「ウイルスは自己増殖できないから生命体ではない」←は?
宿主に寄生して増えるって方法を選んだだけで、生命体だろ
進化するし
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:06:48.36 ID:wYBJ9SDy0
ウィルスとは生命体ではなく現象なのです!的な?
宿主に寄生してて自己増殖も進化もしないお前らってもしかして生物じゃないんじゃね?
4 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/06/29(土) 12:08:14.44 ID:G35qRUOo0
DNAもってるから生命体
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:08:37.49 ID:vXDtFSzW0
プリオン•••
シアーハートアタックだってスタンドじゃないだろ?
それと一緒だよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:09:28.51 ID:5lb1p/nq0
やっぱり精子は生物か
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:09:42.63 ID:qxGZXic90
生物の定義が
自力で増えられる
代謝を行う
ってなってんだからウイルスは生物じゃねぇ
まぁグレーに近いとは思うけど
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:10:28.64 ID:jxOq/LtmO
シアハはスタンドの一部だろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:11:16.79 ID:Tw9o4Ln7O
ニート必死杉ワロタ
俺は生物だという魂の叫び
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:11:26.21 ID:1tY6cNOq0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:11:31.02 ID:g1+CzEow0
13 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/06/29(土) 12:11:52.76 ID:T1+SHYC/0
>>8 そうなのか?代謝が必要なのか…
精子は無生物?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:12:08.04 ID:HR5oQ5MV0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:12:58.68 ID:H1m773wo0
コンピュータウイルスかと思って開いた
16 :
2501:2013/06/29(土) 12:13:00.60 ID:6eqVG8QwO
君と融合したい
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:13:03.22 ID:vzniVM2z0
「呼吸するか否か」で分けるんじゃないの?
呼吸の定義も知らんが。
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:13:42.09 ID:VfmpX5ZW0
生物と生命体の違いは?
>>13 ハチやアリが生き物なんだから、精子も生き物でいいんじゃね?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:14:44.36 ID:CC2R1hUs0
河は生物
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:14:57.85 ID:vzniVM2z0
ミトコンドリアを持ってないからとか生き物じゃないとかさ?
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:14:59.37 ID:H4BKzE840
むしろ生物としてのくびきから解放された自由な存在が俺たち
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:16:26.47 ID:V9Dh0mwj0!
病原細菌や寄生虫はどうなるの
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:16:28.97 ID:Pcc9p5b00
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:16:57.51 ID:H1m773wo0
生殖器を持たず化学反応的に増殖するって解釈でいいんかね
>>8は
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:17:07.99 ID:C35UAtEZ0
そうすると植物=生物って事になるけど
なんとなく植物よりかはウィルスの方が生物ぽいよなあと思ってしまう
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:17:21.37 ID:yg+vdxlJO
最悪宿主の生態系を変えるからな
有機物ではあるが生命体かと言われると良くわからん
ミント 千葉県松戸市六高台2-78-3 長谷川亮太 東方輝針城 唐澤貴洋
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:17:35.83 ID:HpQJ+f+J0
細胞持ってない生物なんかいんの?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:18:24.93 ID:CC2R1hUs0
ないよ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:19:26.99 ID:Uf/P9u1y0
>>1 は微妙に勘違いしているようだ。
「生命体」 という概念がいまだに明確ではない。きちんと定義できていない。
だから、ウィルスをそこに属するかどうかという問いそのものが明確な問いにはなりえない。
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:23:24.06 ID:d9RHMphu0
限りなく生命体に近い物体
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:24:38.41 ID:rfAgPdrk0
自己複製のためのコードを運ぶマシンだろ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:27:08.88 ID:UcLrcYR7O
人間だけが死ぬウィルスができますように
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:30:32.23 ID:yg+vdxlJO
余談だけど進化論にもいろいろあるけど
俺はウィルス進化論が一番しっくりくるんだよな
特定のウィルスに感染した母体から変異体が生まれ、
より環境に適した変異体のみが生存してそれ以外は環境の変化に耐えきれずやがて死滅していく
ウィルスによる身体の変化は何世代に及ぶ緩やかな変化のものもあれば、
親子二代間で発生した劇的な変化もあった
こういうの好きだな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:33:09.89 ID:V9Dh0mwj0!
>>35 DNA複製のエラーによる突然変異でいいじゃん
なんかウイルス媒介にして生物間でDNA交換してるみたいな研究なかったっけ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:33:29.44 ID:5wFi8J6g0
ウイルスって不思議!
何で宿主殺したがるのかも不思議!
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:34:31.73 ID:8MrRmiWw0
でもウイルスって結晶になるって何かで読んだよ
それって生物じゃないきがす
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:34:45.37 ID:vwTs+MTkO
ダイハードに出てるハゲ親父は一体…
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:35:03.56 ID:Pkaw6mqs0
>>38 自己増殖の過程でたまたま宿主に悪影響を及ぼしているだけ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:35:30.06 ID:y6jg+06M0
学術的な生物の定義とてめえの脳内での定義が違うってだけの話し
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:36:43.07 ID:PyD91q1t0
>ウイルスは細胞を構成単位としないが、遺伝子を有し、他の生物の細胞を利用して増殖できるという、生物の特徴を持っている。
>現在でも自然科学は生物・生命の定義を行うことができておらず、便宜的に、細胞を構成単位とし、代謝、増殖できるものを生物と呼んでおり、
>細胞をもたないウイルスは、非細胞性生物として位置づけられる。あるいは、生物というよりむしろ"生物学的存在"といわれる
安定のwikipedia先生
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:38:44.34 ID:yg+vdxlJO
>>36 植物とかに擬態してる珍しい昆虫とかいるじゃん
DNAのエラーだけであんなになるのかな
何世代か前から何かしらのウィルスに感染して、
そのまんま増えてきたって考え方のほうが個人的には好きだな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:44:06.99 ID:V9Dh0mwj0!
>>44 それはウイルスを良く分かってなくて過大評価しすぎじゃね
変異は変異だろ
今は全ゲノムDNA読むのがかなり簡単になってきてるから
擬態する昆虫と擬態してない昆虫でDNA比較してウイルスの有無と相関してるか調べられるだろう
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:46:12.89 ID:CC2R1hUs0
>>35 遺伝子の水平ナントカとそれは必ずしも対立するもんじゃないよ。
>>44 それはちょっと。
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:48:56.86 ID:VPFy0NYlO
自己複製はするが代謝しないから生物ではない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:50:33.74 ID:Uf/P9u1y0
>>43 ほらね。「生物・生命」 自体がいまだ不明瞭な概念なのに、
そこに属するかどうかという問いは無意味なんだよ。
余談だけれど、その Wiki の説明文もひどいなあ。
「現在でも自然科学は生物・生命の定義を行うことができておらず」 ってはっきり書いた直後に
まるで既定の概念であるかのように「生物」「生物」って。説明になってないことに気づいてないのか
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:52:09.02 ID:/qacofTf0
自己増殖できないから生命体ではないってんなら、おまえらだって生命体じゃないだろ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:54:01.29 ID:yg+vdxlJO
>>45 ゲノムの解明でウィルス進化論が立証できたら面白いんだけどな
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 12:59:53.19 ID:JfgQG6R5O
生物と動物がごっちゃになってる人がいるな
>>48 まあ世の中定義のはっきりしてることの方が珍しいしな
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
今のところ、
・細胞で構成されていて
・代謝を行い
・勝手に増える
のが生物ということになってるから