イヤホンつけてサイクリングロード走ってたら説教されたんだが?
あぶねーだろくそがって言われたけどほとんどリスク0だろ!
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:15:41.82 ID:torSK94g0
これはアウト
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:16:14.37 ID:SVR0/eLk0
イヤホン自体は違法でもなんでもない
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:16:24.39 ID:5lb1p/nq0
安全運転義務違反
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:16:30.43 ID:fSh47CS6O
罰金じゃん
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:17:16.56 ID:Ak1NtS1v0
県によっては禁止されてますゆぇ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:17:43.11 ID:Bww4T7Sn0
ふとした拍子に外れたイヤフォンが…
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:18:43.87 ID:Sf29QHzm0
>>6 最近のニュースだと富山だろ?
うちは関係ないから違法じゃない
違法じゃないを前提に安全性に関しては説教されるほど危なくないだろ
サイクリングロードだぜ?一本道だぜ?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:19:26.84 ID:y8n4QkefO
車の音とか聞こえなくなるから違反。
「自分は大丈夫だから。」
じゃなく
「まわりが困る。」
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:20:50.83 ID:Sf29QHzm0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:22:32.24 ID:torSK94g0
>>8 後ろからの追い越し、バカな原付の乱入いろいろあるだろ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:23:11.95 ID:MCFmYf2+0
あ?サイクリングロードはおまえだけのものじゃねーぞ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:23:54.10 ID:wXcgJrSt0
インナーイヤー型なら大丈夫だけどカナル型は割と本気で危ない
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:23:55.95 ID:Sf29QHzm0
>>11 追い越しなんてイヤホンつけてなくても横にでてくるまできづかねーだろ
バカな原付なんてみたことねーからレアものすぎてどうでもいい
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:24:00.01 ID:S2ZHxQaJ0
常識的なことすらできない奴が危ない運転して事故起こすんだよなぁ
>>1はどこの田舎なん?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:24:40.81 ID:Bww4T7Sn0
>>10 それでもお前ひとりじゃないし
お前が周りの音聞こえてないんじゃないかと、周りの人が気を使わないといけないことに気づけ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:24:43.53 ID:fs42AQbGO
イヤホン自体じゃなくて、イヤホンつけてもいいやっていうモラルの無さとか、音楽に夢中でフラフラしてたとか、そういうのを怒ったんだろ
まあ俺も音楽聞いちゃうけど
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:26:03.83 ID:Sf29QHzm0
>>16 だから周りの音聞こえてないことのリスクってなんだよ
サイクリングロードなんてずっとまっすぐはしるんだぞ
後ろの奴が追い越すときは右にふくらんでくんだぞ
Mint 2-78-3,Rokkoudai,Matsudo,Chiba Ryouta Hasegawa 東方輝針城 唐澤貴洋
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:30:58.91 ID:5lb1p/nq0
分かったから車道は走るなよ、絶対だぞ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:31:24.58 ID:Cl7EgmZ70
イヤホン付けてても聞こえるだろ
どんだけ耳悪いんだよ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:31:42.85 ID:Sf29QHzm0
>>20 そりゃサイクリングロード以外でイヤホンとか自殺行為しねーわ
当たり前だろ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:33:41.80 ID:Bww4T7Sn0
サイクリングロードには危険がないというのか・・・
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:34:46.72 ID:Sf29QHzm0
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:34:55.98 ID:M1wFIfx70
お願いだから誰も居ないところで一人でこけて二度と自転車乗れなくなってくれ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:36:19.19 ID:Sf29QHzm0
イヤホンつけてなかったらこけないんだったらそりゃはずすわ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:36:19.42 ID:ccq+t54o0
基本的にはイヤホンダメになったんだよ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:36:21.91 ID:OlxqxbLp0
>>25 お前じゃないんだから、事故以外で転ぶわけねえだろ。
それに、こけたぐらいで二度と自転車に乗れなくなるわけないだろ。
お前みたいなひょろガリじゃないんだから。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:37:57.57 ID:cQiGdopA0
Bボタン押さないから・・・
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:43:16.42 ID:y8n4QkefO
まわりの音が聞こえなくなって怖くないの?
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:43:29.58 ID:Bww4T7Sn0
>>24 今更画像検索した
確かに面白くもない一本道で危険なんてなさそうだ
知らずに想像でいって悪かった
全く人がいないのならいいかもしれない
でもド田舎だったら動物が飛び出してくるかもしれないし
人が多いならいいけど少し人がいる程度だったらせめて片耳かな。自分だったら
誰かが転んだり川に落ちたらと思うと気づかないわけにはいかないしな
心配しすぎかなww
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:44:47.51 ID:torSK94g0
とりあえず俺はイヤホンしてる奴見たら
周り気にしないで夢中になってどんな動きするかわからなって思って
警戒して余計な気を使うからやめてほしい
普通に歩きでイヤホンつけんのも反対だし
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:44:50.98 ID:Dj/Lv7AGP
iPhone付属イヤホンは周りの音聴こえて自転車乗る時には便利
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:45:09.24 ID:OlxqxbLp0
>>30 「あぶねーだろくそが」が聞こえるなら大丈夫だろ。
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:47:51.49 ID:e8mAnKp20
急にオニスズメ出てくるからな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:47:59.60 ID:hWY5P6QfO
>>21 周りの音は聞こえるけど耳が聞き取る優先順位が音楽より下になって反応が遅れるだろ
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:48:16.31 ID:Bww4T7Sn0
そして自分の部屋にいる時でさえイヤフォンで大きい音で聴けないわ
なにか聞こえた時に気づかないのが怖いんだよな。いや、普通の音楽だけど
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:48:38.39 ID:Sf29QHzm0
>>31 動物の飛び出しは聴覚より視覚の問題やろ
ほんと心配しすぎや
>>32 自分より後ろなんて気にしてないよ
前の人追い越す時に後ろ振り向くくらい
つーかイヤホンつけてない奴も確実にきにしてないだろ
後ろからのチャリの接近なんてまず気付かないんだから
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:49:29.94 ID:M1wFIfx70
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:50:43.72 ID:1W/Y9lli0
いやお前ら普通に考えてサイクリングロードでイヤホン使うのはありだろ
まずサイクリングロードなんて羽根虫の多い今の時期は基本的にだれも走ってないし直線の道ならたまに後方確認して後続がいるかどうかを確認しとけばおk
何が危険なのかが疑問だわ
万が一事故が起きた場合にくだらんイヤホンのせいで全責任押し付けられる覚悟があるならいいんじゃねーの
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:56:29.89 ID:OlxqxbLp0
>>39 1人でこけて死ぬわけないだろ。
お前みたいなガリじゃないんだし。
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:56:52.12 ID:Sf29QHzm0
なんや
ほぼリスク無しどころかノーリスクやないかい
明日からもつけさせてもらうで!
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 00:57:43.93 ID:M1wFIfx70
>>1でほとんどリスク0って言ってるけどなぜそれを全くの0にしようとしないのか
やっぱり自殺願望があるのかな
頼むからそのときは誰にも迷惑かけないで
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:01:56.14 ID:1W/Y9lli0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:02:00.88 ID:torSK94g0
イヤホンつけてるやつのこういう人間性が危ないから近づきたくなくて警戒するんだよ
イヤホンはずれるリスク心配してんなら20キロ以下で走ってるわwww
はずれそうならつけなおすだろ
イヤホン外れるときはいきなり吹っ飛ぶのかよ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:02:33.16 ID:yZdKd3xQ0
説教してくる奴なんて
大体が自己満足のためだから
耳貸さないでいいよ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:08:58.54 ID:M1wFIfx70
はずれそうになってつけなおすってことは手離すだろ
もし、はずれたときは外れたコードを目で追うだろ
無線のつかうとかコードを服の中に通すとかして徐行しような
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:10:16.17 ID:80JhGOofO
>>1のことじゃないから関係なくなって悪いけど
法で決まってんのに「安全だから大丈夫」「これは例外だから大丈夫」みたいに無茶する奴は死ねばいい
台風来てるけど自分たちは大丈夫だろうと中洲でキャンプしていざ増水したら
「助けてくれ!ロープ投げろ!救助隊は何やってんだ!」とかさ マジでせめて誰にも迷惑かけずに死んでくれ
いざとなったら責任負う覚悟あるから大丈夫とか言う奴もクズ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:10:31.03 ID:Sf29QHzm0
手離しただけで危険と思うならもう言うことないわ
おやすみ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:11:19.12 ID:Dj/Lv7AGP
イヤホン乗るときはゆっくり聞いてる
もちろん急いでる時はつけない
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:12:45.76 ID:Bww4T7Sn0
法が許してるからマナーに反していいってのは変
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:16:48.16 ID:Ns3/xsjV0
イヤホンが原因で大事故でも起こすがいいさ
賠償金ちゃんと払えよ
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:18:00.08 ID:kB5/dPeZ0
万が一イヤホンしてなかったら防げる事故もあるかもしれないからだろ
もう乗り物乗らなきゃいいじゃん
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:29:58.61 ID:4li2J2X/0
とりあえず通報した
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:15.79 ID:6GmooZnei
ピチピチアーモンドでチャリンコ乗ってる奴の半分はキチガイだからな
かかわらないほうがいい
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:31:21.98 ID:oakyUMgn0
イヤホンつけてチャンピオンロードって見えたから今のポケモンの進歩はすごいなと思ったらこれだよ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:34:24.02 ID:0zcYhyfh0
お前さぁサイクリングロードはやめといた方がいいと思うぜ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/29(土) 01:39:51.47 ID:RCCDI5ObP
イヤホンしなくてもポケモンのあの音楽が流れてるんだが
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>37 俺はバーチカルのヘッドホンでドア向きの右側は必ず外す
音楽じゃないがな