG2xShfJ0
5000個限定…
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:33:33.73 ID:fqDoi72nP
むしろ色々カブってるライダーにしてしまえばいい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:33:40.40 ID:suXigGuR0
ホーリーっていまいちどんな魔法なのかわからなかったな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:36:25.92 ID:7ixaHP2Ii
5000個とか数少な過ぎんだろ…
しかも受注開始が平日とか体に紫のヒビ入るわ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:36:50.15 ID:GrNRc9ro0
ホーリー:後ろからワイズマンが襲ってくる
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:37:06.79 ID:oRO2ftoF0
そのうち最後の希望セット2で青メイジ緑メイジコモンリングが出るんでしょう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:41:26.78 ID:jsNzkCh60
5000個限定が少ないとか言ってる奴って5000個が一瞬で無くなるとでも思ってるのか?
あのホロスコスイッチが余裕で予約できて、ホロスコより需要ないリングが一瞬で無くなるわけねえだろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:43:18.52 ID:fqDoi72nP
>>251
白魔「掘ーりー!ナーウ!」ズブリ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:47:25.43 ID:w4KGJqlv0
そういえば真由が笛木に拐われたトンネル、あそこ俺の家の裏なんだ
バイト終わったら同じ角度で撮影してこよ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:49:24.16 ID:GaKbiDB+P
ここ茨城か栃木だよな
http://i.imgur.com/QmCDcNo.jpg
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:50:49.31 ID:w4KGJqlv0
>>256
そこ横浜市都筑区だよ
右に進むとやまたふじ公園
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:51:59.35 ID:r3VJ3kDq0
なんか外で剣崎とジョーカーが戦ってるんだけど
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:52:48.43 ID:oRO2ftoF0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:54:20.38 ID:LyjAmxkIO
ずおーんっ……///
おんっ…///おんっ…///おんっ…///
おぉんっ…///
らめぇ!ガブリンチョしちゃうぅぅ!!!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:54:56.45 ID:suXigGuR0
そういや椿今何歳だっけ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:56:54.57 ID:GaKbiDB+P
剣崎結婚wwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:57:57.79 ID:7ixaHP2Ii
>>257
横浜だったのか
見てくればよかった
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 15:58:57.34 ID:XknSq1HSO
広告か…びっくらこいた。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:02:36.58 ID:VLZauuHu0
「そーいうのないんで」
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:04:14.16 ID:+xbJsYcd0
橘さんが結婚している一方、ニーサンは離婚していた
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:04:15.72 ID:Qq28FKOG0
>>261
300歳になりましたー!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:04:22.85 ID:fOL9OC9b0
>>248
よしディケイドに任せよう
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:05:19.52 ID:xeppG8fN0
ぶっちゃけニーサンは好きじゃない
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:09:38.36 ID:5tRKSlNl0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:11:03.24 ID:eTco3OIF0
めぐみんの雨じゃああああ
ぷしゃああああああ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:13:02.08 ID:LyjAmxkIO
うんこブリャァァ!
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:20:20.00 ID:l3KLL9WlP
城島ユウキちゃんのおしっこ頭から浴びたい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:21:43.07 ID:m0fxkJNB0
ガメルタソのコアメダル食べたい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:25:46.39 ID:LyjAmxkIO
セイバーストライクって何だかんだ役に立ってるよね
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:27:38.63 ID:O5/Nd27BO
ビーストのキックストライク好きなのにあまり使われない…
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:29:01.88 ID:gJbHWVFN0
映画見てきた、何だよ面白いじゃないか
開幕からバインドの使い方すげえ痺れたわ
多分一番かっこよかったの凛子ちゃんのキックストライク

ところで晴人布団簀巻きにした魔法何て言ってた?「フトーン ナウ」?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:28:59.10 ID:6CY0BnxE0
ライダースレ変態さんだらけじゃねーか!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:29:19.03 ID:7ixaHP2Ii
なんとその数、2回である
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:29:56.61 ID:r3VJ3kDq0
うち1回は劇場版だしな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:30:09.25 ID:Wd0GSrTb0
いい年こいて子供向け特撮好きって時点で、なぁ?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:30:21.20 ID:GaKbiDB+P
雨やべえええええ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:31:16.69 ID:xeppG8fN0
いつビーストはミックス使うの?
マックスパゥワー!の再来なのか
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:32:03.83 ID:mG2xShfJ0
>>279-280
ブロン「少なすぎワロタwww」
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:32:06.57 ID:LyjAmxkIO
ライダースレでオフ会したらただのホモ会になるんだろうな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:38:09.58 ID:r3VJ3kDq0
ライダースレ民はみんな幼女だろいい加減にしろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:39:49.03 ID:XbwY8Ejz0
じゃあ俺は会場の採石場予約するわ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:41:04.85 ID:fqDoi72nP
ライダースレ民は改造手術を施された幼女グロンギがアギト化してミラモンと契約して
使徒覚醒した後アンデットと融合して摩訶網になってネイティブになった特異点のファンガイアが メモリ乱用してグリード化してラストワン
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:41:11.76 ID:O5/Nd27BO
ライダースレ民はホモで、幼女で、そして…仮面ライダーだ!
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:42:24.83 ID:XbwY8Ejz0
(ライダースレ民の仮面が割れる音)
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:42:23.61 ID:7ixaHP2Ii
>>277
フトンだな


クリエイト
スプラッシュ
グリル
ドーナツ
ハンマー
ライトニング
フトン
バニッシュストライク
アロー
ヒート
フラワー

絶対商品化しない
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:43:24.88 ID:m0fxkJNB0
ビームの指輪とかないのかな?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:43:50.01 ID:Qq28FKOG0
ホーリー
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:45:03.91 ID:NFq+22mw0
バニッシュでさえ聞き取りづらかったのにストライクまで言ってたのか
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:45:10.80 ID:r8+J9UNP0
人間はみんなライダー(ホモ)なんだよ!


…なんかイヤだw
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:47:52.44 ID:r3VJ3kDq0
>>291
音声が収録されてるのが何一つ無いっていう
白魔ドライバーの企画中に映画の話はそこまで進んでなかったと考えるべきか、いつも通り東映との意思疎通がなかったと考えるべきか
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:52:16.46 ID:S+eLNsW6i
フラワーとクリエイトはブレイクジョーカーで聞ける
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:53:01.16 ID:gJbHWVFN0
>>291
やっぱりか、フトンの魔法とか何に役立つのかさっぱり分からんぞ!
あとはテレフォーンもあったな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:53:42.28 ID:Wd0GSrTb0
ブレイクジョーカーは先日のアップデートでやっと遊べる程度のゲームになってくれた
あとは参戦作品はよ増やせや
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:53:47.87 ID:suXigGuR0
まあ映画は映画だしな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:54:00.78 ID:XbwY8Ejz0
ムラムラして寝れない時とかあるじゃん?それだよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:55:02.29 ID:2UpdzgU70
IOS版マダー?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:55:19.13 ID:S+eLNsW6i
あとアローもあった
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:55:22.02 ID:GaKbiDB+P
ブレイクジョーカーはアプデするたびに敵の強さが変わるクソゲー
だけど今のアプデ状態は敵が雑魚になってて狩り放題
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:55:52.20 ID:7ixaHP2Ii
>>298
忘れてたわwww

iOS版のブレイクジョーカーはまだなんでしょうかね…?
リアルカード買ってわくわくしてる俺が馬鹿みたいなんですけど…?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:55:52.70 ID:l3KLL9WlP
>>299
おまえよくあんなクソゲーやる気になれるな
まず遊べるレベルどころか遊ぶ気すら起きないわ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:57:08.30 ID:Wd0GSrTb0
>>305
なんか良いカード当たった?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:57:16.99 ID:r3VJ3kDq0
iOSがなにをした
ガンバスキャナーといいブレイクジョーカーといい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:57:50.61 ID:GaKbiDB+P
あと9日間でインマライベント終わっちゃうけどiOSの人はどうするんだ?
救済措置無し?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:58:27.75 ID:7ixaHP2Ii
>>307
光ってるのはフレイムドラゴンとサイクロンジョーカーとシャドームーンが出たかな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 16:58:40.62 ID:gCPuMzV50
>>309
だってもうログボからしてあれだし…
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:00:23.73 ID:Wd0GSrTb0
シャドームーンいいな 羨ましい
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:03:18.20 ID:tz9BsR8i0
おまえらってわざわざクソゲーに群がってオモシロイオモシロイ無理矢理叫んでるけどバンダイの犬なの?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:04:40.87 ID:Wd0GSrTb0
面白いなんて誰も一言も言ってない流れで何言ってんだこれ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:05:02.73 ID:qhlHTO7O0
ここにいる奴のほとんどはバンダイの奴隷です
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:05:27.69 ID:gCPuMzV50
ワン!ワワン!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:05:52.51 ID:cweIY/hk0
一方コンマイはもっと酷いことをやらかしていた
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:06:31.58 ID:Wd0GSrTb0
自分で言っててなんだが面白くないゲームをライダーだからとプレイしてるほうが重症か……
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:06:35.85 ID:tz9BsR8i0
そうやってすぐ正当化しやがる
まさに犬だな
ワンて言えよワンてw
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:07:01.94 ID:Wd0GSrTb0
ワントゥースリー
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:07:30.27 ID:GaKbiDB+P
ブレイクジョーカーの価値
高音質で変身音、必殺音声、効果音が聴ける

これだけ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:07:48.56 ID:xb2PVrg20
ソシャゲの話になるとクソゲー死ねとかクソゲーの話するなとかいう奴現れるけどソシャゲになんの怨みがあるの?
クソゲーの話がダメならクラヒとかバトライドとかガンバライドとかの話もすんなよ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:08:17.62 ID:suXigGuR0
iOSは色々特殊らしいからしょうがないね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:08:18.40 ID:Wd0GSrTb0
クソゲーもソシャゲも封じられたらライダーのゲームの話ができなくなっちゃう!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:09:41.22 ID:tz9BsR8i0
>>322
当然だろ
クラヒとかガンバなんて贔屓だらけでクソゲーにも程があるわ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:09:46.88 ID:m0fxkJNB0
仮面ライダーレジェンドやってるのは俺だけか…
実写ゲーなのに謎の不人気
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:11:08.02 ID:S+dziOAI0
>>326
やってたけど飽きた
あれスマホでやると画像引き伸ばされて粗くなるから嫌い
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:11:59.43 ID:m0fxkJNB0
>>327
まあ俺も最近はログインしかしてないんだけどね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:12:10.03 ID:S+eLNsW6i
はやくオーズこないかなアンク声のタジャドルに期待してるのだが
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:13:03.91 ID:qhlHTO7O0
そういや今年はクラヒ出るのかね……
例年通りならもうすぐ発表か
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:13:20.77 ID:r3VJ3kDq0
>>323
その割にはARカードダスとかAndroidに出ませんでしたねぇ・・・
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:13:41.25 ID:O5/Nd27BO
バトライドウォーのDLCもインフィニティ以降音沙汰無しだな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:13:52.61 ID:l3KLL9WlP
歴代ライダー大集合ゲームばっかりで飽きた。
単発モノ出せよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:15:47.17 ID:GaKbiDB+P
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:16:37.16 ID:tz9BsR8i0
>>333
まさにこれ
お祭りゲーばかりで代わり映えがない
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:19:07.39 ID:SGu/W3f8T
>>333
本当にこれ
オールライダー系は映画もゲーむももういいよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:20:15.08 ID:VLZauuHu0
それ一本で作り込める程深い作品が全然無いからなぁ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:20:52.10 ID:m0fxkJNB0
そういえばブレイクジョーカーやってないな
だれか招待してくれ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:22:00.73 ID:suXigGuR0
単発モノのゲーム出なくなったのいつからだっけ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:22:59.07 ID:r3VJ3kDq0
PSゲームならカブトが最後かな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:23:46.07 ID:+xbJsYcd0
普通に本編の最初から最後までを辿っていくゲームでいいのに
俺は知ってるんだぞ、人間の顔のモデリングやデザインが面倒だということを
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:24:00.06 ID:O5/Nd27BO
PS2カブトは神ゲーだった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:25:19.90 ID:VLZauuHu0
ライダーゲーの中では割とちゃんと作ってあるってだけで過剰評価だよね
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:25:29.27 ID:m0fxkJNB0
Wのゲームとかやってみたいかも捜査パート とアクションパートと推理パートと戦闘パートに別れてるみたいな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:26:51.79 ID:S+eLNsW6i
オーズのメダル争奪戦やってみたい
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:27:37.89 ID:bQoMC2vHT
>>345
それなら放送当時現実でやってたじゃないか
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:27:40.64 ID:qhlHTO7O0
メインライダーが二人の最近のライダーで単発ゲーム作っても子供的には美味しくないんだろうなぁ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:27:43.06 ID:GrNRc9ro0
ブレイクジョーカー平成でも半分くらいしかいないやんけ
早くもっとリリースしろ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:29:57.66 ID:GaKbiDB+P
つーかフレンドに一括であいさつできるボタンつけろよ
いちいち全員にあいさつすんのクソめんどい
マジクソゲーだわ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:29:59.50 ID:ORSUIKKR0
>>347
つまり放送前に既にライダーが6人いる鎧武は希望ってこと?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:31:15.75 ID:m0fxkJNB0
>>349
一括あいさつ出来るソシャゲなんて数少ないじゃん
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:36:18.95 ID:S+eLNsW6i
>>346
現実ではもうやりたくないグリードからメダル奪って変身とかやりたいんだよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:43:01.95 ID:m0RXY2dO0
おまえら的にライダバウトはどうよ?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:44:17.70 ID:udE0V6/J0
>>353
糞ゲー
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:47:55.81 ID:mG2xShfJ0
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:48:28.61 ID:J8Vzi/y/0
>>353
クソゲーにもほどがあるよ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:48:44.64 ID:0OI/+kYj0
もし改変世界の800年前にもオーズがいたら
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:53:33.18 ID:m0RXY2dO0
鴻上が魔法の力でもっと怪しいメダル作っちゃう
あとケーキも
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:53:48.94 ID:gJbHWVFN0
糞ゲーって言ってる奴はプレイしたから評価出来るんだよな?
一度やったら何だかんだ嵌ると分かっているから手出してないわ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:56:27.09 ID:r3VJ3kDq0
やってたけど2週間ぐらいで作業ゲーだと感じてきてログボ逃して一気にやめた

やっぱりガンバライドだよ うん(白目)
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:57:34.22 ID:Wd0GSrTb0
ガンバライドは死んだ!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:58:23.52 ID:gCPuMzV50
ライジングという貯金箱を生み出してな!
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:59:02.58 ID:m0RXY2dO0
あばよガンバライド
よろしくガンバライジング
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:59:13.35 ID:0OI/+kYj0
ガンバライドカードが中古屋から消えたし!!
まだ売ってるとこある?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:59:24.03 ID:J8Vzi/y/0
ガンバライドとかぼったくりすぎてクソゲーだろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 17:59:45.51 ID:bQoMC2vHT
まだデルタもワイルドカリスもギルスもナイトサバイブも出てないのに終わってたまるか!
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:00:37.40 ID:r3VJ3kDq0
>>366
ライドバーストギミックからして強化フォーム勢の参戦は濃厚だよ!やったねワイルドカリス!!


デルタ?家に帰ったよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:01:20.98 ID:qhlHTO7O0
ガンバライドって言うほどぼったくりか?
俺が麻痺してるだけ?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:02:25.39 ID:Wd0GSrTb0
LR出るまで遊び続けるような、手段と目的が入れ替わってる人にとっちゃそりゃぼったくられてる感覚になるんじゃね
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:04:30.11 ID:bQoMC2vHT
少なくとも1000円使って高レアが出ないことの方が多い今弾は終わってる
他の弾は大体そんぐらいで1枚出てるし
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:05:49.29 ID:ct9Ux8jz0
シャバドゥビ6弾のカードを自引きで集めたいのに当たり前のように混同になってて泣きたい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:06:19.06 ID:r3VJ3kDq0
やだなぁ今弾はコレクションレアがたくさん出るじゃないか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:06:39.46 ID:Wd0GSrTb0
結局ICカードははどういう形で引き継ぐんだろう
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:08:09.86 ID:r3VJ3kDq0
まだ引き継げるかどうかすら決まってないけどね
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:09:04.95 ID:7ixaHP2Ii
検討中だっけ?
6弾でカード作った身としてはどっちでもいいが
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:09:25.41 ID:GaKbiDB+P
おまえらってもうガンバスキャナー300枚撮ったの?!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:11:08.87 ID:m0fxkJNB0
>>376
余裕
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:11:23.65 ID:QecMIRk40
初日で終わったよ
っていうか300枚とか手持ち漁る時間含めても2時間かからんし


iOSはまだだがな・・・
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:11:36.86 ID:bQoMC2vHT
色々検証した結果、俺のタブレットでは不可能なことがわかって諦めた
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:13:47.28 ID:l3KLL9WlP
>>368
ゲーム込で100円ならまあいいと思うよ。
ゲームなしでカード1枚のみで100円はボッタクリだと思う。
ゲームなしなら3枚以上出せよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:14:55.11 ID:m0fxkJNB0
>>380
ガンバライドでそんなこと言ったらソシャゲとかぼったくり過ぎて究極の闇が始まるレベルだな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:15:38.52 ID:bQoMC2vHT
>>380
あの100円ってゲーム代じゃなくてカード代だから…
カード排出されないフリーゲームならタダで出来るし
そもそもあれ自販機だし
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:15:58.99 ID:GrNRc9ro0
ぼったくりだの良心的だの考えてる事自体が罠にはまっているのだ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:17:33.04 ID:Wd0GSrTb0
形に残らないデータでしかもランダムで平気でダブるガチャが1回300円がデフォってソシャゲ業界狂ってるし
そこに平気でカネを落とす連中もトチ狂ってる

狂ってる連中ばかりでほんのちょっとサービスがイイだけでやっぱり悪質なゲームがまるで良質に見える不具合
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:18:55.06 ID:r8+J9UNP0
やらなきゃいいんじゃね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:19:47.16 ID:m0fxkJNB0
でもそのぼったくられた金の数パーセントはライダー制作に使われてるんだぞ
何か貰えるんだからお布施よりはマシじゃん
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:20:04.56 ID:ct9Ux8jz0
好きな物に金使って何が悪いのさ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:20:59.41 ID:gCPuMzV50
じゃあもう世の中全部クソってことで
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:21:05.99 ID:7zV4cEPh0
ソシャゲは無料でもカード取れるし
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:23:53.59 ID:iPdHZzBL0
良き終末を…
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:29:05.47 ID:8W4YaBDUO
@wakusei2nd 8時間
いやー、#あまちゃん 観ているけど、僕はこのユイちゃんのお母さん、フツーに嫌いだなー。
こいつが家出先でキャッチセールスか何かについていったら拉致られてショッカー怪人(ウニドグマあたり)
に改造される二次創作が読みたい。ラストはライダーキック喰らって爆死の方向で。


相変わらず笑いのセンスも、引き出しも乏しい宇野さん
蛸壺屋の足元にも及ばないレベル
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:30:55.70 ID:ct9Ux8jz0
笛木も本性を現し、コヨミの素性も明かされ、魔法使いも4人揃い、
物語もいよいよクライマックスに突入ッ!!
…ああ、これ以上書けない。
これ以上書くとうっかり先の展開を話してしまいそうで。
とにかくこのあとは怒濤の展開が続きます。
1話たりとも目を離さず、
ウィザードのフィナーレをゼヒその目で確かめて下さいッ!!


こんなテンション高いきだ初めて見た
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:31:08.18 ID:ORSUIKKR0
ライダースレ民であまちゃん見てる人なんているの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:32:11.26 ID:U/bfdFjt0
あまねちゃん?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:32:53.18 ID:7ixaHP2Ii
ジョーカーが来るぞ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:33:15.74 ID:m0fxkJNB0
矢部謙三見てる奴はいると思う
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:37:39.99 ID:NFq+22mw0
帰ってきたウルトラマンゼロ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:38:06.29 ID:bkVv2bMmO
>>344
これやってみたいな
オーズだって色々な場所で働いて金ばらまいて人々の欲望を高めてさ
発生したヤミーを倒して手に入れたセルメダルでグリードを育てたりカスタマイズするゲームにできただろ
フォーゼは普通に学園アドベンチャーにして生徒のメンタルケアをすることでゾディアーツ発生を防いだり
トゥルーエンドの条件はフォーゼへの変身回数が7回まで
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:39:14.29 ID:l3KLL9WlP
矢部謙三て次は誰が出るの?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:39:45.07 ID:qhlHTO7O0
>>398
子供がやって楽しいか?それ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:41:26.82 ID:SGu/W3f8T
あまちゃんは最近見始めた
矢部謙三は最初から見てる
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:41:43.29 ID:SGu/W3f8T
>>399
それはこの俺!
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:42:24.46 ID:bQoMC2vHT
○ンコだ!
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:42:39.74 ID:SGu/W3f8T
>>399
てか公式サイトにバッリチ次のでてるんだけどね
http://www.tv-asahi.co.jp/yabe/story/0007/
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:42:41.21 ID:NFq+22mw0
あまちゃんは主人公の喋り方がというか方言がウザすぎて
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:43:38.56 ID:l3KLL9WlP
なんだアンコか
一気に若返ったな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:43:49.52 ID:S+eLNsW6i
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:45:59.04 ID:gCPuMzV50
お前らおえーじでてた純と愛とやらは見てたの?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:46:46.50 ID:Wd0GSrTb0
仮面ライダーは大好きだけどドラマには興味ないじ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:47:01.46 ID:1WEQ9rE70
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:47:46.29 ID:mG2xShfJ0
>>408
あのホテルクラッシャー(公式)が主人公のドラマは朝見るにはしんどい…
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:49:14.34 ID:ipjTWRncP
>>409
じゃあアニメは?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:50:58.24 ID:bkVv2bMmO
>>400
オーズに関してはネタだけどフォーゼはだめかな
ライダー部と青春スイッチオンしてイベント進めていると本編みたいにホロスコが自由に動くからは敵がガンガン沸くから飽きないだろ
サブイベント進めると新田の心を救えたり救えなかったりで次周へのモチベーション上がらね?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:52:15.35 ID:V46IonSM0
>>393
見てるよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:52:48.85 ID:l3KLL9WlP
>>414
死ねよクソニワカ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:53:07.19 ID:V46IonSM0
>>408
ブレイド前半みたいな感じ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:53:19.09 ID:0OI/+kYj0
映司って改変世界に行っても普通に馴染みそうだよな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:54:02.62 ID:V46IonSM0
>>415
1話から見てるんですがそれは…
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:54:08.07 ID:bQoMC2vHT
むしろ魔法でパンツが出せることに興奮してそう
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:55:39.46 ID:l3KLL9WlP
>>418
そいつキチガイマッピーだから反応しないほうがいいよ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:56:24.45 ID:suXigGuR0
パンツプリーズ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 18:59:50.91 ID:7ixaHP2Ii
イェス!パンツ!アンダースタン?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:00:20.46 ID:GaKbiDB+P
キチガイマッピーとか他のマッピーにも迷惑かかるからやめて欲しいんですけど
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:00:45.88 ID:V46IonSM0
>>405
平成ライダーのどのヒロインより可愛すぎて見てるよ、ごめんね
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:01:00.37 ID:9OidnsKT0
ならばPを止めればいい
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:01:36.67 ID:ORSUIKKR0
>>424
それでももっちーにはかわなわいけどね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:01:41.84 ID:GaKbiDB+P
PCもスマホも規制されて書けないし…
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:02:28.88 ID:V46IonSM0
末尾Pってなんだっけ?
久しぶりにVIP来たからわかんないや
Oと0しか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:02:57.53 ID:SGu/W3f8T
>>424
わかる、可愛いよな
能年
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:03:01.51 ID:bQoMC2vHT
PはファントムのP
つまり奴らは俺たちを絶望させようとしている
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:03:13.80 ID:V46IonSM0
>>426
もっちー、今何してんだろ?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:03:50.83 ID:SGu/W3f8T
>>428
末尾P→P2
末尾T→お試し●
末尾i、I→アイフォーン
末尾Q→もしもしのフルブラウザ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:04:00.10 ID:9OidnsKT0
>>427
●「戦え…戦え…」
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:05:23.63 ID:V46IonSM0
>>429
あの見た目だからアホの子でも許されてる部分があるよな
コメディ寄りの平成二期向きな気がする
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:06:19.61 ID:m0fxkJNB0
また大量規制始まったもんな
Jカス死ねよ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:06:20.99 ID:V46IonSM0
>>432
ありがと
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:07:23.04 ID:ZIIpOVsk0
>>430
よーし、ぼく絶望しちゃうぞー(チラッ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:12:34.26 ID:QecMIRk40
最近の日課がライダースレでマッピーをNGすることと化している
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:14:32.17 ID:XbwY8Ejz0
まったくktgiマッピーなんて言ってる奴の方がよっぽど…
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:18:00.34 ID:Zda2T8nnP
あまちゃんをユウキがやっても違和感は無いな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:18:19.36 ID:bkVv2bMmO
怨みプラス喜びってずっと考えていたんだけど世の中三角関係だらけにして一方だけをくっつけたらどうだろ
ダイゴと顎でらぶらぶ喜び、弥生から怨みのエネルギー
ソウジとマネージャーでらぶらぶ喜び、勝山怨みで包丁持ち出す
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:18:50.32 ID:m0fxkJNB0
エンドルフってエンドルフィンが語源かな?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:20:35.46 ID:gCPuMzV50
自演ドルフ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:21:09.96 ID:ct9Ux8jz0
ファントムって幽霊って意味じゃないんだな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:23:41.78 ID:m0fxkJNB0
LOVE PHANTOM
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:24:52.59 ID:CWQznFoX0
西欧の幽霊とか亡霊って意味だっけ>ファントム
イメージとしては彷徨ってるってのが強いんじゃないかな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:26:58.85 ID:0OI/+kYj0
ある意味幽霊じゃないか?
絶望してファントムを生んだらソラみたいに自我を残さないとほぼ死んだと同義だし
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:27:31.09 ID:ct9Ux8jz0
ウィザードの怪人の方のファントムの語源はファントムペインらしい
幻肢痛
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:28:08.10 ID:SGu/W3f8T
>>444
>>446のとおり西欧での幽霊・亡霊って意味
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:29:13.84 ID:gCPuMzV50
>>445
いらない何も捨ててしまおう(提案)
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:37:48.25 ID:0OI/+kYj0
三分シャチメダル
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:38:14.12 ID:XbwY8Ejz0
(俺がパンイチになる音)
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:39:32.91 ID:+heP+kt/i
ドレスアップ プリーズ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:40:38.12 ID:GaKbiDB+P
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:42:05.79 ID:9OidnsKT0
雷が光ってる…
http://i.imgur.com/2H2qpiS.jpg
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:43:43.38 ID:aT47vZj90
>>455
???
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 19:54:54.91 ID:V46IonSM0
>>440
俺とお前はダチだ!(友情の証)
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:05:11.30 ID:Zda2T8nnP
>>457
なにを言っているのかなぁ…?(腹パン)
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:07:49.65 ID:oS+UGPpB0
パンツ(の中)の雨…
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:08:18.20 ID:XbwY8Ejz0
>>458
好意に値するよ…「好き」って事さ(腹ATフィールド)
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:20:44.99 ID:SGu/W3f8T
3分真理
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:21:10.21 ID:ct9Ux8jz0
エクシードチャージ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:21:12.99 ID:NFq+22mw0
     |┃三        N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
     |┃          i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
 ガラッ. |┃         /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
     |┃    ノ//  フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
     |┃三      、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
     |┃三      ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
     |┃        ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY
     |┃三      ゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j /
     |┃          ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ
     |┃           ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、
     |┃三          ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡
     |┃三          ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'
     |┃            〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,.
     |┃三           `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙"
     |┃              、,;メヽ:.   ー-:         | ̄ハ
     |┃三              / `ト:、:.  ' ゙  /    i;;;/ ヽ
     |┃          __,.:-:一'"フ~  ヽ:.:`.:.-:─:.´     」:/  ヽ.、_
     |┃      /" ̄   ;'  |     \:.:.:.:,;  ;,.   /;:;/   \  ` ̄`
     |┃三,..-‐'"      ;,   |      ヾ:\     /;:;:;:;/     i  ;,
     |┃三           ;,  |      ヽ;:;:\ /;:;:;:;:;:;/      |   ;,
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:21:33.57 ID:bCdPQ4HM0
スタートアップ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:26:38.75 ID:oS+UGPpB0
スリー
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:27:05.11 ID:gCPuMzV50
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:27:33.37 ID:O5/Nd27BO
ギャレンキングフォームかっこいいよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4426052.jpg
こういう本編でも有り得た派生フォームってのはロマンがある
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:28:22.88 ID:ORSUIKKR0
>>10
デブ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:28:27.37 ID:GaKbiDB+P
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:28:40.26 ID:ORSUIKKR0
誤爆すまそ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:29:00.44 ID:SGu/W3f8T
>>467
これはギャレンじゃねーわ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:29:14.86 ID:9hGegJ7B0
>>468
ガリガリだけど…
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:29:50.62 ID:0OI/+kYj0
ギャレンキングがドレイクに見えた

というか銃がゴツいな
使わないくせに
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:30:25.38 ID:hDGpasPPi
コレジャナイ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:31:35.11 ID:oS+UGPpB0
レンゲルがキングフォームになったらヤバいな

カード無しで液状化とか完全にてつをじゃねーか
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:32:11.15 ID:Rm6GpOz60
>>473
どうせこの威力の上がった銃で殴るんだろうな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:32:28.01 ID:0OI/+kYj0
しかしフュージョンジャックしても飛べないレンゲル……
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:33:50.53 ID:GtM1oT4S0
>>477
は?飛べるだろ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:33:58.18 ID:Rm6GpOz60
ダンボみたいに飛びそう
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:35:08.15 ID:9OidnsKT0
サゴーゾですら空を飛べるのに…
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:36:03.16 ID:O5/Nd27BO
>>478
クラブのJはゾウさんだから飛べない
ちなみに>>467の上のがレンゲルジャックフォーム
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:36:36.88 ID:oRO2ftoF0
ザゴーゾは重力操作があるから……
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:37:26.57 ID:oS+UGPpB0
ゲルジェリー発動すればバイオみたく飛べるんじゃね?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:38:49.85 ID:LyjAmxkIO
サゴーゾって途中まで最強だったよね
サゴーゾ黄金時代止めた奴誰だっけ
カザリだっけ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:40:05.25 ID:eupMF2bF0
転がってきた女医
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:41:08.01 ID:oS+UGPpB0
二期以外の過去ライダーで重力操作出来る奴っている?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:43:13.77 ID:6YEgwFyn0
アルティメットとか出来そう
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:44:15.84 ID:O5/Nd27BO
剣キングフォームが重力操作で飛べるらしいけど
サゴーゾみたいに攻撃に転用出来る訳じゃないな
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:44:52.64 ID:0OI/+kYj0
ジェノサイダーとかアークのブラックホール系はある意味重力操作
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:46:31.38 ID:bkVv2bMmO
>>467
レンゲルジャックはコンセプトがはっきりしているけどギャレンはいまいち
原型だれだっけ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:47:20.28 ID:hDGpasPPi
ギラファ?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:47:23.93 ID:LyjAmxkIO
>>485
いや、そういうのじゃなくてフツーに実力でサゴーゾ破った奴居た気が…
てかあの転がってきた女医痛いし河原に転がってる犬のうんこつくしかわいそうだよな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:50:25.56 ID:oS+UGPpB0
うーん、やっぱりいないのかなあ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:50:47.26 ID:bkVv2bMmO
>>491
ちょっとツボにきた

ブレイドキングはフュージョンイーグルの力で翔ぶんじゃないの?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:52:31.04 ID:V46IonSM0
>>458
何てことを…
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:54:33.89 ID:6YEgwFyn0
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:54:45.98 ID:rRGqLiW40
ゆずる君に瞬平が殴られる時のSEが金属音みたいなSEで笑った
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:58:22.04 ID:ct9Ux8jz0
瞬平がもう一つの賢者の石の可能性が
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:58:27.70 ID:2JxzcAFb0
>>497
しかも無傷だからな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 20:59:16.14 ID:LyjAmxkIO
>>497
何回目だよこの話題!
瞬平が金属ってことで確定したから!
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:00:21.99 ID:hDGpasPPi
瞬平(ヒートメタル)
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:00:45.37 ID:6VnaLxHHO
ついにキングフォームになりバリアではしゃぐ橘さん
空が飛べないことに気付く
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:01:11.13 ID:DDzFDBd2O
ヒート要素っていったい
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:01:28.73 ID:bkVv2bMmO
おばあちゃんかばって血を流していただろ
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/21(水) 21:01:41.90 ID:ypgOlMVBP
P2ァアァァ!!俺はもう一度!!!!書き込みたい!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=WnsKE6a2d_8

(笑顔)
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:02:18.83 ID:m0fxkJNB0
瞬平はSOLU
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:02:18.83 ID:hDGpasPPi
>>503
……指から火出したりとか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:02:29.35 ID:ZhxIBIj10
最近殿CMでしょっちゅう見る
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:04:47.17 ID:r8+J9UNP0
ハリケンOV見た直後に塩谷瞬が手術したらしいと知りビックリ…
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:05:52.01 ID:ZhxIBIj10
晴人が先生をコヨミのために見捨てようと考えたシーンで瞬平は晴人ぶん殴るくらいしても良かったと思う
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:11:34.79 ID:LyjAmxkIO
(笑)的な存在ではあるけど視聴初期みたいな目障りな存在じゃなくなったよな瞬平
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:12:12.46 ID:+xbJsYcd0
どうしてちんぷいはこんな扱いになってしまったのか
初登場回〜現在に至るまでほとんど「何のためにいるの?」みたいな評価じゃないか……
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:12:57.50 ID:S+dziOAI0
フレイムはCG炎だけど瞬平はマジの炎出すからな
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:14:50.95 ID:V46IonSM0
>>509
ほーけい?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:14:51.51 ID:ZhxIBIj10
瞬平はマジックランドで晴人とコヨミに「ちちんぷいぷい!」されるための存在だった
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:14:57.86 ID:ypgOlMVBP
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:15:14.25 ID:m0fxkJNB0
>>512
映画とか小説家の回の瞬平は必要だろ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:16:28.03 ID:ct9Ux8jz0
瞬平いなかったら晴人の仁藤に対する態度は冷たいままだったと思う
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:18:27.09 ID:LyjAmxkIO
最初に仁藤と打ち解けたの瞬平だしな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:19:26.77 ID:hDGpasPPi
瞬平がいなかったらウィザードとファントムが戦ってる真っ只中に取り残されるゲートもちらほら
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:20:45.23 ID:ZhxIBIj10
事件発生中は凜子ちゃんがいれば事足りるんだよなぁ・・・
瞬平は日常パートの象徴的存在だってそれ一
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:20:52.34 ID:LyjAmxkIO
あとアレだ
饅頭を尻の穴に入れて守ったのも瞬平だった
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:21:39.53 ID:ypgOlMVBP
魔法具を壊したのは瞬平だけ!
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:21:41.86 ID:6VnaLxHHO
リンコちゃんがもっとしっかりしてれば女子校潜入にも華があった
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:22:15.54 ID:V46IonSM0
普段何してるかぐらい描写して欲しかった
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:22:41.68 ID:hDGpasPPi
瞬平はどうやってコスチュームナーゥしたのか
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:22:50.46 ID:9OidnsKT0
仁藤が晴人と打ち解けたのは
初期の本気で話も聞かない察しも悪いのがなくなったから
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:23:13.77 ID:ZhxIBIj10
瞬平はどっかでバイトするなり学生なら講義に出るなりなんかしら示唆する情報がなかったな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:23:35.18 ID:xeppG8fN0
瞬平はなんだかんだ活躍してる場面があるけど
それよりもやっぱり何のためにいるの?っていうのが目立つ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:24:20.35 ID:hDGpasPPi
男なのにいつもカバン持ち歩いてるから、学生なのかなーとは思う
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:25:15.78 ID:ct9Ux8jz0
結局そうなるならもういらないって思っとけばいいと思う
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:25:58.49 ID:9OidnsKT0
ちんぷいは貴金属に関係するファントム
だから金属音もするし働かなくても平気
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:26:07.65 ID:ZhxIBIj10
いっそはんぐり〜のアルバイトにすればよかったのに
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:27:46.70 ID:LyjAmxkIO
輪島は結局善良なフツーのおっさんで終わりそうだな

W以降ベテラン俳優枠が
ほぼラスボス→全ての元凶の迷惑なおっさん→ラスボス
ときてたから輪島がラスボスだと初期は思ってたなぁ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:28:40.23 ID:9OidnsKT0
よく会長が悪いとか言われるけど
会長はロストアンク製造以外はほとんど関わってないぞ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:28:47.58 ID:ZhxIBIj10
おっちゃんの眼の下のクマっぽいのが当初気になってた
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:29:51.45 ID:CWQznFoX0
なんだかんだ楽しみ 畳は知らん
http://i.imgur.com/Ahjd9vM.jpg
http://i.imgur.com/oseb19y.jpg
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:29:59.51 ID:ypgOlMVBP
>>535
アンクが動き出したのは10000歩譲って会長のせいじゃないとしてもガラ事件とポセイドンの件は確実に会長のせいだよね
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:30:10.55 ID:bkVv2bMmO
笛木って普段どんな役やってるんだろ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:30:15.63 ID:/JkJs9iw0
>>535
本編以外なら、ガラ発掘とポセイドン製造があるな それのイメージが強い気がする
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:31:59.54 ID:+xbJsYcd0
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:32:11.99 ID:9OidnsKT0
>>538
ポセイドンだってなきゃミハル君フルボッコですよ
意思が生まれたのも不幸な巡り合わせだし…

ガラはうん…うん…
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:32:17.86 ID:ZhxIBIj10
ポセイドンは会長も予期せぬ事態だったけどね
そもそもポセイドン自体は人類のために作ったものだし
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:32:47.09 ID:cFgN0lVjP
>>537
一応URLも貼っとく
「 S.H.Figuarts 仮面ライダーブレイド8月24日発売!“フィギュアをカッコ良く飾る6つのポイント”と、橘さん!!」
http://tamashii.jp/t_movie/21/

胴体内部の構造変わったな
http://tamashii.jp/t_movie/img/20130821_brade/0821_brade02.jpg
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:33:07.42 ID:xeppG8fN0
40年後ってミハルがあんな調子だったし
モンスター蔓延ってヤバそう
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:34:15.03 ID:ZhxIBIj10
40年経ってもオエージは老練の技と豊富な経験で戦いそう
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:34:59.13 ID:+xbJsYcd0
やられてたけど、ミハルポセイドンはどう戦ってたのかちょっと気になる
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:35:02.08 ID:hDGpasPPi
つーか
「ミハル君、アクアドライバーだよー」→「水苦手で…」ってドライバー作る前にどうにかならなかったのか
彼の場合性格の問題もあったろうけどさ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:35:20.34 ID:S+dziOAI0
ポセイドンって過去から来たメダルのせいだろ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:35:46.41 ID:2UpdzgU70
>>537
職場か
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:35:51.48 ID:bkVv2bMmO
キングフォーム4つ目頼むかウヴァ頼むか迷う
せめて全身可動ならなぁ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:36:10.63 ID:CWQznFoX0
>>544
最初はキックしやすくなったとか言ってたからそういうことにしか胴構造使わないんだろうなと思ったらこんなことしてくれる
バンダイはどうしてしまったんだ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:36:33.59 ID:2JxzcAFb0
暴走したのはメダル取り込んだせいなんだっけ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:37:17.42 ID:LyjAmxkIO
>>539
電王でカスミソウを娘に届けてたお父さんやってた以外は知らん
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:38:16.09 ID:+xbJsYcd0
なにげに必殺技と同時に技名を叫ぶのは平成ライダーでは珍しいんだよなミハル
翔太郎と仲良くなれそう
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:38:21.78 ID:ypgOlMVBP
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:38:36.37 ID:cFgN0lVjP
>>548
水を克服することによって生命の源を理解してそれが本当の強さに繋がると鴻上会長が考えてた可能性が!・・・・ないな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:38:56.42 ID:l2ghCLVp0
>>556
使えないなぁ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:40:47.73 ID:cFgN0lVjP
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:42:31.14 ID:bkVv2bMmO
ブルースペイダーに上級ラウズカードスラッシュしたらどうなるんだろ
給油できるのかな
ブルースペイダーキングフォームにリペしたい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:43:30.99 ID:9OidnsKT0
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:44:37.14 ID:ZhxIBIj10
>>560
APチャージ効果しかないんじゃね
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:47:30.48 ID:rehlpbPSP
>>539
斎藤さんでチンピラやってる
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:48:01.33 ID:bkVv2bMmO
>>562
わかってはいたけどね…
そろそろバイクに強化フォームを用意してくださいなっと
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:49:29.46 ID:xeppG8fN0
バイク強化しても大して乗らないからなぁ

(ブロンを見る音)
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:49:30.30 ID:ypgOlMVBP
>>563
末尾PSPでワロタ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:50:16.08 ID:9OidnsKT0
バイク強化…わかった照井だな
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:51:42.34 ID:hDGpasPPi
ディアブロッサ「あ?」
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:54:01.78 ID:ZhxIBIj10
バイク強化っていうとクウガ龍騎が印象深いな
Wの換装も面白かった
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:54:42.85 ID:oS+UGPpB0
トライトベンター…
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:56:07.71 ID:9OidnsKT0
>>570
後藤「トライドベンダーです」
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:56:54.61 ID:GrNRc9ro0
ただでさえ同じコンボは使える期間は短いのにラトラーターしか使えないという素晴らしい縛り仕様やで
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:57:02.68 ID:iPdHZzBL0
龍騎もバイク強化というよりサヴァイヴ専用のバイクだし…
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 21:59:27.71 ID:cFgN0lVjP
バイク強化というよりモンスター強化か
ライドシューター・・・ テンポ悪いから削られてしまった
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:00:05.54 ID:LyjAmxkIO
クウガ…バイクとクワガタが合体するライダー
アギト…バイクでサーフィンするライダー
龍騎…バイクがみんな同じライダー
555…バイクがロボットになるライダー。主人公がとにかく薄汚いので免停をくらってしまう始末
剣…バイクにラウズカードの能力を付加できるライダー
響鬼…劇中で免許を取るライダー
カブト…バイクがカブトムシっぽくなるライダー
電王…バイクが電車の操縦システムになるライダー
キバ…バイクに乗ってる最中にキバットが会話してくれるライダー
ディケイド…OPで二人乗りするライダー
W…ライダーがバイクになるライダー
オーズ…バイクに置いてかれるライダー
フォーゼ…よくバイクの後ろで爆発がおこるライダー
ウィザード…ドラゴンとバイクが合体するライダー


こうして見ると各作品ごとにバイクに特徴があるな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:02:30.38 ID:zGng+Sat0
>>21
>>8のWがエクストリームしていれば完璧だった

ファング「・・・」
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:02:55.17 ID:iPdHZzBL0
フォーゼ他になんとかなったろ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:03:08.25 ID:r+M7jCkc0
バイクと言えばキョウリュウ映画でライダーみたいな爆発ジャンプを見た気がする
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:03:30.15 ID:xb2PVrg20
>>575
龍騎と響鬼とディケイドはバイクの特徴じゃねえじゃん
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:04:10.66 ID:ZhxIBIj10
バイクが宇宙にぶっとぶライダーなんてそんな多くないもんな
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:04:21.00 ID:9OidnsKT0
フォーゼ結局大気圏突破どころか大気圏スルーし始めたからな…
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:05:16.63 ID:NFq+22mw0
>>576
目元見ろよ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:05:33.53 ID:woDHFY6fi
>>578
あれ観てフォーゼとメテオ思い出したから、
予告時点でデスリュウジャー味方になるかと思ったらそんなことなかった
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:06:05.15 ID:LyjAmxkIO
>>580
それがあったわ…
でもフォーゼってバイクの後ろの爆発が多い印象あるんだよね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:06:43.73 ID:iPdHZzBL0
それは昭和が強いなぁ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:07:23.94 ID:+xbJsYcd0
              o,、      ,、o
              ム-O     Oソ、
             ムソ      ヾム
             O         O



   /|                           |\
  /  |                           |  \
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:07:41.46 ID:ZhxIBIj10
コズミックのせいでマッシグラーの出番が・・・
マッシグラーで宇宙いってロケットドリル宇宙キックの流れ好きだった
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:08:17.68 ID:ypgOlMVBP
>>586
正直これジャンプ台ミエミエでカッコ良くないよね
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:09:27.09 ID:GrNRc9ro0
何がしたくて交差してるのかもよくわからんしな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:10:14.25 ID:ZhxIBIj10
とりあえずカッコイイ感があればいい
っていうの嫌いじゃないわ!
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:10:25.38 ID:cFgN0lVjP
>>586
仕方ないけどこれはかっこ悪い
というか真正面→左右交差 の流れダサいっす・・・
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:10:47.97 ID:r+M7jCkc0
装甲車の前で攻撃するでもなくただ交差ジャンプしただけの時は笑った
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:12:15.47 ID:zGng+Sat0
>>588
クウガのバイク回も、室内に入ったのに無理やりバイクで障害物突破しようとしてて、筋肉番付だったかのバイク版SASUKEみたいだったな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:12:37.10 ID:GaKbiDB+P
バイクで宇宙行ったのってカブトが初だよな?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:12:53.77 ID:oS+UGPpB0
宇宙空間を走ったりビームを発射するマシンディケイダーが見たかった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:14:06.32 ID:ypgOlMVBP
>>593
あれバイクアクションすげええええって思ったけどよく考えたら歩いた方が早かったな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:18:27.57 ID:LyjAmxkIO
交差ジャンプってマジで何のためにやってるんだろう
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:19:31.75 ID:hDGpasPPi
その方がかっこいいから!!
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:19:49.50 ID:ZhxIBIj10
バイク使った派手な画が欲しかったんじゃないだろうか
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:19:54.67 ID:mG2xShfJ0
何かバイクでジャンプして背景で爆発してたら格好いいじゃん!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:21:33.47 ID:LyjAmxkIO
交差してるバイクとバイクの間に怪人挟んでねじるとかなら分かるんだけどな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:21:46.08 ID:hDGpasPPi
グロいグロい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:22:42.27 ID:ZhxIBIj10
理屈は要らん
格好良ければいい
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:23:01.79 ID:GrNRc9ro0
敵と交差するんならまだわからないでもないんだが
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:23:15.58 ID:6YEgwFyn0
ウィザードの腰に付けてる指輪って4色とキックとあと2つは何だっけ?
リングホルダー改造したから付けたくて
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:24:47.03 ID:r+M7jCkc0
あんましグロくないようにマスクを剥ぐ程度に抑えよう
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:26:03.65 ID:mG2xShfJ0
>>604
空中で交差して二人ともバイクから転倒してる図って何か…クウガであったな
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:26:59.33 ID:O5/Nd27BO
劇場限定ライダーは専用バイクを与えられないジレンマ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:27:19.63 ID:ypgOlMVBP
ジャンプ台からのバイク飛びで一番好きなのはMEGAMAXの一号二号だな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:27:33.45 ID:LyjAmxkIO
カリスと剣がバイクでぶつかる瞬間で次回へ、でどうなるんだろうと思ったら
交差しやがったよな確か
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:27:59.79 ID:GrNRc9ro0
ヘルバウンド君は似合わないバイク乗ってたやないか
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:28:09.67 ID:0OI/+kYj0
ライドベンダーに乗りながらブレストキャノン発動して突っ込むとかやって欲しかった
不可能だろうけどアクターが危な過ぎて
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:28:37.59 ID:ZhxIBIj10
エターナルと克己にバイクは似合いそう
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:29:00.11 ID:o+PAXcGui
>>605
ビッグとコネクトだったはず

ってか改造どんな感じ?
俺もやってみたいけどふんぎりつかぬ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:29:04.54 ID:woDHFY6fi
>>605
改造したホルダーうpしたら教えよう
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:31:17.99 ID:6YEgwFyn0
こんな感じ
一応エンゲージ付けてみた
http://i.imgur.com/Ejl1Nqw.jpg
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:32:49.23 ID:o+PAXcGui
>>616
取手増やしたのか
やっぱり数増やすと元の感じにはいかないもんなのかね
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:33:30.00 ID:ypgOlMVBP
リングホルダーなんで五個なんだろうな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:33:53.26 ID:0OI/+kYj0
スーツに付いてるホルダーどんなかんじだっけ?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:34:23.74 ID:o+PAXcGui
>>618
リングボックスも劇中だと上蓋8つだしな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:37:11.89 ID:6YEgwFyn0
フィギュアの画像しかない
http://i.imgur.com/0xxYk31.jpg
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:38:52.33 ID:4Qc8s75f0
雨と雷ヤバい
そういやミッシングエースって雷も鳴ってたっけ?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:39:14.67 ID:hDGpasPPi
>>621
何の役にもたたねぇwww
フィギュアでリングホルダーまで再現するのは難しいよな
アーツもエレメントリングまでだし
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:41:07.80 ID:bkVv2bMmO
バイクで交差はエロ監督大好きなストロンガーオマージュだろ…
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:41:30.25 ID:6YEgwFyn0
>>623
一番くじのウィザードも残り3つはオレンジ一色なんだよ
サイトみても無いし…
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:41:42.17 ID:XMyUQgg20
藤沢のビックカメラでリングセットの1〜4が100円だったから買ってきた
放送終了前にこれだと更に暴落しそうだ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:41:48.72 ID:LyjAmxkIO
アーツの話はしたくない…
白い魔法使いの注文油断してたら間に合わなくて絶望しそうになったから
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:42:23.52 ID:ct9Ux8jz0
>>619

フレイム    キックストライク

ウォーター     コピー

 ハリケーン    ビッグ

      ランド

多分な
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:42:41.66 ID:rehlpbPSP
白魔みたいなホルダーがほしい
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:42:46.59 ID:ypgOlMVBP
>>627
http://i.imgur.com/WonmIeJ.jpg

だれかこれに白魔のアーツ持たせてくれよぉ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:42:48.39 ID:6YEgwFyn0
>>628
おkありがとう
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:43:15.88 ID:cFgN0lVjP
>>623
フィギュアで忠実に再現出来てるのPBM! 仮面ライダーウィザードぐらいなんじゃないか
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:45:43.99 ID:Wd0GSrTb0
リングホルダーについてるのは基本形態の4つとキックストライクとビックとコピーだ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:46:08.30 ID:ENjq47mZ0
>>630
なんか凄いデブに見える
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:49:42.34 ID:LyjAmxkIO
前情報なしに見ただけで誰がスーアクやってるか分かるのって次郎さんくらいだよね
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:51:12.08 ID:ZhxIBIj10
白魔のチェーン白色のせいかプラスチックっぽくて安っぽく見える
今はアフレコも笛木なのになんで正体わからない時期は声優さんだったんだろう
キャスティングが固まってなかったのかな?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:52:20.30 ID:Wd0GSrTb0
プラスチックっぽさがヤバかったアイテムと言ったらメダガブリュー
あとメテオ頭部の青色部分
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:52:39.11 ID:hDGpasPPi
笛木役の人がそうじゃないと言うわけじゃないが、ミステリアスな雰囲気を醸し出したかったのでは
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:52:47.45 ID:GaKbiDB+P
2017年から東京都は小学4年生、中学生4年生、高校4年生の3分割になるんだってな
2025年くらいで初めてフォーゼ見た学生は学年に違和感覚えるんかな
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:54:15.26 ID:W80cunyM0
ライダーはOPカットしてED入れろよ
OPクレジットでいろいろバレで台無し
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:54:48.54 ID:cFgN0lVjP
>>636
笛木の人で別に良いんだけど軍鶏ヤミーの声優さんの時は
正義っぽいけど裏がありそうな声で好きだった
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:54:49.41 ID:mG2xShfJ0
高寺「OPもEDも両方やればいいじゃん」
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:55:15.83 ID:ypgOlMVBP
>>642
更迭されるじゃないですかやだー
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:56:00.32 ID:4Qc8s75f0
青空になるのカラオケ映像に殴り合いを入れた担当者はどうかしてる
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:56:05.71 ID:l3KLL9WlP
>>639
ソースは?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:56:15.73 ID:ENjq47mZ0
>>639
マジーロ?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:56:56.68 ID:GaKbiDB+P
>>645>>646
小中高の一貫校「4・4・4制」導入へ…東京都

東京都は2017年度をめどに、都立の小中高一貫校を開校する方針を固めた。

文部科学省によると、設置主体が同一の公立小中高一貫校は全国で初めて。現行の「6・3・3制」ではなく
「4・4・4制」(基礎期、拡充期、発展期)に基づいたカリキュラムを編成、世界に通用する理数系の人材育成を目指す。

22日の都教育委員会定例会で、都教委の小中高一貫校の検討委員会が基本構想の中間報告として発表する。構想では、
最初の4年間は、目黒区大橋の旧都立芸術高の空き校舎を全面改修して活用。次の8年間は、08年に都立中高一貫校と
なった武蔵高・同付属中(武蔵野市境)を母体にする。

小学校入学時に適性検査を実施し、理数系科目への興味や関心、適性を判断。1学年2クラス程度を想定するが、固定
メンバーで進級すると人間関係が広がらず、社会性が乏しくなる恐れがあるため、途中で児童・生徒の追加募集も行う。
途中募集を「4・4・4制」「6・3・3制」のどちらに合わせるかは、今後検討する。義務教育期間は通常の学校と
同様、学校教育法に基づき9年間となる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130821-OYT1T00589.htm?from=ylist
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:57:36.32 ID:ZhxIBIj10
>>638
なるほどね
ワイズマンは声変えてるのは肉体そのものが変質してるのとファントムに疑われないようにって理由で納得できるけど

>>641
俺笛木さんのアフレコ前任の高階さんとあんまり違和感なくてすんなり入れた
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:57:59.50 ID:mG2xShfJ0
>>644
アルティメット戦丸々入ってて最後はクロスカウンターで血塗れから
一条さんの五代―!でフェードアウトして終わるのはちょっと…
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:58:34.03 ID:cFgN0lVjP
>>648
そこまで変化は少なかったね
ちょっとゲスぽくはなったけど
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:58:55.92 ID:ZhxIBIj10
>>649
すごい見たい
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:59:12.43 ID:ypgOlMVBP
笛木と白魔声違うんだな
違和感無かったわ

この間ワイズマンになったときピッコロさんじゃなかったのは残念だったな
自分でもよくわからないけど
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 22:59:40.06 ID:l3KLL9WlP
>>647
一貫校だけじゃん
海女校は高校だけだし混乱しねーよ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:02:23.17 ID:ZhxIBIj10
ピッコロさんはワイズマン=白魔って前提で演技してたのか知らずにしてたのかどっちかね
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:03:06.13 ID:m0fxkJNB0
>>644
switch onもピクシス回という謎チョイスだよな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:03:10.75 ID:cFgN0lVjP
>>644 >>649 >>651
歌終盤のこの部分でgifの場面が流れます

アルバムに残して〜♪
僕は、僕は…青空になーるー♪
http://i.imgur.com/asuMzxt.gif
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:05:21.65 ID:O5/Nd27BO
>>655
Wとオーズはそれぞれ最終決戦の映像入ってるのにな
フォーゼのあのチョイスは謎
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:05:36.44 ID:mG2xShfJ0
>>656
マジでこれなんだよなぁ…
途中も君を〜連〜れていこう♪争いのない未来まで〜とか歌いながら
http://i.imgur.com/ZpEuzw4.gif
だもんな…
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:06:35.14 ID:v396TIpRO
それでもどっかの専門大学生が作ったCGが流れるよりかは遥かにマシだと思うんです!(赤目)
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:07:05.40 ID:ZhxIBIj10
>>656
>>658
笑うシーンじゃないのに草生える
最近カラオケ行ってねえなあ・・・
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:05.36 ID:oS+UGPpB0
青春の@ページだな
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:11.99 ID:w4KGJqlv0
真由が白い魔法使いに拐われたトンネルの撮影してきたよ
場所は横浜市都筑区http://i.imgur.com/vsc91rD.jpg
http://i.imgur.com/fJFm8MN.jpg
http://i.imgur.com/LTTqMm8.jpg
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:21.52 ID:cFgN0lVjP
>>659
http://i.imgur.com/PkA7jjz.jpg

あれ流れると恥かしい 1人でも恥かしい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:37.02 ID:D2V8DaZI0
カラオケで歌ったらいきなり雪山で殴り合ってたのは笑ったわ
どんな判断で行ったのか
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:08:37.72 ID:4Qc8s75f0
>>649
あの歌は本編みたいに五代の「おい、カメラやめろよ!」で終わったほうがいいわ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:09:04.16 ID:ZhxIBIj10
>>662
おお暗いと不気味だな
闇から白い魔法使いが出てきそう
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:09:49.26 ID:rehlpbPSP
>>662
いいな
ここでテレポーゥトナウの音声を流したい
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:10:16.63 ID:cFgN0lVjP
>>662
なんかすごく雰囲気良い
不気味な感じが白魔出てきそうで 良い 実に良い エキサイティング!

白魔のフィギュア持ってきて撮影したいな・・・
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:10:30.70 ID:NFq+22mw0
>>662
増水しててなんかワロタ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:10:47.37 ID:w4KGJqlv0
>>666
>>667
半年前にここの裏で白骨死体見つかったんやで
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:10:51.01 ID:hDGpasPPi
夜だと怖すぎ泣いた
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:11:13.81 ID:ypgOlMVBP
ちゃんと溝飛び越えたか?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:11:15.98 ID:ORSUIKKR0
>>662
あっちのスレにも書いたけどロケ地巡りとか行く意味がわからん
何が楽しいの?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:11:52.31 ID:v396TIpRO
>>663
犬の顔の形したロケットが宇宙行くのとか
戦闘機がなんか飛ぶのとか
なんか変なロボットみたいなのがボクシングしてるのとか

マジ勘弁
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:12:07.54 ID:w4KGJqlv0
>>673
だって俺の家の向かいやし…歩いて10秒もかからない距離
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:12:13.34 ID:GaKbiDB+P
ロケ地が遠くて行けない田舎者の嫉妬にしか聞こえないwww
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:12:54.89 ID:ENjq47mZ0
>>675
近いなおい
撮影見たりした?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:13:23.20 ID:cFgN0lVjP
>>674
http://i.imgur.com/1VDsnF7.jpg

傷口えぐるようなことを言うのはヤメェロ!
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:13:44.37 ID:woDHFY6fi
おうちかえったらスペシャルラッシュきてた
http://i.imgur.com/8FFzvuW.jpg
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:14:16.11 ID:hDGpasPPi
おい早く開けろ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:14:25.32 ID:+xbJsYcd0
最近はちゃんとした映像に差し替えられた曲も増えてきた……気がする……
俺DAMしか使わないからよくわからないけども
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:14:26.71 ID:w4KGJqlv0
>>677
俺は見てないんだけど上に建ってるサークルKの兄ちゃんがウィザードの撮影の所為でここ通れなくて遅刻したとか
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:15:22.64 ID:ORSUIKKR0
>>675
成程、それならスナック感覚で行けるね

>>676
近所に東映撮影所があるレベルだわw
ロケ地行ったところで何もすることがないじゃない。
楽しい要素あるか?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:16:13.84 ID:ZhxIBIj10
>>670
えっなにそれは
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:16:46.47 ID:m0fxkJNB0
>>681
DAMいいよね
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:16:56.01 ID:w4KGJqlv0
>>684
ホームレスの白骨死体^^
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:17:02.47 ID:cFgN0lVjP
>>679
模型裏のレビューで見たんだがウィザーソードガンの重塗装は良かったんだけど
他はあまり変化を感じなかった そりゃ色は違うんだけどクリアーパーツ使ってるのに光が回らなくてなぁ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:17:03.50 ID:O5/Nd27BO
>>674
あの映像ウザいからJOYSOUND使う時は
毎回静止画貼って誤魔化してるわ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:17:14.16 ID:ZhxIBIj10
>>686
ファッ!?ウーン・・・
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:18:08.80 ID:cFgN0lVjP
>>686
オデンの変身者かなにかですか・・・
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:18:12.72 ID:ypgOlMVBP
なんJにテレポートしたほうがいい奴が紛れ込んでるな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:18:14.86 ID:zGng+Sat0
>>681
子供の頃、ポケモンやウルトラマンの映像が見たかったのに、動物園のカバの映像が流れてガッカリした思い出に比べればマシなはず・・・
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:18:21.73 ID:cweIY/hk0
戦闘機みたいなのがナナメに閉まってくるシャッターを潜り抜けていく映像
やめろ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:18:33.43 ID:GaKbiDB+P
>>683
東映撮影所ってことは大泉か?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:19:33.31 ID:ENjq47mZ0
前に円谷プロの撮影所行ったら移動してて無かったわ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:19:39.63 ID:ZhxIBIj10
俺は本編で頻繁に見るいつもの場所観に行く機会あれば行きたいけどなぁ
ああここで戦ってたんだなあって
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:20:04.16 ID:+xbJsYcd0
>>685
DAMのが演奏?がちゃんと原曲っぽいのが多い気がする
ジョイサウンドはなんかちょくちょく使われてる楽器が違うような曲がある気がするんだよな
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:20:12.30 ID:hDGpasPPi
ライダー以外にもたびたび出てくる駐車場はちょっと行ってみたい
あそこやけに印象に残る
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:20:27.43 ID:D2V8DaZI0
アニメのOPと知らずに選んだらアニメ映像が流れ出した時の何とも言えない感情
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:23:37.89 ID:v396TIpRO
使い回しでもいいし、何故このシーン選んだって言う映像でも構わないからあの訳分からないCGを流すのは辞めてほしい(懇願)
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:24:07.40 ID:ZhxIBIj10
牙狼一巻借りて観てたら龍騎の例の屋敷出て来たけどあそこけっこう撮影で使われてるんだね
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:25:30.87 ID:4Qc8s75f0
アニソン特ソンってバレないようなマイナー曲歌って微妙な空気になるくらいなら映像出たりタイトル叫ぶ歌の方がいいと思うんだ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:26:14.05 ID:woDHFY6fi
>>680
俺も開けたいよ。
開けたいけどさっき仕事から帰ってきたけど
頭が痛いからもう寝る。
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:26:17.48 ID:ypgOlMVBP
俺がポーズ決めてそれは私のおいなりさんだって言ったらどうなんの?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:26:54.51 ID:hDGpasPPi
照井ー!早く来てくれー!!
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:27:17.14 ID:ypgOlMVBP
>>703
怨みの戦騎さんですか?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:27:22.70 ID:ORSUIKKR0
>>704
ちゃんとパンツは装着して言うのか?
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:27:35.03 ID:ZhxIBIj10
>>700
本編の名シーン脳内再生すんだよあくしろよ(せっかち)
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:27:44.88 ID:ttz1Xwc9T
今フジテレビで殿がそれは私のおいなりさんだって言わされてた
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:28:15.76 ID:oS+UGPpB0
コレクッテモイイカナ?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:32:15.59 ID:6PAqb6Mm0
みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:35:07.68 ID:+xbJsYcd0
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:36:27.23 ID:woDHFY6fi
>>702
カラオケ行くと絶対にペガサス幻想歌うけど
ヲタ仲間と行ったはずなのに何故か微妙な空気になるわ。
嘘つき。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:36:42.23 ID:ebQIv8HT0
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:39:12.92 ID:XbwY8Ejz0
(俺がカレーに勝手に福神漬けをつける音)」
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:39:18.56 ID:ZhxIBIj10
大和ハウスのライダーの真CM初めて見た
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:40:30.48 ID:woDHFY6fi
カレースープのお代わりもらえるかなお?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:41:01.24 ID:v396TIpRO
(マヨネーズをぶっかける音)
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:42:08.85 ID:ENjq47mZ0
(俺もぶっかける音)
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:42:56.49 ID:ttz1Xwc9T
>>713 そりゃあお前 聖闘士神話〜ソルジャードリーム〜派だったんだろう
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:43:14.03 ID:CWQznFoX0
マヨチーズカレー・・・美味い(混乱)
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:50:08.96 ID:0OI/+kYj0
三分クワガタメダル
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:50:10.50 ID:v396TIpRO
いただきまーすー!おっはーでマヨチュッチュ!(唐突)
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:51:14.32 ID:CWQznFoX0
仮面ライダーGはワインを直のみしたりするのか


当たり前だった
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:52:04.31 ID:LyjAmxkIO
>>723
病院行け
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:53:09.76 ID:ct9Ux8jz0
マヨカレーはマジウマイ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:53:44.52 ID:hDGpasPPi
カロリーマジヤバイ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:53:46.07 ID:cweIY/hk0
おじさんのマヨネーズを吸ってみないかい?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:54:00.14 ID:ttz1Xwc9T
>>724 いや直飲みはどうかと思うぞ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:54:02.84 ID:ypgOlMVBP
迷うな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:55:31.21 ID:ENjq47mZ0
ライダースレで拾ったオビワンの画像の使い道が未だよく分からない
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:57:04.68 ID:ypgOlMVBP
アクトゾフィーにリメイク前のウルトラマンのマント付けたんだけどすごい似合うな流石ゾフィーだわ
他の連中にはない格好良さがある流石ゾフィーだわ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:57:23.47 ID:LyjAmxkIO
仁藤がマヨネーズかけようとしたものに思いっきりケチャップかけてやりたい
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:57:30.88 ID:ct9Ux8jz0
http://i.imgur.com/etj8XyE.jpg

何このよくわからない日本語
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:58:06.76 ID:Wd0GSrTb0
地の利を得た私は貴方に負けることはありませんよってことでしょ?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:58:39.05 ID:ttz1Xwc9T
>>734 倒置法なだけにしか見えんぞ
>>733銀魂にそんなのあったな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:58:39.61 ID:ZhxIBIj10
そうだよ(便乗)
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 23:59:04.69 ID:ct9Ux8jz0
それはわかるけど地の利を得たぞ!って言うかね普通
もっと他に和訳しようがあったろ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:00:19.48 ID:Vwsu0eWa0
「お辞儀をするのだ!」
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:01:59.26 ID:SuaM2W4QP
ヴォルデモートの声がNARUTOのガイ先生って知ってから怖さを感じなくなった
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:02:00.32 ID:RjwrG6vfP
それ別の映画
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:02:01.34 ID:/o+VTO/B0
ゾフィーのことなんかいいよ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:02:43.10 ID:ebQIv8HT0
IDの数だけライダースレ民のフィギュア砕く
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:03:00.63 ID:uVJbg+az0
元の英文がわからんことにはなんとも言えんな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:03:12.22 ID:RogoT1m1T
>>743 バカヤローID変わってねぇじゃねぇか
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:03:26.49 ID:ZmpSQ7gO0
昨日とIDが変わらんのだが
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:04:32.30 ID:ZmpSQ7gO0
と思ったら変わった
http://i.imgur.com/zaW4C1s.jpg
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:04:43.96 ID:1iAO8xPm0
遅い上にやっつけ
http://i.imgur.com/fphPxTp.jpg
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:05:25.01 ID:OE/vHc4c0
>>748
こわい
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:05:50.42 ID:vAk3doep0
>>748
面白いと思ったの?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:05:59.59 ID:SuaM2W4QP
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:06:18.77 ID:+GC6CRSw0
>>748
不自然過ぎワロタwww
明るくなったらまた撮影してこようかな
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:06:19.31 ID:/o+VTO/B0
カメラ目線でポーズ取ってるみたい
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:08:00.08 ID:1iAO8xPm0
この調子で白い魔法使い増やしてみる
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:08:16.99 ID:OE/vHc4c0
>>751
かわいい
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:09:28.71 ID:Q+YdeWrBP
カメラ向けられてノリノリでポーズとっちゃう白魔とかやだー
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:09:33.28 ID:/o+VTO/B0
デュープ プリーズ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:09:38.92 ID:mK1LimMh0
IDの数だけ白い魔法使いが増える
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:09:43.06 ID:uVJbg+az0
IDの数だけ白魔が増える
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:10:41.84 ID:RjwrG6vfP
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:12:41.47 ID:OE/vHc4c0
白魔「ほらコヨミ―晴人おにいちゃんが写真撮ってくれるぞー」
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:12:41.90 ID:uVJbg+az0
>>758
お前が俺のワームだったのか
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:15:19.35 ID:SuaM2W4QP
そういや土曜日はアーツブレイド発売か
はやいもんだ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:16:50.11 ID:1Fq9rtlB0
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:17:49.46 ID:OE/vHc4c0
晴人がお嬢さんを僕にくださいって笛木に申し込んだらどうなるの?
魔法使い頂上決戦が勃発するの?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:18:21.63 ID:uVJbg+az0
ガンバライドでノリノリでファイティングポーズとる白魔wwwwwwwwwwwwww
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:18:21.63 ID:1iAO8xPm0
よし、>>764さんに任せた(逃亡)

>>763
公式の力の入れ具合が面白いことになってるな
畳を除いて
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:18:44.66 ID:SuaM2W4QP
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:19:22.96 ID:mK1LimMh0
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:19:42.92 ID:OE/vHc4c0
前に創絶で剣当たったせいかアーツブレイド注文してないなぁ
キングは注文するけど
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:21:14.41 ID:hdCBO8gw0
>>768
この1枚目の画像グレムりんがいい感じで影になってコヨミが全裸に見えるな
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:21:57.94 ID:OE/vHc4c0
>>768
そういえばグレムリンが先にプロポーズしてたな・・・
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:23:27.70 ID:uVJbg+az0
http://i.imgur.com/hfvZyg2.jpg
お父さんに挨拶に行ってここまで殺気に満ちた顔されたらさすがに震える
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:23:37.48 ID:1iAO8xPm0
>>770
ブレイドさん予約瞬殺だったから買うならどっちにしろ店頭行かなきゃやで

>>771
お前のせいでそうとしか


ふぅ・・・
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:23:46.36 ID:DGPLbnp10
誰も>>764に突っ込まないのな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:25:52.15 ID:mK1LimMh0
何を突っ込むのかな♂
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:25:53.58 ID:/o+VTO/B0
>>764
頭がシャウタみたいだな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:26:07.38 ID:OE/vHc4c0
>>773
こわい(萎縮)

>>774
キングだけでいっかなあって考えてた俺はキングがプレバンでよかった
やっぱケンジャキ待望されてたんだなあ・・・
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:27:06.80 ID:1iAO8xPm0
素材探してたらテレ朝の公式画像がすげえシュールだった
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/images/episode/3695/251b61483d9a3549dc104bb959678cd4.jpg
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:27:21.15 ID:SuaM2W4QP
キングフォームにラウザーつけないくせにサンプル画像で二刀流やらせるあたり最高にバンダイ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:27:37.40 ID:52GnZ2Fe0
http://i.imgur.com/GDnxxms.jpg
コピー プリーズ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:27:52.65 ID:1Fq9rtlB0
剣アーツ来週発売の商品とまとめてたせいで一週間お預けだ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:28:21.78 ID:mK1LimMh0
>>781
可愛い
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:28:28.70 ID:SuaM2W4QP
>>779
右端のライダーBGMカッコいいね
次の仮面ライダーかな?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:29:06.02 ID:uVJbg+az0
多々買いに負けた俺はテンバイファントムの毒牙にかかるとするよ……
http://i.imgur.com/x0UREBV.gif
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:29:19.94 ID:1Fq9rtlB0
>>780
てっきりキングにも付いてくるものだと思ってた
   _人
 ( 0w0) ウゾダ…

  Π l7l7  _Π_  / //
  .| .\    |_,―‐,. | 〔/ /
  .|_|\|      ,ノ ノ    /
         _ . ̄ l7l7 /  ,ィ .::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |
  l二 ̄|   ヽゝ /'7  7_//:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ
  .┌┘ |     ∠ノ    /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l
    ̄ ̄       _ l7l7 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |
   Π l7l7   /,二, /   /::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ
   | .\    ./, 二 /   {;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l
   |_|\|   .~ /_/     ̄フ.|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l
                 />;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノ
   Π     Π l7l7   >;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7
   l |     | .\    \;;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ
   |_l     |_|\|   トー-┬\ \  | \/ヽ_///
               | ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//
  l二l ,-,  l二l ,-,   i    .゙'-」|,, "─,,___/
    ∠ノ    ∠ノ   {
. n. n. n        l
  |!  |!  |!        l
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:30:07.93 ID:fAjssdMVi
>>780
あの画像を雑誌で見た友達が「うおおおおおお買う!!絶対買う!!」って言ってたから真実を教えてあげたら絶望した
助けて魔法使い
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:30:09.15 ID:OE/vHc4c0
>>780
あっ・・・
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:31:36.58 ID:mK1LimMh0
複数買い対策してる店ならきっと買えるから…(震え声)
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:32:02.39 ID:1iAO8xPm0
>>785
なんでや!早朝店頭コースあるやろ!!

>>786-788
キングが二刀流してるのをキャンペーンのブレイド台座に飾って絶望させてやりたい(ゲス顔)
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:34:42.22 ID:OE/vHc4c0
でも素ブレイドからラウザー取っちゃったら微妙な感じになるから素ブレイド手に入れてもどうせキング二刀流なんかしないし
絶対しないし・・・
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:37:06.95 ID:a8992Cu80
改変世界の戦争ってどれだけの規模になるんだろう?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:38:33.71 ID:1iAO8xPm0
>>791
2つ使えばいいじゃん(洗脳)
大丈夫大丈夫、ラウザーはシールが封印前と封印後の2種類それぞれついてくるから被ることはないし、
ブレイドもバイクに乗せるのと蹴ってるのとで差別化できるし
蹴ってる時ラウザーいらねぇし
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:42:53.40 ID:mK1LimMh0
3分真理
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:42:59.26 ID:OE/vHc4c0
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:43:23.31 ID:1Fq9rtlB0
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:43:33.97 ID:RogoT1m1T
正直考えてどうしろとは思うクリエイトって
横一列に並べた白いオセロの半端なとこ一個裏返ったような事象なんじゃねぇの?
それこそ歴史の出来事も魔法に置き換わっただけなんじゃねぇのかな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:46:50.16 ID:WDjeNjGgO
ラウザー無くしたって嘘ついて部品注文すれば良いじゃん(ゲス顔)
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:48:11.32 ID:6mDfy2Bk0
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:55:48.93 ID:Q+YdeWrBP
>>799
ワロタ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:57:04.51 ID:52GnZ2Fe0
http://i.imgur.com/zg9vb3X.jpg
俺の手持ちではこれが精一杯だ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 00:58:43.03 ID:SuaM2W4QP
>>801
真ん中の白魔にワレメある
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:01:20.07 ID:1Fq9rtlB0
マジレンVSデカレン見てるけど1話と全く同じシチュエーションで話が展開するってなんかイイ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:10:16.08 ID:OE/vHc4c0
そういえば序盤でコヨミがワイズマンのアジトから魔法石持ってってワイズマンが「やるじゃないか(感心)」ってシーンがあったけどさ
あれってはじめてのおつかい成功させた娘の成長を喜ぶ親バカだったってこと?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:13:13.59 ID:SuaM2W4QP
白魔状態で石持っていくの確認してからワイズマンでやるじゃないか
確実に親バカ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:15:14.34 ID:uVJbg+az0
http://i.imgur.com/rAUpdWI.jpg
これはなんだったのか
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:16:00.77 ID:SuaM2W4QP
お前も男なら察してやれよ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:17:31.39 ID:BYd11YHN0
そういや魔法使いに対抗できるのは魔法使いだけなんだけど科学の力で魔法使いは作れるんだよな
科捜研に榎田さん並みの人がいれば0課は空気にならずにすんだのに
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:18:31.58 ID:52GnZ2Fe0
体ボコボコさせながら胸から魔法石生み出してたシーンだろ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:18:45.21 ID:RogoT1m1T
超絶的な天才であって執念の結晶なんだろう
小沢さんとか榎田さんが束になってもダメだろう
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:21:53.92 ID:s+dpw9QC0
トニー・スタークでも呼ぶか
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:22:40.14 ID:Flh+xNwk0
ライダー世界の執念を持った技術者に碌な奴はいない
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:23:22.90 ID:SuaM2W4QP
執念とか関係なくまともな技術者あげて行った方が早い
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:23:25.50 ID:Vwsu0eWa0
魔術絡みならドクタートゥームかドクターストレンジ の方が
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:23:38.97 ID:hdCBO8gw0
なんでや!小暮局長とかまともだったろ!
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:24:26.56 ID:F1PHMJCY0
もし脱け殻が残らなかったからコヨミのガワから作ることも辞さなかったろうな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:24:38.31 ID:NdxvTfER0
>>815
まともな人は豆腐投げたりなんかしません。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:24:49.74 ID:s+dpw9QC0
榎田さんとかはあのクウガの世界観でナノマシンとか小説版で使い出すあたりヤバい
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:25:46.41 ID:uZsF2gEg0
香川教授はまともだよな?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:25:52.76 ID:OE/vHc4c0
木崎さん良いキャラしてて好きなんだけど出番の少なさが残念
要所でいい働きしてくれてるんだけど
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:27:13.34 ID:mK1LimMh0
まともだからG-4封印したわけだしな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:27:46.48 ID:OE/vHc4c0
>>819
ちょっと独善的な性技だけど覚悟を持った正義だし家庭的でマトモだと思う
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:28:44.86 ID:s+dpw9QC0
>>820
喋り疲れた…もう寝る…とか言ってゴロっとしだしたあたりは何か可愛かった
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:30:00.17 ID:y78WusFF0
(俺の体内のナノマシンがバックルの起動シグナルを受信して活性化、体表が硬化して筋力がハネ上がる音)
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:30:14.86 ID:SuaM2W4QP
>>823
その後中途半端な位置でベット止められてたのもワロタ
テロップチャンスだったのも拍車をかけてた
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:30:29.73 ID:52GnZ2Fe0
確かにもっと頻繁に出てきてくれて良かったな
凛子ちゃんがもう少し早く0課についていたら変わったろうか
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:30:54.90 ID:OE/vHc4c0
>>823
根は良い人なんだけど照れ屋なんだよな
凜子ちゃん0課に転属させるとか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:31:16.29 ID:6mDfy2Bk0
>>816
抜け殻ってなんだ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:33:10.15 ID:BYd11YHN0
やっぱ出すなら警察にもうちょっと仕事して欲しいよな
グールくらいは銃撃で止めるとか避難誘導とかファントムの寝床探すとか
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:33:14.45 ID:SuaM2W4QP
>>828
コヨミはファントムの抜け殻って説明して晴人に預けたからそのことじゃね

魔力は賢者の石維持に必要だったけど嘘ついたんだよな
笛木って本名名乗ったり嘘ついたりよくわからんわあいつ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:33:59.31 ID:F1PHMJCY0
>>828ファントムにならずに残ったから脱け殻って言ったけど人形って言うべきか
でもファントムになってたらどうしたんだろうな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:36:39.26 ID:SuaM2W4QP
>>831
コヨミって普通に病死でファントム抜け殻どうたらって賢者の石維持のための魔力獲得のための嘘だろ
もう一回見返してきなさい
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:38:29.40 ID:uZsF2gEg0
男のもとに預けて心配とかなかったのだろうか
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:38:59.30 ID:52GnZ2Fe0
>>829
銃撃で止めるは凛子ちゃんがアルティメイタムでやってたな
様になってたから本編でもやってくれたら良かった
1話の警察の描かれ方にはあんなにわくわくしたのに誤認逮捕とか所長とかギャグばかり目立っていかん
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:39:05.87 ID:OE/vHc4c0
あんなチャラ男っぽいルックスの男のもとにな
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:39:27.83 ID:opSIOQTQi
正直0課がライダーを作って凛子ちゃんが変身すると思ってた時期がありました
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:40:06.29 ID:uVJbg+az0
もちろん晴人たちのことは魔法とプラモンスター使って24時間監視済みよ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:40:09.34 ID:F1PHMJCY0
>>832 録りだめてるけどあの回がないんだよな…
その回はあるけど
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:40:36.30 ID:Qz/6OmSV0
関西っすか?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:40:42.81 ID:OE/vHc4c0
天才物理学者で魔術を科学的に解析した男ってショッカーや財団Xがほっとかなさそうだよな
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:41:32.36 ID:SuaM2W4QP
>>834
あれはエロ空間で補正かかってたから・・・

>>838
あっ、関西の方ならごめんなさい
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:41:52.23 ID:OE/vHc4c0
>>837
晴人が風呂でも覗こうもんならエクスプロージョンナウだろうな
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:41:54.25 ID:RogoT1m1T
晴人「本名かどうかも疑わしい」 本名でした はちょっとワロタ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:42:10.73 ID:uVJbg+az0
ちょうど白いしな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:45:20.15 ID:OE/vHc4c0
でもファントムは金とか支配とか人間的な欲望に興味薄そうだから組織で飼い慣らしたり利用するのは難しそう
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:45:41.15 ID:a8992Cu80
アルティメイタムの凛子ちゃんはよく見るとグールは相手してないとか何とか

オーズドライバーを解析して量産するという鴻上さんでも出来ないことを平然とやるショッカー
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:47:32.00 ID:52GnZ2Fe0
>>835
http://i.imgur.com/42vvWON.jpg
http://i.imgur.com/CFi3Kgc.jpg
これがチャラ男のルックスと申すか(サバト時点) 晴人のファッションほんと変わったな…
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:50:05.62 ID:OE/vHc4c0
そういやずっとドラゴンとの対話ないな
寂しい
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:52:12.92 ID:mK1LimMh0
ショッカーとシャドームーンは汎用性高いからな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:54:21.93 ID:5vYpaJpwO
>>846
鴻上ファウンデーションに先んじて
コアメダルを量産した財団Xも中々
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:56:28.80 ID:SuaM2W4QP
財団ってコアメダル作ってたっけ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 01:59:30.71 ID:5vYpaJpwO
MEGAMAXで財団製のグリードが出てた
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:00:50.74 ID:a8992Cu80
あれってダミーメモリの応用ってことでよくね?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:02:33.21 ID:OE/vHc4c0
オーズドライバー量産ってなんだっけ?俺がまだ見てない大戦Zかな?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:03:17.37 ID:/W44Eve2O
あれはコアメダルから生まれたグリードじゃなくてただの再現怪人だろ

再生怪人でなくて再現怪人な
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:08:48.76 ID:HR+wvuuU0
今週ラストに「この番組はフィクションです」ってデカデカと表示されてたけど
今までも出てたっけ?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:09:44.30 ID:/W44Eve2O
>>856
次回予告が無かった分じゃね
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:09:46.16 ID:OE/vHc4c0
ろくに能力も使ってなかったしな
テラーとか
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:10:16.38 ID:1Fq9rtlB0
出てたけどあそこまで目立たない感じだった
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:13:47.04 ID:Qz/6OmSV0
この番組はフィクションですのでかさは科学で魔法は使える的な話のあとだったせいで笑った
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:15:24.28 ID:lfyiuxtE0
科学を極めると魔法と変わらんとかいう台詞があったようななかったような
逆だったかも分からないけど
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:18:12.34 ID:Qz/6OmSV0
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。アーサー・C・クラーク
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:18:38.01 ID:6mDfy2Bk0
クラークの三法則だろ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:18:55.81 ID:O/wnvmTeO
輪島って目の下にクマあるよな
今週のウィザードのユズルと山本さんにもクマあったよな
つま
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:20:15.47 ID:OE/vHc4c0
レンジとかテレビ電話とか身近な魔法だと思う
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:21:57.45 ID:lfyiuxtE0
>>862>>863
ありがとう…お礼にこのDXディエンドライバーを受け取ってくれ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:25:10.33 ID:eWNdB5iG0
>>856
今まではノンフィクションだったからな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:27:32.27 ID:HR+wvuuU0
>>867
なるほど
ちょっと魔法使いになってくる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:29:26.43 ID:/W44Eve2O
ライダーの世界観が繋がっていると仮定した場合、各作品の技術や力が相互にどのような関係にあるか妄想するの楽しい
錬金術と魔法とか
カードに力を封じたりカードから力を引き出したりする技術とか
XとG3系統の技術の繋がりとか
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:48:08.52 ID:BzL7/T/d0
>>869
スーパーヒーロー大戦のこともあるし、もう戦隊の世界とも繋がってるかもな
近年はすごかが妄想が捗るよ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:49:53.45 ID:EIsdNjaG0
フィクションにおける科学なんて魔法と同意義だと思ってる
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:50:06.98 ID:F1PHMJCY0
>>865 インターネットとか超魔法もいいとこだろ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:50:20.38 ID:zNYutOnRi
カーバンクル「そろそろあいつの魔宝石ストック増やしとくか」赤石ボコォ
笛木「ちゃんと梱包しないと失礼だよな…よしっと」プルァモンスタァー
カーバンクル「フェニックスのバカと会話しててすっかり忘れてたけどガルーダに持っていかせた魔宝石そろそろ使ってる頃だよなぁ…楽しみだ」チェーンジ
ワイズマン「進化したか…(え、あれエレメントタイプだったの)」

カーバンクル「うぅっ…」青石ボコォ
カーバンクル「また出たか…どうしよう、またガルーダに持ってかせたら捕まりそうだし…あ、コヨミの顔みたいなぁ…」チェーンジ
ワイズマン「この辺りでいいかな…ちゃんと魔障壁解除してっと…」プルァモンスタァー
ワイズマン「(コヨミ元気そうでよかった…)ご苦労だった、ケルベロス」
カーバンクル「(あの子も出歩けるようになったのか…)やるじゃないか(、私の娘!)」
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:50:44.97 ID:EIsdNjaG0
>>865>>872
魔法ビンさんがこっちを睨みつけてるんだが
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:52:04.80 ID:EIsdNjaG0
特撮で「これはフィクションです」って書かれると
今までの特撮がノンフィクションだったかもしれないと考えてしまいそうになるヤバさ
芋長の芋ようかんを宇宙人に食べさせてはいけない……
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:52:09.51 ID:BzL7/T/d0
>>873
なんかほっこりするw
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 02:59:40.13 ID:/W44Eve2O
>>873
多分それほど解釈間違ってないと思うwww
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 03:18:14.12 ID:OE/vHc4c0
>>873
これは晴人とコヨミの買い物デートも確実に監視してますね・・・間違いない
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 03:29:28.52 ID:1iAO8xPm0
>>873
なんか、SSってアリなんだなって思えた
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 03:32:27.40 ID:c6cWbV4xO
>>873
白魔「(晴人抱きついてるんじゃねえよ! あれ? コヨミ嫌がってなくね?)……厄介なことになった」
実はインフィニティー回もこういうことだったのか
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 03:43:03.59 ID:/W44Eve2O
ただのダメおとんだった
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 03:57:36.03 ID:F1PHMJCY0
お父さんは心配性
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:00:51.65 ID:Qz/6OmSV0
ソラに魔法石任せたけど凄い不安だったりしたのかな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:03:25.30 ID:uZsF2gEg0
そういやなんでゼロ課に魔法石あったんだっけ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:09:37.38 ID:1iAO8xPm0
>>884
ソラが流した
ただ、なぜソラが魔宝石を持ってたかは不明だったはず
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:17:06.54 ID:FiuxYdyeO
ハリドラ石のまでソラ絡んでたのか、マジで覚えてねぇ

戦いたくないから没収されたと決まったわけじゃないけどインフィニティーは強すぎてヤバいから没収になったみたいだけど白魔はオールドラゴンなら倒せる自信あるってことなのか?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:19:51.79 ID:Qz/6OmSV0
強いからヤバイってよりは晴人がインフィニティーを持ってる(使う)事自体が問題なのかも
ただ強すぎるだけなら魔力吸収でなんとかなるし
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:22:44.04 ID:1iAO8xPm0
ちゃんといろいろ回収して終わって欲しい
回収しない伏線は伏線ではないとか誰かが言ってたが、せめてドラゴンカーバンクル化だけは回収して欲しい
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:24:28.05 ID:efgoBhmp0
ファントム事件が終われば0課はお払い箱?
未確認生命体対策室に名称変更とか?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:25:09.10 ID:6mDfy2Bk0
>>888
そんな伏線あったか
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:28:40.48 ID:FiuxYdyeO
>>887
まだ謎あるかも的な可能性か
始まった当初は晴人絶対にファントムになるわとかいわれまくってたのに大舞台の劇場版ですら絶望しないしドラゴンデレてるわでこの線は消えたようなもんだね
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:29:05.63 ID:Qz/6OmSV0
バレバレな伏線は伏線とは呼べねぇ、そういうのは謎とか前振りとか言うもんだ
>>890
なんで晴人の涙からインフィニティーリングが生まれたかってことじゃない?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 04:55:25.08 ID:uVJbg+az0
気になる続きは、ヤンデレホモ大活躍の次の週で!!
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 05:03:18.44 ID:FiuxYdyeO
うるせぇ!春映画なんていいからウィザード見せろ!!
いやマジで続き超気になるからウィザード見せて下さいお願いします。
比奈ちゃんのメダルトスみたいな未公開カットあるみたいな神仕様どころかCMで削られまくりなんだろうし
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 05:12:51.56 ID:1iAO8xPm0
比奈ちゃんのメダルトスは未公開でもなんでもなくメイキングでやってたおふざけじゃなかった?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 05:20:34.50 ID:/W44Eve2O
スーパーヒーロー大戦はやって欲しくなかった事とやって欲しかった事を両方やる映画
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 05:58:48.72 ID:JiiKwyvpT
寝ようと思ってたらテレ朝チャンネルで色々やってて見てたらこんな時間に…
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 05:59:32.51 ID:Q+YdeWrBP
ニチアサでヤメロノブヒコーが見れるとか胸アツ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 06:37:21.62 ID:FqBGTwI10
COREのオーズ編も改めて見たら悪くなかったんだ
ヤンホモ大戦も改めて見れば違って見えるかも…かも…
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 06:50:23.98 ID:RogoT1m1T
>>897ゴセイジャーvsシンケンジャーみたんだな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:20:59.63 ID:YlTlFAcH0
途中で挿むCM鬱陶しいから全部後ろに持って来いと毎回思う
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:22:04.39 ID:nApNELg80
スポンサー様だからね、しかたないね
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:26:57.21 ID:uB2O1SLnP
CMが無いと怪人の着ぐるみが毎週同じ、CG極少、火薬無しになるぞ!
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:32:00.07 ID:FqBGTwI10
CMが少なくなる→予算が少なくなる→円谷状態になる
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:36:14.50 ID:j/8aqVkQi
なにそれこわい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:56:38.87 ID:a8992Cu80
科学と魔法の融合
科学とオカルト要素が真面目に混じりあったものとなると……錬金術か
笛木は錬金術師?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 07:57:20.95 ID:kQWRFeQri
スポンサーのお陰で続けられるのは
どこのヒーローも一緒だな
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:15:01.16 ID:uB2O1SLnP
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:16:49.18 ID:Flh+xNwk0
嵐のような時代も 端から見りゃただのクロニクル
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:17:44.02 ID:YlTlFAcH0
特撮もロゴ背負って戦えばいいと思った時あったが
まぁ確実に面白くないだろうな食事シーンがムダに多そう
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:19:07.03 ID:x0bwi3q5O
>>930
|M0)
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:19:46.24 ID:ev9OcACfi
>>930
ウェ……
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:20:02.77 ID:S55vvzq30
パシフィックリムが面白かったぞー
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:20:34.01 ID:x0bwi3q5O
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:22:22.45 ID:S55vvzq30
笛木のスポンサーが財団Xの可能性が、
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:23:57.32 ID:ipfkVWm00
>>913
おしいな555
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:24:39.74 ID:9otAWSfB0
財団Xはいい加減陳腐な設定になってきた
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:24:52.67 ID:j/8aqVkQi
ここに来て財団Xの香りがしてくるとはワクワクする
香りだけでざの字も出てないが
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:25:06.60 ID:Vwsu0eWa0
仮面の戦士が戦うって陳腐な設定だよね
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:25:40.39 ID:FqBGTwI10
王道と陳腐は違うだろ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:30:28.87 ID:yc3kOr480
財団Xは塚田が考えたの?三条が考えたの?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:30:59.00 ID:AtRUycDU0
財団ってぽっと出のクソ設定じゃん
Wだけで終わりにしときゃいいのに
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:31:02.66 ID:gWBntuau0
アルティメイタム見てないんだけどひょっとして財団X絡まなかったのか
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:32:17.12 ID:Vwsu0eWa0
アルティメイタムはポッと出の謎集団アクマイザーたちが暴れるだけでしたよ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:39:53.17 ID:YlTlFAcH0
財団の本当の役割は真さんとの究極コラボだから
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:43:58.68 ID:a8992Cu80
アクマイザーは何で幹部級を復活させられなかったのか?
呼び出せるのには限界があるのかな?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 08:47:06.38 ID:Vwsu0eWa0
メガマックスで幹部級を軒並み出しまくったから、単に被らないようにしたんじゃね?
装甲車の正面で調子ぶっこいてるアームズさんが凄い印象的
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:00:33.24 ID:dxvNxK0y0
どんな形でもいいから財団Xは決着つけて欲しいわ
Wの物語が完結しない
真の黒幕の下っ端倒して終わりじゃ嫌だ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:05:52.36 ID:YlTlFAcH0
財団はWの敵じゃなくてライダーの敵って扱いなんじゃないの
その末端はWが一年かけて倒したってだけの話
映画作る時は財団の科学力のせいにすれば特殊な怪人も出せるし製作側の問題もあるんじゃね
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:11:27.12 ID:a8992Cu80
財団Xとの最終決戦となると……ネクロオーバーや超能力兵士が平然と雑魚に混じって、幹部級じゃない怪人が戦闘員の如く出てきてW〜最新のライダーが無双

園崎ドーパント+ウェザー+ユートピア
ロストアンク、カザリ、ガメル、メズール、恐竜グリード
ホロスコ12体
幹部ファントム
等々が中ボス
数体倒すが苦戦というところ一号からZXが助太刀


ラスボスは人造ファントムを取り込んだのがメダルを取り込んだ上でエクストリームメモリとスイッチで変身したもの?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:12:22.93 ID:dxvNxK0y0
ショッカーみたいに首領出して、倒して一旦終わり
後は残党とかゲル財団Xとか
とりあえず一回財団X倒して欲しい
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:13:29.24 ID:M1J16qcs0
三条曰く財団Xは風都のライダーだけでは倒せない敵らしい
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:18:19.32 ID:YlTlFAcH0
>>930
ZXまでってなにか意味あるの?
それこそオールライダー集合じゃ駄目なのか
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:19:58.00 ID:Vwsu0eWa0
メガマックスで昭和ライダーが絡んだけど
基本的に平成はクウガからディケイドまでは世界自体がばらばらだもんさ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:20:15.51 ID:Flh+xNwk0
そもそもWは敵と戦い続けるエンドなわけだから
財団との決着も別に無くてもいいよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:25:34.43 ID:FQWuRshj0
そこまで風呂敷広げると駄作になりそうだな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:34:13.90 ID:a8992Cu80
>>933
とりあえず一号から一纏めにするならZXかと
ブラック、RX、真、ZO、Jはネオライダーだし
平成一期は別世界だし
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:45:31.15 ID:YlTlFAcH0
>>937
それなら一号からZXの世界と平成二期の世界もまた別世界の可能性も十分あると思うが
まぁディケイドがいるしどうとでもなるからいいか
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:51:04.87 ID:hdCBO8gw0
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 09:56:27.51 ID:1Abvszdp0
関西の人間よ
あと5分でウィザード始まるぞ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 10:13:34.86 ID:a8992Cu80
三分クリエイト
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 10:17:02.11 ID:BzL7/T/d0
ナウ
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 10:47:27.53 ID:0KYuxEcEi
3分メズール
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:06:00.78 ID:a8992Cu80
ウィザードの次回予告みたら人柱とか色々とあれっぽいことになってた
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:08:14.67 ID:1+G4GI4F0
三分凛子
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:11:48.71 ID:FQWuRshj0
http://natalie.mu/comic/news/97712
晴人さんスゲエ!
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:12:05.20 ID:4Wq4hAZb0
>>944
ハガレン厨きもっ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:12:07.12 ID:HofY1G4YT
晴人役の人彼岸島に出るのか…
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:14:00.04 ID:1Abvszdp0
>>946
白石君もライダー以外で結構出てるね

この脚本のNAKA雅MURAって人
マックスでイフとミケタマクロの脚本書いた人だな…
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:14:54.11 ID:HofY1G4YT
丸太 プリーズ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:16:07.61 ID:1+G4GI4F0
カイ版は黒歴史?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:36:10.13 ID:uB2O1SLnP
晴人はライダーの前から仕事あったからな
てかある程度のキャリア持ちで主演って響鬼とウィザードだけじゃね?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:41:33.22 ID:j/8aqVkQi
晴人、主役じゃん
今度は刀振り回すのか
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:43:39.84 ID:lZcHg33w0
>>952
桐山漣もそこそこ仕事やってたよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:44:31.86 ID:ReeXM+O0T
>>952
オダギリジョー
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:49:14.47 ID:LlujCRHv0
オダギリはクウガの前はほとんど仕事ないでしょ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:51:29.29 ID:gFqpjf6y0
晴人って一回死んで黒い玉にこき使われてたよな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:52:43.82 ID:g9vDuTce0
明役かよwwww
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:52:53.16 ID:RogoT1m1T
佐藤健も電王の前にドラマで主役してるんだけどな 侑斗やカイとそこで共演してた
電王も裸足で逃げ出す超絶黒歴史だが
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:55:50.07 ID:ReeXM+O0T
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:56:14.45 ID:g9vDuTce0
しゃべくりで佐藤健が出てた時も初主演作は電王って言って
経歴の欄にもそのドラマの記述は一切無かったな
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:56:53.53 ID:Vwsu0eWa0
いっそ彼岸島にウィザード来島で
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:57:52.85 ID:DFH5FsZf0
「ライダーやる前から仕事があった」と「ライダーやる前に仕事をしたことある」は意味違うからな
オダギリとか佐藤は一個か二個仕事があるだけで白石達とは違う
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:58:24.25 ID:jeqDgjFa0
>>960
素晴らしい
もう少し足太くてもいいけど
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:58:28.62 ID:g9vDuTce0
>>962
なんか結局丸太で戦わされそうだな
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:58:56.55 ID:Vwsu0eWa0
マルタリングで丸太を装備してマルタストライク?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:59:09.77 ID:uB2O1SLnP
>>960
買うわ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 11:59:35.68 ID:LlujCRHv0
>>960
どう?と言われても実際に触ってみないとわかんねえよ
造形は良くても関節や塗装がうんことかよくあるからな
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:00:12.27 ID:gFqpjf6y0
>>960
サンプルだろうから実際はアレかもだけど見た限りちょーかっくいーね
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:01:08.95 ID:WFJ2qSXp0
財団Xの悪って所詮末端でしかないから
財団X自体の悪の組織感がない
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:01:58.37 ID:a8992Cu80
彼岸島って何?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:02:38.15 ID:gFqpjf6y0
あれだろ
島が動いて島ごと漂流するやつ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:02:55.23 ID:wKkKvLJS0
風都の一部
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:04:14.47 ID:ReeXM+O0T
彼岸島は風都の一部か
ロクでもねぇな
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:05:45.02 ID:wsSjSfhv0
杜王町も風都の一部
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:07:38.59 ID:g9vDuTce0
俺達が住むこの世界も風都の一部に過ぎないのだ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:08:42.08 ID:jeqDgjFa0
晴人の動く島
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:09:06.62 ID:uB2O1SLnP
近所に風都のロケ地がある
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:12:09.64 ID:FiuxYdyeO
やっぱり晴人が使うリングだからドラゴンの絵なんであって他の魔法使いの使うリングなら絵が違うのかと思ったら魔法の世界じゃそうでもない?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:18:00.90 ID:OlX6/Pns0
金魔のファントム態もドラゴンの一種だからなんとも
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:20:54.98 ID:RogoT1m1T
ドラゴンの絵じゃなくて漢字ならかっこよくなるんじゃねって思ったらシノビメダルだった
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:23:39.72 ID:a8992Cu80
そういや指輪のデザインって輪島のおっちゃんがしてるのか
勝手にそうなるのか
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:23:54.25 ID:y78WusFF0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:24:23.78 ID:FiuxYdyeO
>>980
メイジのエクステンドとかチェーンはどうだっけ?
子供のフラワーはドラゴン完全無視デザインだしおっちゃん産だと無条件にドラゴンの絵になるのか?
販売されてるリングを売りたいからとかいう大人の事情無しにすると
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:25:34.73 ID:RogoT1m1T
1000行ってから考えよう
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:26:40.48 ID:ReeXM+O0T
次スレ建てるわ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:26:57.65 ID:LlujCRHv0
>>982
勝手にでしょ
使うまで効果分からないのに輪島がデザインしてるんならこええよ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:27:04.14 ID:DC0U1I960
ソーサラーのファイナルストライクはウロボロスの刻印だったよーな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:28:04.41 ID:Zr4Fl54h0
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:28:17.12 ID:g9vDuTce0
石像と同じで掘る前から出来る形は決まってるってのか
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:28:41.69 ID:ReeXM+O0T
このスレは私が作った人造ライダースレだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377142105/
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:29:06.14 ID:wSUVSTlN0
うめ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:29:35.46 ID:wSUVSTlN0
うめ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:29:53.87 ID:wSUVSTlN0
うめ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:29:59.20 ID:BzL7/T/d0
うめこ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:30:03.68 ID:a8992Cu80
サイクロン
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:30:10.37 ID:SuaM2W4QP
なんで重複するんですかね
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:30:25.43 ID:wSUVSTlN0
うめ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:30:40.41 ID:ReeXM+O0T
>>997
すまぬ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/22(木) 12:30:46.67 ID:vy15KMHF0
うめこ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/