新潟とかいう県wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今度引っ越すから色々教えてくれ
2 【小吉】 :2013/07/01(月) 00:17:25.84 ID:pAU+UY+z0
新潟県民の俺が参上
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:17:58.35 ID:1VAG/lnt0
翡翠探ししようず
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:18:05.96 ID:wbyWBhn+0
>>2
おお、頼もしい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:18:51.73 ID:wbyWBhn+0
>>3
読めない

ひすい?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:19:18.30 ID:tbepV89eO
どこら辺に引っ越すの
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:20:07.92 ID:wbyWBhn+0
>>6
新潟市の花園?ってところのマンション

かなり新潟駅に近いらしい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:20:21.42 ID:IC/rc2xs0
西蒲区の何処かにある木の実という店のハンバーグが異常に美味いぞ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:20:38.14 ID:Y8+m3eI70
ラグビー?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:21:07.69 ID:q2VP6pzE0
月末フジロック行くわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:21:21.37 ID:JqePiSj6O
雪は降らないから安心しろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:21:39.61 ID:A9SCwfm50
雪めっちゃ降るぞ
13 【末吉】 :2013/07/01(月) 00:21:51.09 ID:pAU+UY+z0
そんなとこは知らないなあ
田舎住みなもんでね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:10.90 ID:wbyWBhn+0
>>11 >>12

どっちwww

今は雪の降らない所に住んでるから不安
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:11.58 ID:Fhy/ihTL0
ああ、東北の
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:25.80 ID:A9SCwfm50
近くにコメリの本社あるぞコメリ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:34.74 ID:NBBjYPku0
新潟ブルースは歌えるようにしておけよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:36.70 ID:TrRkyQh40
新潟駅の近くってかそのものじゃん花園って
風俗街がちかいよやったね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:45.10 ID:wbyWBhn+0
>>16
コメリって新潟の会社なのか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:22:55.66 ID:X4gnU57BO
市内だばゆぎはそんだにふらねゃんでね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:23:04.94 ID:1VAG/lnt0
>>5
そーそー
海岸で探せば結構あるよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:23:09.54 ID:aemzdLkE0
新潟市は全然降らないから安心しろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:23:36.82 ID:wbyWBhn+0
>>17
なにそれかっこいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:23:45.60 ID:RFsbldPf0
美人多い?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:06.51 ID:A9SCwfm50
>>24
可愛いJK多いな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:09.66 ID:TrRkyQh40
コ↑メ↑リ↓っていう奴はわかってない
コ↓メ↓リ↑だからな、米利。CMでも私たちはコ↓メ↓リ↑ですっていってるからな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:13.57 ID:wbyWBhn+0
>>21
ひすいって高級そうなイメージだけどそんな簡単に採れるのか
新潟すごいな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:17.11 ID:lbbLvAKR0
>>14
新潟市の公式見解は「そんな降らない」
でも7年連続豪雪中
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:22.13 ID:+zWlhSfV0
微妙

大学近くはビッチのすくつ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:32.90 ID:K5ds6hJ3O
上越・中越・下越で分かれる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:33.07 ID:8ZJc0Mi70
コミケ行くにも新幹線ですぐだし良さそうだな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:44.09 ID:wbyWBhn+0
>>18
マジ!?

オススメの店の名前おしえて
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:24:54.75 ID:TrRkyQh40
>>29
どうやったらビッチと知り合えるんだよ・・・
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:10.86 ID:lbbLvAKR0
>>26
コ↓メ↑リ↓ってCMでも言ってるだろうが!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:19.19 ID:RFsbldPf0
JKのスカート丈は?やっぱ長いの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:20.68 ID:x1HuBGT10
糸魚川の翡翠知らないのか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:23.20 ID:wbyWBhn+0
>>30
新潟市って上の方だから上越かと思ったら下越なんだってな

上越新幹線とかもあるのに
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:42.74 ID:tbepV89eO
新潟市の辺りはそんなに降らないよ
新潟県も場所によって雪の量全然違うから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:25:49.51 ID:A9SCwfm50
>>37
上野越後新幹線
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:26:08.29 ID:F0XTmERJ0
新潟出身の俺参上

雪のあまり降らない地域からすりゃ新潟市は結構積もると感じると思うぞ
スタッドレスは用意しとけ

後休日は南イオンが激しく込むから個人的にイオンはオススメしない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:26:14.27 ID:aemzdLkE0
ちなみにガタケットだったかという同人イベントがある
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:26:30.29 ID:7NpCWDsc0
羨ましいな、富山県民の俺と住む場所交換しようぜ
43 【大吉】 :2013/07/01(月) 00:26:56.77 ID:pAU+UY+z0
中越の奴いないの
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:27:04.50 ID:rTypMNSX0
おばあちゃんちが六日町です。ラーメンがしょっぱい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:27:19.67 ID:IC/rc2xs0
白山には県内トップ高から底辺まであるよ
ビッチっぽいのいっぱいいるぞ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:27:46.05 ID:TrRkyQh40
>>32
新潟駅万代口(北口)でてすぐ左に箱ヘル
右にピンサロがあるけど微妙
ソープは橋のむこうに何件かある
でも実は新潟はデリヘルが主流らしいよ!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:27:47.38 ID:wbyWBhn+0
新潟市はそんなに雪降らないのか
でも初めてだから油断は禁物だな

食べ物でオススメない?
たれかつ丼とかいうのがうまそう
他にも何かあればよろしく
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:28:10.68 ID:x1HuBGT10
上越新幹線って上野じゃなくて上州じゃないの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:28:19.22 ID:lbbLvAKR0
山際の雪国ネイティブの言う「そんなに降らない」は信用すんな
新潟市住みの俺が言うんだから間違いない
降る 毎年40cmは積もってる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:28:27.10 ID:7Xavbc6C0
旅で行ったけど、居酒屋で「銀シャリ」ってメニューがあるんだよな
土鍋ご飯。あれが今まで喰ったご飯の中で一番美味かった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:28:35.62 ID:wbyWBhn+0
>>46
たしか引越し先は左だわ

ストリートビューで見たら変な名前の風俗店いっぱいあってワロタ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:29:11.86 ID:wbyWBhn+0
>>49
40センチ!?やべえな

山奥だともっとすごいんだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:29:16.42 ID:TrRkyQh40
新潟市は最近全然降らない気がする
村上とか加茂とかに比べれば全然降らない

ブリカツくん食ってろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:29:52.11 ID:wbyWBhn+0
>>50
やっぱり新潟っていうと米だよな

実は結構お米楽しみにしてる
普通の食堂のご飯でも美味しいんだとか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:29:57.84 ID:TrRkyQh40
>>52
40cmでやばいとかいってるようじゃ生きていけないと思うけど・・・
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:30:02.66 ID:A9SCwfm50
>>47
降ると思っていた方がいいぞ
57 【凶】 :2013/07/01(月) 00:30:11.43 ID:pAU+UY+z0
>>52
センチなんてまだまだだな…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:30:19.00 ID:X4gnU57BO
タレカツ丼うまいから食べて
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:30:22.92 ID:wbyWBhn+0
>>53
なんですかブリカツくんって♂
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:30:45.09 ID:rTypMNSX0
>>55
南魚沼の方は40mはザラだからな・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:30:53.94 ID:aemzdLkE0
米だけじゃなく蕎麦やラーメンも美味しい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:31:00.09 ID:wbyWBhn+0
>>55
マジ…

雪見たことないレベルだから怖いわ

せっかくだからスキーとかもしてみたいな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:31:05.16 ID:lbbLvAKR0
>>55
新潟市は行政が糞だから消雪装置ついてないんだわ
スリップが超怖い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:31:05.43 ID:0okAKYd10
十日町のスノーダンプがいいらしいよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:31:30.61 ID:wbyWBhn+0
>>58
タレカツ丼見た目だけでも旨そうだわ

オススメの店ある?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:31:43.33 ID:Wm5CbrdO0
日本酒もおいしそうだな
久保田は新潟だったと思う
北陸や東北の酒は水みたいに飲めるのがいい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:32:08.78 ID:eexj/yXKO
山際の雪国ネイティブだけど40センチはそんなに降らないの範囲内だわ

とりあえず高さ8倍の雪壁でもいかがかな?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:32:17.02 ID:A9SCwfm50
美味しい新潟の日本酒教えて
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:32:28.17 ID:wbyWBhn+0
>>61
へぎそばだっけ?

ラーメンはあんまりイメージ無いな

ラーメンのオススメ店教えてよ
俺ラーメン大好き

デブじゃないぞ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:32:32.14 ID:tbepV89eO
40cmって少ないんだっけ
感覚狂ってるな俺

新潟県民の俺の所は毎年3m位降るからな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:32:47.50 ID:aemzdLkE0
日本酒は新潟は安くても当たりが多いって誰かが言ってた
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:33:19.25 ID:X4gnU57BO
>>68
〆張鶴
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:33:42.40 ID:wbyWBhn+0
>>66
そうだ、酒忘れてたよ

お酒はあんまり詳しくないんだよな
でもせっかくだから飲んでみたい
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:34:16.40 ID:wbyWBhn+0
ラーメン屋のオススメぷりーず
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:34:21.53 ID:lbbLvAKR0
>>68
鶴の友
〆張鶴
景虎
↑この辺は鉄板 景虎は辛め

亀の翁
王紋
↑この辺はちょっと高いよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:34:56.83 ID:TrRkyQh40
去年十日町に行ったら4月なのに普通に雪壁があってびびったわ
ガタケットは来週なんだよな、行くけど特にやることもないんだよなぁ・・・女子向けイベントだよね
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:35:15.26 ID:eexj/yXKO
ラーメンは花園なら近くにはいっとうやとか茉莉蔵とかがあるな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:35:45.44 ID:lbbLvAKR0
>>74
駅南けやき通りの果ての茉莉蔵の胡麻坦々面
関谷の住宅街のマー油豚骨 猪や
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:35:48.35 ID:wbyWBhn+0
>>75
まだ酒分からないからまずはお手軽なのにしようかな

新潟はお魚も美味しそうだし楽しみ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:36:13.30 ID:rTypMNSX0
>>74
なんとかミサみたいな味噌ラーメン屋がうまかった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:36:15.79 ID:lbbLvAKR0
青島食堂もあるな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:36:20.38 ID:0Yn7tLNh0
新潟県は、地理的には中部地方、気象庁では北陸地方、郵政では信越地方、裁判所は広域関東圏、
国土整備法では東北地方、衆議院比例代表区では北信越地方、NHK的には関東甲信越、
ガス会社は北陸ガス、電力会社は東北電力で50Hzと60Hzが混在、JRは東日本と西日本が混在、
docomoでは関東・甲信越エリア、SoftBankでは東北・新潟エリア、auでは関東エリアに属するからな、覚えとけよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:36:47.64 ID:wbyWBhn+0
みんなが言ってくれるラーメン屋メモっとくわ

食べ歩き好きだからどんどん頼む


あとたれかつ丼の店もオススメあれば
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:36:49.90 ID:pk2h+G6w0
確か新潟駅の駅ビルに県内各地の日本酒が試飲(有料)できるところがあったような
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:37:00.00 ID:XLnChT6o0
新潟市は冬滑る
ラーメンは孔明と南笹口にある東横が好きだわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:37:15.76 ID:TrRkyQh40
猪やに水曜だったか行ったら定休日で死んだ記憶がよみがえってきた
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:37:17.95 ID:wbyWBhn+0
>>82
お、なんだなんだややこしいな…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:37:40.15 ID:aemzdLkE0
あーどこだっけ、ラーメン屋が並んでるとこ
あそこ好き
89 【吉】 :2013/07/01(月) 00:37:41.30 ID:pAU+UY+z0
八海山って有名?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:38:08.22 ID:wbyWBhn+0
>>84
試飲イイネ・
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:38:10.47 ID:lbbLvAKR0
こってりとんこつが好きならきんしゃい亭も勧めておく
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:38:52.97 ID:58Smgrw4P
パ ワ ー ズ フ ジ ミ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:39:16.54 ID:lbbLvAKR0
>>89
まあそこそこ
飲み屋なら大体置いてるくらい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:39:22.79 ID:wbyWBhn+0
ラーメン屋色々あるんだな、楽しみになってきた
95須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2013/07/01(月) 00:39:27.88 ID:iFsn/H/lO
>>82
蝙蝠みたいだなw でも そのおかげで発展してきたのかな?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:39:30.34 ID:TrRkyQh40
>>92
潰れてる・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:39:36.06 ID:A9SCwfm50
きんぴらごぼうを包んだ餅がうまいぞ!!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:39:47.13 ID:aemzdLkE0
大学の都合で関東に出たんだがこういうスレ見ると新潟に帰りたくなってくる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:40:32.61 ID:wbyWBhn+0
>>92
なにそれ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:40:41.45 ID:TrRkyQh40
新潟から関東に行く大学生はかなり多く
そして行ったらほとんど戻ってこないんだよな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:40:52.83 ID:58Smgrw4P
そっとwwww胸に両手をwwwwww当ててみるwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:41:03.92 ID:A9SCwfm50
伊勢丹もあるよ!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:41:06.04 ID:7icCqGL00
ラーメン屋が並んでるのは朱鷺メッセじゃなかったっけ

八海山と影虎おすすめ
個人的にはきりんざんグリーンボトルが宅飲み安定
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:41:15.93 ID:TrRkyQh40
こんにちねぎねぎ!
こんにちねぎねぎ!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:41:27.50 ID:lbbLvAKR0
>>94
西区まで出る余裕があれば侍元という凶悪な店があるよ
好みが分かれるけど俺は信者 寺尾の西郵便局近くね
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:41:40.28 ID:58Smgrw4P
>>99
最近経営破綻した新潟のスーパー
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:09.90 ID:lbbLvAKR0
>>101あふれwww出すのはwwwww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:19.09 ID:aemzdLkE0
>>100
俺は大学出たら帰るつもりだぜ
まだ先だからわからんが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:20.59 ID:X4gnU57BO
溢れ出すのはひととせの色
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:29.13 ID:58Smgrw4P
猪やってラーメン屋
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:45.31 ID:pk2h+G6w0
原信とウオロクの戦争に割って入っちゃいかんよ…
112 【中吉】 :2013/07/01(月) 00:42:53.11 ID:pAU+UY+z0
>>107
ひととせの色wwwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:42:57.87 ID:9W/VmGnN0
ご当地ラーメンこそないものの味のレベルは超高いと思う。
ソースは今東京で暮らしてる俺
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:43:06.85 ID:lbbLvAKR0
コダマって買収されたんだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:43:13.40 ID:A9SCwfm50
託児所があって
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:43:19.46 ID:58Smgrw4P
何 故 か 新 潟 ス レ は 伸 び る
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:43:24.59 ID:TrRkyQh40
親切指導だからです
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:43:40.01 ID:TvQv/bE/0
なおじっていうラーメン屋がかなり有名
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:44:10.27 ID:pk2h+G6w0
女性みんなに愛されてる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:44:28.74 ID:wbyWBhn+0
>>102
伊勢丹あるんか
意外といけるやん!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:44:36.46 ID:lbbLvAKR0
>>118
これは罠だからな
次郎嫌いなら行くな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:45:02.64 ID:wbyWBhn+0
>>103
ときメッセとは
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:45:10.20 ID:eexj/yXKO
普段酒はなんだかんだで八海山。一升2000円ので十分うまい

だけど新潟県に居るなら、蔵元から出す季節限定の酒がよく手に入るから飲んでみな。生原酒でアルコール度数が17〜18くらいの飲み応えある酒が多い。
小さい酒屋にフラッと寄ると冷蔵庫に置いてあるから見てみるといい
124 【ぴょん吉】 :2013/07/01(月) 00:45:16.16 ID:pAU+UY+z0
東新潟自動車学校
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:45:38.98 ID:wbyWBhn+0
>>113
ほうほう、新潟はラーメンレベル高いのか嬉しい
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:45:47.79 ID:aemzdLkE0
ぱーかぱかぽーこぽこいーなかみちー
ってローカルかと思ってぐぐったら歌詞六番まであってびびった
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:00.44 ID:x1HuBGT10
>>111
そこでチャレンジャーですよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:02.61 ID:26+y7zco0
一回は東横ってラーメン屋行っとけ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:12.85 ID:TrRkyQh40
朱鷺メッセはイベント会場、万代から出てちょい北東部
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:13.48 ID:eexj/yXKO
>>121
なおじろう食べなきゃいいのに…
131 【豚】 :2013/07/01(月) 00:46:43.30 ID:0uIjQQ/b0
イタリアンくえよ!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:46.85 ID:58Smgrw4P
>>111
しみふも忘れちゃいけない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:46:49.23 ID:wbyWBhn+0
>>128
東急みたいな名前だねww
行ってみるわ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:47:09.41 ID:lbbLvAKR0
>>130むしろなおじろう以外は普通のラーメンだから行く必要ないだろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:47:28.25 ID:26+y7zco0
若い女の子を見たけりゃガタケット行け。

漏れなく腐っているが。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:47:52.83 ID:wbyWBhn+0
>>129
今調べたら結構でかい施設なんだね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:48:31.34 ID:pk2h+G6w0
最近吉相の名前をあまり聞かないけど人気なくなったのか?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:48:52.62 ID:wbyWBhn+0
>>131
なんだっけ、普通のイタリアンじゃなくてなんかご当地グルメなんだよね!
思い出せない
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:49:01.96 ID:lbbLvAKR0
>>137いや相変わらずだと思うけど
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:49:23.01 ID:7icCqGL00
佐渡汽船乗り場隣の一角
つまり海近く
美術館とホテルとイベントやるスペースがある
春近くに酒の陣やるのはここ
新潟駅からバス出てるし、歩いても1時間はかからないくらい?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:50:01.35 ID:wbyWBhn+0
新潟の皆さん優しいな(´・ω・`)
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:50:06.61 ID:A9SCwfm50
>>140
チャリで行くのが一番楽だろうな
143 【大吉】 :2013/07/01(月) 00:50:23.80 ID:pAU+UY+z0
新潟県民なら佐渡行ったことあるよな?



修学旅行で
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:50:54.68 ID:aemzdLkE0
>>138
蕎麦みたいなのにミートソース
みかづきでも行け
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:51:15.84 ID:ThkyAIEK0
グンマに侵略されたって聞いたことある
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:51:31.47 ID:A9SCwfm50
>>143
ない、会津だった
てか、スキーもしたことない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:51:34.82 ID:wbyWBhn+0
>>142 のチャリで思い出した

新潟での移動は何が便利?
地下鉄とかないんだよね


長距離は車?電車?バス?
同じく短距離移動は車?電車?バス?自転車?

どれが便利ですか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:51:36.81 ID:2Tr02hKj0
新潟市でも車必須?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:51:50.56 ID:+jiyUQS9O
寄居浜!
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:52:12.14 ID:pwkH/YG60
今北
夏にその辺りの水族館がリニューアルオープンするぞ
個人的に超楽しみなんだ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:52:18.01 ID:A9SCwfm50
>>147
車が便利だろうけど
その辺に住むならチャリとバスで十分
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:52:41.87 ID:TrRkyQh40
新潟市は一人1台いる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:52:55.13 ID:lbbLvAKR0
>>147よほど新駅近辺だけで生活しない限りは車ないと死ぬぞ
154 【末吉】 :2013/07/01(月) 00:53:01.97 ID:pAU+UY+z0
>>146
マジかよ
むしろスキーなんて学校の体育で強制だったのに…
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:53:21.52 ID:aemzdLkE0
>>143
ない、自然王国だったかな
小判飴ってのがあるらしいな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:54:00.85 ID:wbyWBhn+0
>>150
俺も水族館好きだよ!

数年前に新潟の水族館事故で魚が大量死したって記事みた記憶がある
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:54:03.61 ID:1VAG/lnt0
http://i.imgur.com/MJR4OZD.jpg
http://i.imgur.com/aPHEibs.jpg
http://i.imgur.com/7zrOS4U.jpg
新潟行ったときの写真
海がキレーで
俺も越したいよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:54:32.28 ID:wbyWBhn+0
新潟駅のすぐ近くだからいらないかと思ったけど一応車はあった方がいいか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:54:49.39 ID:7icCqGL00
チャリと車
間を取って頑張れば原付だけどお勧めはしない
160 【大吉】 :2013/07/01(月) 00:54:59.83 ID:pAU+UY+z0
>>155
小判飴は特別美味くもないのに買ってしまう不思議
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:55:09.55 ID:wbyWBhn+0
>>157
おーキレイ!!

佐渡ヶ島見えたりするんでしょ!!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:55:25.73 ID:eexj/yXKO
>>145
天然要塞の三国峠の力を借りて退けた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:55:32.16 ID:TrRkyQh40
車なしで行けるところがよくわからん
ラウンドワンには無料の定期バスが出てるよやったね
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:56:29.12 ID:wbyWBhn+0
>>163
ラウンドワンなんて最近行ってないな

無料バスあるのは便利だね!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:56:32.71 ID:aemzdLkE0
電車で行けるところなんて限られ過ぎ
亀田のイオンも駅から大分歩くだろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:57:05.16 ID:wbyWBhn+0
>>165
新潟市は私鉄も地下鉄もないんだな

その分バスは便利なのかな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:57:34.04 ID:lbbLvAKR0
>>166クソ
168 【大吉】 :2013/07/01(月) 00:58:00.54 ID:pAU+UY+z0
新潟市って地下鉄無いのかよ
県民なのに初めて知ったわ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:58:05.07 ID:wbyWBhn+0
>>167
え…
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:58:29.34 ID:TrRkyQh40
車ない奴はイオンはバスで行ってるんだろうか?
バス見たことないけど。あのムサシとかのあたり渋滞しすぎだよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:58:48.66 ID:A9SCwfm50
>>168
もしつくったら地盤的に建設費が莫大になるらしいな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:58:58.51 ID:wbyWBhn+0
>>168
あ、ごめん調査が甘かったかもしれない
あるの?


そういえば昔電車でGOでほくほく線ってあったな

あれは私鉄?第三セクターだっけ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:58:59.96 ID:aemzdLkE0
バスは結構あるかもしんない
でも新潟駅近くでないなら車の方がええじゃろ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:01.08 ID:58Smgrw4P
天気の悪さは覚悟しておいた方がいい
曇天率高し
冬は風で傘折れまくり
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:10.61 ID:MNYww14+0
俺新潟市のどまんなかだけど
公共交通機関はマジでクソ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:21.67 ID:pk2h+G6w0
>>168
地盤ゆるゆるだから無理なんだってさ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:51.13 ID:X4gnU57BO
新新バイパスの交通量
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:55.41 ID:TrRkyQh40
古町から県庁に行くバスがわからなくて三越のあたりをうろうろした記憶
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:59:56.36 ID:eexj/yXKO
バスでもまぁいいけど、やっぱりまだ新潟県は車社会なんだよ…
車持ってるならそれに越したことはない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:00:16.45 ID:wbyWBhn+0
交通系ダメなのか…不便なのは嫌だなぁ

地盤よろしくないのか
前何回か大地震あったよね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:00:18.27 ID:58Smgrw4P
バスの路線とかカオスじゃね?
未だによくわからんわ
182 【大吉】 :2013/07/01(月) 01:00:32.31 ID:pAU+UY+z0
新潟県自体田舎の様な気がする
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:00:40.42 ID:aemzdLkE0
地下鉄なんて作ったら赤字じゃねーの
新潟駅から一つ離れるだけでなにも無いのに
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:00:53.72 ID:wbyWBhn+0
バスの評判悪いのかな?

バスは市営?運賃とかどう?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:00:56.03 ID:eexj/yXKO
>>170
立体駐車場の一階にバス停あるで
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:01:10.01 ID:58Smgrw4P
そういえばなんか路線バスかなんかの計画なかった?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:01:12.07 ID:TrRkyQh40
長岡にはリバーサイド千秋があるだろ!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:01:42.01 ID:lbbLvAKR0
>>169
新潟市バスはうんこ並のサービスです
あんなもん使えるの中央区の中心だけだ

>>176
の割に電線は即埋めるという謎
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:01:42.98 ID:A9SCwfm50
>>184
基本的に200円から
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:02:13.79 ID:wbyWBhn+0
なんか交通の話聞いたら不安になってきた
191 【大吉】 :2013/07/01(月) 01:02:36.51 ID:pAU+UY+z0
長岡は花火もあるだろ!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:02:45.43 ID:58Smgrw4P
路面電車だった
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:02:49.22 ID:wbyWBhn+0
長岡って新潟市から遠い?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:02:55.18 ID:TrRkyQh40
車持ってるから車ない奴の移動方法がわからんってのもあるかも
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:07.62 ID:MNYww14+0
市内移動ならチャリで充分
市内の道路とか車多すぎ&一通大杉で行きたいところにいくに一苦労
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:09.72 ID:7icCqGL00
バスは、首都圏とは比べられない本数
市役所-古町-新潟駅は不自由しない程度にあるけど、それ以外は便が悪い
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:19.74 ID:wbyWBhn+0
>>192
路面電車できるの!?

富山だったかにはあったよね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:31.75 ID:TrRkyQh40
長岡は高速乗れば35分くらいで着くと思う
雪が降ってなければ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:33.61 ID:eexj/yXKO
バスで行けるのは徒歩20分の旧繁華街古町まで

そっから先は不便極まりない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:03:54.04 ID:pk2h+G6w0
新潟で車に乗るときはおじいちゃんおばあちゃんに気をつけてね!
北海道の鹿のごとく道路を横切ったり、バイパスや高速道路を軽トラで逆走したりするよ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:04:16.00 ID:lbbLvAKR0
>>193電車なら1時間超だけど
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:04:24.58 ID:aemzdLkE0
>>193
電車で一時間以上だった気がする
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:04:43.61 ID:58Smgrw4P
>>197
まだ検討してるだけだけどね

そういえば先週の金曜に花火やってた?
音だけ聞こえた
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:04:44.48 ID:cM2lkWM10
>>49
たった40で豪雪!?冗談だろ?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:05:27.22 ID:wbyWBhn+0
>>200
なにその破壊兵器

新潟は平均年齢高い?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:05:30.68 ID:TrRkyQh40
花火はたまに県庁の近くの結婚式場から音が聞こえる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:05:46.95 ID:eexj/yXKO
穴場スポットで車内から悠々自適に見る長岡花火の優越感は異常
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:06:01.28 ID:wbyWBhn+0
長岡は結構遠いんだね

ジュピターとかいう花火がすごいと聞いたことがある
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:06:04.48 ID:58Smgrw4P
>>206
そうなんだーそれかも
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:06:30.59 ID:rt2qcypF0
可愛い子多い
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:07:20.99 ID:wbyWBhn+0
>>210
いいね〜ぐへへ〜(^q^)

雪国は美人イメージ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:07:35.55 ID:TrRkyQh40
さあ皆もコスプレJCJK見にガタケット行こうぜ!
経営難で潰れる前に!
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:07:36.90 ID:Ywu4XZSw0
新潟市民参上
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:07:50.24 ID:pk2h+G6w0
>>205
若者が帰ってこないから必然的に高い
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:08:05.79 ID:lbbLvAKR0
>>204
降らないと言ってる割に毎年40cmは固いってだけだ
感覚的には俺も雪国ど真ん中出身だから2mはザラって感覚だけど
なにぶんクソ行政が消雪装置を埋めないせいですぐ交通が麻痺すんだよ
電線は埋めるくせに 意味分からん
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:08:33.99 ID:rg5Sdjcw0
スカート丈短いけどそういう奴の脚は太いよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:08:46.90 ID:wbyWBhn+0
>>213
おージャストミート!

213以外でも新潟市住みの人いれば花園のあたりの治安・住みやすさとか知ってればよろしく
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:08:50.27 ID:lbbLvAKR0
でもパンツは見えるよ
219 【吉】 :2013/07/01(月) 01:08:51.52 ID:pAU+UY+z0
消雪パイプ無いのかよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:09:07.66 ID:AoktT/AC0
長岡花火は遠くのスーパーの駐車場から見るもの
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:09:28.70 ID:aemzdLkE0
信越本線だけは雪にめっちゃ強いがな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:09:39.95 ID:TrRkyQh40
そういえば最近万代口でてすぐ左のローソンがなくなっていたなぁ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:09:48.34 ID:wbyWBhn+0
冬は雪降るなら電車止まりまくりそう
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:09:53.77 ID:eexj/yXKO
>>215
一方魚沼は電線がむき出しであった
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:10:18.24 ID:wbyWBhn+0
>>222
えーそれ方向的に引越し先のほうだよー
残念
226 【ぴょん吉】 :2013/07/01(月) 01:10:22.12 ID:pAU+UY+z0
上越線はカス
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:10:39.26 ID:zo/13E3D0
せんべえ王国みたいなのあるよな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:10:47.16 ID:TrRkyQh40
新津の新潟薬科大学に通っていた時は
電車が雪で普通に1時間遅れたりしていたなぁ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:10:51.65 ID:A9SCwfm50
>>222
地下駐輪場の近く?
それともロイホの方?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:10:54.41 ID:aemzdLkE0
スカート丈短いのは基本的に私立
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:02.02 ID:lbbLvAKR0
なお越後線はちょっと風が吹けばすぐ遅れます
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:04.53 ID:Ywu4XZSw0
>>217
潤っていうラーメン屋が国内最強に美味い
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:12.92 ID:wbyWBhn+0
>>227
なにそれwktk
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:32.65 ID:rg5Sdjcw0
しかもすれ違えない!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:34.43 ID:A9SCwfm50
>>227
せんべい自分で焼けるんだよな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:47.43 ID:wbyWBhn+0
>>228
えー

冬だとそれ毎日とかでしょ?

怒られないもん?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:11:55.69 ID:TrRkyQh40
>>222
地下駐輪場かな、行ったことないけど
ちょっとした公園があるとこ、箱ヘルのそばの
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:12:21.35 ID:aemzdLkE0
>>227
あーあったあった
せんべい焼き体験とかあったな
ジト目のマスコットのキーホルダー貰った覚えがある
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:12:24.80 ID:wbyWBhn+0
>>232
国内最強か…ガクブル…

メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:12:30.49 ID:A9SCwfm50
>>237
あそこ狭かったもんな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:12:41.99 ID:58Smgrw4P
ガタケット初めて知った
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:13:11.55 ID:lbbLvAKR0
>>232
そうか・・お前は信者か・・
アレは中毒者向けだろ 俺と友人は完全に受け付けなかった
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:13:17.97 ID:X1mX7O+Y0
>>230
階段とかで普通にパンツみえるくらい短い
by新発田市民
244 【中吉】 :2013/07/01(月) 01:13:50.22 ID:pAU+UY+z0
駅でJKのパンツ見てて捕まった奴いたなあ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:13:53.38 ID:wbyWBhn+0
寒そうだけどスカート短いのか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:14:48.83 ID:58Smgrw4P
>>243
俺の実家じゃないか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:14:52.28 ID:aemzdLkE0
そういや友人が地獄ラーメンってとこ好きとか言ってたな
辛いの好きならどーぞ。まだあるかは知らんが
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:15:01.70 ID:WK75rA/R0
三条市住みの俺がきたぜ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:15:25.94 ID:cv0RYonk0
メディアタワー前に出来たけどまだ行ってないわ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:15:27.94 ID:TrRkyQh40
燕市民と戦わせよう
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:15:50.31 ID:MNYww14+0
>>217
万代住みだが、飲みに行くとこってイメージしかない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:15:59.94 ID:wbyWBhn+0
>>249
なにそれメディアタワーって
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:16:30.26 ID:wbyWBhn+0
>>251
そうか〜

良い意味でも悪い意味でも賑やかな感じかな?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:16:31.98 ID:Ywu4XZSw0
メディアタワーに四川飯店入ったよね
やっと近場に戻ってきてくれたわ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:17:01.19 ID:X1mX7O+Y0
>>245
寒くても雪が降ってもなぜかいつもスカート短い
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:17:06.47 ID:7icCqGL00
メディアシップかと思った
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:17:13.35 ID:eexj/yXKO
どこの本屋でもいいから入って雑誌見てみな
新潟県のラーメンみたいな本が絶対に平積みになって置いてあるから

スレにある店を照合させてみたり良さげなのあたり付けると面白いと思う
なぜか最近やたら新潟はラーメンがプッシュされてる
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:17:55.14 ID:wbyWBhn+0
>>254
おー四川飯店なら行ったことあるぞー新潟じゃないけど

美味しいよね
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:18:06.01 ID:Ywu4XZSw0
>>257
新潟駅に本屋3つ入ってるぞ
ジュンク堂はめっちゃデカイ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:18:10.38 ID:58Smgrw4P
アニメの町新潟()
なおアニメは殆ど放映されてない模様
261 【豚】 :2013/07/01(月) 01:18:38.71 ID:pAU+UY+z0
確かに
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:18:52.40 ID:wbyWBhn+0
>>257
なるほど

ゴリ押しじゃなくて実際レベル高いの?

>>259
おーじゃあ近くて便利!
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:18:52.59 ID:pk2h+G6w0
傍から見たら燕も三条も同じに見える
燕三条駅とかあるし
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:19:22.70 ID:wbyWBhn+0
>>263
燕三条って駅は聞いたことあるけど
燕と三条って別物なの!?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:19:34.10 ID:TrRkyQh40
古町のマンガの家と、ビルボのなんか忘れたけど行った奴いる?
税金の無駄だと思ってるんだが
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:19:34.61 ID:AoktT/AC0
去年なんかのイベントで竹達と鼻フックちゃんが来ただろ!!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:19:58.31 ID:MJ2sJ8mW0
ど田舎だと思ってたら思ったより都会だった
仙台未満だけど盛岡や郡山よりはるかにでかい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:20:00.52 ID:A9SCwfm50
>>265
NHKでやってたのは見た
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:20:22.26 ID:TrRkyQh40
燕市民と三条市民が憎しみ合って生まれたのが
三条燕インターチェンジと燕三条駅
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:20:37.00 ID:XLnChT6o0
長野近くの新潟住まいだから分かるがよその県はここまでラーメンプッシュしてない
でも確かに美味いとこ多いから特になんとも思わない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:20:52.18 ID:MNYww14+0
>>265
古町オワコンだよなあ
まず歩行者がいねーんだもん
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:21:04.79 ID:wbyWBhn+0
>>267
へぇー
新潟駅のすぐ近くに引っ越すから結構都会か、よかった
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:21:04.92 ID:WK75rA/R0
背油ラーメン食ってけよ!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:21:47.71 ID:wbyWBhn+0
>>269
仲悪いのか…

順番を1つずつ分けたのね
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:21:55.60 ID:lOAoDqEj0
お前どこ中よ?って挨拶すりゃなんとでもなる
あと、きんぴら饅頭は食っておけ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:21:56.39 ID:TrRkyQh40
都会なのに行く場所が亀ジャしかない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:22:20.46 ID:wbyWBhn+0
>>275
きんぴらのまんじゅう!?
278 【大吉】 :2013/07/01(月) 01:22:22.80 ID:pAU+UY+z0
三条とかの方ってなんかあるっけ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:22:29.14 ID:A9SCwfm50
燕三条>>三条燕
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:22:55.21 ID:aemzdLkE0
燕と三条の争いなんか新潟市から見たらどーでもいいのにな
何故あんなに仲悪いのか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:01.01 ID:wbyWBhn+0
>>276
かめじゃとは
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:07.34 ID:A9SCwfm50
>>277
いや本当にうまいぞ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:16.74 ID:zPSg7XFXO
新潟駅付近のビジネスホテルに幽霊が出るんだよな確か
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:23.57 ID:lbbLvAKR0
>>271
何年か前までは結構新しい店が出来たりしてたんだけどな
そこでお気に入りになった店ももう無くなっちまった・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:27.14 ID:lOAoDqEj0
>>277
中にきんぴらが入ったやつ売ってっから食えよ食えよー
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:44.69 ID:wbyWBhn+0
>>280
そんな不仲なのか


一緒だと思ってました…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:23:52.70 ID:TrRkyQh40
>>281
亀田というあの亀田製菓で有名な場所にあるイオン。イオンなのにジャスコ
おっさんは亀ジャスというが若い子は亀ジャっていうような気がする
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:24:08.35 ID:lbbLvAKR0
>>281
亀田バイパス降りてすぐの亀田ジャスコ
正式名称はイオンですが
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:24:19.75 ID:wbyWBhn+0
>>282
>>285

そうなのか…勇気をだしてみる
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:24:33.79 ID:Ywu4XZSw0
>>288
イオン新潟南ですが
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:24:38.78 ID:lbbLvAKR0
>>287青ジャスというのもあってだな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:02.45 ID:wbyWBhn+0
>>287
>>288
へー

亀田製菓って地名なのか
「亀田さん」かと思ってた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:04.04 ID:+jiyUQS9O
こんな時間に新潟県民元気だな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:10.82 ID:TrRkyQh40
>>291
食品しか充実してないんだよ!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:17.58 ID:A9SCwfm50
かめじゃ、あおじゃ、しばじゃだな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:18.35 ID:lOAoDqEj0
カレーラーメンは食わんくていいぞ
別で食った方が幸せになれる
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:25:33.89 ID:wbyWBhn+0
>>293
本当に皆さん温かくてありがたいです
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:05.93 ID:wbyWBhn+0
>>296
了解

美味しそうな気もするけど(´・ω・`)
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:12.43 ID:aemzdLkE0
亀田イオン近くに微妙な萌えキャラの看板あったなそういや…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:19.73 ID:pf9jvnH30
新潟県って年賀状や履歴書とかの住所書くところを新潟県って書かないといけないんだろ?

小学生とか年賀状どうすんの?新がた県とかって書いてんの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:20.10 ID:lOAoDqEj0
日本海で釣りしよう
302 【大吉】 :2013/07/01(月) 01:26:36.54 ID:pAU+UY+z0
意外と新潟県民多い事にびっくりしたわ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:48.31 ID:X1mX7O+Y0
都会の子の休日→街へ出かける

田舎の子の休日→ジャスコ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:51.74 ID:lOAoDqEj0
>>300
プリンターだよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:26:57.67 ID:TrRkyQh40
>>299
陸上防衛隊まおちゃんのことはもう許してあげろ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:27:28.67 ID:wbyWBhn+0
>>301
釣りってやったことないなー

海釣りって難しそうなイメージ
そういえば世界一長い信濃川って新潟だよね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:27:29.61 ID:Ywu4XZSw0
青山にIGのスタジオあるよな
攻殻ARISEやらなかったけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:27:52.03 ID:58Smgrw4P
>>299
白山駅降りた所にも微妙な萌えキャラいるよね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:27:51.97 ID:XLnChT6o0
>>300
白でなく臼だと小学校で習ったわ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:28:05.79 ID:PWKmaZVn0
新潟県民多すぎだろ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:28:33.99 ID:lbbLvAKR0
>>310デカいしな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:28:39.80 ID:6hlevN7v0
スパゲティ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:28:48.78 ID:lOAoDqEj0
>>306
おう、海も川もあるからな
餌つけて投げときゃなんかしら釣れる
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:28:54.70 ID:wbyWBhn+0
>>311
たしかに長いな

恐竜っぽい
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:29:25.01 ID:wbyWBhn+0
>>312
スパゲッティも美味いの!?wwww
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:29:29.54 ID:58Smgrw4P
水道水飲める
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:29:32.19 ID:aemzdLkE0
>>308
へぇ、そっち知らんわ
白山なんて行かないしな
318 【凶】 :2013/07/01(月) 01:29:32.22 ID:ic5nGfbx0
アイビスサマーダッシュ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:29:50.66 ID:cnexuf4IO
柏崎の原発を早く8月までには稼働させろ!
なんだあの県知事は。新潟の分際で生意気だ。立場をわきまえろ。
これだから陰湿な北陸土人の田舎っぺは嫌いなんだ。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:01.12 ID:zPSg7XFXO
マンガ王国を唱ってる割には深夜アニメ全然流れないよな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:12.72 ID:wbyWBhn+0
>>316
たしかにお水合うか合わないかって大事よね

おいしく飲めるならよかった
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:17.36 ID:TrRkyQh40
トルコ文化村はもうないんだよ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:20.85 ID:j56gcGvA0
とりあえず、ラーメンに困ることはない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:25.82 ID:PWKmaZVn0
>>311
俺も長岡住みなんだけどな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:44.06 ID:wbyWBhn+0
>>322
なにそれ面白そう
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:30:56.15 ID:pk2h+G6w0
新潟市内の水はあまりオススメしないけどな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:06.60 ID:Ywu4XZSw0
ノイタとマジェプリしかないよね
後はBSとCSで補完するしかない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:15.39 ID:wbyWBhn+0
>>326
えーダメじゃないですかー
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:23.89 ID:A9SCwfm50
>>326
なんで?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:32.32 ID:aemzdLkE0
>>315
えっマジで
バターフィールド以外知らないよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:46.94 ID:TrRkyQh40
とやのレイクランド
新潟アイスリンク
ロシア村
トルコ文化村
アクアピア
皆なくなってしまった、もうサントピアワールドだけ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:31:54.19 ID:zSeNX/5T0
>>37
京の都が一番上なので南側から上・中・下越だそうで。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:32:13.66 ID:wbyWBhn+0
>>331
サントピアワールドは面白い?
どんな施設?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:32:37.18 ID:TrRkyQh40
越前だって福井のほうだしね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:32:43.66 ID:wbyWBhn+0
>>332
あー
上り・下りみたいな感じか
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:32:45.25 ID:58Smgrw4P
>>333
オワコンの遊園地
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:32:53.63 ID:aemzdLkE0
>>331
ふつーの遊園地
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:33:05.96 ID:A9SCwfm50
>>333
マスコットが怖い…
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:33:20.34 ID:zPSg7XFXO
>>322
ロシア村とかもう廃墟だしな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:33:27.67 ID:TrRkyQh40
>>333
とりあえずサントピアワールドのサンちゃんで画像検索してみろ
341 【大凶】 :2013/07/01(月) 01:33:37.95 ID:pAU+UY+z0
サントピアワールドとか行ったことねえなあ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:33:39.52 ID:Ywu4XZSw0
>>333
マスコットキャラクター
サンちゃん
http://i.imgur.com/b6f39sX.jpg
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:33:49.24 ID:aemzdLkE0
>>333
あとしょっちゅう特撮キャラが来るよ的CMしてる
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:34:02.52 ID:58Smgrw4P
そういえば最近CM観ないな
光あーふれるぅ〜らくえーんへ〜
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:34:22.56 ID:8SJq0mBA0
ガッター
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:34:50.40 ID:TrRkyQh40
今はトピアちゃんが頑張ってるけどな
最近は潟コンとかいう街コンの会場になっている
その当日は周囲のラブホが満室になるらしい
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:34:54.96 ID:wbyWBhn+0
>>342
ハゲwwwwwww
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:35:01.48 ID:j56gcGvA0
>>340
サントピアワールド CM
で同が検索した方がなお良し、声も混ざるとさらにキモい
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:35:33.71 ID:A9SCwfm50
怖いキャラといえばレルヒさんとブリカツくん
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:35:45.73 ID:wbyWBhn+0
>>346
参加しようかな笑
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:36:14.95 ID:58Smgrw4P
れーるひれるひ れるひっさん!
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:36:25.85 ID:sF8PMfjH0
とんかつ太郎へ行け
古町だぞ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:36:32.96 ID:TrRkyQh40
すきすきスキー!れるひっさん!
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:36:33.45 ID:ex3XBkBRP
長岡が地元です

ここ2、3年でなにか変わったことあった?
355 【豚】 :2013/07/01(月) 01:36:47.31 ID:pAU+UY+z0
レルヒさんって何の為にいんの
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:36:58.92 ID:saC9bf0UO
福島潟は来とけ
一緒に探検しようぜ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:37:29.68 ID:X1mX7O+Y0
特撮好きかわからんけど
8月までなら新津で仮面ライダー展やってるぞ
昭和から平成の主役ライダーたちの等身大フィギア
後テレビがあってそこで全ライダーのOP映像流れてたり
いろいろあった
今思い出すと恥ずかしいぐらいテンション上がってた・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:37:33.90 ID:wbyWBhn+0
>>352
それが噂のタレカツ丼!?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:37:40.33 ID:Ywu4XZSw0
レルヒさん日本にスキー教えた最初の人だぞ!!
スキーなんかほとんど行かんけど
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:37:51.22 ID:XLnChT6o0
>>349
レルヒさんきもかわいいだろ!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:38:03.96 ID:wbyWBhn+0
>>356
新潟なのに福島?面白いね
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:38:03.92 ID:TrRkyQh40
レインボータワーがつぶれた

新潟のゆるキャラで一番可愛いのは歌瀬 吟ちゃん
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:38:12.05 ID:8SJq0mBA0
れるひの「れ」はれもんのれ〜
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:38:34.99 ID:wbyWBhn+0
>>362
レインボータワー?すごそう

潰しちゃったならもったいないね
(´・ω・`)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:38:57.36 ID:aemzdLkE0
キャラクターなら笹団五郎みたいなの居たな
個人的にはもちうさぎと桜タマ吉を推す
366 【豚】 :2013/07/01(月) 01:38:59.04 ID:pAU+UY+z0
そういえば冬になればスキーも有名だな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:39:00.01 ID:sF8PMfjH0
>>358
発祥の店
食っておいて損はないはぞ

普通におしいよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:39:07.43 ID:j56gcGvA0
>>352
俺は古町のとんちゃんだったかそんな感じの名前の店派

店員のおっちゃんが面白いよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:39:19.84 ID:wbyWBhn+0
>>367
発祥の店なのか!
ワクワク
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:39:51.16 ID:wbyWBhn+0
>>368
色々あるのね
それもメモっとく
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:40:10.58 ID:Ywu4XZSw0
とんかつ みっちゃん
とんかつ まさちゃん もあるよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:40:39.40 ID:wbyWBhn+0
>>371
太郎だのみっちゃんだの可愛いなww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:40:42.49 ID:PtYDiLbqO
去年グンマーから新潟に引っ越してきたけど新潟いい所だわ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:41:16.19 ID:7icCqGL00
タレかつは駅南ドンキホーテ2Fの「政家」が一番近そうだな

そういやへぎそばの話が出ないが
あれは天ぷら食べるためのものだから別に問題ないな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:41:49.87 ID:zSeNX/5T0
>>69
長岡ラーメンて言うご当地ラーメンが美味かったよ。
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:41:51.85 ID:wbyWBhn+0
>>373
このスレ建てる時田舎だとか言われるかと思ったら意外と良い所みたいで楽しみだよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:41:55.84 ID:58Smgrw4P
http://nicovideo.jp/watch/nm10388189
↑フルで聞くと意外といい曲
五十嵐みずも
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:41:57.16 ID:zPSg7XFXO
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:42:23.03 ID:wbyWBhn+0
>>374
ドンキもあるんだ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:42:54.88 ID:wbyWBhn+0
>>375
サンクス

ラーメン屋はまだまだ募集中でーす
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:43:30.19 ID:hFtoJpWi0
今日じゅんさい池行ってきたけどめっちゃ綺麗だった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:43:36.90 ID:X1mX7O+Y0
誰かネギっこを救ってあげてよぉ
もういい年なんだよぉ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:43:44.53 ID:TrRkyQh40
ドンキは新潟駅南口でてちょっと歩けばある
夜はガラの悪い奴が多い
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:43:50.04 ID:WK75rA/R0
三条のいこいオススメ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:43:56.11 ID:wbyWBhn+0
>>381
なにが観れるの?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:44:22.76 ID:Ywu4XZSw0
>>382
保育園の先生やってるでしょ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:44:26.01 ID:j56gcGvA0
栄の方に福島乙ってとこあるよwww
http://imgur.com/Sh6TfrN
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:44:32.52 ID:aemzdLkE0
>>374
小嶋屋でも行けばいいさ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:44:38.68 ID:sF8PMfjH0
>>368
のれん分けの店とかあるからね
とんかつ政なんてそうでしょ

なんにしてもタレカツはうまいと思う
他県出身でまずいって言った人がいない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:44:51.48 ID:saC9bf0UO
みっちゃんの特製タレカツ丼は上からカツ→ごはん→カツ→ごはん→カツってなってるよ!10分以内に食べきれば無料だよ!
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:45:27.75 ID:j56gcGvA0
>>384
獅子丸も以外とうまい
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:45:46.28 ID:hFtoJpWi0
>>385
ホタル
そろそろ見頃終わっちゃうけど
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:45:49.77 ID:wbyWBhn+0
>>382
アイドルだっけ
テレビでみたことあるぞ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:46:39.74 ID:wbyWBhn+0
今見たら勢いありすぎワロタwww(iPhoneです、ごめんね)

皆さんほんとに優しくて感謝http://i.imgur.com/fi9BZIz.jpg
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:47:07.53 ID:WK75rA/R0
>>391
あの辺りラーメン潤もあるしラーメン屋に困らないよな
396 【凶】 :2013/07/01(月) 01:47:30.09 ID:pAU+UY+z0
もう400か
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:47:38.52 ID:wbyWBhn+0
>>392
いいねー
ホタルみたことないや
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:48:09.34 ID:wbyWBhn+0
>>396
そうだね
立てた本人としてもここまでスムーズに進むとは思わなかった
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:48:10.06 ID:j56gcGvA0
ごめん、URLミスった

http://i.imgur.com/Sh6TfrN.jpg
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:48:47.63 ID:Ywu4XZSw0
トキメッセのエレベーターは楽しいよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:49:24.81 ID:wbyWBhn+0
>>400
どう楽しいのー?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:49:37.01 ID:PtYDiLbqO
佐渡島にも行こうぜ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:50:16.23 ID:Ywu4XZSw0
>>401
全面ガラス張りになってて景色楽しめる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:50:18.15 ID:hFtoJpWi0
>>397
新潟駅からはちょっと遠いけど同じ新潟市内だし
機会があったらぜひ行ってみるといいよー
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:50:33.90 ID:lR2692+Z0
新潟駅は高架化の工事してるな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:50:46.92 ID:TrRkyQh40
佐渡ヶ島っていうと怒るんだよな
鬼が島じゃないんだぞって
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:51:08.95 ID:wbyWBhn+0
>>403
いいねー

展望台とかもあるみたいで良い感じ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:52:23.79 ID:XLnChT6o0
新潟市を展望したいならネクスト21最上階な
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:52:26.64 ID:8SJq0mBA0
金箔抹茶アイスの思い出
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:53:12.03 ID:wbyWBhn+0
>>404
ありがとう

さっきの福島潟もそうだし自然もいいね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:53:21.56 ID:BeQjwA0D0
にいがたけんみんへ
サラダホープを全国区で販売してください…
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:53:42.93 ID:Ywu4XZSw0
ポッポ焼きは食べとけ
たまに無性に食べたくなるから
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:53:48.49 ID:j56gcGvA0
>>395
ちょっと行けば、杭州飯店、喜楽
マジでラーメン天国
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:53:52.18 ID:wbyWBhn+0
>>405
へぇー

何か変わるの?
キレイだといいな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:54:23.92 ID:wbyWBhn+0
>>408
また新しい建物の名前だ

結構多いね
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:54:51.35 ID:PtYDiLbqO
>>410
新潟市なら中央区の鳥屋野潟と西区の佐潟もオススメ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:55:03.13 ID:wbyWBhn+0
>>409
なんだそりゃ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:55:09.03 ID:yIsFKNeOP
ゴキブリ出るの?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:55:25.17 ID:58Smgrw4P
記憶が偏ってるだけかもしれないけど新潟以外の県スレで伸びてるのをあまり見たことがない
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:55:34.68 ID:wbyWBhn+0
>>411
なにそれ
どんなサラダ?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:02.07 ID:WK75rA/R0
>>412
あれ祭りのときしか売ってるの見たことないんだよな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:08.77 ID:wbyWBhn+0
>>412
なにそれ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:15.63 ID:58Smgrw4P
>>420
せんべい
ばかうけとか雪の宿も新潟だよ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:16.05 ID:j56gcGvA0
>>418
場所によるんじゃないかな?
スーパーの掃除のバイトしてたときはゴキブリ天国だったけど、我が家ではまだみたことない
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:44.00 ID:wbyWBhn+0
>>416
なるほど、サンキュー

>>419

そうなんだ、不思議だね笑
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:56:48.42 ID:Ywu4XZSw0
>>421
万代で売ってるらしい
場所しらんけど
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:57:02.91 ID:pf9jvnH30
新潟市っていつまで政令指定都市ぶってんの?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:57:10.82 ID:XLnChT6o0
ぽっぽ焼きスーパー前の移動販売車で売ってたの見たことあるわ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:57:14.82 ID:wbyWBhn+0
>>423
ばかうけとかは聞いたことあるな

サラダホープ?は知らない(´・ω・`)
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:57:46.80 ID:lR2692+Z0
>>414
線路を高くして、車が下を通れるようにするんだって
完成はだいぶ先らしいけどね
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:58:22.21 ID:j56gcGvA0
>>421
白山神社で売ってるよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:58:38.34 ID:wbyWBhn+0
>>430
へぇー

完成の頃まで新潟にいるといいな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:59:00.34 ID:YmA6+d5t0
ぽっぽ焼きは要するに黒糖入りの菓子パン
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:59:16.98 ID:7icCqGL00
そういや昨日今日は蒲原祭りだったな

ぽっぽ焼きは、祭り以外だと平日にムサシ新潟南で見たな
スーパーで出展可能なところ巡回してる感じだろう
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:59:28.77 ID:saC9bf0UO
ぽっぽ焼きって食べだすと止まんない
気付いたら30本なくなってた時は流石に震えた
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:59:30.91 ID:wbyWBhn+0
>>433
あ、美味しそう

おやつっぽい感じか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 01:59:58.84 ID:XLnChT6o0
>>435
あるある
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:00:00.81 ID:wbyWBhn+0
>>435
えーなにそれこわい

中毒性あるのね笑
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:00:06.53 ID:Ywu4XZSw0
蒲原祭りだったんだね
明日から電車めっちゃ混むなぁ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:00:31.23 ID:wbyWBhn+0
なかなか魅力的な県だなぁ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:00:38.25 ID:zSeNX/5T0
>>264
燕市と、三条市がある。どっちがどっちか分からないけど、新幹線が燕三条、インターが三条燕なんてなってる。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:01:16.28 ID:wbyWBhn+0
新幹線あるから意外と東京とも近いしなぁ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:02:00.96 ID:lR2692+Z0
ポッポ焼きと牛乳の組合せが最高
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:02:12.91 ID:b//TDhsH0
>>436
そう
要は細長い蒸しパンだな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:02:34.68 ID:8SJq0mBA0
ア○メポッポっていうぽっぽ焼きの店ってまだやってんのかな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:02:35.55 ID:j56gcGvA0
>>441
うろ覚えだけど、新潟出身の森元総理が、あまりにも仲悪かったから、「駅は燕三条!インターは三条燕!これで手を打ちなさい」みたいな感じだったらしいね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:02:53.65 ID:jFdPgA+N0
店長の顔はまずいが味はイケメン

そばはそばでも駅のそば
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:03:11.05 ID:wbyWBhn+0
>>447
449 【大吉】 :2013/07/01(月) 02:03:26.15 ID:pAU+UY+z0
燕三条の方が言いやすい
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:04:34.93 ID:wbyWBhn+0
そういえば佐渡までどうやって移動するの?

橋?飛行機?船?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:04:52.89 ID:Ywu4XZSw0
>>450
フェリーかジェットホイル
452 【大凶】 :2013/07/01(月) 02:05:12.86 ID:pAU+UY+z0
フェリー
ジェットフォイル

かな?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:05:16.40 ID:wbyWBhn+0
>>451
ジェットホイル?飛行機?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:05:28.79 ID:zn8hzI7I0
たらい
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:05:41.11 ID:j56gcGvA0
全部三条にあるのに、燕の人が事あるごとにイチャモンつけて燕の名前使ってる!
って三条住みの俺は教わった
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:06:29.49 ID:Ywu4XZSw0
>>453
フェリーより速い船
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:06:31.66 ID:8SJq0mBA0
船かたらい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:06:52.91 ID:X1mX7O+Y0
そういや最近みねぇな仮面ライダーのコスプレしてバイク走ってる人
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:07:08.20 ID:Ywu4XZSw0
そういやイモトがタライこいでたな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:07:42.21 ID:wbyWBhn+0
>>456
なにそれかっこいい
461 【吉】 :2013/07/01(月) 02:07:55.58 ID:pAU+UY+z0
たらい舟は漕ぐの難しかったな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:08:06.68 ID:Ywu4XZSw0
>>458
竹尾インターらへんで見かけるぞ
村上方面から来てるみたい
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:08:42.45 ID:zSeNX/5T0
>>335
そそ、そんな話。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:09:27.21 ID:j56gcGvA0
心霊スポットが多い
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:09:42.55 ID:x1HuBGT10
ジェットフォイルは酔わなかったけどフェリーで船酔いした
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:09:56.57 ID:jFdPgA+N0
>>448
南口の近くにある広来飯店っていうお店の電光掲示板で流れてる文字

ラーメン屋なら万人屋がオススメだぜ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:10:01.48 ID:wbyWBhn+0
>>464
心霊スポットいいね

個人的には廃虚巡りとか好き


何かオススメスポットある?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:10:32.71 ID:wbyWBhn+0
>>466
へぇー面白いね笑

メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:11:21.79 ID:8SJq0mBA0
とりあえずホワイトハウスに行こう
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:11:27.19 ID:saC9bf0UO
>>458
前にゲーセンから一人で出てきた時は哀愁がすごすぎて泣きそうになった
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:11:28.01 ID:jFdPgA+N0
>>458
先週南口のローソンでアイドルの握手会やってたんだけどそこに来てたよ

ドルオタなのか人が集まる所に来たかったのかは分からんが
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:12:00.78 ID:wbyWBhn+0
>>469
アメリカの?笑
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:12:02.35 ID:lR2692+Z0
>>458
新津のあたりで見たことあるな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:12:12.15 ID:jFdPgA+N0
ライダー夜見ると光っててカッコいいよね
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:13:28.05 ID:j56gcGvA0
>>467
メジャーなので行くと、「ホワイトハウス」と「日蓮の洞窟」かな

ホワイトハウスは結構がっかりだけど、日蓮はかなり雰囲気あるし、そこの呪いとやらが…
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:13:31.56 ID:8SJq0mBA0
>>472
新潟の
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:14:17.37 ID:wbyWBhn+0
>>475
>>476

スポットの名前か

あとでググッてみる
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:14:23.32 ID:Ywu4XZSw0
中越のリオンドールらへんだったかに幽霊でる施設あったよね
人通り多いところ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:16:01.05 ID:j56gcGvA0
>>477
日蓮で謎に積まれている石は絶対に蹴っちゃダメだぜ
信じがたいが、友達の親がバイクで事故って半身不随、俺の友達は車がスリップして1回転して田んぼに突っ込んだからな…
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:16:07.54 ID:saC9bf0UO
>>467
セリーヌだったか忘れたが廃ラブホおすすめ
壁に所々、無駄にリアルな腹裂かれたりした妊婦の落書きが描いてあった
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:16:19.64 ID:wbyWBhn+0
>>479
気をつけます…こわいね
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:17:02.03 ID:zSeNX/5T0
>>380
思い出した。スレにある北島食堂だよ。元祖と言う事で食べに行った。鶏がら醤油+生姜という味なんだけど癖になるよー。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:17:07.57 ID:wbyWBhn+0
>>480
廃ラブホ好きなんよ
ありがとうメモっとく
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:17:53.85 ID:wbyWBhn+0
あと新潟っていうとアルビレックスのイメージだな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:18:24.06 ID:wbyWBhn+0
たしかサッカーとか野球とかバスケとか色々あるんでしょ?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:18:25.56 ID:Ywu4XZSw0
古いラブホ多いよね
深夜の鳥屋野潟とかいってみたいな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:18:44.57 ID:j56gcGvA0
サポーターの数と実力が反比例してるよね
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:19:18.04 ID:jFdPgA+N0
俺達がついてるさ新潟
伝えたいこの思い
会いしてる新潟
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:19:21.70 ID:lOAoDqEj0
サントピアの近くに安田ヨーグルトの工場だかある
そこの近くの店ででワッフル食えるから食っとけ美味いぞ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:19:37.24 ID:Ywu4XZSw0
海外にもサッカーチームあるし
陸上とか色々派生しすぎて金ないじゃん
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:19:47.41 ID:wbyWBhn+0
>>487
たしか去年は奇跡の逆転残留とか話題になってたなぁ

せっかくだから応援したい
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:20:26.63 ID:wbyWBhn+0
>>488
その応援歌知ってる!

ユニコーンの曲だよね
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:21:01.96 ID:wbyWBhn+0
>>489
ヨーグルトワッフル?
珍しいね、そうでもないか
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:21:24.28 ID:8SJq0mBA0
サッカーは頑張ってる


頑張ってる
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:21:45.78 ID:Ywu4XZSw0
アルビサポーターは浦和の次に怖いと昔は恐れられていた
今ガラガラだけどな
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:22:06.98 ID:wbyWBhn+0
>>494
レッズとかよりこういう田舎チームの方が応援したくなるわ

川なんとかとかいう選手がすごいんだとか
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:22:38.33 ID:Ywu4XZSw0
>>496
川又だな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:22:51.63 ID:wbyWBhn+0
>>495
ガラガラなのかー

前にテレビで見た時よく走ってるいいチームに見えたけど…
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:23:31.36 ID:wbyWBhn+0
>>497
あ、それそれ!

あとすごい外国人選手がいるんでしょ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:23:38.57 ID:fqtUXKiL0
どうも新潟市在住の新潟県民です
よろしくな>>1
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:24:18.81 ID:j56gcGvA0
今は専門学生とかを無料で招待して席の穴埋めしてるよ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:24:22.96 ID:wbyWBhn+0
>>500
ようこそ
ちょうど500だね

よろしくです\(^o^)/
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:24:37.85 ID:Ywu4XZSw0
>>499
韓国人でいいのはいる
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:24:57.89 ID:wbyWBhn+0
>>501
なるほどねー

それでも飲食とかグッズ買ってくれれば金になるしな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:25:09.71 ID:N3rf8/6WO
冬は電車のドアが手動になるから先頭に並んだら開けてね
あれ?手動って夏もだっけ?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:25:29.01 ID:wbyWBhn+0
>>503
そうなんだ

俺が聞いたのはブラジル人のミッドフィルダーだった気がする

移籍しちゃったのかな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:26:00.55 ID:wbyWBhn+0
>>505
手動になるの?空調の関係?

新潟は電車が古いと聞いた
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:26:34.06 ID:jFdPgA+N0
>>506
ブルーノロペスかな?
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:27:11.90 ID:Ywu4XZSw0
ボタン式と手動どっちもオールシーズンあるぞ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:27:16.56 ID:jFdPgA+N0
>>507
大体手動

ワンマンカーはボタン式だよ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:27:35.62 ID:ieTljy910
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 ドンキーコング トロピカルフリーズ 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:27:38.03 ID:wbyWBhn+0
>>508
あれーなんか違うな俺の勘違いかな

なんかレオみたいな感じの名前
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:27:45.41 ID:LSiCm4wh0
東区のコンビニ強盗怖すぎて夜中コンビニ行けない…
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:28:12.85 ID:wbyWBhn+0
http://i.imgur.com/3nAgvTW.jpg

さっきから何度もこうなるんだがなにこれ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:28:45.20 ID:wbyWBhn+0
>>513
えーこわい…

中央区の予定だけど…
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:29:54.38 ID:Knw29syy0
なんか帰りたくなって来た
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:30:28.73 ID:wbyWBhn+0
>>516
元新潟県民の方?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:32:02.47 ID:TvQv/bE/0
>>1のスペックは?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:32:08.91 ID:X1mX7O+Y0
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:32:44.08 ID:zSeNX/5T0
>>453
>> ジェットホイル?飛行機?
水中翼船。船に水中スキーが付いていて、スピードが出るとスキーで走れるので速い船。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:33:20.19 ID:jFdPgA+N0
レインボータワー動かせよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:33:30.43 ID:lR2692+Z0
お母さん!自転車に乗っている人がいるよ?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:33:36.02 ID:wbyWBhn+0
>>518
26歳男独身
小さい頃から日本中を転々としていたけど今は福岡にいる

会社の都合で夏以降新潟に引っ越すよ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:34:11.15 ID:wbyWBhn+0
>>519
なにこれ?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:34:17.04 ID:Knw29syy0
ポッポ焼きなら万代のスタバの近くに売ってるよ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:34:42.78 ID:wbyWBhn+0
>>520
え、なんかすごいね

海の上を滑る感じか
ハイテク
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:34:44.82 ID:7QVut6570
>>512
レオシルバだね

>>513
東区でコンビニ強盗あったの?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:34:52.75 ID:N3rf8/6WO
>>519
鮭フレーク透視余裕でした
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:35:14.01 ID:wbyWBhn+0
>>521
ん??
タワーが動くの!?!?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:35:37.82 ID:qlCgB1V/0
花園でマンションだと恐らく、新潟駅から500m程度
近くに7ー11あると思う
飲み屋・風俗はもうちょい駅に近いから夜はそんなに騒がしくない
ほんとは車がほしいけど、立地的に駐車場確保が難しい
一番近いスーパーまでも2kmくらいあるかな
自転車は最低ほしい所
経済的に許せば、ちょっと離れた周辺に安くて1万程度の駐車場確保が一番便利かと
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:35:44.23 ID:wbyWBhn+0
>>527
あ!レオシルバだ!

サッカー好きの友人が最近よく話してた
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:36:40.03 ID:wbyWBhn+0
>>530
おー詳しくありがとう

みんな頼りになるなぁ!
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:37:04.44 ID:jFdPgA+N0
>>522
あぶないねぇ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:37:16.46 ID:ieTljy910
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 平昌オリンピック 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:38:51.30 ID:wbyWBhn+0
>>534
ん、唐澤貴洋って俺の知り合いかな

弁護士やってるって言ってた気がする

なんで俺の知り合いだって知ってるんだ?
こわいなー
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:38:58.33 ID:8wt7ja1+0
新潟の人達に質問
今度新潟住みの奴と東京で会うんだが、禁句とかで気を付けることあったら教えてほしい
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:39:27.35 ID:wbyWBhn+0
ってこんなこと言わない方がいいか笑

まぁ深夜だしいいや
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:39:34.68 ID:Knw29syy0
>>517
うん いまグンマーで学生してまふ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:40:01.65 ID:sF8PMfjH0
なんつーか
単純に新潟を好きになって欲しい
これは新潟人からの願いかな

俺は新潟大好きなんでね
学生時代過ごした名古屋も大好きだが
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:40:07.08 ID:wbyWBhn+0
>>538
群馬なら近いね

新潟分からないけどぜひたまにはふるさとに帰ってね笑
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:40:28.33 ID:jFdPgA+N0
ソイヤッ!ソイヤッ!角上!角上!
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:41:14.36 ID:wbyWBhn+0
>>539
ありがとう

あんまり2chに書き込まないんだけど

みんなのレスから新潟愛を感じるよ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:41:17.92 ID:8SJq0mBA0
舟を!担いで!どこへ行く!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:43:16.51 ID:8wt7ja1+0
>>539
俺今大阪なんだけど、新潟大好き凄い良い所じゃん行きたい絶対行くって言ったらなんか異常に喜ばれたのはそれか
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:43:46.32 ID:wbyWBhn+0
ほんと良い人感溢れてて楽しみだわ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:43:54.82 ID:kqBCrigNO
新潟市民の俺が参上したけど……

ラーメン屋行け
石や磋行け
新潟駅出てすぐだからな

酒飲んだ後に食うとめっちゃうまいぞ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:44:31.24 ID:hFtoJpWi0
>>458
昨日の夜新大前にいた
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:44:47.46 ID:m9wtis150
寒梅とか久保田とかその辺で売ってるのを見ると驚く人多数
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:44:47.76 ID:sF8PMfjH0
>>544
新潟人は地元好きが多いらしいからねw
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:44:57.37 ID:0hYpV5kDi
普通のイタリアンってあんま美味くないよな
カレーイタリアンはそこそこ食えるけど
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:44:57.99 ID:wbyWBhn+0
>>546
駅の近くは嬉しいな
メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:45:01.62 ID:7lqgUFC40
>>535
詳しく
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:45:02.05 ID:Ywu4XZSw0
青島美味いよ
新潟駅の近くだから
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:45:45.34 ID:vy2nNaWq0
新潟のラーメンなら濃厚味噌ラーメンの東横が大好き
あそこまじ美味い
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:45:47.78 ID:MNYww14+0
万代島の鮮魚センターもおすすめ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:45:51.51 ID:jFdPgA+N0
>>550
ホワイトイタリアンこそ至高

トマトツナもいける
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:46:04.35 ID:wbyWBhn+0
>>552
え、何について?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:46:49.21 ID:+L3bstosP
>>535
どういう知り合いなん?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:46:55.04 ID:wbyWBhn+0
イタリアンってやつも色々種類あるのか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:07.63 ID:Ywu4XZSw0
東横は味の濃さの調整が難しかったな
好みは別れる味だよね
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:09.18 ID:6K5Me/vK0
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:12.46 ID:kO28rAiMP
>>557
もしかして、法政大学出身ですか?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:43.20 ID:wbyWBhn+0
>>558
あぁ、まぁ個人情報もあれだからあんまり詳しくは言えないけど
学生時代の知り合いだよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:51.34 ID:S3kYLwVfi
こマ?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:47:55.90 ID:8wt7ja1+0
>>549
みたいだな
あー、新潟行きたいけど大阪から日帰りはハードすぎる…!
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:48:13.24 ID:RFsbldPf0
新潟スレ伸びすぎ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:48:39.38 ID:wbyWBhn+0
>>562
いや、違いますよ

彼はどこ大学だったっけなぁ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:49:17.45 ID:lbbLvAKR0
俺の中では絶品級ではないが武蔵とか無尽蔵も高レベルではあると思う
無尽蔵なんてチェーンなのに高レベルな安定感ある
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:49:44.61 ID:wbyWBhn+0
>>568
ラーメンの話題多くて俺の中で期待が高まってる
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:50:04.49 ID:ieTljy910
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 平昌オリンピック 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:50:21.36 ID:7lqgUFC40
>>567
KO
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:50:30.48 ID:+L3bstosP
>>563
そうなんか
ひょっとして東京出身?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:51:17.59 ID:wbyWBhn+0
>>572
俺はさっきも言ったけど子供の頃は各地を転々としてた

だからふるさとってのがなくてね…
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:52:02.34 ID:lbbLvAKR0
>>569
無尽蔵は万代口出てすぐ右脇の交番の道をちょっと歩けばあるから
まあ行ってみて損はないと思うぞ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:52:07.34 ID:8SJq0mBA0
どこ行ってもラーメン屋だらけの県、新潟
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:53:03.25 ID:Ywu4XZSw0
無尽蔵は万代口歩いて20秒でいけるよね
武蔵は店舗によって味にばらつきがある
新潟駅のとこが一番味濃いね 本店はもうダメ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:53:04.49 ID:wbyWBhn+0
ラーメン好きの俺にはたまらんな

まぁさっきいった今いる福岡もラーメン多いけどね
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:53:31.14 ID:06W1Pw500
>>573
早稲田か慶応でしょ?
唐澤先生は弁護士板でちょっとしたブームでね
裁判で取り扱う案件がユニークなものばかりで地味に注目されているんだ
できれば色々と当時の思い出を教えて貰いたい
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:53:39.54 ID:eEfOaWua0
夜中にラーメン食ってもいいっすか?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:54:27.63 ID:7dBXUZ1R0
なんJのボケ共はいちいち突撃してくるなよ
誘導した奴通報してやろうか?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:54:37.84 ID:jFdPgA+N0
>>579
夜中までやってるラーメン屋あんまり無いよね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:54:40.85 ID:4j6wfKhe0
夜中腹へんないっすか?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:55:06.18 ID:lOAoDqEj0
美味しいはずだよっ!ハァー!海老カニ!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:55:27.44 ID:wbyWBhn+0
>>578
俺の大学は特定されるのこわいから秘密にしておくよ笑

弁護士板なんてのもあるのか
注目されてるのならよかったよ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:56:07.95 ID:EGgcgdTl0
東横ラーメン行くぞコラ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:56:19.92 ID:daBgwBYj0
慶應ってわかってるから
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:56:43.53 ID:Y4WdIaGX0
>>584
いまなんさい?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:56:45.01 ID:+L3bstosP
>>573
あー、なるほどね
唐澤さんは一部で有名人だからちょっと気になったんだ
話を聞いてる限り普通の人みたいだね
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:57:30.31 ID:wbyWBhn+0
>>587
26だよー
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:57:56.04 ID:06W1Pw500
>>584
じゃあ彼の学生時代の思想だとか性格みたいなものはわかるかな
あと当時気になった言動とか無いかな?
法曹人物研究の参考にさせて貰いたい
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:58:06.23 ID:lbbLvAKR0
古町近辺はオワコン化してるけど地味にラーメン屋は乱立してるんだよね
飲み後仕様の店とかなぜか朝7時から開いてる店とか
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:58:13.67 ID:n4W76WAyO
都落ち新大生が来ますた
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:59:00.33 ID:wbyWBhn+0
>>590
もうあんまり覚えてないや笑

そんな有名になってるとは思わなかったよ

今度調べてみようかな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 02:59:35.08 ID:06W1Pw500
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 00:38:08.22 ID:wbyWBhn+0
>>84
試飲イイネ・

なんやくっさ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:02:38.20 ID:/5KGCJu60
一年前まで新潟市住みだったけど需要ある?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:10:11.18 ID:X0EAVZEU0
>>594
イイネ・とかなんJ民じゃねーか
ハイかいさーん
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:13:39.73 ID:DyLa5duvO
新潟の人ってさー
下越中越上越でいろいろ違うと思うけどそれぞれ身近な地域ってどこなの?
上越は下越より富山で中越は関東みたいなこと聞くけど
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:13:53.65 ID:k+4ZID8U0
レベルひっくい釣りやな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:14:31.12 ID:+L3bstosP
尊師 is GOD
尊師 is GOD

神は偉大なり
唐澤貴洋は偉大なり
600 【大凶】 :2013/07/01(月) 03:27:46.68 ID:Knw29syy0
濱来たも美味しいよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 03:39:22.98 ID:vy2nNaWq0
>>600
はまきたとか本物の横浜家系食べてる関東人からしたら酷いもんだぞあれ
602 【末吉】 :2013/07/01(月) 04:07:35.82 ID:geAbz8qy0
敬愛する広橋涼様の出身地
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 04:25:24.76 ID:4skHMs+HO
ひろはっちは面白いよね

佐渡はなんもないけど一度は来てみてほしい
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 05:40:44.70 ID:ctBeOebt0
   / ̄ ̄\
  /  ●/ ̄ ̄\
  /   ト、  \
 彳   。∴\  |
`/  ゜/⌒ヽヽ |
/    |  | | /
    |  ヽ|/
   ゴクンッ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 05:59:05.08 ID:ASur6OBO0
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 06:15:49.03 ID:2o8onk1v0
バスセンターの立ち食いそば屋のカレーが美味しい
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 06:25:06.43 ID:iljO0SG40
中越の俺、参上
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 06:28:10.13 ID:bXlUmps20
ガンダム展の話題はもう出たか?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 06:31:13.72 ID:4K5S9/DV0
米が旨い、田舎の方なら空気と水も旨い
610 【大吉】 :2013/07/01(月) 06:59:05.64 ID:0sFb5HOEP
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:14:57.13 ID:wbyWBhn+0
ごめん寝落ちしてた

まだみてるよ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:17:08.85 ID:v/VUH5pu0
俺はカレーイタリアン
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:17:09.15 ID:nfmtR3050
だだっ広かった
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:18:49.17 ID:WK75rA/R0
まだ残ってたかなんかうれしいな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:19:27.40 ID:nfmtR3050
糸魚川の自転車屋さんにはお世話になりました
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:20:03.19 ID:6cIswvvj0
まだ落ちてなかったのか
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:23:40.13 ID:VNJ1ZLO/O
新潟県民の言う『雪降らない』は
『5cmか10cmくらいしか積もらないよ』という意味
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:34:30.24 ID:HIMNRKEl0
長岡市民ですよっと
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:37:28.85 ID:wbyWBhn+0
1です
これから外出たら書き込めないんで
適当に新潟県民の皆さんの雑談スレにでも使ってください
また覗きにくるので
皆さん本当にありがとうございました!


では(´・ω・`)ノ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:42:12.64 ID:BMR9+n470
>>617 新潟じゃ5cmや10cm程度じゃ降った内に入らんよな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 07:52:22.75 ID:FP7RMxklO
某市の捕まった放火犯が同級生だった。
桃太郎の新しいももえちゃんアイスまだ食べたことないけど美味しいの?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 08:12:21.04 ID:58Smgrw4P
まだあった
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 08:12:41.17 ID:T+GCDngm0
長岡市民がきたぞ。
昼まで残ってたら参加するわ。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 08:16:45.91 ID:Ue+Hj68C0
肉・魚・米
旨い
新潟ヤヴァイ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 08:18:23.12 ID:tM4HI4B40
今月新潟に遊びに行くからついでに翡翠探しに行ってみる
626 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1+0:15) :2013/07/01(月) 08:39:24.79 ID:7wdl+LFi0
てす
627 【大凶】 :2013/07/01(月) 09:27:34.72 ID:pAU+UY+z0
まだあんの
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 09:37:36.73 ID:/50GKxdB0
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
629 【末吉】 :2013/07/01(月) 09:37:44.43 ID:Knw29syy0
まだ残っていたのか
        ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石は裏日本最大の都市だな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 09:41:54.07 ID:FzXnEfX4O
新潟駅周辺なら
タレカツ丼→とんかつヒロ
ラーメン→東横、三吉屋、青島
が旨かった。

とんかつ太郎に行くなら、近くの路地にビルに囲まれて立っている巨大なお坊さんを見るといい。驚くぞ。
お台場のガンダムよりインパクトでかい。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 09:44:27.70 ID:CB22zIR30
スレ立ってるのが今日の朝なのに蒲原祭りの話題が未だに無い件
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 09:54:29.05 ID:pXQrMwqe0
日本酒うめぇぞ
米がいいからな
あと冷凍じゃない蟹食え
他の蟹が全部カニカマに思えてくる
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 10:16:39.99 ID:hMxazWIc0
新潟って雪が半端内けど裏山しい
寿司が美味いし道路も走りやすい
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 10:20:53.61 ID:ptX7jLZM0
新潟県民多いのか 意外だな
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 10:29:22.25 ID:U1ET/BPz0
>>48
上野とかいて「こうずけ」と読む、吉良上野介(きらこうずけのすけ)のこうずけ。
転じて上州。
上州は日本の旧国名で範囲はほぼ今の群馬県。
636 【大吉】 :2013/07/01(月) 11:08:11.79 ID:pAU+UY+z0
一応保守
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 11:10:29.83 ID:nxcIHu16O
北朝鮮への玄関口がどうかしたの?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 12:31:51.89 ID:P7CyWfqtO
道がきれい 山口の道がきれいって思ってたけど格が違った
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 12:46:25.81 ID:jOPf22f60
ヒルクライム好きになろうぜ!!
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 12:47:10.51 ID:Edm8SAwCP
まいぅう
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 12:51:13.91 ID:6ESR2d8V0
こちとら生まれも育ちも上越よ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 13:42:04.43 ID:wbyWBhn+0
1です

仕事早上がりで帰ってきた

スレ残っててうれしいよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 13:44:54.08 ID:wbyWBhn+0
>>639
誰だと思って調べたら春夏秋冬の人たちか


新潟出身の有名アーティストって誰がいる?あと俳優とか有名人とか
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 13:47:26.26 ID:zSeNX/5T0
まだやってたw
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 13:53:39.30 ID:XLnChT6o0
>>643
今まで散々世話になった事務所を切った小林幸子とか性格悪いと評判の永井大とか
一時期早乙女太一との恋愛のもつれで話題になった西山茉希とかがいるよ
646 【凶】 :2013/07/01(月) 13:57:58.69 ID:pAU+UY+z0
渡辺謙とか?
高橋克実もそうだっけ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:13:00.10 ID:wbyWBhn+0
>>645
何かあれだな…

>>646
お、いいじゃん!

渡辺謙は大スターだし高橋克実もなんだかんだすごいよね
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:14:43.99 ID:saC9bf0UO
まだあったのかこのスレwww
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:16:48.42 ID:DyLa5duvO
結局上越中越下越それぞれどこの地域が身近かなのよ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:18:10.86 ID:wbyWBhn+0
VIPってこんなにスレッド長持ちするもんなのね
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:20:14.38 ID:pAU+UY+z0
平日だしなあ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:25:14.07 ID:eS8TcF+jO
>>643
サザンの関口
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:32:33.79 ID:1VAG/lnt0
すげえなこのスレ
新潟県民は親切だなあ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:42:39.22 ID:v2tom6hG0
下越は山形に中越は群馬に上越は富山と長野にそれぞれ分割統治されてるよ
上越と下越じゃ使用言語が違うから会話はできないよ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 14:46:27.09 ID:wbyWBhn+0
>>653
ほんとありがたいです

実際に会えるのも楽しみにしてます
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:03:53.31 ID:TvQv/bE/0
Hi-STANDARDのボーカル
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:06:22.02 ID:BIcVQ4WQ0
何オフ会でもあるの?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:12:34.38 ID:02Om/wy6O
>>643
夕貴舞子、みひろ、成瀬心美、上原結衣
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:16:38.13 ID:PWKmaZVn0
>>653
なかなか話題に上がらないから、ここぞとばかりに良いとこ披露してる新潟県民かわいいよな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:17:49.72 ID:IC/rc2xs0
何で新潟スレはいつも伸びるんだろう
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:25:37.86 ID:wbyWBhn+0
意外と有名人多いんだな
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:29:05.56 ID:8/6t9IMj0
>>21
本物なんて滅多にないぞ
翡翠っぽいのはほとんどがキツネ石
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:29:22.72 ID:j+aXTNU2O
漫画家も多いしな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:30:13.92 ID:mLeeB8Xk0
>>660
他の板でも地域スレがあるようなとこだと必ず新潟スレあるしな
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:32:14.65 ID:v2tom6hG0
漫画家多いよな。るろけんなんて人名が地名だし
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:32:17.13 ID:8/6t9IMj0
翡翠何回も探しに行ったけど、綺麗な緑色の石は大抵キツネ石
たまには本物を拾ってみたいものだ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:46:30.52 ID:8vNdpB4X0
高橋留美子と近藤ようこのマンガの校長は同一人物

この二人は同級生である
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 15:47:58.41 ID:WB5GjRgU0
なんでこのスレだけ落ちないの?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:01:04.65 ID:4eNmEWBW0
長岡市民が満を持して参上!

新潟のニートってこんなにいるのね
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:02:23.74 ID:wbyWBhn+0
ところで今はもう新潟暑い?
クーラーとかつけてる?
671 【豚】 :2013/07/01(月) 16:08:16.68 ID:pAU+UY+z0
まだつけてない
暑さに強いのかもしれんが
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:10:04.82 ID:02Om/wy6O
暑いよ。昼間はクーラーつけてる家多いかも
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:13:38.49 ID:KFVhTNQu0
桃太郎アイスとポッポ焼きはうまいよね
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:19:56.90 ID:PY6x+0/90
タレカツ丼だったら駅前の「ヒロ」だろ。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:27:16.19 ID:FQLEjxS00
新潟って意外と人気なんだな、
地元愛全然なかったけど、おまいらのおかげでちょっと新潟好きになったわ
676 【だん吉】 :2013/07/01(月) 16:28:15.63 ID:FQLEjxS00
>>670
クーラーどころか扇風機もつけてないわ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:28:58.56 ID:KFVhTNQu0
下田村みたいな村の雰囲気は好き
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:49:51.44 ID:aemzdLkE0
すげぇ、まだ残ってる
新潟って夏暑く冬寒いだからな。そこは欠点
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:51:48.04 ID:U0WFGsd00
ラーメン屋めっちゃ多いよな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:58:46.44 ID:KE2MQMFH0
毎度毎度新潟スレの異様な伸びはなんなんだよ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 16:59:50.33 ID:8/6t9IMj0
潜伏してる奴が多いんだろ
富山スレと一緒
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:02:55.04 ID:eS8TcF+jO
新潟って6月から11月までの日照時間
東京より多いらしいね
そういや毎日晴天だよな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:05:16.05 ID:KFVhTNQu0
>>682
雨による災害も多いのでわないだろうか
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:07:38.09 ID:oyyiYQy+0
弥彦神社良いトコ一度はおいで♪チョイナ チョーイーナ♪
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:08:38.11 ID:jAiPc3qp0
7月はけっこう水害が出るかな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:14:16.76 ID:Ywu4XZSw0
まだ残ってたのか!?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:16:09.66 ID:v2tom6hG0
雪が死ぬレベルで降る
夏場が暑い&水害多発
米ドコロなのにラーメン屋が盛況
自家用車必須


ネガキャンに見えるがな
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:16:49.96 ID:cv0RYonk0
パチンコのCM多いよな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:18:17.85 ID:aemzdLkE0
>>687
その分いいとこも多いべ…多分
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:21:28.10 ID:v2tom6hG0
>>689
ここまで伸びてもさ、そんなに良いトコロは書いてないんだぜこのスレ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:23:54.63 ID:oZL9DGvi0
都民に新潟出身者多いらしいな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:24:28.55 ID:Ywu4XZSw0
実際遊ぶとこないよね
ヨドバシでプラモみてtジョイからとら行くの繰り返し
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:38:26.64 ID:7+/BIj240
観光も出来んしな
新発田城はクッソしょぼいし
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:40:04.72 ID:4eNmEWBW0
リバーサイド千秋があるじゃまいか
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:41:51.84 ID:jovy+ic40
新潟とかいう剣wwwwwww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:42:20.78 ID:jAiPc3qp0
宇宙船
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:42:45.31 ID:KFVhTNQu0
スキー場はいっぱい有るし新潟ふるさと村やトルコ文化村もあるし海施設も多いだろ!山だって五頭山とかあるし凄いよ?
わりとマジで
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:46:48.96 ID:z+oV3lSuO
あったけぇ 以来だなwwwww

これだけ新潟民がカキコしてるの見たのはwwwwwワロタwwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:51:04.45 ID:jAiPc3qp0
>>697
トルコ文化村なつかしいなー昔行ったわ
今はもうないけど
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:52:15.75 ID:qK5MZc3f0
夏は最高冬は最低
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:52:29.28 ID:oZL9DGvi0
>>692-693
他県も同じようなもんやろ?
デートするとこないのは
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:55:46.86 ID:jAiPc3qp0
>>692
遊びに行くとこなんて人それぞれ趣味によって違うからなんとも言えんな
少なくとも俺はとらの穴なんか絶対行かんわ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 17:59:16.79 ID:aemzdLkE0
>>692
俺ならドンキホーテ+上のゲーセンで一日潰せる
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:11:06.23 ID:Ev7mlcwk0
>>693
でも再現だけじゃなくて本物も残ってるし
それに全国でも珍しい城だぜ
おかげで三階櫓には入れないけど
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:12:02.41 ID:/50GKxdB0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
○○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:17:06.65 ID:jAiPc3qp0
東急ハンズ欲しいなー
昔ハンソンがあったんだけどなー
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:33:01.81 ID:IhhJDtDTO
夏の終わりに来るなら片貝の四尺玉花火を見に行けるかも?
奉納花火だから普通の花火大会と違って面白いよ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:44:43.30 ID:kdjadVEY0
まだあるw
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:54:08.75 ID:CB22zIR30
>>684
弥彦とか、東三条から東京と逆方向なのに「のぼり」でいける場所だし、
鳥居の大きさは日本で3番目のでかさだし、
ところてんは塗り箸1本で食べなければならないし、
神社は数少ない(出雲大社含めてだいたい4つくらいしかない)二礼四拍一礼でおまいりしないといけないし、
日本で唯一の村営競輪場があるようななにも無い場所じゃないかー

>>707
夏の終わりだと、今月行われる柏崎の花火と8月上旬の長岡は見に行けなさそうだなあ
この2つはこの2つで別な意味で面白いんだが
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:54:52.31 ID:TphxSVBeO
まだあったんか
地味にすごいな新潟
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:56:37.90 ID:jAiPc3qp0
皆さんもっとビッグスワンに来てください
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:57:22.71 ID:BMR9+n470
砂糖チャーハン食える店ってどこにあるんだっけ?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 18:59:46.30 ID:ggPHpqQE0
新潟って遊ぶ場所無いよな
万代も古町もイオンと変わらない
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:03:35.95 ID:u/+XJQgL0
なんでアニメ全然放送してないんだろう
漫画アニメ王国名乗ってるあのグループが都合悪いから圧力かけてるんだろうけど。
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:06:55.12 ID:Ywu4XZSw0
>>712
あんま美味しくないよ
接客態度も悪いし
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:15:36.53 ID:FP7RMxklO
観光客は寺泊→弥彦ってパターンなのか
でも寺泊よりチャレンジャーのほうが魚介類安い時あったりするしな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:21:40.85 ID:BMR9+n470
地元ネタだが、桜タマ吉パンの売り切れ率高すぎてからい
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:26:29.34 ID:2mK4o5ghO
柏崎在住に聞きたいが何か目立った事あった?
ないんだろうけどさ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:32:04.68 ID:JQvWEibH0
まだスレあったんか
ずっと大好き新潟
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:34:09.55 ID:7+/BIj240
長岡と長岡京の違いを教えてください!
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:34:44.64 ID:I8ZHduFt0
おにゃのこがかわいい
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:49:17.28 ID:hF8P0ACu0
>>714
田舎だから
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 19:50:32.71 ID:aemzdLkE0
>>717
そんなのあんのか
あのキャラかわいいよな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:06:24.77 ID:pAU+UY+z0
まだあんのかよ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:17:05.28 ID:0Yn7tLNh0
まだあんねっか
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:29:21.27 ID:wbyWBhn+0
1ですお久しぶり

仕事早上がりじゃなくてもどっちにしろスレ残ってた笑

どんどん適当に雑談していってどうぞ〜
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:29:35.22 ID:jAiPc3qp0
まだあるっちゃ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:40:58.64 ID:58Smgrw4P
まだあったwwwww
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:44:21.37 ID:wbyWBhn+0
うまくいけば完走できるかな
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:48:32.76 ID:jAiPc3qp0
「お母さん、自転車に乗っている人がいるよ」
「降りないとあぶないねえ」
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:48:32.93 ID:02fVss0H0
祖父母が出雲崎在住だがここ数年行ってねぇなぁ…
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:49:01.74 ID:sF8PMfjH0
まだ残ってたのかw
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:49:18.64 ID:pAU+UY+z0
ここまで来たら1000行きたい
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:50:23.85 ID:KMgNVJMQ0
小千谷から小国に行く時にトンネル抜けると、大きな招き猫置いてあるけどアレ何?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:52:51.25 ID:4eNmEWBW0
アルビ行きてえええ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:53:31.68 ID:0JzDG9t00
一緒に変な人の像もあるけど田舎すぎて誰も知らんか
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 20:55:05.98 ID:jAiPc3qp0
>>735
今週末やっと再開だな
オレもゴール裏禁断症状がツライ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:02:37.62 ID:58Smgrw4P
>>730
駅のアナウンスか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:04:08.57 ID:wbyWBhn+0
みんなせっかくだから1000まで頼むよ!

アルビレックスも楽しみになってきた
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:08:37.24 ID:rt2qcypF0
まだあるのかよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:10:35.99 ID:0Yn7tLNh0
今期一位相手に練習試合とはいえ、0-4で完敗してちゃなあ…
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:13:52.01 ID:Ywu4XZSw0
大宮なぁ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:19:38.16 ID:pAU+UY+z0
1000まで行きたいけどこれといって話題が無い
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:23:39.45 ID:TrRkyQh40
じゃあガタケットの話でもしようぜ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:24:19.03 ID:0JzDG9t00
にーがたといえばラーメン
どっかのスレからのどっかのラーメン画像
ttp://2ch.at/s/20mai00620772.jpg
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:25:34.60 ID:tM4HI4B40
BAKEつけ麺食ったことある人いる?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:32:01.76 ID:jAiPc3qp0
>>741>>742
れ、れ、練習試合なんだし
公式戦とは違うんだし

相手は柏か…
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:32:20.28 ID:dLJo4w7I0
まだあったのかwwww
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:33:55.00 ID:TrRkyQh40
ロペス!ろ・・・ぺ・・・す・・・?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:33:58.37 ID:6Mj0T7P/0
そば処 越後屋 東京都板橋区双葉町2-12 長谷川亮太 なんJ"削除"依頼部 無能  プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:40:22.07 ID:4eNmEWBW0
>>737
最後にロペスのチャント歌いたかったなぁ…
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:41:29.27 ID:Ywu4XZSw0
実はアルビの選手が最近俺が住んでるマンションに越してきた
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:43:40.11 ID:pAU+UY+z0
アルビの選手全然知らないなー
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:44:04.46 ID:4eNmEWBW0
>>752
小暮くんだろ?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:44:49.21 ID:Ywu4XZSw0
>>754
違う
特定怖いから選手名は控えとく
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:46:09.61 ID:pk2h+G6w0
そういえばアルビジャイアントキリングとコラボしたんだっけ?
日報にデカデカと載っててびっくりしたわ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:48:05.24 ID:Ywu4XZSw0
アルビもジャイアントキリングしてほしい
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:48:12.47 ID:eS8TcF+jO
>>752
矢野だろ矢野
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:48:13.27 ID:IC/rc2xs0
こないだ話題になったメジャーリーガーの加藤豪将?くんは燕に叔父さんがいるらしい
親父が言ってた
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:50:19.73 ID:Ywu4XZSw0
>>758
ちげえよ
イオン南で会ったことあるけどな
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 21:58:16.66 ID:wbyWBhn+0
>>759
すごいね

新潟の有名な野球選手って誰がいる?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:01:13.17 ID:dLJo4w7I0
>>760
ポジションだけでもいいからおせーて
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:01:28.39 ID:pk2h+G6w0
巨人の加藤建とかオリックスの金子千尋(生まれのみ)とか有名じゃないけどカープの今井とか
基本的に野球選手は少ない
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:05:41.48 ID:wbyWBhn+0
>>763
金子すごいじゃん!

加藤って去年日本シリーズで何か悪いことした人だよね


数年前の甲子園の決勝ですごい追い上げしたのって新潟じゃなかったっけ?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:05:45.79 ID:j+aXTNU2O
ジャイアント馬場とかな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:07:32.50 ID:jAiPc3qp0
>>762
おいおい選手のプライベートはそっとしとくのがマナーだぞ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:10:18.81 ID:jAiPc3qp0
野球はよくわかんないけど広島に小林かんえーってのがいたな
いつの時代かもよく覚えてないけど
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:11:22.88 ID:wbyWBhn+0
>>767
なんか名前聞いたことあるな

結構活躍してた気がする
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:11:43.72 ID:pk2h+G6w0
>>764
そうそう日本文理って高校がなんの因果か決勝までいって最終回に現広島の堂林をボコボコに打ったやつね
あの後盛り上がりすぎて新潟駅のビッグカメラの展示TVで延々その試合が流れてた
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:15:20.23 ID:wbyWBhn+0
>>769
それそれ

たまたま見てたから応援してたよ

最後際どい打球だったよね感動した
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:16:17.22 ID:X4gnU57BO
まだあったのか
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:27:27.84 ID:oheRq4q70
新潟スレで>>1000までいくかな?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:27:53.98 ID:pAU+UY+z0
話題がない
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:32:39.96 ID:TrRkyQh40
アルビとドラゴンボールの映画がコラボしたポスターなら知ってる
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:33:02.85 ID:58Smgrw4P
じゃあ新潟市じゃなくてちょっと離れた街について語ろうず
新発田はいいところ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:38:39.96 ID:oheRq4q70
>>775
新潟市民ってラーメン屋とムサシがあれば休日過ごせるイメージ
>>775
新発田?国道がいっつも混んでて治安が悪いイメージしかない
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:40:16.50 ID:TrRkyQh40
イオンかラブラかラウンドワンかオタビルか・・・ってとこか
俺は県庁の近くに住んでるからよくデッキー401に行くけどな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:41:55.89 ID:bb7HpF+6O
関西のアルビサポがきましたよっと
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:42:13.01 ID:pAU+UY+z0
田舎だからイオンくらいしかないわ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:42:22.22 ID:BeQjwA0D0
このスレ、まさか完走するの!?
サラダホープについて補足してくれた人ありがとう
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:43:00.70 ID:wbyWBhn+0
>>777
デッキー401とは
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:44:16.75 ID:oheRq4q70
>>777
オタビルってなんだ?

後、ラーメンでも東横人気が解せん
濃厚とか言ってるけど、あれしょっぱいだけじゃね?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:45:02.05 ID:tfeiBmMC0
>>781
イオンモールみたいな小規模店舗の集合体みたいなもんだ
映画館とかトイザラスが入ってるんだぜぇ

あんまり大きくはないけどね
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:45:20.42 ID:aemzdLkE0
>>777
たまにはアピタにも行ってあげて
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:45:51.45 ID:wbyWBhn+0
>>783
へー

イオンもあるらしいけどそんなのもあるのね

便利そう
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:46:10.59 ID:TrRkyQh40
>>781
出来島401番地にある、まぁジャスコみたいなもの
映画館とかトイザらスとかあって夢が溢れてるし本屋があるしゲーセンもある

>>782
万代口でてやや前行って右行ったところの郵便局の向かいの
アニメイトとかメロンブックスとからしんばんとかあるビル
腐女子がたくさんいる
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:46:20.58 ID:5P/7DxGs0
まだ続いてたのかよこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:48:13.66 ID:sF8PMfjH0
>>786
デッキーは中学のころよく行ったなw
もう10年以上前だ、最近は滅多に行かない
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:48:32.54 ID:eX9YMV1J0
直江津駅の駅弁は年に一度食べに行くよ
筒石駅は夏と冬に18きっぷで行く

ところでJR大糸線の復旧はまだですか?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:48:50.74 ID:wbyWBhn+0
「401」ってなに?

401メートルもあるの?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:48:59.23 ID:oheRq4q70
>>786
元石丸電機?
今度新潟帰ったらいってみよ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:49:54.69 ID:oheRq4q70
>>790
住所が出来島401なんだよ、たしか
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:49:57.76 ID:5JTc71Kg0
何だこの新潟
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:50:13.63 ID:TrRkyQh40
>>791
オタビルになる前行ったことないけど多分電気屋だった
アニメイトがプラーカ3のてっぺんに有ったときよりは格段に行きやすくなったとおもうわ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:50:19.20 ID:wbyWBhn+0
>>792
なるほど
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:51:35.01 ID:pAU+UY+z0
新潟市の話には着いてけない…
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:52:02.32 ID:Ywu4XZSw0
石丸電気だった気がする
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:52:16.06 ID:tfeiBmMC0
デッキー401が出来島401からきてるって初めて知ったわ・・・
新潟島の方から遊びに行くことが多かったから向うの地名は女池くらいしか知らんかったからなぁ・・・
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:53:29.73 ID:C9od7Qtf0
このスレまだやってたのかよwww
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:56:23.80 ID:oheRq4q70
>>796
新潟県人口の半分近くが新潟市近辺にすんでるからなぁ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:56:44.95 ID:wbyWBhn+0
>>800
そんな偏ってるんだ


新潟県自体はすごい広いのにね
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:57:33.24 ID:35hfVim40
新潟県民は意地悪って聞くんだけど本当?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:58:47.23 ID:0Yn7tLNh0
>>796
おめさんどこらね?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:59:31.63 ID:nFFz/lsP0
錦鯉の里の場所が分かり辛過ぎる
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:59:46.72 ID:Ywu4XZSw0
>>802
中越のご老体は意地悪な人が多い
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:01:11.00 ID:0JzDG9t00
1000までいくのかw
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:02:55.68 ID:aemzdLkE0
>>802
趣味や近所の都合で年寄りに触れる機会多いが意地悪な奴は数えるほどしかいない
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:03:06.99 ID:wbyWBhn+0
>>804
なにそれ
力士の名前?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:04:03.94 ID:sF8PMfjH0
新潟市の中央区も5年に一度くらいの割合でドカ雪降るんだよね
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:04:46.78 ID:26+y7zco0
ねらそんげんがんいうなて
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:04:48.43 ID:4eNmEWBW0
柿の種は浪花屋に一票
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:05:06.19 ID:wbyWBhn+0
>>809
当たらないといいなー

ここ数年はどう?
今年きそう?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:06:05.84 ID:oheRq4q70
>>801
ほとんどが田んぼと山ww
長岡は個人的には面白い町だと思う

>>802
中越、特に燕から海寄りの人たちの僻み、妬み感情が酷いイメージ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:06:56.71 ID:TrRkyQh40
また燕市vs三条市か!
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:08:21.04 ID:26+y7zco0
中越の山よりの年寄りが言う陰口が酷い
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:11:52.02 ID:vN6U9ErF0
田舎の年寄りはそんなもんだ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:17:26.14 ID:26+y7zco0
先日行った出雲崎の海。
日本海だって美しい。

http://imgur.com/TRzuHto.jpg
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:17:32.42 ID:oheRq4q70
>>814
違う市なんだよなw
最近しったわww
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:19:26.04 ID:4eNmEWBW0
柿の種の話しようよ!
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:24:17.85 ID:26+y7zco0
ハーゲ ハーゲ 誰がハゲー
元〜祖 >>819 君はハゲー
元〜祖 >>819 君はハゲ♪
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:24:45.21 ID:Ywu4XZSw0
柿の種山葵を一気食いで鼻ツーンがたまらない
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:25:23.25 ID:aemzdLkE0
チョコレートコーティングとかあったよな…
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:26:00.69 ID:pAU+UY+z0
>>803
米で有名なとこかな
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:26:38.53 ID:4eNmEWBW0
>>820
そうそうそうやって>>1000まで伸ばすんだ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:27:50.19 ID:sF8PMfjH0
>>812
今年来るかもねw
今年は猛暑らしいし、猛暑の年はドカ雪降りそう
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:28:33.62 ID:Ywu4XZSw0
諸橋アナ ナレーターとか結構やってるけど 金どんくらい入るんだろうね
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:29:13.97 ID:pAU+UY+z0
諸橋ってぽっちゃりつーかデブの人だっけ?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:30:21.37 ID:Ywu4XZSw0
>>827
実際みるとポッチャリだったけど最近太ったよな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:30:40.60 ID:TrRkyQh40
声がキンキンのデブの人のことか
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:31:19.93 ID:ZWbNx39u0
鍵富徹のポップるランドってラジオとか知っている奴はいるかな?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:31:32.83 ID:pAU+UY+z0
アゴがかなりヤバイ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:33:57.69 ID:Ywu4XZSw0
NSTのエミリーは化け物だった
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:35:50.53 ID:pAU+UY+z0
UXにも1人凄いのいるよな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:41:40.81 ID:oZL9DGvi0
>>832
いつの間にフリーになったのかあの顔デカ
835 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/07/01(月) 23:45:23.00 ID:xJsMBHQB0
te
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:54:10.68 ID:cv0RYonk0
>>833
出っ歯の人いたよな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:55:05.62 ID:Ywu4XZSw0
夜のNHKニュースのハーフの子よくね?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:56:43.01 ID:cnexuf4IO
オラ! さっさと柏崎刈羽原発の再稼働を容認しろ北陸の陰湿根暗ども!
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:00:01.07 ID:tXFGnaRL0
あ、もう一つ質問

オススメの焼肉屋・ハンバーグ屋
教えて
840:2013/07/02(火) 00:00:32.92 ID:tXFGnaRL0
↑ちょうどID変わったわ

1です
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:04:36.04 ID:NmSMWYvo0
ハンバーグは白山付近のステーキハウスドン(だったかな?)
焼肉は友達と良く行くという理由で大学前のイシダ牧場
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:06:45.29 ID:IQLG5tiE0
すみじゅうが美味いらしい
でも高いから入ったことない
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:13:28.70 ID:5vDiUVVR0
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:14:22.80 ID:5OPBXmo60
ヤン
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:14:58.89 ID:IQLG5tiE0
ラーメンの旅と夕方レシピで火がついたのか
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:15:12.42 ID:2OMfDnyt0
>>843
太ったなあ…
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:16:11.83 ID:xALs/zTgO
エミリーはガッターの時襲われる演技がクソ面白かったな
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:18:21.79 ID:IQLG5tiE0
ネギっこの誰かの実家が近所にある
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:18:26.12 ID:HEOXzT4+0
そば処 越後屋 東京都板橋区双葉町2-12 長谷川亮太 なんJ"削除"依頼部 無能  プロ野球スピリッツ2014 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
850:2013/07/02(火) 00:28:02.05 ID:tXFGnaRL0
>>843
これアナウンサーなの?
結構太ってるね
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:32:52.96 ID:w26RRHD1P
>>843
いいんじゃねキャラてきには
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:36:30.11 ID:YRBmK9kV0
柿の種の亀田製菓よりブルボンが好き
三条には自家製アイスの最中を売る店がいっぱいあったけど
いまじゃシャッター通りで夕張を彷彿とさせる
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:36:56.03 ID:j+k24WZd0
MEXT21にあった小林幸子人形はどうなったの?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 00:42:53.39 ID:thpy/KCn0
>>843
おっと、諸橋さんの悪口はやめたまえ
855:2013/07/02(火) 00:50:20.71 ID:tXFGnaRL0
いつのまにスレ建ててから丸一日過ぎてた
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:31:36.55 ID:vv7KxzA30
解除きてた
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:33:59.72 ID:SW2KHVnM0
まだ生きてたwスゴイね!
新潟で知っている事。能生で蟹食える、食堂ミサ、玉ねぎどっさりの味噌ラーメンが有名、直江津水族館に立ったまま寝るアザラシがいる、
妙高の小学校の雪下ろしが大変、旧校舎は地元企業が作ったので雪は滑り落ちる、今は東京の企業が作ったので平らな屋根で雪下ろしが悲惨、
豚汁の有名店がある、名前は忘れた。フィッシャーマンズパークでなんか食った。かな。
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:42:56.28 ID:rFKWk6wV0
五泉市参上
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:43:19.00 ID:SW2KHVnM0
>>843
倍はいってるねw
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:44:44.62 ID:rFKWk6wV0
あ、脱字した
ぽっぽ焼きうまいよなー上越の祭りいくとそんな見かけないけど
下越のどこ発祥の食べ物なんだ?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:46:02.42 ID:SW2KHVnM0
>>852
亀田は農心と組んでから不振と聞いた。法則だな。俺は避けてる。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:49:29.96 ID:SW2KHVnM0
ぽっぽとは不吉な。。。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:51:19.25 ID:gEcbBwx00
>>857
豚汁の店はたちばな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:52:17.06 ID:t0AOAnXN0
上越市に4年住んでたんだけど新潟の人って言うと『新潟市民だけ』を指す言葉らしくてめんどくさかった
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 01:56:10.11 ID:SW2KHVnM0
>>863
そう!それだ!俺的には一回だけの店だった。期待してたのに。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:03:18.26 ID:HlFmoUF00
ところで>>1は車持ってんの?
花園ならチャリで色々いける気がするんだけど
867:2013/07/02(火) 02:06:25.27 ID:tXFGnaRL0
おお、保守らなかったら落ちるかと思ったら伸びてたありがとう

車免許はあるけど持ってないんだよね〜

金はあるからこの機会に買おうか迷ってる
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:12:58.69 ID:gEcbBwx00
>>865
あそこ上越地方の人はそんな大層な店に思ってないよ
農家のおっちゃんやトラッカーが立ち食いそば的な感覚で行ってたのに
メディアに取り上げられたせいでガッカリされる率が上がってしまった
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:13:13.45 ID:F2KLPxrMO
タレカツ丼ならヒロ。
間違って宇宙船に入らないように。たぶん後悔する。
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:17:37.26 ID:HlFmoUF00
花園からチャリで行ける範囲の新潟市内のおすすめ

リストランテササキ/フーズバーササキ(洋食。後者はランチが良い)
VOVO(カレー屋)
運動するなら鳥屋野スポーツ公園とその周辺

ラーメン屋は他の人があげてくれてるから割愛
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:18:46.77 ID:An0bsQFj0
このスレまだあるのかよ・・
872 ◆Us3mIapfI. :2013/07/02(火) 02:19:49.43 ID:3kpmX4re0
ほしゅ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:19:57.94 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 ドンキーコング トロピカルフリーズ 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎
874:2013/07/02(火) 02:21:05.45 ID:tXFGnaRL0
>>870
おお、ありがとう!
近場のオススメありがたい
875:2013/07/02(火) 02:21:35.36 ID:tXFGnaRL0
>>869
宇宙船??
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:23:33.04 ID:yixPl5w/O
ゆきに…気を…つ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:25:20.85 ID:F2KLPxrMO
>>875 ggr
ハンバーグなら駅南のブロンコ。
お通しのサラダが旨い。
878:2013/07/02(火) 02:31:23.44 ID:tXFGnaRL0
>>877
宇宙船ググってみた…
怖いけどちょっと行ってみたいわwww

たまたま調べてたらトンカツヒロが出てきたんだけどすごい暗い感じなのね
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 02:33:11.82 ID:SW2KHVnM0
>>867
住んでから決めたら?俺は信州人だから分からんけど。。信州ならぜってー必要。林道をとことこ走るのが好き!

>>868
そうなんだ、ネットで見つけてwktkして行ったんだよねー。期待値がデカカッタためにコスパがねー。
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:01:52.58 ID:XE9dP2Zq0
20才になったら21
881ゲッパリラ ◆IF4OOrSzUw :2013/07/02(火) 03:03:39.21 ID:xGSaHePY0
>>880
はたーちにーなーったらーにーじゅーうーいちー
882:2013/07/02(火) 03:04:06.52 ID:tXFGnaRL0
じゃあそろそろ寝まーす

朝まで残ってるといいな、せっかくだから完走したい

ではおやすみなさい保守
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:04:22.42 ID:9dC+6D6zT
雪国の癖になんでJKのスカート短いんだろうな
アホなんだろうか
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:14:37.19 ID:XE9dP2Zq0
何年経ってもスカート短いな
あいつらパンツ丸見えだぞ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:24:01.00 ID:RX/wCqA60
凄い伸びてんな
道路はマジで綺麗だと思う

by隣県住民
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/02(火) 03:36:31.78 ID:D/ogUclC0!
このスレまだあったのかよ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:38:08.14 ID:Ae7q8zdFP
おめさんがたこんげんなぁげぇことなぁしてがぁてwww

今年は長岡花火見に帰るかな……
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:38:10.95 ID:5vDiUVVR0
新潟の飯の旨さは日本でもトップクラスじゃね?

北海道、新潟、山形、石川

ここらへんは鉄板だと思う
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:39:59.29 ID:Xnr+7xSy0
中越の田舎出身で一年前上越の田舎で一人暮らし始めた
長岡とか新潟市とかに住みたいわ…
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:41:14.17 ID:5vDiUVVR0
>>889
家の近くにコンビニとかある?
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:44:02.38 ID:6Va8YQFnO
上越って何もないよね
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:45:28.97 ID:/FHmgdTK0
デルゼのCMいい加減にしろよマジで
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 03:56:10.48 ID:hhcoPYDXO
新潟市に来た印象

以外に都会だった
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:10:06.40 ID:IQLG5tiE0
前にこまどり行った時野菜から金魚鉢臭したんだけど
餃子はかなり美味かった
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:57:48.43 ID:5vDiUVVR0
>>893
でもちょっと車で走ればすぐに田んぼ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 06:18:39.98 ID:GczEyz1+0
>>888
福岡だろ
福岡は外食やレベルも高いぞ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 06:52:33.00 ID:GZNfF2dv0!
まだあんのかwwww
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 06:59:16.66 ID:aLomKhKF0
新潟とか気候的に住むところじゃない
899:2013/07/02(火) 07:14:57.61 ID:tXFGnaRL0
おはようございます
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:20:54.67 ID:iHECu2Zg0
すげーww
まだあったw

>>899
おはようございます
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:25:58.52 ID:F2KLPxrMO
おはよう。いいスレじゃん。

そうそう、栃尾の油揚げにネギと納豆と味噌を挟んで焼いたヤツ。地酒を飲みながら食べるといい。
あと、のっぺい汁。冷やしたのがまた旨い。
902:2013/07/02(火) 07:26:55.43 ID:tXFGnaRL0
>>900
挨拶ありがとう笑

あと完走まで100切ったね〜
感動
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:30:49.30 ID:iHECu2Zg0
栃尾の油揚げ全面同意
でものっぺを冷やして食うのはダメだ
904:2013/07/02(火) 07:35:38.38 ID:tXFGnaRL0
油揚げか〜美味しそう
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:39:26.61 ID:GSyFJKyn0
>>898
そういうおまえはどこ住んでんだよ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:43:48.48 ID:iHECu2Zg0
>>904
あれは新潟の数少ない名産品だわ
マジおすすめ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:44:34.10 ID:mhnWK+N70
まだあんのかよwwwwwwお前らが新潟好きなのはわかった
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:47:25.66 ID:IFWaexRT0
新潟は水道水が飲める
909:2013/07/02(火) 07:51:51.99 ID:tXFGnaRL0
>>906
普通の油揚げと違うの?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 07:52:06.44 ID:F2KLPxrMO
のっぺ、冷やした方が好きだけどなぁ…まぁ人それぞれだからね。

んでもう一つ忘れてた。
せきとりの鶏の半身の唐揚げも一度食べてみる価値あり。
911:2013/07/02(火) 07:54:25.48 ID:tXFGnaRL0
>>910
半身の唐揚げってテレビで見たことあるわ

カレー味のでっかいやつでしょ
912:2013/07/02(火) 07:58:30.32 ID:tXFGnaRL0
そろそろ離脱しまーす

また後で、スレ残ってたら!
913:2013/07/02(火) 08:04:25.64 ID:tXFGnaRL0
ほしゅ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 08:18:01.86 ID:MdWziMGR0
新潟はアニメイト、メロブ、とらがあるのにアニメの放送事情はかなり悪いよな
BS入れてないと皆無
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 08:23:43.61 ID:hhcoPYDXO
あれ
まだあんの
宇宙船
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 08:24:11.66 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 平昌オリンピック 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
917 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/02(火) 08:40:51.30 ID:aJ0ZH1Om0
新潟は山間雪降るけど、
平野部ではあまり降らないけどそこそこ積もるくらい?

飯とかは米とか基本がいいからうまく感じるかもと思う。関東からしたら全然クオリティ高いと思うが。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 08:43:00.30 ID:JUPEi6KP0
>>909
いっしょに撮っての比較画像
ttp://3.bp.blogspot.com/-0rkphbwn2Oc/T3q0fbPPQSI/AAAAAAAAB34/Z4-gkm4v-W0/s1600/Img_3256.jpg

上がまだ割と大きめの普通の油揚げ、下が栃揚げ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 08:51:30.29 ID:+voEXWfZ0
>>917
3センチ積もれば交通網が壊滅する東京の人間にしてみたら、やっぱり異次元だと思う
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 09:00:15.32 ID:UB8PA5760
3センチで交通網が壊滅する世界の方が異次元だと思う
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 09:00:58.29 ID:oyObQ2UN0
>>843
ラーメンばっかり食ってるからだろ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 09:04:09.86 ID:2OMfDnyt0
まだあんの
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 09:39:38.54 ID:deCScghk0
にゃー。すごいねw
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 09:46:34.04 ID:7rYGPc6C0
>>917
新潟市は北陸の県庁でダントツで雪が少ない
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:05:05.58 ID:2OMfDnyt0
1000は無理かな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:10:52.41 ID:YRBmK9kV0
新潟の祭りとかのイベントはボッチには辛いぞ
周りはカップルか家族連ればかりだしな
海に行くにしてもそうだ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:11:05.20 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 WiiFitU 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:11:59.90 ID:deCScghk0
ぐぬぬ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:19:53.75 ID:g88xfzT7P
上杉景勝
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:41:03.54 ID:ZxPidUEsO
ぶっちゃけ新潟は地味だよな
米以外思いつかない
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:50:09.81 ID:dtLgt/350
新潟から米と雪とったら残るのは…角栄像かな
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:53:45.57 ID:toEXYHNH0
新潟って数年前に大きな地震来てなかったか?
復旧したのかな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:55:35.19 ID:Aykr8HdJ0
たれカツ丼はヒロはもちろんいちばんのオススメだけど、本町食品センターの中の「丼やいし井」が好き。
寿屋のギョーザも美味い。
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 10:58:10.17 ID:D6x5tBFwO
地震は二回でかいのがあったよ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:01:34.30 ID:9uO63x7r0
>>917
朝起きると5p位とかはざらにある
昼前には溶けてなくなるけどね

たまーに20pとかつもる
流石にそんな朝は大渋滞が起きる
30p越えると電車に影響がでる
年に1回あるかないかって感じだけど
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:04:02.99 ID:9uO63x7r0
>>933
餃子いいよなw
腹減ってきた
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:11:26.13 ID:ZxPidUEsO
長岡に住んでる人いる?
最近引っ越してきたんだがいい遊び場所を教えてほしい
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:16:58.70 ID:3WLSkLLOP
そろそろ長野県民の侵攻が始まるから気をつけろ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:17:46.90 ID:N1Nxmgrk0
長岡住みだが駅前あたりしか遊ぶとこない気がする・・・
自然が好きなら丘陵公園あるからそこで遊ぶといいかも
夏には音楽と髭たち毎年やってるし青バラソフトクリームうまいぞ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:21:53.63 ID:2OMfDnyt0
長岡なんてアピタくらいしかないような
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:28:59.28 ID:/d69b0Q10
長岡もいいが三条のラーメンもいいぞ
カレーラーメンじゃないやつが美味い
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:29:37.62 ID:N1Nxmgrk0
長岡はリバーサイド千秋で映画とかもみれるな
あとラーメンうまい
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:29:51.05 ID:HEOXzT4+0
そば処 越後屋 東京都板橋区双葉町2-12 長谷川亮太 なんJ"削除"依頼部 無能  ザ・ワンダフル 101 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:30:11.93 ID:2OMfDnyt0
>>943
こいつはなんなんだ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:44:18.54 ID:rsXMnSUu0
最近の西新発田の開発っぷりは異常
946 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/02(火) 11:48:08.60 ID:aJ0ZH1Om0
>>945
西新発田なwww
今関東にきてて久しぶりに帰ったら
寿司屋建ってたり、道路綺麗になってたりで驚いたわwww
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 11:59:27.65 ID:k+O1Iw6ZO
ストックバスターズ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:29:40.09 ID:w26RRHD1P
自殺率2位だけどな☆ミ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:44:03.52 ID:X9MQaHkV0
このスレまだ伸びてたのか

燕三条系のラーメン美味しいよ!
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:45:44.40 ID:hhcoPYDXO
>>948
自殺と農薬の因果関係しらんのか?
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:46:49.70 ID:w26RRHD1P
>>950
なにそれ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:48:54.55 ID:M5vP0EM6O
三条と燕を一緒にするんじゃねぇ!
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:52:30.03 ID:9uO63x7r0
三条って最近燕のラーメンに対抗してカレーラーメンとか流行らせようと必死だけどさ、

恥ずかしくないの?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 12:52:33.57 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 WiiFitU 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:00:02.13 ID:IQLG5tiE0
もうすぐ完走かよ
956:2013/07/02(火) 13:16:46.07 ID:tXFGnaRL0
てす
957:2013/07/02(火) 13:17:25.07 ID:tXFGnaRL0
お、書き込めた

お昼休み中…

三条と燕仲悪いね(苦笑)
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:19:22.96 ID:kVKiox4bO
新潟スレ立ってたのか

>>1
新潟なんかに住むのはやめておいたほうがいい。
959:2013/07/02(火) 13:20:51.00 ID:tXFGnaRL0
>>958
そんなこと言われてももう決まったことですしおすし…(´・ω・`)
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:25:11.58 ID:ZxPidUEsO
>>939
音楽と髭たちってなに?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:32:43.09 ID:ZVlbFSOl0
アルビ試合観戦嫌でもさせられるらしいね
http://same.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/senmon/1320404330/1-?guid=ON
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:34:13.62 ID:IQLG5tiE0
NSG怖えぇ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:34:25.22 ID:cJJRRh52i
新潟大って国立なんでしょ?すごいね
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:37:58.81 ID:XE9dP2Zq0
なんか上越って下越をバカにしてないか?
北の奴か、みたいな
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:39:21.82 ID:IQLG5tiE0
上越って高田公園とジャスコとドンキしかなくね
あとスキー場か
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:41:10.17 ID:eXc7QffDO
上越には金谷山あるよ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:41:20.43 ID:73aeYaPQ0
まだ残ってた!
新潟市出身で今長岡の俺が来ましたよ!
968:2013/07/02(火) 13:59:13.15 ID:tXFGnaRL0
また仕事してくる

保守(´・ω・`)ノ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 13:59:24.14 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 WiiパーティU 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:11:03.15 ID:IQLG5tiE0
蒲原祭りで電車めっちゃ混むのだけは勘弁してほしい
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:17:40.12 ID:M5vP0EM6O
新潟市及び中越以外はおまけ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:20:10.43 ID:aa7bXibZ0
まだあったのかwww

>>964
正直下越弁はバカにしている
「わかるろー」とか「〜らてー」とか
昔のマンガの鼻水垂らしたアホの子みたいで
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:21:35.32 ID:IQLG5tiE0
方言使うのって老人かかなり田舎のひとだけじゃないか?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:27:15.63 ID:qXmFuQfIO
長岡市民は結構使うと思う
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:29:06.17 ID:gEcbBwx00
上越はバカを何故かたくさん使うことに気付いてない奴多すぎ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:31:00.00 ID:IQLG5tiE0
ばか美味いとかよく言うよな
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:31:15.32 ID:aa7bXibZ0
>>975
確かにそうだよね
ばかかわいいとかばかうんめぇとか
なんにでも「ばか」をつけるし指摘すると意外そうな顔をする
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:31:44.97 ID:/S0p6T+w0
ばかうけ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:42:46.20 ID:d7ww3bowO
>>973
燕在住27の俺に老人と言いたいのか田舎者と言いたいのk

と思ったけど田舎者だわウン
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:48:49.31 ID:kVKiox4bO
上中下越で訛りも違うしまとまりがないのは確か
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 14:53:13.47 ID:aa7bXibZ0
ガッターの作りのいいフィギュアが欲しい
今あるソフビじゃなくて
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:10:35.97 ID:IQLG5tiE0
笹の助が好きだったな
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:14:41.24 ID:d8cKAZgbO
こんにちねぎねぎ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:22:08.64 ID:pkRbDp5Q0
長岡市は道路が赤いイメージ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:23:02.59 ID:+voEXWfZ0
こんな天気のいい日は笹川流れまで自転車で行きたくなる
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:26:40.21 ID:qXmFuQfIO
中之島〜三条の青にならない信号の意味教えて
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:35:58.95 ID:jFmfaQyP0
矢印信号付きのか?
矢印出てないところは赤だ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:52:29.03 ID:2OMfDnyt0
あとちょっとで1000か
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:53:40.80 ID:IQLG5tiE0
なんでこんなに続いたんだろうな
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:57:02.11 ID:PKRPXNA00
夏は8号線をまっすぐ走るだけで気持ち良い
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 15:57:11.71 ID:qXmFuQfIO
右だけ矢印にすればいいのに。矢印二つ余計に付いてる分値段も高くなるだろうし
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:03:40.98 ID:46dyleuz0
異常なまでの東京志向
自称関東

お前ら裏日本だからwww
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:03:44.87 ID:HEOXzT4+0
Soba Echigoya 2-12,Futaba,Itabashi,Tokyo Ryouta Hasegawa なんJ"削除"依頼部 無能 マリオカート8 唐澤貴洋 恒心総合法律事務所 東京都港区虎ノ門3丁目16番7号 ピュア虎ノ門4階
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:05:38.63 ID:aa7bXibZ0
>>990
峠道なんかも気持ちいいよ
冬は怖いけど
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:07:33.71 ID:oyObQ2UN0
前にも後ろにも車がいない状態でシーサイドラインを走る気持ちよさは異常
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:08:07.96 ID:Ep+++I0V0
>>1000なら原発が・・・
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:08:09.17 ID:2OMfDnyt0
早いがお前ら乙
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:09:08.35 ID:IQLG5tiE0
台風の時に上越の海沿いの道路走ってたら波が道路まできて怖かった
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:09:32.90 ID:wfpluKqnP
>>1000
ふひひ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 16:09:38.15 ID:Ep+++I0V0
>>1000なら>>1がうんこまみれになる
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/