高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
631今でしょ4 から転載 1/2
875 名前:転載希望です[] 投稿日:2013/08/16(金) 22:43:42
my日本のとある日記を転載

はだしのゲンが貸出禁止になっている学校があるようです。
<はだしのゲン>松江市教委、貸し出し禁止要請「描写過激」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw730140?ver=video_harajuku

漫画家の故中沢啓治さんが自らの被爆体験を基に描いた漫画「はだしのゲン」について、
松江市教委が市内の全小中学校に対し、児童生徒に貸し出さないよう要請していたことが分かった。
「描写が過激」として昨年12月、自由に閲覧できない閉架措置を求め、全校が応じていた。
出版している汐文社(ちょうぶんしゃ)(東京都)によると、学校現場におけるこうした措置は聞いたことがないという。
【どう思いますか?】写真で見る「はだしのゲン」の原画
ゲンは1973年に連載が始まり、87年に第1部が完結した。
原爆被害を伝える作品として教育現場で広く活用され、約20カ国語に翻訳されている。
松江市では昨年8月、市民から「間違った歴史認識を植え付ける」として学校図書室から撤去を求める陳情が市議会に提出された。
同12月の本会議で全会一致で不採択となったが、市教委が漫画の内容を改めて確認。
首を切ったり、女性への性的な乱暴シーンが小中学生には過激」と判断し、
その月の校長会でゲンを閉架措置とし、できるだけ貸し出さないよう口頭で求めた。
現在、市内の小中学校49校のうち39校がゲンを全巻保有しているが、全て閉架措置を取っている。
古川康徳・副教育長は「ゲンは平和教育として非常に重要な教材。教員の指導で読んだり、
授業で使うのは問題ないが、過激なシーンを判断の付かない小中学生が自由に持ち出して見るのは不適切と判断した」と説明する。

一方、汐文社の政門一芳社長は「原爆の悲惨さを子供に知ってもらいたいとの願いで描かれた作品。
閉架によって風化しないか心配だ。こんなに悲しいことはない」と訴える。