ゲットバッカーズ一番の見どころは赤屍さんが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
磁力でメスいっぱいでてきたところ

だよな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:13:08.21 ID:3ACFUZBq0
最強議論でよく話題にされるが一切内容の話はされないよねこの漫画
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:14:12.65 ID:EmDtTSGW0
途中からギャグ少なくなってシリアスな展開ばっかりで秋田
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:15:32.52 ID:FRhubUyA0
>>3
神の記述とかいうカード使うらへんからクソ読みにくくなったのはたしか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:18:04.01 ID:A9nDParO0
本筋にあんまり関係ないエピソードのが面白い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:20:03.24 ID:+50ygwn30
無限城っていう名前のワクワク感は好き
確か中国に実在した犯罪者の巣窟になった廃デパートがモデルなんだっけか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:21:49.52 ID:00qOdWLh0
結局、無限城の一番上にいったら何があるんだよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:23:15.58 ID:WMDZf99x0
>>4
あそこから最終章の伏線が入りまくるからな
いやあそこからでもないんだが
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:25:48.53 ID:Q9dE0PRPO
赤屍さんが奏蝉丸にボコられるところ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:28:54.55 ID:u20aqmoz0
乳揉まれてる所だろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:29:47.33 ID:WMDZf99x0
銀次の時といい蝉丸の時といい来栖の時といい
赤屍さんって一撃喰らってからが本番だよな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003011.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003012.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira002931.jpg
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:32:13.90 ID:yf4uSI/h0
しかし本当インフレしまくったもんだよな
握力200の設定がゴミのようだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:34:05.12 ID:0CiKb6A60
>>12
最終的に握力うんぬんいわなくなったよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:34:23.65 ID:EmDtTSGW0
結局雷帝銀次最強という漫画だった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:35:25.91 ID:WMDZf99x0
>>12
キバヤシ理論では「腕力が推定288kgで1360万J、人間の致死域エネルギーは約8万Jだからその150倍以上の衝撃を片手で押さえられる!」だってよ
まあ初期の話だが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:35:37.71 ID:0CiKb6A60
赤屍「死ぬことがイメージ出来ないから死なない」
17 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/07/10(水) 20:36:05.25 ID:97ylXRLa0
ブードゥー教のネガキャンだよな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:36:46.06 ID:WMDZf99x0
>>14
雷帝って結局蛮以外には負けてないからな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003013.jpg
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:37:46.62 ID:wj5gQaxGP
作画の人はこの連載の後にやたらおっぱい出る漫画書いてたけど最近活動してないのか全く見ないね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:39:15.87 ID:RPauFtkC0
2代目GBとはなんだったのか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:39:32.78 ID:Mowgfjl30
弥勒兄弟の一つの肉体の中に数人もの人格が入ってると言う誰得設定。
女の子形態の時って、兄弟の男臭い衣服に身を包んでてイヤじゃなかったのかと
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:40:09.22 ID:0CiKb6A60
ど忘れしたんだが、最終巻あたりで蛮が邪眼使って消えかけたけど、どうやって元にもどったんだっけ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:40:44.06 ID:WMDZf99x0
>>19
絵の人はマジェスティックプリンスの何かやってる
キバヤシもなぜかロボットアニメ作ってるらしい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:43:15.79 ID:WMDZf99x0
>>21
キララはいいこだから
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003014.jpg


>>22
赤屍さんが謎パワーで仮死化させてくれて
その間に銀次が創生して復活させた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:43:21.75 ID:EmDtTSGW0
しかしアニメのOP EDはなかなかよかったんだよな
Mr. dejavuとか大好きだわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:45:41.96 ID:JiIpKH8p0
>>24
あー思い出したサンクス

メス突き刺して、蛮がこのやろうとか言ってたな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:47:01.53 ID:WMDZf99x0
>>25
マジで異常に名曲だよな
揺らぐことない愛
https://www.youtube.com/watch?v=RHEkHCH1qIc
薔薇色の世界
https://www.youtube.com/watch?v=MCJqWuA0wcI
涙のハリケーン
https://www.youtube.com/watch?v=-MKqyAXd0kI


え?内容?
内容は・・まあ、覚えてないが
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:47:04.34 ID:Mowgfjl30
>>24
この巻持ってるわ。一番登場の少ない女性だけど美人過ぎる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:49:19.92 ID:WMDZf99x0
>>28
一番はクレイマンだろ・・JK
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318251.jpg
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:50:14.73 ID:qsyfR5yA0
>>29
僕はまどかがいいです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:51:49.29 ID:UuxODrv20
レナちゃんは貰った
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:52:20.24 ID:WMDZf99x0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:52:23.18 ID:Mowgfjl30
>>29
一応、お風呂上りに電話に出るサービスシーンがあったよな。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:52:51.62 ID:7sp4n+Oz0
>>32
パンツだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:53:12.89 ID:WMDZf99x0
>>31
レミエルですね、分かります
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318253.jpg
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:53:20.72 ID:Q9dE0PRPO
じゃあ夏実ちゃんは俺のな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:54:51.85 ID:SKho+HulO
黒部兄>志度
という現実
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:55:04.49 ID:LjHQsny80
菱木もかわいいよね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:55:25.95 ID:WMDZf99x0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:56:35.29 ID:g0U7TXY/0
なんでバンの腕はあんなんなんだよ
あれは後付けか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:56:38.58 ID:dVYCdOW90
糸の人と風呂に入った時の描写がエロかったのれす
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:59:13.36 ID:WMDZf99x0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 20:59:33.89 ID:LjHQsny80
卍兄弟が最強
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:00:18.29 ID:iTbPcEEfO
卑弥呼の乳
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:00:29.03 ID:5iIkCM0I0
この人ってGTOのアシだったんだよな
そういえばギャグシーンでは似たような顔してた
でも致命的なくらいデッサン狂った絵だったよな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:00:50.04 ID:YQJLRCTj0
じゃあ女郎蜘蛛さんもらた
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:01:17.70 ID:nvh6UiC50
せんばこっかくくんは僕がもらいますね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:01:23.63 ID:LjHQsny80
>>46
超ババアじゃなかったか?
49 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/10(水) 21:02:22.72 ID:aX38Cevt0
というか主人公は赤屍蔵人?だからね。

字あってる?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:02:23.59 ID:WMDZf99x0
>>38
趣味:サッカー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318261.jpg

>>40
初期から一応アスクレピオスの詠唱して力を借りてたけど
変形まで至ると魂喰わせないといけないというデメリットがあった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:03:09.65 ID:FmbERrJz0
奪還屋ってめだかキャラより速いってほんと?
流石にないでしょ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:03:49.88 ID:yf4uSI/h0
画像を即座に用意できるID:WMDZf99x0は何者なのか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:04:01.73 ID:kpUYdH5x0
GBって基本ヤーさん相手にはボコられるよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:04:07.70 ID:WMDZf99x0
>>41
花月見たら誰だって男の娘に目覚めるわ。
僕は目覚めた。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318262.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318263.jpg

>>43
キバヤシ曰く無限にいるからな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:04:41.61 ID:TKieJKl60
誰か舞矢たそのエロ画像下さい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:04:47.30 ID:7sp4n+Oz0
>>52
VSスレによく湧く詳しい癖に最近知ったんだけどアピールする人だよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:04:48.82 ID:cejHKUfi0
中二の頃にアスクレピオスの詠唱知ってたらやばかったわ高1でギリギリセーフだった
58 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/07/10(水) 21:05:09.90 ID:97ylXRLa0
綾峰さん鬱治ったん?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:05:24.87 ID:SKho+HulO
スネークバイトをノドに直撃させてもノーダメージ
雷にも耐性がついてきてる
自転車で自動車に追いつく

菱木さん無敵だろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:05:34.82 ID:VEM+FJkz0
>>57
高1ならセーフだな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:05:58.69 ID:Rip1Lnec0
アニメはエロいシーン皆無だった気がする
深夜なのに・・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:06:20.82 ID:OYGXF7/8P
>>39
このメクラの子のパンモロで抜こうと思ったけどケツがやたらでかくて抜けなかった記憶あるわ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:06:40.90 ID:3Nl2vneJ0
菱木が蝶野に見えてしょうがない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:07:12.58 ID:Mowgfjl30
銃持った奴らに余裕で勝てても
ギャグシーンだとヤクザはおろか温泉の猿にも負けるよな。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:07:25.21 ID:WMDZf99x0
>>44
乳のモロ出しっぷりに定評がある卑弥呼
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318264.jpg

>>45
何もかもが狂ってるからな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318265.jpg
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:07:38.82 ID:eELyaHvH0
>>62
俺はこのシーンで抜きまくったぞ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:07:40.34 ID:rPhNc7Oz0
アニメ早朝じゃなかった?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:07:50.81 ID:1WY0TnRiP
リアルに握力190ある人いるしな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:08:38.14 ID:2WwHc4lG0
>>67
俺は夕方だった記憶が
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:09:36.69 ID:cejHKUfi0
ウチはアニメ土曜の夕方5時半だったわ
種や種死土6の前にアニメがやってた
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:09:41.91 ID:RqcTxROP0
>>57
まさに中学時代に大好きな漫画だったから詠唱全部覚えてたわ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:10:24.17 ID:xt7jPCGA0
喰らえその毒蛇の牙をもって
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:10:48.89 ID:glaUoEZfP
EDの乙葉の歌がヘタウマで好きだった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:10:52.19 ID:EmDtTSGW0
俺のとこはGBは深夜枠だったな
GBの前はRAVEやってた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:11:01.44 ID:pW3u2lMoO
関西は土5〜土6くらいだったはず
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:12:34.47 ID:5iIkCM0I0
>>65
キリュウド偏の蜘蛛のやつの手のデカさとか笑った気がする
肩幅とか頭身のメチャクチャさとか

33巻くらいで売っちゃって結末知らないんだよなぁ
すべての事柄を「悪夢は見れたかよ?」と「無限城の見せた幻影」で説明できる漫画だったな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:13:09.98 ID:WMDZf99x0
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:13:32.15 ID:xt7jPCGA0
結局蛮達の世界ってアーカイバーに作られた世界だったんだよね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:14:33.14 ID:7sp4n+Oz0
>>78
銀次のおかん達が作ったバックアップだよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:15:27.90 ID:xt7jPCGA0
>>79
銀次が死んだから世界のバックアップ作ったら、勝手に成長し始めた的な感じだっけ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:15:31.80 ID:Mowgfjl30
この漫画の方がオッパイ率が高いはずなのに
乳首券は涼風が持ってったでござる、
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:15:41.51 ID:WMDZf99x0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:15:46.50 ID:ByIlT8960
カードバトルみたいなのが始まってから読んでない

また集めようかしら
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:16:03.46 ID:7sp4n+Oz0
>>80
蛮のおかんがやらかした
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:17:11.05 ID:dVYCdOW90
要はコンピュータで作ったシミュレーションなんだろGBの世界は
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:18:42.19 ID:Mowgfjl30
>>85
スターオーシャン3の悪口はそこまでだ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:18:51.16 ID:glaUoEZfP
えっ仮想現実オチなの?
マクベス編あたりまでは見てたんだけど
習い事で見れなくなった
銀次が可愛くて好きだった
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:10.01 ID:UqxI+O5a0
やくざに勝てないってボヤいてたな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:20.31 ID:cejHKUfi0
ヴァイオリン取り返しに行った時のポールの役立たずっぷり
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:22.32 ID:Q9dE0PRPO
結局創世王ってなんだったの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:32.83 ID:WMDZf99x0
>>59
武器:ママチャリ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003026.jpg

>>67
確か土曜の6時じゃなかったか?

>>76
こまけえこたあ気にするな!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318270.jpg
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:53.31 ID:Aa9Pu5nc0
お前ら、いい夢見れたかよ?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:19:55.09 ID:bQqStHmU0
あー思い出してきた

鏡とかも最初は止めるために送り込まれたけど、取り込まれたてきな感じだったな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:20:19.72 ID:RqcTxROP0
よくある、巨大化したり攻撃食らったりしても下半身の衣類だけはそのままで
なぜか絶対破けなかったり無傷だったりするのがやたら多く見られる漫画だなと思った
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:20:23.35 ID:7sp4n+Oz0
>>87
いや、あれも現実だよ?
バックアップなだけでデータとかでは無い
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:21:11.62 ID:/ka0cUjT0
銀次と蛮をボコボコにするヤクザよりも強い菱木をイッパツで倒すマドカが最強
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:21:43.60 ID:YxVaH4vq0
>>96
菱木にも弱点はあったんだよ…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:22:39.98 ID:dVYCdOW90
>>95
現実のバックアップなんてもんがあるんなら俺も人生やり直したいわ
ボケェ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:24:04.03 ID:GODBXsbQ0
>>98
似ているけど別人だから、今の人生はやり直せないんだ…
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:24:41.01 ID:GODBXsbQ0
>>98
似ているけど別人だから、今の人生はやり直せないんだ…
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:25:34.01 ID:Mowgfjl30
キャラの等身がおかしかったり19巻のトコとかは
単行本の後書きにビッシリとお詫びを書いてある。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:25:44.89 ID:glaUoEZfP
難解な展開になってたんだな
リングみたいな感じか
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:26:24.77 ID:WMDZf99x0
>>78-80
>>85
いや簡潔に説明するとだな
まずバビロンという世界がありました。
そこに銀次母と銀次が幸せに暮らしてました。
ある日銀次が死にます。
そして近いうちにバビロンが滅亡すると悟ります。
銀次母が銀次ついでに世界をもう一つ作る事を計画し
世界の魔術師・呪術師と形而上科学者を集めてブレイントラストを結成。
で、銀次母は世界を形成するものはバビロンの人間の「意思の力」だと知り
バビロン中の意思の力を統一させる。当然バビロンは混乱し、その混沌と絶望の中から「意思の力」に目覚めた者達が出てくる。
それが超越者と呼ばれたりなんだりしてる内に
そのバビロンの意思とあらゆる可能性と混沌を集めてアーカイバというのが作られ
アーカイバが別次元に銀次達の世界を作る。
ついでに銀次母が銀次にその銀次たちの世界での神補正を付けたからもう蛮の祖母ウィッチクイーンが激怒
魔術師側を率いてクーデーターを起こしたりなんだりしてる内にその銀次達の世界が独立してしまう。
で、「神」である銀次母と神に抗う「悪魔」の蛮祖母の対決が「神の子」銀次と「悪魔の子」蛮に引き継がれて
てんやわんや
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:26:28.96 ID:yf4uSI/h0
>>100IDGODが言うと説得力があるな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:29:45.91 ID:MtRzmwRG0
>>103
4年前ぐらいに読んだから記憶曖昧だった、詳しくありがと
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:30:19.16 ID:h0oKP0yJ0
鏡が「スマブレの中でも最弱……」扱いだったのがなぁ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:30:19.19 ID:glaUoEZfP
>>103
トンクス
銀次の異様に強い設定は伏線だったのね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:30:52.00 ID:WMDZf99x0
>>83
神の記述の話は実際じっくり読むと面白い
あそこから複雑になってくけど

>>90
世界を創生する人

>>94
防御力に定評のある服さんも創生には耐えられなかった(´・ω・`)
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318272.jpg
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:31:45.61 ID:w3B3O0pS0
ブードゥーキングって出てきてすぐ死んだよな
ラスボスみたいな風格だったのに
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:32:34.61 ID:dVYCdOW90
>>103
バビロンの滅亡って何よ
バビロンも現実の世界なんだろ
アルマゲドンみたいに隕石でも落ちてくんの?
てか銀次の母親って何者だよwww
世界の滅亡悟ったり、息子が死んだからって世界作ろうとしたりwwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:35:47.11 ID:WMDZf99x0
>>106
決して破れざる鏡さんの悪口はそこまでだ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318273.jpg

>>109
一応ラスボス候補は4人いて
バビロンに行こうとする蛮父と
今の世界を守ろうとする来栖と
世界を狙う鏡と
神になろうとした呪術王の4つどもえで、
さらに本命のTHE・CLOCKがいたけど
横から赤屍さんがかっさらった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:37:39.31 ID:TKieJKl60
最強なのは奏蝉丸さん
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:39:06.41 ID:dVYCdOW90
そういや蝉丸さんも結局不死なんだからバビロン世界の住人で超越者なの?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:40:06.78 ID:/ka0cUjT0
馬車さんとかいうぐう聖
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:41:56.61 ID:syrPjjE70
舞矢の下乳は至高
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:42:09.97 ID:WMDZf99x0
>>110
キバヤシ「バビロンは滅亡する!」
バビロン人「えっ」

銀次母はあれだ
おっとり系だけど息子思いすぎて暴走しちゃう感じ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318275.jpg
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:43:05.86 ID:+zJr0rKS0
卑弥呼って急激にかわいくなったよな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:43:23.89 ID:RqcTxROP0
アホな銀次のカーチャンがあんなでかい存在として急に出てきたのが未だに違和感

なんかそんな人別に見たくなかったレベル
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:44:30.13 ID:WMDZf99x0
>>113
何か古くからの親友らしい
いや親友いってるの蝉丸だけだけど

>>115
隠れてない所がいいよな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318276.jpg
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:46:36.96 ID:64r+8l4Z0
>>119
あれ?急に蝉丸さんに親近感が……。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:47:41.53 ID:w3B3O0pS0
>>111
蛮父は中間管理職みたいな感じじゃなかったか?
確か真ん中の世界のボスっていう微妙な位置だったような
鏡も雑魚だったしTHE CLOCKってなんだったっけ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:48:02.25 ID:WMDZf99x0
>>118
銀次母「男の子って強いのね・・!世界?ああ、まあいいわ!」
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318277.jpg
123いち和食 ◆gohanXuCP. :2013/07/10(水) 21:49:23.40 ID:/44PFyfJ0
全盛期ポールってどんくらい強かったの
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:49:34.34 ID:/ka0cUjT0
そういや、カヅっちゃんも女の子になってたな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:51:02.47 ID:dVYCdOW90
バビロン世界の女の子版糸の人は可愛いかったな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:54:19.29 ID:SjqaK3/MO
ここまでヘヴンさんの話題なしだと
まぁ別にそんな好きじゃなかったけど
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:54:52.51 ID:WMDZf99x0
>>121
蛮父はあれでも弱いなりに
ベルトラインを利用して上へ行こうと頑張ったけど無力すぎた
THE・CLOCKはアーカイバが本気になった形態
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318278.jpg

>>123
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003034.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003035.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003036.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003037.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira003038.jpg


ポールが!ポールが超えた!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 21:57:34.75 ID:WMDZf99x0
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:00:33.40 ID:Q9dE0PRPO
蛮の厨スペックって全部バーチャン由来なの?
だとしたら、実の息子のはずのトーチャンはなんで雑魚だったの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:01:17.93 ID:dVYCdOW90
ヘブンやべぇええ
おっぱいエロいわヘブンさん優勝だなコレは
あと聖痕ってあれ何よ。GBはややこし過ぎて普通に読んでも難解だわ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:03:23.26 ID:WMDZf99x0
>>129
まあ悪魔の爪段階までは蛮父のが強い
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318279.jpg

それ以降は呪いをどうにかしないといけなかったがおとんはそれが出来なかった
あと不現の瞳を受け継げなかった
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:07:37.77 ID:WMDZf99x0
>>130
聖婚の力を刻まれた者はおの力によって時間軸を乗り越えたり出来る
あとその真の意味は蛮と銀次の戦いを見届ける者で
アーカイバによって生かされるいわば公認バトル解説者も兼ねてる。

ちなみにヘヴンは来栖になぜかビンタできる凄い人
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318280.jpg
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:08:32.65 ID:w3B3O0pS0
結局2代目は回想でしか出て来なかった件
初代の正体を蛮と銀二に知られない為のクッション以上の意味はなかった
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:09:04.90 ID:dVYCdOW90
>>132
つまりはDBで言うとこのヤムチャか

ヘブンさんやっぱエロい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:12:08.91 ID:Tjo78XQ00
十数ページに渡ってセリフが「歳三!!」しかなかった奴しか印象にない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:13:14.05 ID:SKho+HulO
割りとブレーキを踏んでるミスターノーブレーキ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:14:13.82 ID:rPhNc7Oz0
ノーブレーキさんって普段はタクシー運転手だっけか
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:14:19.28 ID:WMDZf99x0
ヘヴンに対抗出来るのは女郎蜘蛛か
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318281.jpg
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:15:03.23 ID:dVYCdOW90
キバヤシの描く乳はなぜこんなにもふつくしいんだろうな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:16:02.59 ID:w3B3O0pS0
>>139
落ち着け、何か間違ってるぞ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:16:07.86 ID:WMDZf99x0
>>136-137
馬車さんは奪い屋トリオの良心
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318282.jpg
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:16:59.02 ID:rPhNc7Oz0
>>139
キバヤシは原作だぞ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:17:35.35 ID:hfy41N/Z0
>>138
この作者の乳は柔らかそうでいいな!

作画の人の急病で休止になった弁慶の漫画は再開する日がくるのだろうか
今はマジェプリのアナザーストーリーの構成やってるけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:17:40.08 ID:rtlbBgx00
キャプテンブラッドとかいうワインのみたかった不死身のオッサンって
そのあとどうなったっけ
一緒に出てきた毒蜂のほうは話に絡んできたけどそのままでてこないで消えたんだっけ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:19:17.32 ID:WMDZf99x0
もうキバヤシが書くしかないな!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:22:25.60 ID:WMDZf99x0
>>144
大尉はまあワイン飲んで満足しちゃった
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318284.jpg
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:32:49.08 ID:WMDZf99x0
ちなみに俺が一番好きな話は
マフィアの女のやつだわ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318285.jpg
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:34:45.31 ID:dVYCdOW90
一番好きなエピソードはホームレスのおっちゃんに頼まれた娘を取り戻してくれって仕事の奴だな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:36:02.02 ID:WMDZf99x0
思ったけどバッドエンド多いな・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:37:39.95 ID:sVFipEcw0
最後に絵を見せる船の話は?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:41:07.21 ID:1p2IRFfB0
銀次って御坂みたいにセキュリティ外したりとか出来んの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:41:07.85 ID:WMDZf99x0
>>150
相手薬で廃人になっちゃったけど
いくばくか救いあったかもな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318293.jpg
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:44:59.10 ID:WMDZf99x0
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:46:58.12 ID:uI4pU5w10
                 _uuu___uョlF
                 'lllllllllllllllllllllニ.._                                     、
                __jlllllllllllllllllllllllマ┐             .                     _〃
              _ィlllll冖lヌl|llllllllll爻‐                  _           ___..nll广
               ̄    `jllllllllllllll'、             ..‐++‐l广゙゙ヽ、    _      ´   1
                   jlllllllllllllllllll'、                 '、  |l 'L_jl'"´         '、
                  _llllllllllllllllllllllllll 、            ..   |lr  ‖'ll'´            '、
                 _llllllllllllllllllllllllllllll'、                lll  ,,〃 |l  々          l|
                _llllllllllllllll厂  ゙lllllllll'、              lll __l厂 ′            ll′
                'llllllllllllllll′  _ィlllllllllll、              lll┘      、         ..ll/
                |lllllllllllllllL_ョョlllllll广´               _ノ′       _jl|         ,,ll′
               |llllllllllllllllllllllllll厂                _/         jll′       〃
               |lllllllllllllllllllllll′                           ll|      ノ_ィク′
               |llllllllllllllllllllllll                              ゙ゝ、___ョョョllサ′
                lllllllllllllllllllllll'、                             `~~゙゙"ン'´
                llllllllllllllllllllllllll'、                                ′
                lllllllllllllllllllllllllllll、
                lllllllllllllllllllllllllllllll'、
                llllllllllllllllllllllllllllllllll'、
               |llllllllllllllllllllllllllllllllllllll'、
               :jllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllョ 、
              ,jllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllョ___
             _llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllョlllll┘
           ___ョllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
       __uョlllllllllllllllll广゙゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
     _jョlllllllllllllllllllllll厂   ゙'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    _jlllll广 ̄ ̄~~~~      "lllllllllllllll厂  "'lllllllllllllllllllllll′
   ,/~~           ____nlllllllllllllllll′    ゙llllllllllllllll′
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:47:51.71 ID:WMDZf99x0
そういや赤屍さんのAAスレがキャラ板かどっかにあったな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:49:30.48 ID:1p2IRFfB0
>>153
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:51:14.50 ID:WMDZf99x0
銀次が複雑な事したのってパチンコ玉をちょろまかしたのくらいか?

そういうのはMAKUBEXにやらしとけばええんや!
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:51:29.83 ID:glaUoEZfP
ああキバヤシさんが考えたお話なのか
どーりで完成度の高い厨二設定なはずだw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 22:53:15.64 ID:WMDZf99x0
>>158
ちなみに最終章の話は6巻から既に伏線出始めて来るからな
てか各編ごとにちょくちょく伏線ちりばめられてるスルメ仕様
一見だと意味不明で終わる素敵漫画
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:01:19.73 ID:p5GmF0wJ0
用語多すぎんだよ
整理すればもっと分かりやすい話だろ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:03:34.61 ID:Rip1Lnec0
カフェのマスターって強い人だったのか
もしかしてそこのバイトの女の子もやばい? ナツミだっけか
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:04:41.74 ID:WMDZf99x0
>>160
次元活性作用は魔鏡効果理論
世界の成り立ちは多重宇宙論
赤屍さんは不確定性原理
マクベスはカオス理論
世界の解はγとβでそれが銀次と蛮

キバヤシのキバヤシによるキバヤシのためのキバヤシ漫画
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:06:33.80 ID:WMDZf99x0
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:06:42.72 ID:dVYCdOW90
>>162
整理してる筈なのにちんぷんかんぷん不思議
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:07:45.71 ID:Rip1Lnec0
>>163
それのどこを見て強さを測れとwwwww
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:11:47.05 ID:WMDZf99x0
>>165
いや・・でもレナのが強いか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318297.jpg
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:12:20.42 ID:rPhNc7Oz0
>>166
レナちゃん可愛い
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:29:16.57 ID:glaUoEZfP
今思うと男性版ふたりはプリキュアっぽくもあった
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:31:17.78 ID:WMDZf99x0
えっ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:32:57.09 ID:1p2IRFfB0
>>103
話が壮大なようで
これ元凶母親のせいじゃんww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:34:21.75 ID:WMDZf99x0
>>170
美人すぎる黒幕
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:36:24.29 ID:dVYCdOW90
ID:WMDZf99x0は相当なGBファンと見た
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:36:36.54 ID:ocKY8WC90
>>54
女性らしい仕草を学んだって言うが股関にタオル巻かないとかマジ男らしい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:36:52.68 ID:uI4pU5w10
>>168 こんなドでけぇ規模の少女漫画あってたまるかwwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:39:01.85 ID:ocKY8WC90
>>174
セラムンしらんのか
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:40:13.75 ID:WMDZf99x0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:42:32.39 ID:dVYCdOW90
弥勒兄妹もいい感じの味を出してた
特に女弥勒が地味にエロカワイイ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:44:48.96 ID:SKho+HulO
鏡に
もしかしたら夜半よりも強いのかな?
とか言われてたけど特にそんなことはなかったさいぞーくん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:45:34.99 ID:WMDZf99x0
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:45:41.04 ID:TKieJKl60
舞矢、奇羅々、飛蜘蛛がGB女キャラトップスリー
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:46:59.37 ID:ocKY8WC90
>>176
男の癖にけしからんな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:50:57.72 ID:WMDZf99x0
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:53:33.13 ID:YS7e82WoO
花月脱いでる時は(たぶんわざとだと思うが)完全に腰回り女だけど
一応普段は男に見えるように描いてるよね
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:55:27.75 ID:cejHKUfi0
2代目ゲットバッカーズって番外編とかで出たりした?
本編では出てないよな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 23:56:47.44 ID:dVYCdOW90
そういや鏡と一緒にいたロリBBA何者だっけ?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:00:18.53 ID:Y24HISME0
>>185
ロリ博士はいつも赤屍さんと一緒におるで
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318307.jpg
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:02:45.91 ID:QA5nz6Xz0
よく聞く赤屍さんってどんなキャラなのさ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:04:07.15 ID:b1ETw6/M0
>>187
>>186
の右の箒頭
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:05:03.36 ID:8dW80Hrh0
>>187
くたびれかけた男より弱い奴
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:06:52.62 ID:Y24HISME0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:07:47.94 ID:ZQTjGzdA0
蛮ってチンピラの癖に高スペックだよな
バイオリン弾いてるシーンとかあるし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:09:05.80 ID:Y24HISME0
>>191
幼児の頃から生きるため勉強しかしてなかったガリ勉やろうだぜ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:17:45.21 ID:8/KSoyiX0
卑弥呼は前髪ちょい伸び始めてから本領発揮し始めた
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:20:32.25 ID:ZQTjGzdA0
初めて卑弥呼見たときはブサイクと思ってしまったお
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:21:03.64 ID:Y24HISME0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:21:04.29 ID:7xQetpHW0
たれ銀が一番かわいい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:22:25.71 ID:Y24HISME0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:25:05.20 ID:Y24HISME0
>>196
結局たれ銀の生態については触れなかったな・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318310.jpg
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:25:17.20 ID:oNtriZEo0
あれ?まだ春木の子の話題出てない?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:29:02.04 ID:Y24HISME0
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:35:24.10 ID:SjscG6SY0
奪還屋ってエロい?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:40:32.26 ID:b1ETw6/M0
>>201
21歳の巨乳が下半身で仕事をとる漫画
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:41:23.90 ID:Y24HISME0
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:42:11.37 ID:CW+o/jfI0
後半は絵がめっちゃ綺麗だった気がする
今のマガジンに代わりおらんの?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:44:58.19 ID:SjscG6SY0
>>203
ちょくちょくアウトだろこれ・・
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:45:19.08 ID:ZQTjGzdA0
>>203
ふぅ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:46:06.95 ID:oNtriZEo0
>>200
可愛い服着たガキンチョがめっちゃえらそうに回復してくれるってのに当時すごい衝撃を受けたなあ。

どうでもいいけど四木族は春木以外能力がずれてた気がする。
イメージ的には 夏=覚醒、秋=死、冬=眠り なんだよなあ。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:46:40.62 ID:Y24HISME0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:46:47.31 ID:kLUcdtEGO
>>204
本人は今アニメやってるやつのコミカライズ関わってるな。ヒーローズで
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:47:51.46 ID:q0j/nVrx0
パンツ画像はもっとないのですか
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:49:47.42 ID:Y24HISME0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:50:28.36 ID:7xQetpHW0
>>208
やっぱりたれ銀きゃわわ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:51:29.12 ID:CW+o/jfI0
>>208
懐かしすぎワロタwww
全巻売っちまったんだよな

赤屍さんの白い顔ドアップが印象に残ってる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:54:20.47 ID:Y24HISME0
215 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/07/11(木) 00:54:50.60 ID:BgRXsPJY0
綾峰欄人は鬱になって休業してたんだよね?
牛若丸?みたいなのはよ続き描いてくれよ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:56:39.66 ID:MCxCPCw60
奪還屋って有名だけどやっぱエロいの?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 00:59:07.37 ID:Y24HISME0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:02:16.58 ID:b1ETw6/M0
奪還屋ってエロいの?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:02:43.26 ID:8/KSoyiX0
>>217
2枚目婆だか猿だかでしょんぼりした記憶ある
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:09:27.85 ID:Y24HISME0
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:12:50.21 ID:9iHeHUc00
銀時と飛び蜘蛛のカラミは
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:20:01.46 ID:Y24HISME0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:26:58.58 ID:9iHeHUc00
>>222
お前なかなかやるな……

あとマリーアってかなりいい女だと思うんだよ見た目な

それにレナの服剥いた蛮と、その後蛮にコーヒー飲ました話は笑ったわ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:27:52.44 ID:8/KSoyiX0
毒蜂は女だと思ってたけどオッサンなのか
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:29:47.50 ID:rLZK67Gx0
レナちゃんってよく考えたらまだ14歳なんだよな…
それであの体付きはやべぇ…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:31:22.70 ID:Y24HISME0
>>223
乳首は出していくスタイル
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318326.jpg
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:31:54.31 ID:Y24HISME0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:37:17.78 ID:Y24HISME0
>>224
毒蜂は男か女か・・いえ、蜂です
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318328.jpg
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:45:30.37 ID:ay5DDlQYO
ここまでマヤのピラミッドがないとか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:46:41.33 ID:8/KSoyiX0
>>228
蜂さんはワインがピークだったか・・
マーリア実物グロ何だよな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:48:54.35 ID:Y24HISME0
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:57:18.08 ID:o8TIGnwwO
話的にはIL奪還が一番面白かったかな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 01:59:05.34 ID:Y24HISME0
>>232
あの話から最終章って完全に繋がってるから
間飛ばしても実は理解できる罠
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:01:15.35 ID:8/KSoyiX0
記述はだれたが虫戦争は楽しめた
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/11(木) 02:02:49.65 ID:ay5DDlQYO
>>231
腕の拘束がこれだと、首斬るのに腕を巻き込むだろ!って
冷静にツッコミ入れたの思い出せたわ

十字架形とかじゃないのって
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
よし寝るか

ジャスト10時間だ