にゃんこのwikipediaつくりたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Catpedia/nvQ
一緒に考えてくれる方募集します
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:02:18.87 ID:rsgNffrD0
期待
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:02:25.97 ID:IuczIrJD0
勝手にやれよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:02:52.85 ID:ur7R8k/o0
うんこなら参加した
5 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:03:36.15 ID:+7FCbbV30
とりあえず
「猫を飼いたい方のためになる」
「どんな猫がいてどんな特性があるか」
「猫に関するマニアックな話し」
の三本立ててで考えてます
6 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:06:09.13 ID:+7FCbbV30
体裁はwikiのようにマジメな文体を考えてますが
読む側が面白いと感じられるように
マジメな文体の中にも、ユーモアを散りばめていきたいです
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:07:22.91 ID:NSC9+b8I0
将来ねこ飼いたいからめっちゃ助かる
8 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:13:39.56 ID:+7FCbbV30
まず
「猫を飼いたい方のためになる」からやっていきたいと思います

猫を飼うにあたり必要なのが「金食住」
ついでに必要な道具もある程度列挙していきます

・キャリーバッグ 2000円(1個)
・トイレ 1000円(1個)
・トイレ砂 500円(月)
・ご飯 1000円(月)
・水 0円
・皿 200円(2個)
・猫本体 0円〜4000万円

猫本体に関しては、欲しい猫により金額に差があります
最近で言うと、とある三毛に4000万のプライスタグがついてます
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:16:08.13 ID:EpDz2A190
鯖借りてwiki置いて勝手にやれよ
てか猫用の板行けよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:20:08.15 ID:VT2YYLI60
>>1
サーバー代払えるの?
11 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:26:55.07 ID:+7FCbbV30
実際、そこまでの値段のものを買うなら
ネコハウスを建て、愛護団体に入り猫たくさん貰っての生活をオススメします

さて、一般的な猫の貰い方は三種類です

・里親募集
0〜5万円程度が多く、だいたいの見た目も選べます
ただし、血統書がなく先天的な病気があるか不明なもの
あるいは、すでに病気を患っている可能性のあるものも多く見られます
最近では、ワクチン接種を推奨していて、病気のコも減ってきましたが
値段の低さによるリスクはあると考えたほうがいいです

・ブリーダー
5〜30万円程度です、猫種・色・先天的な病気の有無・血統書全て選べます
ブリーダーとは「猫を飼育し、猫を産ませ、猫を売る」言ってみれば
ペットショップにおろされる前の飼育を担当する、育ての親です
よく広告にある中間マージンカット!だからできるこの値段的なのがココ
個人の家でやっているところが多く、営業トークなぞ望めはしませんが
しっかりしたブリーダー選びをすれば、破格で好きな猫が選べます
(キャットショーに参加しているブリーダーさんは、おおむね安心です)

・ペットショップ
少し前までは「そのへんで拾ってきた猫を売ってる」とまで
揶揄されたほどに品質管理が悪かったペットショップですが、
最近はどこのブリーダーからきてるかを表示するようになりました
値段は管理費がつくぶん、ブリーダー直より高めですが
近場で猫と触れ合えて、かつそのままお持ち帰りできる、というのはなかなか魅力的
子猫は見てるだけで癒されます(あんまり猫展示してないけど
12 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:28:11.43 ID:+7FCbbV30
>>7
まったりやっていくのでよかったら参加していってください

>>9
よかったらご一緒に考えてくれると嬉しいです

>>10
無料のところを使います
13 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:33:33.79 ID:+7FCbbV30
次に猫を貰ってくるにさいし、注意すべきことです

・金銭の管理(忘れていくと貰えません)
・キャットゲージ(これがないと運べないため貰えません)
・移動の足(車のない方、タクシーが無理な距離 ※割高になりますが運んでくれる方もいます)
・身分証明書(あやしいヒトには譲ってもらえません)
・猫本体の不具合(実際に病気やケガがないかどうか ※詳しくはwebで)
・近所の動物病院を調べる(急なケガや病気のとき・夜間もやっているか)
14 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:36:40.40 ID:+7FCbbV30
次に猫を貰ってきたあとに、注意すべきことです

・ゲージのフタをあけたら放置(よほど慣れてる猫じゃない限り、なつくまで一週間ほどかかります)
・水、ご飯、トイレは減らなくても毎日換えとチェック(警戒してると食べませんが平気です)
・無理に構わない、絶対に(ストレスで最悪倒れます)

これくらいでしょうか
最初は、放置で構いません いずれ慣れます
子猫が可愛くて構いたくなる気持ちもわかるのですが
最初から懐いてくるコはマレです
最初は空気のように扱うのがコツです、というかそうしてください
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:38:21.11 ID:NSC9+b8I0
>>14
こういう情報いいね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:39:27.78 ID:Q5kP752z0
面白そうだけど猫に触れたことすら無いから手伝えない
17 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:40:58.18 ID:+7FCbbV30
あとは飼ってみてのお楽しみってことで、
次は「どんな猫がいてどんな特性があるか」いきます
18 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:41:58.49 ID:+7FCbbV30
>>15
ありがとうございますレス頂けると嬉しいです

>>16
アレルギーがなければペットショップなどで一度触れてみてください
キュンキュンすると思いますよー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:42:31.50 ID:5uEKB7gB0
俺も飼ったことないから手伝いようがないな

保健所経由はないんけ?
20 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:48:03.10 ID:+7FCbbV30
猫種は現在のところ44種に大別されています
名前はちょっと多すぎるので割愛しますが
分け方としては「大きさ・毛の長さ・模様・性格」と思ってください

まず大きさです
ギネスに乗っている世界最大の猫ちゃんは110cmを超え、
もはや小学生低学年程度なら組み伏せられます
ここまで大きくなることもマレですが
大きく育つ種は主にメインクーン、ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドールの三種
大きい猫ちゃんが欲しい!と思ったらこのコたちを探すとよいでしょう
(うちはラグドールですが頭からお尻までで75cmほどあります)
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:48:21.21 ID:hh4Mtj3p0
猫好きなだけでも参加おけ?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:50:03.20 ID:fCsOo8XI0
なぜ空気のように扱わねばならぬのか理由も
23 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:53:10.89 ID:+7FCbbV30
>>19
猫はどうなんでしょうね
愛護団体が引き取ったあとならもらえますが、保健所直でいけるかはわかりませぬ・・


次に毛の長さです
猫は基本的に長いのと短いのしかいません
一種だけ毛のないスフィンクスという猫種がいますが、ほとんど見かけないレアなコです
毛の長いコは、冬はヌクヌクでいいのですが、夏はうだら暑いです
そして毎日テニスボールほどの毛が抜けます
ブラッシングの手間が嫌い、って方は短毛種のほうがオススメです
うちのルンバくんは「助けてください」と言いながら2日目で壊れました

短い毛の猫ちゃんについては、ブラッシングもラクなので
特にオススメしない理由がありません
長毛を選ぶ理由は「見た目の好み」ですね
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:54:21.21 ID:TAe94AYi0
にゃんペディア
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:54:52.73 ID:Z2y6b2FqP
ニューカスでやれ
26 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:55:14.68 ID:+7FCbbV30
>>21
うれしいです、自由に話題を振ってレスしていってください

>>22
慣れない環境に一人きりですので、最初はとても怯えています
猫はテリトリーを持つと安心できるので、自分の居場所を確保するために
そこが安全かどうかを確かめるために、時間を要します
その間は、余計なストレスを与えないために放置安定です
27 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 00:56:02.19 ID:+7FCbbV30
>>24
にゃーん

>>25
sakuられるの怖いです
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:59:03.63 ID:xw6AVuqT0
抜け毛対策とかも
29 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:00:41.13 ID:+7FCbbV30
三つ目は模様です
これは猫種によって模様が限定されているもの
猫種の中でも模様・色がバラバラなものと非常に複雑です
見た目で選んでください、としかいいようがありません

ただ、欲しい猫種が決まっていて、それがペットショップにも里親募集にもない場合
ブリーダーさんに「こういうのが生まれてきたらお願い」することが可能です
要は予約ですね

これの利点は「頼めば赤ちゃんのときからの写真や動画が貰える」ことと
両親の猫ちゃんがわかっているので、大人になったときの顔が予測しやすいことです
今すぐに欲しいのでなければ、自分は予約がオススメです
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 01:04:59.84 ID:hh4Mtj3p0
たしかにうちの猫は短毛なんでブラッシング楽
でも嫌がるのが難点
31 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:06:11.20 ID:+7FCbbV30
>>28
抜け毛対策はブラッシングとお風呂ですが
お風呂はけっこーな手間が掛かるうえ、傷をおったりカゼひいたり
実はあんまりメリットがないです(5000円程度で業者に頼むことも)

ですので、一番はブラッシングですねー
市販のものでオススメなのは、短長切り替えボタンがついてる1000円くらいのもの
それと羊の剛毛すら刈れそうなファーミネータ(旧型)3000円です
地味にコロコロも便利です

衣類につくと、洗濯のさいいろんな服に飛び火しますので
できるだけ毛のつきにくい服で過ごすのがオススメです
32 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:09:51.74 ID:+7FCbbV30
>>30
ブラッシングがイヤって猫ちゃんは
外敵警戒・プライド・皮膚炎・痛いのどれかです
野良や半野良で飼っていると多いですねー

うちの長毛もブラッシング慣れるまで3年掛かりました
道具の問題というよりは、完全に慣れっぽいです(信頼的な)
33 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:14:48.29 ID:+7FCbbV30
最後は性格です

水が大好きな猫種はベンガルという一種のみで
基本的に猫は水に浸かるのをイヤがります
ただ、これも個体差があるようで「お風呂好きな猫」は猫種に関係なく存在します

性格に関しても、猫種・親によって大抵は分別されていますがウソっぱちです

サイレントキャット(静かな猫)と呼ばれ、
ほとんど鳴かず神経質らしいロシアンブルーですが
うちのはめちゃくちゃ鳴きますし、だれにでもゴロンを腹を見せます
しょうじき、騙されt

以上のように、猫の性格は猫種によって決まるものではないです
例外に当たるコトが当たり前、と考えておいて損はないです
もし、こんな性格の猫が欲しいな〜と思ったら、里親募集がベストです
34 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:15:20.67 ID:+7FCbbV30
今日はこのへんで失礼します
ありがとうございました
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 01:17:12.01 ID:hh4Mtj3p0
>>32
なるほど
背中にあるおハゲ部分とお腹だけ嫌がるんだよねぇ
地道に頑張るよ、ありがと

また楽しみにしてるよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 01:19:02.22 ID:P6b4WI3b0
製作速報なりしたらばなり避難所立てとけば?
37 ◆Catpedia/nvQ :2013/07/30(火) 01:19:45.51 ID:+7FCbbV30
>>35
お腹は動物にとって弱点なので野生が残っていると守ろうとします
ハゲ部分は痛いのかもしれないですねー
ご自愛ください

ありがとうございました
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
せっかくいい内容なのに、この先どこでどうなるのか
避難所を教えて欲しい