嫌煙厨って言葉おかしくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
毒煙忌避するのは生物として当然の反応だし、そんなもの好んで吸ってるほうが異常なのでは?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:49:16.99 ID:3FRfuwhB0
そうだねプロテインだね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:49:19.10 ID:HuS1S6Gv0
死ね嫌煙厨
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:49:38.01 ID:9YW8ozNjP
購入厨といっしょでキチガイが作った言葉
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:51:11.73 ID:Ly3ugzRu0
処女厨 処女が好き
ニコ厨 ニコニコ動画が好き
嫌煙厨 タバコの煙が嫌いな事が好き?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:51:31.45 ID:5hyI0VDp0
>>1
俺は元喫煙者たが、うまいから吸ってた
うまいもの食いたいから食うのと一緒だ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:53:50.88 ID:HvplrMYU0
>>6
いや中毒だから吸ってただけでしょ?
さすがにうまいとかギャグだわ・・・
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:55:58.49 ID:MLEjn4Js0
煙草は吸ったこと無いが、バイトの控え室でスパスパやってる奴は害悪
休めんだろうが 氏ね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:56:02.10 ID:wtXNzBFrO
それよりもたばこ厨って言葉がおかしい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:56:20.30 ID:hKjNz2lX0
>>5
冗談抜きに正解

タバコの煙から離れるより、嫌がることを優先するキチガイ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:56:36.08 ID:5hyI0VDp0
>>7
吸うとすっきりするんだが、それが中毒ってことだろ。
味は最初からうまかったぞ、もちろん好みじゃない味もあるが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:57:32.61 ID:HvplrMYU0
>>4
あー、これやな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:59:41.75 ID:/YG0mD4x0
>>10
街中で吸ってるのにどうやって離れればいいんだよ
タバコの煙嫌いな奴は公道歩くなってこと?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 10:59:56.59 ID:namHvico0
喫煙席に案内されてタバコに文句を言うのが嫌煙厨だろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:00:36.06 ID:wtXNzBFrO
嫌煙厨
=煙を嫌がるガキ
=たばこを好きになれない奴はガキ


ちょっと何かに踊らされてますね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:00:55.18 ID:HvplrMYU0
異常者の異常者による異常者のための言葉
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:03:05.91 ID:AjNw4VRv0
喫煙厨が無理矢理作った言葉。こんな物作るくらいなんだから、他に反論出来る部分がないくらいに喫煙厨は追いつめられてる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:03:24.22 ID:HvplrMYU0
>>13
街中で人が通るようなところに誰が勝手に認めたのか勝手に灰皿置いてるからな
通行人の迷惑なんて考えられないんだろうな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:03:41.24 ID:GrxjT8XB0
普通の人のことを、依存症患者が無理矢理言ってるだけ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:04:51.99 ID:nXzcSIat0
定期的に煙摂取しないとパフォーマンス下がるとかwwwwwwwwwwwwwwww
劣等種族じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:05:47.23 ID:HvplrMYU0
今日はまともな単発多いな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:06:27.87 ID:AjNw4VRv0
>>20吸ってたせいで下がった物を、タバコを吸う事で一時的に通常に戻してるだけだよな

DQNが良い事した時並みの物
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:07:54.73 ID:RDADkEgWO
煙草は強い中毒作用があるからやめたいと思ってもやめられないんだよ…

中毒のせいにするアホ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:11:32.84 ID:z0ChMJ7pP
結局は中二病高二病拗らせてタバコ吸ってる俺カッケーからそのままズルズル止められなくなったってのが大半だろ

バカじゃん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:12:52.41 ID:dDd7NFm70
昔ながらの駅前の喫茶店に子連れで入って
店主に隣の客のタバコの煙が〜と文句言うのは嫌煙厨かな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:16:34.73 ID:I4jts1Eg0
嫌煙厨はタバコ、煙が嫌い→×
嫌煙厨は喫煙者が嫌い→○
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:20:38.11 ID:HvplrMYU0
喫煙者って当たり前のようにタバコの吸い殻をポイ捨てするけど、どうして街を汚すようなことが平然とできるわけ?
普通の人間なら絶対にできないことだと思うんだけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:21:59.17 ID:9YW8ozNjP
>>27
だって普通の人間じゃないもの
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:22:39.30 ID:qQR3zc7E0
嫌煙人でよくね?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:23:51.03 ID:3bLyA08b0
タバコなんて頭の悪い奴しか吸わないですし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:24:09.28 ID:LvefxecO0
>>27
携帯灰皿持ってるからセーフ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:24:12.88 ID:HvplrMYU0
向かいのマンションの中年オヤジがタバコ吸うために外まで出てきて道路との境目辺りで吸いやがるの
んで吸い終わった吸い殻は毎回脇の側溝に捨てやがるの、ほんと殺してやろうかと思うよね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:24:53.71 ID:I4jts1Eg0
>>27
カス喫煙者の俺がマジレスしよう
タバコどころかゴミや空き缶ペットボトルのポイ捨てが
横行してるような場所だとタバコのポイ捨てくらいなんとも思わない
ゴミが落ちていないきれいな街中だと捨てない
つまりその場所の雰囲気次第
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:24:58.72 ID:M5Uc4606T
煙草も酒も女遊びもしないヒョロもやし共ちーーっす
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:25:09.54 ID:qQR3zc7E0
嫌煙人喫煙人
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:26:22.65 ID:3bLyA08b0
>>34
ほらこういう頭の悪い奴ね
タバコ吸ってるのがステータスだと思ってるんだよ
ラノベ読んでる俺異端wwwしてる中学生かよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:26:45.86 ID:3aZ5jcQGP
臭いから嫌い
無臭無害なら勝手に吸ってろって感じ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:29:08.49 ID:z0ChMJ7pP
>>33
空き缶やペットボトルとかのゴミは落ちて無いような場所でも
吸殻はそこら中に落ちてるぞ
一見落ちて無いように見えても歩道のタイルの隙間にいくつも挟まってたりもするしな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:32:42.19 ID:0cAlF/Ki0
嫌煙厨はまだいい
アフィ連呼厨は無理やり過ぎて笑える
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:33:54.32 ID:rdyj5pvg0
煙草も吸えない貧乏人の僻みがスゲースゲー。喫煙はブルジョワ階級の嗜みだからな。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:36:35.26 ID:3bLyA08b0
>>40
金払って自他共に害しかないもの吸って楽しいの?
ソシャゲに金突っ込むより頭悪い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:38:29.51 ID:3bLyA08b0
実際吸ってるのって老害とDQNだけだよな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:38:49.54 ID:HvplrMYU0
>>33
それが言い訳になるとでも思ってんの?というかどこが空き缶やペットボトルのポイ捨てが横行してるんだろうね
http://i.imgur.com/vByv85j.jpg
http://i.imgur.com/hRrhmGu.jpg
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:39:34.23 ID:f+nUBCNm0
煙草なんて元々富裕層しか吸えなかった訳だし
貧乏人の血が嫉妬してるんだろうな(笑)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:39:44.61 ID:SUJLqKNA0
1本20円強で優越感に浸られてもなぁ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:40:38.74 ID:wbML2XIB0
>>41
好きなものにお金かけるのは煙草もソシャゲも変わらないじゃない。

それが車の人もいるし、食事の人もいる。

好きな事にお金かけているのだから、楽しく無い訳がない。
詰まる所、愚問。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:42:06.54 ID:wbML2XIB0
>>33
むちゃくちゃわかるwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:43:27.63 ID:3bLyA08b0
>>46
それで人様に迷惑かけてるから嫌われてんだろ
人を不快にさせるような趣味を持つなよ
誰もいない場所か喫煙所で吸え
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:44:24.06 ID:wbML2XIB0
>>48
人様wwww
猿の間違いだろwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:45:15.21 ID:nXzcSIat0
喫煙所で吸ってポイ捨てもしないなら別にいいんだけどな
今は肩身狭くなってきてるからちょっとかわいそうだわ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:45:49.15 ID:+FwghDYM0
例えば自殺志願者が当たり前に暮らしてる奴のことを生存厨とかって言うようなもんだよな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:46:26.24 ID:DpIay1M70
なんで不特定多数のいるところで吸うんだ?持ち家で窓閉めて吸えば文句言われないぞ?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:48:03.50 ID:tdap74QAi
>>52
嫁に壁紙にヤニが付くからと外に追い出されます
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:48:41.39 ID:1CZrHHzEP
>>33
流石は自称カス喫煙者。本当にカスだwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:48:53.06 ID:HvplrMYU0
>>50
何をどうまちがったらポイ捨てするような奴らをかわいそうだろ思えるんだ?
今世間の風当たりは自業自得だろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:49:29.45 ID:HvplrMYU0
>>53
自分で出した煙は自分の空間で処理しろよ アホ?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:50:14.46 ID:3bLyA08b0
>>51
ほんとそれだわ
割れ厨が作り出した購入厨とかいう意味不明な言葉と同じ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:50:29.99 ID:BWCkcG+IP
購入厨と同じくネタだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:50:41.42 ID:yJxXcWuxO
ニコ中が苦し紛れに作った言葉のはずが自身の空脳さを露呈しているニコ中の負のシンボルそれが「嫌煙厨」
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:51:22.48 ID:wbML2XIB0
>>56
お前、自分で出した二酸化炭素を自分で処理できるの!!??
やりかたおせーてー
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:52:02.24 ID:I2LehHV30
喫煙者って元から頭おかしいんだよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:52:20.03 ID:3bLyA08b0
今ニュース見てたら寝タバコで火事、一人死亡だってな
やっぱ喫煙者って低能の基地外だわ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:53:54.54 ID:wbML2XIB0
>>62
それお前のオカンだぞ!!!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:55:33.87 ID:/kCVYIe0O
嫌煙運動と児ポ規制って出所一緒だよな。
多分。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:55:46.26 ID:HQbZRz9S0
まあ騒ぐほどのことでもない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 11:56:09.16 ID:3bLyA08b0
>>63
この低レベルの返し
ネタならまだ許されるがそうじゃないから救えない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:01:38.33 ID:nXzcSIat0
喫煙者ってだけで恋愛対象から外され
中毒だからそれでも吸って歯が黄色くなり口臭も最悪
ネットで叩かれて現実でも叩かれ始めて
煙草の値段も上がって体にも悪い

なんかかわいそうに思えちゃったんだよね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:01:51.11 ID:ErRNUAJH0
韓国興味ない奴がネトウヨ認定されるようなもんだろ
いちいち気にすんなよハゲるぞ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:03:46.97 ID:52FieKYD0
まあマナーが大切ってことでしょ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:04:07.00 ID:L/+zzZTQ0
喫煙厨は煙吸いすぎで頭おかしいから仕方ない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:04:10.40 ID:9Z9B1tB90
>なぜドイツは、それほどまでに韓国を嫌うのだろうか。ドイツ留学経験を持つある韓国人は自身の
ブログで、「ドイツの人たちはとても秩序があり、規則的。それに比べて韓国人は、無秩序で、
ラフな人が多い。私たちは、我の強い国民性をどんなときでも堅持する。さらに、自分たちの
非を直そうとしないから嫌われていると思う」と、その理由を分析。


ドイツ人を非喫煙者、韓国人を喫煙者に置き換えてもしっくりくるよね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:05:19.32 ID:I2LehHV30
外に出て自転車少し走らせれば分かる、殆どのゴミが煙草
たまに缶と袋が落ちてるくらいで煙草はそこら中に転がってる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:05:29.41 ID:3bLyA08b0
結論:煙の吸いすぎて頭がおかしくなりマナー無視、韓国人思考
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:07:18.97 ID:9Z9B1tB90
>>60
ここで二酸化炭素がなんで出てくるんだろう
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:08:56.12 ID:9Z9B1tB90
名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 10:40:33.21 ID:???0
★『最も上げて欲しい税金』、1位はたばこ税

 会計年度末が近い今、1年で最も税金を意識する時期ではないだろうか?
特に、昨年末に安倍政権が誕生した影響で、消費税の増税や住宅ローンの減税などが
話題となっている。そこで、ORICON STYLEでは20代〜40代の男女800名に対して、
税金についてのアンケートを実施した。『最も税率を上げてもいいと思う税金』の
1位は【たばこ税】となり、愛煙家には厳しい結果となった。

 まず聞いたのは、『最も税率を上げてもいいと思う税金』について。1位になったの
は【たばこ税】。「タバコが大嫌いなので」(東京都/20代/女性)など、女性には
嫌煙家が多いようだ。また、男性についても「自分は吸わないから」(東京都/20代/
男性)と、最近では吸わない人も増えていることが大きな理由となっている。ただ、
「たばこをやめたい自分には、大幅な増税をきっかけにやめられそう」(埼玉県/
40代/男性)などという、他力本願なコメントも。吸わない人にとっては害でしかない
ということが、1位になった大きな要因となっている。
 続いて2位は【ゴルフ場利用税】。「ゴルフ=生活に余裕のある人の趣味、という
イメージがあるから」(京都府/20代/女性)と多くの人が思っていることが要因の
よう。以下、3位は【相続税】。4位【法人税】と続いていく。生活に直接必要のない
ものや、高額所得者に関係あると思われている項目が上位に入っている。


 
【調査】『最も上げて欲しい税金』、1位はたばこ税、2位にゴルフ場利用税…オリコン調べ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361583633/
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:09:23.53 ID:ErRNUAJH0
嫌煙厨たる所以はこのスレで分かるな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:11:15.41 ID:SUJLqKNA0
迷惑な喫煙者は消えてほしいと思っているが
喫煙者と韓国人を絡めて煽ってるのが気持ち悪い
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:11:39.08 ID:W6SOqH5R0
喫煙者はマナー悪い奴多いけど嫌煙厨のほつが頭おかしい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:12:06.72 ID:I4jts1Eg0
>>43
言い訳なんてしてないけどな
ポイ捨ての心情を答えただけだぜ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:14:01.77 ID:40VRjDMu0
>>74
呼吸で出る二酸化炭素も体に悪いじゃん!
とかヤニで頭がイカれたような事言うつもりだったんじゃね?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:15:01.41 ID:SUJLqKNA0
>>79
ゴミ、空き缶、ペットボトル等の他のゴミが捨てられてなくても
タバコがポイ捨てされている

と言いたいんじゃないの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:17:38.93 ID:7lXHwLbt0
「購入厨」という言葉はは頭おかしいと思うが
「嫌煙厨」はちょっと違う気が

お金を出して物品を購入することは当たり前のことだけど
分煙してない店で喫煙する人を叩くのは所謂「当たり前」ではないし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:18:40.27 ID:GPPyX3vc0
タバコを苦手なのはまだわかるけど
それを正義だと勘違いして喫煙者を叩くから厨房扱いされてるんじゃないの
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:19:38.71 ID:8qiEFhdo0
>>83
ポイ捨てするのが悪なら叩く奴は正義だろう
二元論で言うなら
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:20:21.05 ID:UX+yMvwli
路上喫煙区域でも平気でうんこ座りして吸ってる喫煙厨結構居るからなぁ
目の前に禁止のタイル有るのに見えないんだろうかと思ったわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:21:09.95 ID:9Z9B1tB90
>>79
頭悪いな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:21:23.42 ID:UX+yMvwli
>>85
×路上喫煙区域
○路上喫煙禁止区域
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:21:59.10 ID:GPPyX3vc0
>>84
ポイ捨てする奴は悪だが
ポイ捨てする奴じゃなくて喫煙者全体に矛先向けるのはさすがに厨扱いされて妥当じゃないの
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:22:20.02 ID:ErRNUAJH0
注意したらいいじゃん
話にならないとか妄想を言い訳にすんな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:22:23.59 ID:SUJLqKNA0
喫煙者・・・喫煙所等の定められた場所でのみタバコを吸う
喫煙厨・・・どこでも迷惑を顧みず、いっそ迷惑に感じさせる勢いでタバコを吸う

嫌煙家・・・マナーを守らない喫煙者を煙たがる
嫌煙厨・・・喫煙所に入って言って喫煙者にケチをつける
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:25:53.85 ID:I4jts1Eg0
>>81
ゴミの種類に関係なく街が汚かったらポイ捨てするためらいが薄れるって言ってるんだがな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:26:21.08 ID:twBRjmx30
>>88
一部だけを見て全体を叩くなんてたばこに限った話じゃないだろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:27:54.20 ID:GPPyX3vc0
>>92
だからそういう恥ずかしい奴は嫌煙に限らず厨扱いされてるし
そう呼ばれるのは妥当なんじゃない?ってことなんだけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:29:06.99 ID:M6cWN14Ji
>>91
ポイ捨てゴミの有無に関係無く喫煙厨は平気で吸殻捨ててるって言ってるんだがなぁ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:30:30.51 ID:LCTjMSyi0
まーた毎日立ってるアフィカス煙草スレに100レスも付けやがって
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:31:33.08 ID:Gcu362df0
臭いわここ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 12:43:35.39 ID:I4jts1Eg0
>>94
お前平気でポイ捨てする喫煙者なの?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 13:09:41.17 ID:MCt3tlfH0
雰囲気に飲まれてポイ捨てするのは結局その人の善悪観念、衛生観念がないだけ
タバコを吸う人のマナーが悪いっていうよりはマナー悪い人の多くがタバコを吸うって言った方が正確だと思う

俺は吸わないがタバコの匂いは嫌いじゃない

ついでに体に悪いって騒いでる嫌煙厨は有害物資の排出を抑えるために極力無駄な電力を減らす努力や自動車を使った外出は控えているのか?

クーラーもできる限り使わないもしくは温度を高めに設定し、無駄なアニメ、テレビ(ニュース除く)も見ない清涼飲料水等の嗜好品は緊急時以外は買わない
極論だがそのぐらいしないと健康云々は言えないんじゃないか?
同じ嗜好品で他人や自分に害を与えてるわけだし
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 13:17:19.63 ID:MCt3tlfH0
だが俺はマナーの悪い喫煙厨を援護しているわけじゃない
むしろそういう奴のことは嫌ってる

俺は匂いは嫌いじゃないからあまり気にならんが
さすがに喫煙席の無いレストランや子どものいる中での喫煙はやめて欲しい
要はTPOをわきまえてしっかりと分別を持ってってことだよ
だからタバコをさらに値上げして喫煙所を作り喫煙者がタバコを吸うのに不自由なくした上で
それ以外の場所での喫煙は罰則を規定すれば良いと思ってる(私有地除く)
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 13:27:52.33 ID:M6cWN14Ji
信号待ちの時ちょっと足下に目をやって御覧なさいな
吸い殻が10本位普通に落ちてるから
喫煙厨って信号待ちの時とかに良く吸い殻捨ててるのはそういう決まりでも有るの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 13:35:51.09 ID:ymf72ZWOP
東京は歩きタバコ多すぎるわ
特におっさん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 13:59:46.32 ID:JajiLssZO
>ついでに体に悪いって騒いでる嫌煙厨は有害物資の排出を抑えるために極力無駄な電力を減らす努力や自動車を使った外出は控えているのか?
煙草は嗜好品。以上

たとえば金持ちの車マニアは不必要に何台も持ってるかもしれんが
そんな事情は走ってる車を見ただけじゃ誰も知る由もないのが現実
もし煙草が必要不可欠だと感じてるならそれ自体が中毒症状だから病院行け
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:07:06.59 ID:MCt3tlfH0
>>102お前が悪いのは目か?頭か?
まず全部読め
俺は「タバコは有害だからと喫煙者を必要以上に叩く嫌煙厨」は個人の嗜好としての無駄な電力消費、無駄な石油の消費でわざわざ自分の騒いでる有害物資を出すなって言ってるの

ちなみに定義は>>90で話してる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:07:41.22 ID:9Z9B1tB90
>喫煙者・・・喫煙所等の定められた場所でのみタバコを吸う


プッw まずいねえよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:08:21.28 ID:GDpqN0Tf0
とりあえず火の着いたタバコ振り回して街中歩くのやめてくれない?
正気の沙汰とは思えないんだけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:09:16.34 ID:/YG0mD4x0
>>104
俺の母親喫煙者だけど喫煙スペース以外では絶対に吸わないぞ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:11:29.52 ID:MCt3tlfH0
>>102あとお前は安価ぐらいつけれんのか?
それとも全文読まれては困るから行だけ引用してるのか?
もう一度分かりやすく言うが
叩くのなら自分で自分が叩いている内容に通ずることをするなってことだよ

それと一応確認だがお前は>>98>>99のことで書いてるんだよな?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:11:39.26 ID:4Pm+odT2P
>>105
平和ボケしすぎ
戦争に比べれば優しいだろw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:12:43.76 ID:SUJLqKNA0
>>108
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:12:43.83 ID:/YG0mD4x0
>>108
お前頭おかしいから病院行った方がいいよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:15:28.35 ID:MCt3tlfH0
>>104だから値上げして喫煙所増やせばいいだろ?
お前も文盲か?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:18:40.31 ID:mcxCGiMR0
喫煙者全体では立派な人もいて非喫煙者に気を使うことが出来る人もいる

が社会的に有害な奴らの喫煙率は異常
偏見を生むね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:20:45.25 ID:I4jts1Eg0
>>98
まぁそういうこったな
俺は喫煙マナーも悪いが他のマナーも悪いし
直そうとも思わないクズだけど
タバコを吸ってるからマナーが悪いんじゃなくて
俺みたいないろいろアホな奴がタバコを吸うんだよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:22:26.82 ID:9tFksPmHO
禁煙地帯になっていない公共スペースは喫煙可
これマメな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:24:52.52 ID:I4jts1Eg0
>>112
喫煙者全体で見ても立派な奴なんて全くといっていいレベルでいないぞ
他人に気を使う分だけマシな奴はいるが
逆に言えば他人に気を使わなくてもいい状況なら平気でルール、マナーを破る
それが喫煙者だ
車が全く来てないから信号無視してもいいやってのと同じ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:26:22.10 ID:9tFksPmHO
たばこが本当に体に悪いかどうかわらないので、医者は減煙を薦めることができない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:27:08.32 ID:mcxCGiMR0
>>115
立派ってのは社会的地位の意味で言った 人格は気を使える奴の方に振り分けた
まあ今のエライ人は時代のせいもあるからな、これからどんどん減ってくだろうが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:27:48.14 ID:9tFksPmHO
>>115
お前は人っ子一人いない田舎の信号を待つ虚しさを知らない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:28:57.89 ID:L/JwI+lM0
嫌煙厨ってのは喫煙を悪い物だと思い込んで
自分を正義だと思い込んで
空気を読まずに咳したり嫌な顔したり
気を使わずに咳したり嫌な顔したり
相手の事考えずに咳したり嫌な顔したりする

女みたいな、ななおみたいな、右翼みたいなキチガイの事だよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:30:40.45 ID:NjNiliP00
>>119
非喫煙者は煙にむせる事すら許されないのか
空気読んで咳き込むのも我慢しないといけないのか
恐ろしい話だ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:30:59.06 ID:JajiLssZO
マナーを守る喫煙者はいるだろう
ただし「多分探せば日本のどこかにはいるだろう」ってレベル
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:34:01.69 ID:9tFksPmHO
>>120
横やりで悪いけど、たぶん喫煙席にわざわざやってきてむせるような奴のことを指してるんだと思うよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:36:04.49 ID:o9Jjvfk10
>>122
>>119にそんなこと書いてないしそれを匂わせるような文もないけどな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:36:25.09 ID:L/JwI+lM0
>>120
嫌味でもない限りそうそうむせるなんて事ないんだよ
まともな常識ありゃ普通は我慢するしな

嫌煙厨は間違いなく女並の甘ったれでしかも心が汚いってのだけは
間違いなく断言できる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:36:29.11 ID:9tFksPmHO
たばこやめて7年くらいになるけど、町中からたばこの臭いは消えつつある
雰囲気として、人前でたばこを控える人は増えたね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:37:54.48 ID:mcxCGiMR0
密室で目に染みた時に一旦退室するくらいは許してくれ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:39:51.96 ID:/YG0mD4x0
>>124
煙吸い込めばむせるだろそりゃ
まともな常識持ってないのはお前だよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:41:31.10 ID:8XYLujYH0
タバコ吸ってる時点でまともじゃないだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:44:41.74 ID:9tFksPmHO
>>124
結構むせるぞ
吸ってる方は気づかないだけだ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:44:44.44 ID:JajiLssZO
どうやら種類(銘柄?)によるみたいだけど俺は煙草の煙吸うととたんに
・頭痛
・吐き気
・目の痛み
のいずれかがしてくる
吐き気の時はものの数秒で「オェっ」て吐きそうになるから最悪
煙を長く吸えば吸うほどその後数時間は症状が続くことになる
だから我慢とかそういうレベルじゃない
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:47:39.76 ID:L/JwI+lM0
>>129
俺は吸ってないよ
本当に我慢できないでむせるのはしょうがない
でもそんな事普通はない
単に嫌煙してむせてるだけ

それを勘違いした>>127みたいなキチガイが大量発生してるのが問題なんだよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:49:35.75 ID:r0aTayt60
>>131
これはキチガイのレスですわ
嫌煙してむせるってなんだよwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:53:08.62 ID:icSb/vyci
いやぁ久しぶり最低限のマナーを守るだけで偉い!立派って誉めて貰える喫煙者って羨ましいわwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:58:14.64 ID:9Z9B1tB90
>>111
え?なんで8割の人には必要のない有害なものを増やす日露があるの?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 14:58:52.98 ID:9Z9B1tB90
>>133
俺赤信号はわたらないぜ?すごいだろ!!!って言ってるようなもんだよな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:00:20.71 ID:Uz4oZtN60
飲食店とかでタバコの空箱おいていくのが当然っていう風潮
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:02:12.55 ID:x9D3uQXd0
>>132
嫌煙してむせるの意味も分からないの??
煙を嫌ってむせるなら理解できるかい??

嫌煙厨ってこういう相手を叩くことしか考えないキチガイばっかり
そんなんだからニュアンスも理解できないで凡ミスするんだよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:02:28.93 ID:tCbTv/YDO
夕暮れの港でトレンチコートの襟を立てて煙草をくわえるシチュエーションは素直に格好いい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:03:44.82 ID:mcxCGiMR0
俺タバコ全然吸わないけどタバコ吸いながら考え事とかカッコイイと思うから何か代替品教えてよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:04:21.30 ID:410O/t9I0
>>137
咽せるのってただの生理反応だから嫌いとか関係ないと思うよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:05:02.97 ID:CKjbc66E0
>>134
それ言うなら8割の人にとって必要ない有害なものの隔離場所だろ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:06:05.02 ID:tCbTv/YDO
>>139
つチュッパチャップス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:06:05.98 ID:mcxCGiMR0
生体防御反応
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:06:28.25 ID:CKjbc66E0
>>139
考え事の為の糖分も補給できて一石二鳥のココアシガレットちゃん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:07:09.82 ID:Uz4oZtN60
み、水タバコ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:10:36.34 ID:MCt3tlfH0
>>134ごめんね日露ってどういう意味?


裏を返せば2割もいる

それに歩きタバコやそのスペース以外で喫煙している人に罰則をつける時反感も出にくいし
お前みたいな嫌煙厨から遠ざけられるだろ

>>141の言い方が正しい
無駄に干渉しあわないための場所

もしまだ有害物資がーって言うのなら>>98実践して
マイノリティがタバコ吸うよりそれ以外の大多数の人の「嗜好」が原因で出る有害物資の方がよほど多い
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:10:57.06 ID:9Z9B1tB90
>>141
隔離じゃなくて排除でいいじゃん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:12:16.80 ID:9Z9B1tB90
タバコスレにおける喫煙厨発狂パターン全解 改訂版


1「酒ガー排気ガスガー香水ガー」→関係のない事象を挙げて論点のすり替え
2「俺は吸わないけど嫌煙って(ry」→なりすまし
3「俺の爺ちゃん吸ってるけど長生きしてるよ!!」→極端な例示
4「俺様は払う必要のない税金まで払ってんだよ!!!!文句言うな!!!!」→開き直り
5「つーかおめーのほうがくせーから!!!!!!!!」→支離滅裂
6「歩きタバコ?リアルで文句言えよ!!バーカバーカ!!!!」→逆ギレ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:12:57.78 ID:As0cFDF00
マナーのない喫煙者は死んでくれ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:13:11.40 ID:mcxCGiMR0
>>146
たぶん必要→ひつよう→ひつゆ→日露
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:16:41.01 ID:CKjbc66E0
>>147
なんでさ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:19:36.30 ID:MCt3tlfH0
>>148そういうことをする時点で思考停止なの
分かる?

君は自分が嫌いだから悪いところを見つけて
個人の嗜好品にあーだこーだ口出ししてるんだよ
>>148の1に書かれてることと俺が書いてることは似てるけど細かく言うとずれてる


俺はそんなに健康が気になって規制したいんなら
同レベルかそれ以上の害悪を与える
>>134の言うように大多数の人が行っているものこそ規制するべきだろ
そっちに"も"目がいかないようじゃただの少数弾圧
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:25:11.76 ID:MCt3tlfH0
>>152途中で送っちゃって悪かった


>>148そういうことをする時点で思考停止なの
分かる?

君は自分が嫌いだから悪いところを見つけて
個人の嗜好品にあーだこーだ口出ししてるんだよ


>>148の1に書かれてることと俺が書いてることは似てるけど細かく言うとずれてる

俺はそんなに健康が気になって規制したいんなら
同レベルかそれ以上の害悪を与える
>>134の8割の人も行っている>>98のようなものこそ制限するべきだろ
そっちに"も"目がいかないようじゃただの少数弾圧


そして改善案すら個人の感情のみで切るだけじゃ
建設的な話なんてとても出来ないとおもうよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:26:24.68 ID:y/ww6aOx0
何言ったところで
日本には健康増進法と言うのがあって
公共の場を提供する側は
タバコ吸わないヤツがタバコの煙を吸わないで済むように
なんか対策するように義務づけてある


これが日本の今の傾向なんだから仕方が無い

排ガスの規制もやられてたじゃん、その前に
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:26:43.19 ID:CKjbc66E0
特に酒なんか飲んで暴れたり道に吐いたり事故ったりするやつがたまに居るしな

でも個人的に煙草が嫌いだって奴に他にも文句言えよ!って言うのは筋違いだろう
そいつは煙草以外には特別迷惑してないかもしれんし
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:30:12.80 ID:MCt3tlfH0
>>155うーん
まあそうだけどさ、他の自分が行っているであろうことは
まる無視じゃん

せめてそっちにも焦点をあてて、
改善策くらいは検討してくれないと納得はいかない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:32:13.46 ID:MCt3tlfH0
>>154だからかなり大雑把だけど改善策書いたんだよ
それすらいらないって言ってヒステリーみたいに騒いでるじゃん?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:32:13.51 ID:CKjbc66E0
>>156
そういうスレ立てればそこで誰かがやってくれるんじゃないか?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:33:28.47 ID:y/ww6aOx0
>>156
他の事は
このスレではなく
「酒飲んで暴れるヤツなんなの?」ってスレでも立てて話せばいいんじゃね?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:34:14.21 ID:8XYLujYH0
>>156
喫煙者がお前の言うことを実践してるならまだしも
お前の言うようにマナーが悪い奴が喫煙するんだからしてるわけないだろうな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:34:15.21 ID:MCt3tlfH0
>>158わかった。そのうち建てるかも
まあ言いたいことはただ批判しかしない人は
ただのヒステリーでしかないってこと
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:36:24.93 ID:MCt3tlfH0
>>160だからまず先に喫煙所作ってそれ以外の場所で吸ったり不法投棄する人から
罰金をとったりして取り締まれば良くないか?
そういったことすら無視してるんだよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:37:00.37 ID:zEEt0yNu0
この時期ゲーセン前に納涼の氷が置いてあるんだけどそこに吸い殻を突っ込むのが真の喫煙者
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:37:47.66 ID:Ow3A2Own0
>>162
そういう条例もうあるだろ。(場所にも拠るが)
そもそも喫煙所で吸ってても文句言うだろお前ら
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:39:46.85 ID:8XYLujYH0
>>162
だからなんで公共の場所にそれを立てなきゃいけないんだ?
喫煙者が我慢すればいいだけの話だろ?
公共の場所に税金で専用のスペースが作られてる趣味がどれだけあるんだ?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:40:17.39 ID:zldSLoTaO
>>162
一部では施行されてたはず
なかなか全体とまではいかないのだろうなぁ
喫煙者の多い時代からなんだから徐々にそうなってくんだろう
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:42:00.31 ID:CKjbc66E0
それは国が年齢制限までわざわざ設けた上で国民に許可してる嗜好品だからじゃないの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:43:03.51 ID:MCt3tlfH0
>>164でもその絶対数が少ないんだよ
だからいっそ値上げしてお互いが快適でいられる様に場所を増やせって言ってる

>>147
>隔離じゃなくて排除でいいじゃん

そしたらそれすら否定する嫌煙厨もいたんだよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:45:39.46 ID:MCt3tlfH0
>>166そうなってくれたら嬉しい
ウチの周りにタバコ捨ててく奴がいて腹立たしい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:49:17.74 ID:Ow3A2Own0
>>168
条例の絶対数が少ないって怒ってんなら
そりゃ国か自治体に言ってくれ

そもそも「お互いが快適でいられる」なんて絵空事だろ?
嫌煙は喫煙者が死滅でもしない限り快適なんて言わない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:54:05.02 ID:MCt3tlfH0
>>170だからできる限りは文句を少なくして
喫煙者のマナーをあげられたらって思ってる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:55:27.56 ID:MCt3tlfH0
>>170そもそも嫌煙嫌煙で嫌い嫌いって批判してても先に進まないだろ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:57:03.11 ID:5ugJwXWJ0
たばこ吸ってる人って、禁煙じゃ無い場所を勘違いしてる
自由に吸ってもいい場所、じゃなくて
他人に迷惑かけないように吸ってもいい場所
なんだよ

喫煙はマナーの問題
マナーを守ってみんな楽しく
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 15:57:43.66 ID:zEEt0yNu0
喫煙者のマナーを向上させるには喫煙者同士で注意しあわないと無理だ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:00:01.98 ID:/kCVYIe0O
>>172
だから嫌煙と児ポ規制って出所一緒じゃないかと思うんだよね

どっちも感情的でヒステリックだし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:02:06.73 ID:Ld1CKhNx0
どんだけ自分はマナー守ってるとか言いはってもタバコみたいな有害趣味をばら撒いてる現実は変わらんので
ゴミ乙でーす
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:03:59.75 ID:JajiLssZO
煙草の煙で健康を害されてる人間にしてみれば「お互いが快適に」
なんてのはあまりにも馬鹿馬鹿しい話
そりゃ煙草をこの世から消せるなんて微塵も思ってはいないけど
現に最低限のマナーすら守らない喫煙者が腐るほどいるこの状況で
どうして非喫煙者が妥協案に納得出来るのか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:06:20.36 ID:MCt3tlfH0
>>175まあ確かにな
こう書くとロリコン擁護になりそうで嫌だが同意する
お互いが折り合いつけないと余計悪化するだけなのにな

ここにいる嫌煙は他のこと持ち出すなだから結局少数派を多数が押さえつけてるだけなんだよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:10:54.15 ID:tgx9hWos0
喫煙者自身が
「この店先に灰皿置いただけの場所は喫煙所とは言えませんから、ちゃんと改善しましょうよ」
くらい言ってくれるなら、そこまで毛嫌いしないんだけどね
開き直るから
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:12:23.70 ID:CKjbc66E0
でもマナーを守って喫煙できる場ができたらそこにマナーある喫煙者を隔離できるんだから
あとはマナーのないクズとの戦いだろ
そうなれば話が早くない?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:12:57.01 ID:Ld1CKhNx0
罪悪感ってものがないんだろうな
喫煙カスがタバコ吸ってるだけで中毒薬物の肯定になるんだけどそこんとこどう考えてんの?
そんで子供が真似する
ただの趣味だと思って手を出す
結果哀れな中毒患者が増えると
喫煙厨は癌みたいなもんやね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:18:20.63 ID:hDbGyq5E0
>>175
どっちも実害があるから感情の話じゃない
ロリコン喫煙者は頭がおかしいらしい
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:19:54.76 ID:MCt3tlfH0
>>182ロリコンなだけなら実害ないよ
じゃあ君はタイプの女性が目の前にいたらおそうの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:21:02.44 ID:hDbGyq5E0
>>183
児童ポルノの被害者は映像や写真を捕らえる子供
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:21:14.43 ID:MCt3tlfH0
>>182こうなるからロリコンの話はお終い
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:26:31.26 ID:MCt3tlfH0
>>184まあいいや
君の言うロリコンなだけならただ好きってわけで特に行動は示してない

それに児童ポルノ規制で2次もどうこう言ってる人いるけどその人は2次元と結婚でもしてるのかな?
被害者いないでしょ

だから折り合いをつけることが大事だって言ってるの
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:31:10.18 ID:JajiLssZO
>>180
あまりにもマナーを守らない喫煙者が多いために実質非喫煙者が我慢してる
という現状にも関わらず何故喫煙者への更なる配慮が先なのか理解できない
喫煙者のことも考えた環境を整えてほしかったらまずは守るべきを守れよと
それなくして喫煙者への配慮は有り得ない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:32:18.36 ID:hDbGyq5E0
>>186
嫌煙と児ポ規制には実害が有るから感情の話じゃないって言ってんだよ
二次やロリコンには言及してない
折り合いも被害が有る部分は加害者側が譲歩すべき
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:38:23.05 ID:MCt3tlfH0
>>188だからどっちがとも言ってないんだけど
そもそもただ喚き立てる人はそういった実害関係なく感情論で語るから
君は違うみたいだね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:48:19.85 ID:MCt3tlfH0
>>188いや、よくよく考えるとお前の意見もおかしい
元々児ポ規制の話は過剰に感情論のみで騒いでるって点で嫌煙と同じって言う話をしただけ

それに2次も児童ポルノ規制に含めてるんだけど知らないの?
上に書いた感情論で騒ぐ人はそこまで突っ込んでくるんだよ
そういった過剰なところが一致してるって話だと思ってたんだけど違うか?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:49:46.21 ID:hDbGyq5E0
>>189
出所の話だろ
感情やヒステリックではなく、実害が出所だろうが
児ポに関してお前が被害者を勘違いしてたから話がややこしくなってんだよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:51:24.69 ID:CKjbc66E0
>>187
何をどう見たらこれを喫煙者に配慮しろって読めるんだ
非喫煙者に対する配慮の場を設けてみて尚迷惑かける喫煙者はクズって言ってるのに
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:55:18.21 ID:x9D3uQXd0
あのさ
この世に実害ないもんなんてないからw

それでも禁止されるのは甘ったれた馬鹿に喫煙しない奴が多くて
日本はなぜかそういう馬鹿の方が力が大きいからなんだよ

電車の通話にしたってそうだ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:55:20.33 ID:oS5GoMfY0
申し訳なさそうに吸ってるやつには文句は言わんよ

「ちょっとタバコ吸ってくる」←これなんなのよ 公然と認められてる感
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:55:31.47 ID:MCt3tlfH0
>>187だから無理やり守らせるための理由付けとして
タバコの増額した金で環境を作れって言ってんだよ

それで罰則を厳しくすればマナーの無い喫煙厨からの金で喫煙者は場所を得られるし
非喫煙者は喫煙者が隔離されて
喫煙厨を取り締まれるから嫌煙厨以外はわりと納得じゃないか?


この話は卵が先か鶏が先かの話になるから
君の話も一理あると思うよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 16:57:39.89 ID:MCt3tlfH0
>>191最初は実害から守るためでも
関係ないところまで規制する意味はあるかってことだよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:00:06.02 ID:MCt3tlfH0
>>191規制した後あとになってじゃああれもこれも
って騒いでるんだろうがよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:04:51.57 ID:wBRnTe3r0
584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/02(火) 19:40:43.93 ID:cmHzxBPz0
コンビニでバイトしたてのころ、常連らしいオッサンが
「いつものヤツ」って言いながらブイサインしてきた。
よくわからんからこっちも笑顔で(^^)vってした。
オッサン今度は両手でv(^^)v。よっぽど機嫌が良いと見て俺はさらに
ちょっとノリノリで手を揺らしたりしながら((v(^^)v))ブイサイン返してやった。

お互いにそんなやりとりを何度かしてるうちにオッサン急に表情が変わって
「てんめえぇえ!バカにしてんのか!ピース2つだろが!」って急にキレた。
ブイサイン→ピースサイン→タバコのピース→両手でピース→二箱の意味だったらしい。
裏の事務所で半泣きしながら笑った。常連のサインとかそんなのわかんねえよw
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:05:06.45 ID:hDbGyq5E0
>>196
俺が言いたいのは、実害があるから問題視されてるものを感情論やヒステリックが出所だとしている点がおかしいって事だよ
まるで、実際は有害なものまで、無害のものを感情に任せて規制しているような言い分だろ

>>197
しるかボケ
なんでそいつらのことまで俺が文句いわれなきゃいけねーんだよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:12:16.56 ID:x9D3uQXd0
実害があるから問題視されてるわけじゃない事に気づけ
そんな言い訳してる時点でキチガイ右翼と変わらんし議論にもならんよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:13:55.46 ID:MCt3tlfH0
>>199お前がそこまで言ってきたんだろうがよ
お前は実害にフォーカスをおいてるけど俺はそこじゃなくて
無関係なところを騒いでることを批判してるの

お前に文句?
馬鹿げたことほざいてんじゃねえぞ
お前がこっちの話に首突っ込んでぐちゃぐちゃ言ってくるから
説明してやったのにそれはあんまりだと思うよ



お前は読み違えが激しいみたいだな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:17:07.83 ID:hDbGyq5E0
>>201
出所に突っ込んだレスに、お前がロリコンなだけなら被害者は居ないとか勘違いレスしてきて、
更に間違いを正当化するために違う話題を盛ってきただけだろw
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:17:45.25 ID:MCt3tlfH0
>>200その実害のない部分がハケ口になってある種の抑制にもなってると思う
そういったところを規制する意義を説明して欲しい
http://i.imgur.com/GAWkXgX.jpg
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:19:11.58 ID:MCt3tlfH0
>>202ああ、ほんとだ
すまんかった
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:20:15.31 ID:hDbGyq5E0
>>200
実害が有るから問題視されてんだよ
実害を無視して被害者面すんな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:29:37.25 ID:MCt3tlfH0
>>205、俺は>>200じゃないが害のないものまで
問題視するのが>>90でいう嫌煙厨。
それが>>197>>196だと気づかんか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:32:24.89 ID:KjyS/hK70
>>206
嫌煙厨をターゲットにして喫煙者の意見も聞いてほしいと言われても
嫌煙家の意見は無視ですか?ってなるんじゃないか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:35:31.68 ID:hDbGyq5E0
>>206
実害が無いものだけが問題視されてるわけじゃないだろアホ
都合の良い解釈しかしないよなお前
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:37:13.31 ID:iB9PWT5w0
とりあえず喫煙所に入らずその周りで吸うやつは死ね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:37:48.17 ID:MCt3tlfH0
>>208全部が全部実害あるのか?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:37:53.68 ID:hDbGyq5E0
屋外で灰皿置いてあるだけで喫煙所って言い張る喫煙者も死ね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:37:56.42 ID:CKjbc66E0
結局相容れないんだから
吸っていい場所で吸ってても文句言うキチガイは無視して吸うのが一番だわ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:40:16.54 ID:MCt3tlfH0
>>207それは前書いたように規則守ってない喫煙厨は取り締まるしかないんじゃないか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:41:15.75 ID:CKjbc66E0
喫煙所以外の場所に置いてある灰皿は全部撤去していいと思う
特に店先の灰皿なんかあれ歩きたばこしてる奴に火を店内に持ち込まれないようにする為だろ
歩きたばこの時点で論外って時代の今そんなもん要らん
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:42:12.59 ID:KjyS/hK70
>>212
無視できるのは正直うらやましい
路上喫煙禁止地区で歩きタバコしてるクズは無視したくても
タバコを子供の顔の高さで振り回されるから
危険で仕方が無い

避けたいけど、その手のクズが結構歩いてて、避けるのも大変だったりする

あいつらボコボコにしても良いようになってほしい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:42:16.64 ID:hDbGyq5E0
>>210
どこに全部が全部実害が有るなんて書いてあるんだよ
そんで>>200のどこに無害のものが問題視されてるって書いてあるんだよ
お前はまず、自分の読解力と理解力が低いことを自覚しろ・・・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:47:45.86 ID:pvjayD+B0
>>213
俺は理解してるつもりなんだけどな

喫煙者を虐げるとか無くしていくんじゃなくて
喫煙所を増やしたりして喫煙者がゆっくりくつろげるスペースを作ると同時に
喫煙所以外で吸う喫煙者を厳しく取り締まれば
喫煙家も嫌煙家も良い感じになるんじゃね?ってことだよね?

なんか上の方の書き込みで見た気がする


そういうと、いやいや消えろよ喫煙者
みたいな事を言う嫌煙厨が出てくるのがムカつくってことよね?

もう、嫌煙厨は無視すればいいんじゃね?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:50:14.78 ID:CKjbc66E0
>>215
俺が無視しろって言ったのは喫煙可の場所で喫煙してても文句言うキチガイ嫌煙の事な

そういう吸っちゃいけない場所で吸うようなクズは無視できない
吸わない人や子供が迷惑するからってだけじゃなく喫煙者に対するイメージ悪化でまともな喫煙者も割を食う
互いの為にもそういうのは許されないものであるべき
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:51:14.68 ID:MCt3tlfH0
>>216いやだからそれは極論だろ>>200もだけど
>>200だけだとどちらともつかんだろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:56:43.70 ID:MCt3tlfH0
>>217そういうことだよ。ありがとう
そう言ってもらえると嬉しい

結局こんなところで書いても法律を直接的に変える力もないからなんだけど
そういうことをして行けばマナー悪いの喫煙厨は減少してくれると思ってる

他にどうやって嫌煙厨以外に認めてもらえるかな?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/13(火) 17:59:51.42 ID:hDbGyq5E0
>>219
極論って言葉をググってこい
ついでに>>200の過去レスも読んで来い
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
喫煙厨「歩きタバコするしポイ捨てするし受動喫煙なんか知ったこっちゃねえし、でも俺たちを叩くんじゃねえよ。仲良くしようぜ!」

あれ?どっかのデモ叩き隊に似てるな・・・