同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載禁止
二次創作の同人活動を認める意思を示す「同人マーク」のデザインが決定

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/18/050/index.html

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの活動母体であるコモンスフィアは、
同人活動に関する著作権の意思表示ツール「同人マーク」のデザインを決定した。

「同人マーク」は、著作権者が自身の作品の二次創作を認める場合にこのマークを作品に表示することで、
二次創作を行う側がより安心して作品の販売を行うことが可能になるもの。
日本における二次創作文化を保護および促進するための試みとして作成された。
2013年7月16日〜28日にかけて同マークのデザインの公募が行われ、応募作品の中から図案が決定した。

このたび採用されたのは、かすり氏による図案で、「創作の意味のペン先とOKの意味の丸を組み合わせた」デザインとなっている。
審査員は「「ペン」と「OK」が美しくレイアウトされていて分かりやすい。これならば「何かをペンで描いてもOKらしい」と
海外でも認識できそうかも。JISマークに似た印象なのも日本らしくて良い」というコメントを寄せている。
最終選考に残ったその他の図案についても、コモンスフィアのサイト上にあるPDFファイルにて審査員のコメント付きで紹介されている。

なお、今後は2013年晩夏から連載開始される予定の赤松健氏による漫画作品(講談社「少年マガジン」掲載)から、
「同人マーク」が順次採用される予定。「同人マーク」のついた作品の利用条件については、
8月末を目処にコモンスフィアのWebサイトで発表される。

http://i.imgur.com/KSxHfhN.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:10:35.84 ID:TTr3Ioje0
だっせえマーク
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:10:41.46 ID:9/UYFdBd0
転載お疲れさまです
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:10:53.98 ID:6XC6GI/40
このマークが貼られてるスレは自由にコピペしてもいいの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:11:19.16 ID:Gnx1DhDN0
おっぱい?
6まいにくん ◆MLv2x9XEV6 :2013/08/19(月) 14:11:45.74 ID:kWnCx8ST0
OKいらん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:12:09.69 ID:rf0NkOgR0
アフィさんいつもお疲れ様です
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:12:24.85 ID:LD4B5f7hO
OKに違和感
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:12:37.10 ID:jH0W/oKr0
Kと円の接点があかん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:12:42.75 ID:oO5AnBAg0
これがないと同人ゴロとして糾弾されるわけだ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:13:34.87 ID:osoZfnKhO
>>9
接点じゃなくて交点じゃん
12 ◆Void00xMl6 :2013/08/19(月) 14:14:31.57 ID:OTWEI6Rq0
やっぱりおっぱいOKに見えるよな。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:15:46.91 ID:HyGIBeVs0
これを付ける付けないで色々言われそうで漫画家の厄介ごとが増えないか?
商業誌なら雑誌で統一して漫画家個人が読者に問い詰められない手はずを整えてやれよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:16:12.30 ID:xEHTgWkoP
同人NGのマークも作れよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:16:20.47 ID:vz+bYQhR0
>>10
これはオリジナルの方に着くやつだろ?
これが付いてる作品は度を過ぎない限り二次創作していいって印じゃないのか
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:16:20.49 ID:Y9UdiMzP0
「同人マーク」決定 二次創作の許可を示す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376817847/


嫌儲ぁらの転載ご苦労様です^^;
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:17:20.50 ID:rr0NloL20
そもそも世間的に認めめられてんのかもわからんコモンスフィアが勝手に同人マーク()作ってもな
無視して同人活動したら処罰あるんだろうか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:19:43.34 ID:UPKMTDe90
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:19:51.93 ID:swKYswFm0
特に認められても無い奴が勝手に作ったマークだとしても
それを貼る奴は少なくとも同人容認派ってわかるんだからいいじゃん。
とりあえず気分良い。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:22:07.79 ID:jCYEzIzl0
必要なのはNGマークじゃないの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:24:36.66 ID:HyGIBeVs0
>>20
本来は著作権違反なのに親告罪って事でお目こぼしされてきただけだからね
要は基本全面NGのTPP対策じゃね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:24:48.80 ID:hgNSaM0T0
OKマークを付けるか付けないかでもめるってのはあるだろうな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:24:59.73 ID:HxveIlHl0
大して名前の知られてない作品がこのマークつけてたら失笑しか買わないよね
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:26:27.87 ID:etlllytx0
よう
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:32:30.91 ID:HyGIBeVs0
TPP不可避となって著作権侵害の非親告罪化に先手を打っただけの話
もうネジ袋のJISマークくらい当たり前の存在になる予感
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:33:11.14 ID:f3Hkq/Hw0
アフィは稼げそうなスレを失って得しない
>>1はやる気を失って得しない
俺らも受けそうなレスが書けなくなって得しない
気違いも無駄に時間を消費して得しない

本当の「誰得」

ていうかテロリストの発想なんだよね
「アフィを儲けさせるくらいなら良スレなんかつぶしてやる」って発想は
啓蒙とかから始めずにいきなり妨害からというのが特に
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:34:19.24 ID:oX4Q2K0d0
ニュー速でしね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:39:57.28 ID:VNDFxkPq0
左のくまにお前を消す方法と打ち込んだらかえって来て吹いた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:45:23.64 ID:suzddEg+0
ダサすぎワロタwww


キン肉マークみたいだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:54:20.29 ID:xPIJh6mo0
二次創作される側が気を使わなあかんとか同人ゴロ死ね
だからといってNGマーク作って載せても無視して二次創作の餌食になるだろうことが容易い想像だわ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 14:56:30.17 ID:suzddEg+0
全くもって無意味だな
だいたいクリエイティブコモドドラゴンてなんだよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 15:01:00.28 ID:HyGIBeVs0
>>30
同人ゴロは関係ねえよw→>>25
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
乳首でけえおっぱいにしか見えない