テイルズシリーズで一番面白いのってエターニアじゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
メルディかわいい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:55:23.50 ID:OQ82KkPj0
いやファラだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:55:39.84 ID:jkuQysp80
無限アイスニードル最強説ある
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:55:43.72 ID:Hmf0S4kU0
キャラデザ以外はエターニアが最強じゃね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:55:45.26 ID:SteACDyqO
いやキール
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:55:50.80 ID:0fyU/3BBP
デスティニー2のラストにリアラと会うシーンで泣いた
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:57:05.63 ID:Kwit3p4w0
テイルズシリーズにハマったきっかけの作品だから思い入れあるな
ミニゲーム全部クリアするの苦労したなあ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:57:17.51 ID:d1Voz1Gt0
エターニアは王道RPGだったし何より思い出補正が強いからな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:57:49.98 ID:BA0U5jWg0
ストーリーが好き
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:57:51.86 ID:2zr8KCSUP
ロリキャラなのにチャットって空気だよね
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:58:28.16 ID:aV25sLQz0
リッドのスポブラは認めない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:58:44.87 ID:D1lQCvDV0
イノセンス
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:59:26.15 ID:q6I67IpX0
クリア後に行ける隠しダンジョン楽しかった
ネレイド?の迷宮とかいうの
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 19:59:26.95 ID:yRTMG4OAO
俺氏、ラタトスクを全力で楽しみ優越感を覚える
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:00:34.49 ID:v+dN5QbY0
ミニゲーム難しくね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:00:37.04 ID:lR4s5sH90
>>14
よくあのクソゲーを楽しめたな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:01:21.45 ID:HnOT6fxQi
ファラが可愛くね?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:02:13.73 ID:4wIFwwFmP
エターニア大好きだけど同じくらいエクシリア好きですって言ったら怒る?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:02:17.37 ID:TTY4rJRH0
声優がいいよね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:02:21.11 ID:gutf0E890
テイルズ初プレイはテンペストだったわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:02:21.18 ID:h5S6hcVF0
全作やってから言ってんのか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:03:38.41 ID:nq1U/boz0
一番不快なのはアビス
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:04:16.98 ID:yO85nvRm0
>>14
素直にすごいと思う
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:05:13.29 ID:e3YS2zcaO
最近あったアンケート人気結果

1位:『テイルズ オブ ファンタジア』
2位:『テイルズ オブ デスティニー』
3位:『テイルズ オブ デスティニー2』
4位:『テイルズ オブ ジアビス』
5位:『テイルズ オブ シンフォニア』
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:06:02.30 ID:gutf0E890
>>24
何これ公式?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:06:06.17 ID:yRTMG4OAO
>>18
エクシリア好きはエクシリア2を2倍楽しめる分得してると思う
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:06:55.80 ID:1I1g3Q4j0
>>24
ええー
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:07:30.48 ID:hUYbq8ez0
G
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:08:27.10 ID:HnOT6fxQi
>>18
俺もエクシリア好きだわ
ミラさん可愛くね?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:09:28.34 ID:Ycs8z5mZ0
結局はエターニアだよな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:10:52.75 ID:v+dN5QbY0
デスティニーも好き
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:11:02.41 ID:Io70PNF00
虎ノ門 唐澤貴洋  絵心教室 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 虎ノ門 弁護士 唐澤貴洋 
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:11:03.09 ID:mvyt9EOB0
エターニアは面白いけどVIPでは過大評価
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:11:34.01 ID:ZI83u+Fb0
フリーズランサーゲー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:13:49.14 ID:2zr8KCSUP
ホウオーテンクゲー
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:14:39.58 ID:gutf0E890
セージンゼッパ!キリサケ!キリサケ!キリサケ!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:15:27.74 ID:fWFAN7ak0
Vがダントツ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:15:39.28 ID:rz6tJ/WS0
改めて思うとテイルズってくそ面白いよな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:16:31.89 ID:D1lQCvDV0
マクスウェル大好きなんだけど使いどころがいまいちわからない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:17:57.08 ID:ZL0pRRCqP
ウィーバー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:18:17.06 ID:ZI83u+Fb0
>>39
ブルーアース用
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:19:15.19 ID:zCewI3VPP
ストーリーはオリDが一番面白かった
戦闘はGf
装備関連はD2
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:19:21.49 ID:ljZ17mOm0
おれのなかではリバースが一番だから
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:19:27.74 ID:HnOT6fxQi
>>38
ガキの頃はドラクエとかFFの戦闘がたるかったなぁ
テイルズでの敵の攻撃よけたりとかが楽しかった
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:19:36.87 ID:2WRmlYej0
ラタトスクは地味にテネブラエ使いたかったわ
良いキャラしてた、出てくるスキットだいたい面白かった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:22:53.79 ID:2zr8KCSUP
クレス「マジンケンッ!マジンケンッ!マジンケンッ!マジンケンッ!」

(^ν^)「・・・・・」
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:28:07.33 ID:0aZ9BU1z0
ファンタジアとハーツしかやったことない俺になんかおすすめして
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:29:26.39 ID:AaGChsEY0
デスティニーはハード変わるときにお試しで使われる可哀相な子
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:29:33.86 ID:h5S6hcVF0
>>47
2Dならなおさらエターニアだわ
3Dならグレイセス
戦闘最高
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:39:29.83 ID:SHIEuotQ0
テイルズで主人公以外使わないやつ俺以外いる?
しかもパーティーは女だけっていう
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:43:27.39 ID:0aZ9BU1z0
>>49
サンクス
明日買ってくる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:48:41.17 ID:oKuDW3R70
http://gamekun.com/column/403.html
>>24 はこれだな

300人程度とはいえPとDはトップにいるのにEときたら・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:49:55.26 ID:G72o0aK9O
ラノベ臭のするシナリオだった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:57:02.61 ID:AKae0w8l0
>>52
アビスってそんなに良かったかな?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:58:07.17 ID:d8fRXD9L0
>>10
褐色は全員ブス
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:59:03.70 ID:yRTMG4OAO
>>55
リミッターを外させてもらう
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 20:59:17.43 ID:AaGChsEY0
ファンタジアは初代という補正
デスティニーはリオンという補正
4位5位はアンケ参加者がちょうどその辺やってたんだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:02:21.66 ID:2PUggsgt0
ハンマー使う女児が可愛かった
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:04:50.17 ID:gaLAulLk0
X2のクレスとスタン見て3Dもアリだと思った
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:05:19.72 ID:AKae0w8l0
>>55
てめえしばくぞ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:06:49.92 ID:2zr8KCSUP
>>55

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:09:12.57 ID:jBNA/G020
>>55
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)  
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:10:49.80 ID:TYv4ibRf0
話はそんなに面白くないけど一番かわいい子がいるのはシンフォニアだわ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:12:54.01 ID:D1lQCvDV0
グレイセス好き
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:14:12.48 ID:SjZo0FLs0
リバースの戦闘良かったよな?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:15:09.32 ID:u+UoUaoI0
ハーツだな
DS版もVITA版もやり込んだわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:16:22.26 ID:kyAYnqtD0
ヴェスペリアしか持ってないお
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:17:02.33 ID:APBfsRjs0
ミラレイアエリーゼ
エクシリア最高でつ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:19:13.29 ID:4wIFwwFmP
>>26
借金システム、無口ルドガー、チャプター形式好きになれなかった…
ストーリーは良いけどさぁ

>>29
2の分史ミラ以外はあまり可愛いとは思わなかった…
喋り方が既に俺には合わない
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:22:00.13 ID:oLSKmafG0
客観的に見るとグレイセスが一番バランスが取れてると思う
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:22:52.94 ID:Wy6tAir2P
シンフォニアとアビスなら四週くらい下かな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:45.43 ID:n2KRsR+O0
どのOPアニメも未だにPSファンタジアを超えられてないと思う
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:25:47.72 ID:4+7Z6OXW0
OPといえばエターニアのOPは何であんなに音が小さいのか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:25:57.08 ID:h5S6hcVF0
グレイセスはシナリオが余りにもゴミカスだからなぁ
歴代の話を適当に切り貼りしただけのような既視感の強いシナリオ
ポリゴンの動きもシュール
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:24.41 ID:ijo/RQ630
平成生まれにエターニアは古臭すぎて無理
何と言われようがラスト以外はヴェスペリアが一番ハマれる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:25.03 ID:APBfsRjs0
グレイセスは主題歌とOPの作画が許せない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:43.17 ID:KQheKFJV0
アビスの畜生共が織り成す人間模様と
レプリカ達やガイの不憫さが
見ててとても楽しかったし好きだったわ
パーティーにロクなのがいない
テイルズってのは衝撃だった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:28:16.11 ID:LrrsORrT0
>>72
思い出補正かかりすぎだろ
あとOP最高はどう考えてもエクシリア

てかグレイセスのOPアニメーションてテンペストよりギリギリ良いってレベルで酷いよね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:28:53.10 ID:h5S6hcVF0
エクシリアが良いってのは無いわ
色合い気持ち悪い
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:32:44.01 ID:oKuDW3R70
XよりX2のOPの方が好き
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:11.38 ID:oo1pUtFc0
ここまでまともに名前の挙がらないレジェンディアが一番の駄作なのだと気付いた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:41.17 ID:KQheKFJV0
>>81
テンペストよりはマシ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:43.90 ID:oLSKmafG0
テイルズのシナリオなんてあって無いようなもん
むしろグレイセスのストーリーは王道でアクがなくて取っつきやすい
やっぱテイルズはキャラと戦闘が魅力的じゃないとダメだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:34:41.62 ID:ijo/RQ630
>>79
エクシリア、戦闘は面白いけどグラ酔いするよね。ザラついてるというか。
テイルズはアビス、ヴェスペ系の固定カメラのアニメグラでよろしい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:34:47.03 ID:ch/BXaJm0
テンペストリメイクはよしろやボケ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:44.12 ID:0Bl1gfFH0
正直アビス好きです
ルークがティアと別れるシーンで泣きました
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:37:33.34 ID:oLSKmafG0
OPはヴェスペリアが最高だな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:38:23.75 ID:Kwit3p4w0
主題歌が好き
ガーネット・クロウ解散しちゃったけども
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:39:38.31 ID:O9A7jZxlO
サンダーブレードとグランドダッシャーは間違いなくEが最高だろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:41:33.43 ID:LrrsORrT0
>>87
サビ盛り上がらないしエステルぶっさいくでカエルみたいな顔になるし
おっさんアホみたいにのけぞるしリタ変な動きしてるし微妙じゃね?

エターニアのOPは雰囲気が凄い
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:41:44.78 ID:oLSKmafG0
Xは全体的に癖が強すぎて駄目だわ
VやGが良作だっただけに期待しすぎたのもあるが
戦闘もいまいちだし
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:42:35.94 ID:APBfsRjs0
>>83
俺もそう思う
ストーリーなんて最終的に世界救うって話に繋がるから似たり寄ったりしがち
キャラの魅力をしっかり描いて他のシリーズのキャラとの差別化をしっかりしてほしい
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:45:58.47 ID:+IU4wnB30
銃使うおっさんいなかったっけ
名前も顔も忘れたけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:45:58.75 ID:rr8E0Kq50
極光壁はじめて使った時とか感動したよね?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:46:59.47 ID:h5S6hcVF0
>>83
あれほど血が出ていたのに⁉←血液一切出てないはワロタ
モーションが笑えるんだよなんか
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:07.97 ID:3ikuXwUq0
い、イノセンス…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:26.63 ID:LrrsORrT0
エクシリアのオートアイテムが便利すぎてもう昔に戻れないんだが
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:16.14 ID:oLSKmafG0
>>90
そうか?初めて見たときは画があまりにも綺麗で驚いたものなんだがな
曲も落ち着いた感じで好きだった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:51:58.29 ID:+/kyiNi40
とーきーにうーもーれた
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:54:56.15 ID:h5S6hcVF0
>>98
歴代シリーズやって無いんだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:56:24.60 ID:LrrsORrT0
>>98
その感想だとエターニアのこと言ってるんじゃないかって思える
エターニア13年前のゲームなのに今でも通用するというか
IGが手抜き始めたヴェスペ、グレイセスよりも普通に良いわ

そしてヴェスペリアで綺麗だとエクシリア見たら禿げるだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:57:35.59 ID:h5S6hcVF0
エクシリアのアニメは好きになれないわ何であれが絶賛されてるか分からん
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:58:39.52 ID:kudWlPEEP
>>46
俺「まじんけん まじんけん まじんけん まじんけん」

ワルキューレ「」
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:01:25.62 ID:oo1pUtFc0
あのmisonoが主題歌歌ったりしてたんだよなあ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:03:13.02 ID:KQheKFJV0
>>102
よく動くし作画崩壊してない
視点が単調じゃない
光の加減が上手い
最近のIGのクオリティが低かった

光の表現とか比べると分かるけど
そこはUFOのが上手いんだ
俺が好きなのはIGだけど
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:03:36.02 ID:Qhjn1JqY0
X2のヴィクトル戦イベントは興奮した
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:04:44.65 ID:IsPGwcHU0
OPはディスティニーが好きだな
正直リメイクの時は一新して欲しかったけど
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:05:30.06 ID:oLSKmafG0
>>100>>101
やってるつーの
まぁ思い出補正と360効果が強いことは否定できない
エクシリアのOPも動画で見返してみると結構いいと思ったけど
俺の記憶には何故か残らなかったみたいだ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:10:27.69 ID:LrrsORrT0
あらためて見てみろよ
これでアレ?ってなって
http://neo.vc/uploader/src/neo7312.jpg

こうなっちゃったから
http://neo.vc/uploader/src/neo7313.jpg
アニメ製作会社変えて

http://neo.vc/uploader/src/neo7314.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo7315.jpg
110 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 22:12:16.62 ID:5Yaz1+fy0
キール
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:12:17.17 ID:mvyt9EOB0
>>109
シェリアwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:13:03.31 ID:DUXS3stKO
リアラは俺の嫁
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:13:41.71 ID:oLSKmafG0
>>109
俺は一番上のシーンの背景が凄く綺麗で感動したんだが
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:17:53.16 ID:OQ82KkPj0
>>109
一番上かわええやん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:18:01.32 ID:h5S6hcVF0
>>109
LADD2 R S辺りの方がいいわ
VやらGって最底辺だろ、T以下じゃん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:21:13.69 ID:oLSKmafG0
>>115
Gが底辺なのは認めるがVは普通にいいだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:23:05.46 ID:h5S6hcVF0
>>116
リタのロックブレイクとかエステルのキョロキョロくるくるとかが手抜き過ぎ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:23:29.50 ID:LrrsORrT0
>>114
いやいやいや目が怖すぎだろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:24:22.52 ID:KQheKFJV0
>>116
IGならもっと良いクオリティに出来る
もうちょっとだけ頑張れば良いんだIG!!
そういうアニメだったよVは
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:25:17.25 ID:h5S6hcVF0
エステルはスキットからなんか怖い

>>119
明らかに一部だけ手抜きで浮いてたよな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:27:55.57 ID:qvyTOnIl0
エターナルスロー最強
http://youtu.be/hK6nN-Q4mC4

俺は主人公使わず、後半のボス戦はエターナルスローだけで勝った。他のキャラはチャットのグミ補給役だったわ。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:30:20.28 ID:fWFAN7ak0
TOXで浜崎を見直しTOX2イェイェーwwwwで冷めた

OP綺麗なのに
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:33:51.29 ID:h5S6hcVF0
綺麗なのは背景だけじゃね?なんというか、顔の書き方が違和感凄いのと色合いが苦手
戦闘シーンは凄い良くやってると思うがアビスのOPが1番アクションは好き
124以下、名無しにかわりまして転載禁止でお送りします:2013/07/29(月) 22:34:06.22 ID:/6eaCKCP0
キャラとかシナリオとか若干鬱陶しいが戦闘ならグレイセスが一番
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:34:42.08 ID:LZ9mYcP4O
テンペストくんをそろそろ許してもらえませんかね?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:29.25 ID:KQheKFJV0
>>125
TOVSよりは許されてるって
でも俺は許さない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:33.83 ID:nB6L+kos0
エターニアになったときは凄く進化してて確かに感動した
しかし一番思い入れがあるのはデスティニー


ラスボスが可哀想になったRPGあいつが最初で最後だった
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:36:08.57 ID:LrrsORrT0
>>125
ハーツとイノセンスがリメイクされたけどテンペストまじでスルーされたな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:36:10.66 ID:h5S6hcVF0
>>125
早くリメイクしてあげて欲しい
アーリアさんとかフォレストさんとかアルテミスダンスさんとかをちゃんとしたグラで見たい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:02.87 ID:HGqfDKGD0
シンフォニアだろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:14.13 ID:/4UqWkze0
グレイセスの戦闘は本当に良くできてる
あれやると他のテイルズがマジで霞む
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:34.45 ID:gkthtQ2F0
ツインブレイヴの絵はキモすぎる…
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:39:08.16 ID:ijo/RQ630
アスベルの主人公感が一番いいかな 王道というか
子供の頃やんちゃで成長して真面目になって、それでもたまにやんちゃが出て、ほどよくボケで
過去じゃなくて本編で挫折しながらも強い信念のもとうだうだ引きずらず正義を貫く
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:39:24.33 ID:APBfsRjs0
>>131
誰を操作しても面白いしな
アーツ技が快適だしかっこいい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:40:53.80 ID:N8iIDCGx0
テンペストの獣人化は骸殻みたいにすれば良いよな
IとHリメイクされたんだからTもしてくれ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:40:57.76 ID:D1lQCvDV0
>>121
あー懐かしい
またやりたくなってきた
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:41:11.97 ID:WxL4fed40
最近はラスボスと和解率高いな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:42:45.19 ID:56ufrwbSO
マザーシップだけで考えた

ストーリー L H X2
戦闘 D2 G X2
キャラ S I G
音楽 L I X2
OP D2 X X2
思い出 P D E
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:42:57.70 ID:h5S6hcVF0
>>133
信念ブレブレで全く守れない主人公だったけどな
これ嫌だ!→やっぱり守るわ…→駄目だった…→次はこれを守るわ!→もうリチャードについてくわ…→リチャードキチガイかよ敵だわ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:45:47.89 ID:h5S6hcVF0
>>135
とりあえず最悪の3ラインを無くすべき
Rから劣化し過ぎだろあのゴミ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:46:31.32 ID:OXtZh53d0
Tって黒歴史扱いされてるけど曲は良いよな特にボス戦闘曲
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:48:11.03 ID:LrrsORrT0
糞ゲーのBGMだけは良かった率は異常
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:48:34.06 ID:rieca5Gc0
シンフォニア面白かった
アビスはクソ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:48:37.16 ID:h5S6hcVF0
>>141
OPも好きだし、戦闘曲も良かった
ただ他が全て残念だった
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:52:17.56 ID:3TdUbbRJ0
>>138
ストーリーにA
キャラにL
戦闘にR
を加えてほしい
あとX2は戦闘ダメじゃね?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:54:22.39 ID:OXtZh53d0
>>144
だよなぁ…
まぁその分Iの進化にはびっくりしたわ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:55:39.57 ID:h5S6hcVF0
>>146
OPが今までのテイルズと雰囲気違い過ぎてワクワクした
PVは歴代で最高の出来、未だにあのPVは鳥肌立つわ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:56:29.17 ID:OQ82KkPj0
>>118
え、普通に可愛いけどな
この子名前なんての?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:58:04.66 ID:h5S6hcVF0
>>148
エステリーゼ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:59:10.05 ID:LrrsORrT0
レディアントマイソロジーやったことないけど3のOP見たらめっちゃ胸が熱くなった
弓使い勢ぞろいとかガイとフレン共闘とかいろいろと良いわー
http://www.youtube.com/watch?v=HVNoeFemfTk

だけど科学者のとこにキールやパスカルやリフィルいないとか色々寂しい
エクシリア以降はジュードもかな

ウッドロウ、リチャード、ガイアス、ナタリア、エステルとかの王族の絡みとかも見たいな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:59:17.43 ID:56ufrwbSO
>>145
Aのストーリーは嫌いじゃ無いけど鬼のように叩かれてるし
Lのキャラはセネルとかモーゼスとか凄い好きだけど何故かシャーリィが叩かれてるし
Rは難し過ぎるかなって
まあX2も出来ること多すぎてよく分からなくなってるからアレだけど
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:00:13.16 ID:fWFAN7ak0
フルプライスでTやったが、あのただ広いだけのフィールドと手抜き戦闘は、本当にこれゲームか?と思ったわ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:00:16.53 ID:AaGChsEY0
なんだかんだファンタジアの王道っぷりに惹かれる
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:00:26.80 ID:h5S6hcVF0
>>150
マイソロOPは1が1番
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:00:56.83 ID:6YrMdBaK0
アビス
俺は悪くねぇ!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:02:11.20 ID:mvyt9EOB0
ジェイドはクズ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:03:21.26 ID:LrrsORrT0
エクシリアは中古1000円で買ったからか結構満足感得られて良かった

ヴェスペリアとかベスト出てるのにあんまり値段下がらないし凄いなとは思う
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:04:57.79 ID:fWFAN7ak0
>>157中にはGよりも高い場合もあるしな。
しかしWiiのGと箱のVをフルプライスで買ったのは後々後悔したわ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:06:00.81 ID:p2exsYtC0
vitaテイルズの評判が悪くて悲しい
ガードカウンターは間違いなく良システム
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:06:14.13 ID:78+zoDCxP
ファンタジア最高!
http://i.imgur.com/DiJcKlt.jpg
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:07:58.08 ID:h5S6hcVF0
足の指舐めたい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:11:36.02 ID:NFZHjtNN0
なりダン3 マイソロ1.2 ラタトクスも途中で諦めたけど
サモナーズリネージ
これだけは序盤の序盤で諦めた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:12:11.91 ID:3KKprZvG0
シンフォニア好きだったなー
続編は…残念だった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:12:15.24 ID:LrrsORrT0
>>158
それは酷い・・・後悔しない人はいないだろ
発売間もなく新作テイルズ買う人は本当のファンなのにそれを裏切りすぎだよな

>>160
凄いな
ここまでファンタジア愛してる人始めて見た
てかテイルズに愛なんてリオンとかユーリ愛してる女だけかと
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:15:26.37 ID:mvyt9EOB0
>>160
真ん中左のコミックがエロいんだが
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:16:51.97 ID:AaGChsEY0
ファンタジアのOVAはいろいろ残念だったよな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:17:31.26 ID:LrrsORrT0
そういえば小中学生の頃はテイルズアンソロ4コマ大好きだったな
今はなんかアホらしいって思っちゃうけどアホみたいに集めてた
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:18:13.92 ID:pZLCLtC70
お前らシンフォニアのHDリマスター買うの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:19:10.06 ID:ZxLtkDUTP
シナリオが比較的いいレジェンディアハーツあたりが好きだわ
やってて楽しいのはG、V、リメDあたり
Gはシナリオがつまら過ぎるのとデュアライズが面倒なのが惜しい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:19:21.54 ID:fWFAN7ak0
絶対買わん。リメイクならまだしもHDリマスターって……
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:20:29.68 ID:mvyt9EOB0
ぼくは買います
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:20:34.85 ID:56ufrwbSO
ポケモン買うし暫くして安くなったら買う
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:21:13.54 ID:LrrsORrT0
>>168
DS以外のテイルズで唯一シンフォニアだけ未プレイだから買いますわ
ラタトクスもつくからお得感あるし

しかしヒロインが水樹とか釘宮ってのはなんかしっくりこないというかなんというか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:21:19.64 ID:oLSKmafG0
買わない
あの戦闘とダンジョンは今やると拷問だし
Sは完全リメイクじゃないなぁ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:21:29.57 ID:78+zoDCxP
>>164
中学〜大学にかけてコツコツ集めた
今も好きだが当時は滅茶苦茶ファンタジアが好きだった
クレスよりも年下だったのに今じゃクラースの年齢が近づいてる…

>>165
中身は普通のアンソロジーだよww

>>166
2バージョン出ると聞いてバイトの金つぎ込んだら
肝心の内容が酷くて泣きそうだったわ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:23:43.78 ID:fWFAN7ak0
正当進化のVのシステムでグラフィックもちゃんとしてくれればなぁ……まだリメイクは先のために取ってあるのかね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:25:43.60 ID:LrrsORrT0
シンフォニア移植の次は移植もバージョン違いも何も無いレジェンディアのターンだと信じてる
キャラやストーリーは良いんだからなんとかしてくれ・・・・
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/07/29(月) 23:28:28.50 ID:VBtHYK1k0
何を言われても俺の中ではアビス
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:29:02.55 ID:jamlKHBP0
>>177
>レジェンディアのターン
お前は笑いの天才か?俺を笑い死にさせる作戦か?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:31:42.39 ID:+ub2u50b0
PS3や360辺りからあまり買わなくなったな
それまではハード毎買ってたのに
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:32:20.88 ID:OQ82KkPj0
>>149
おーかわええやん
して、オススメ同人誌のタイトルは…?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:35:01.05 ID:IsPGwcHU0
>>180
シンフォニアでGC買わせといて
あとからPS2でだすなんて詐欺みたいな真似されちゃあな・・・
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:37:37.13 ID:78+zoDCxP
>>182
俺はあの事件を一生忘れない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:38:40.80 ID:DUXS3stK0
>>182
VとかGでも同じことしてなかったっけ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:38:47.18 ID:ZI83u+Fb0
>>182
Vでもやらかしたからな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:39:50.18 ID:mvyt9EOB0
一方当時GCなかった俺は歓喜していた
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:42:21.04 ID:fWFAN7ak0
Vで新キャラ追加+フレン加入+裏ダン追加+第二秘奥義追加

Gはアフターストーリー追加+秘奥義追加+新カットイン追加
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:43:16.93 ID:NFZHjtNN0
GCハード同梱版を買ったけど後悔はしてない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:43:57.47 ID:xaO2v2sl0
バンナムさん次は箱1とPS4でやらかすのかな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:44:40.48 ID:9LvoaNkZ0
>>188
読み込み早いもんねGCのほうが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:45:37.64 ID:DUXS3stK0
そういや、WiiのラタトスクがシンフォニアといっしょにPS3で出るんだから
ある意味これもSやVの時の裏切りと同じだよね……
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:47:36.10 ID:KQheKFJV0
>>191
Vほどじゃない
Vはアニメに完全版で追加キャラを
突っ込めために小ネタ入れてたり
あらかじめ隙間空いてたりと
完全版出す前提で作られてた
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:48:50.73 ID:j0BngxrZ0
>>179
お前レジェンディア大好きだろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:53:43.86 ID:h5S6hcVF0
Vはイベント中にボイス無しがありまくりでそりゃあもう酷い手抜きだったな
それが箱◯RPGで1番売れてるのもまた悲しい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:53:48.00 ID:NFZHjtNN0
>>190
PS2版の箱モノの押し引きのやりにくさとかあるし
実際いろいろGC版に劣るよね
VやG程の追加要素があったら後悔したかも

まあVもGもβ版持ってますけど
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:54:28.04 ID:IjCwYbfx0
シンフォニアだろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:59:34.48 ID:u1uygk880
レジェンディアの楽しみ方は?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:01:20.12 ID:LELB0mgj0
>>197
キャラと雰囲気はいいからニヤニヤできる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:01:54.25 ID:5qxHIt2u0
椎名豪の音楽に聞き惚れる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:02:19.47 ID:Li7fEqOOi
>>198
サントラとして
キャラものとして
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:02:52.81 ID:3xqRVOIO0
レジェンディアほど漫才集団なパーティ無いよな
グレイセスは家族旅行
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:03:10.69 ID:Li7fEqOOi
>>197だった
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:04:18.47 ID:2VyIygjuO
レジェンディアリメイクしたら多分銀魂とコラボするな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:04:19.31 ID:6go5H5Qq0
アビス
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 00:33:37.58 ID:Qz9vd04O0
レジェンディアはシナリオと音楽は良いからリメイクして欲しい
マジカルマリンランドの使者とかマスクド師匠とか没ボイスで入ってたからそれも追加して
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なぜフェニモールとテューラはせめてアクセサリーの色くらい変えなかったのか