進撃の巨人勢力vs全少年マガジンキャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どっちが勝つ?
マガジンはジャンプやサンデーと比べてあまりバトル漫画がないので全キャラなら中々良い勝負だろうと。
ただ皆が語り合える程度の知名度がいるので少年系のみとする。
しかし巨人の行動原理上人間以外のキャラはなし。
またマガジンキャラ側に進撃キャラはなし。なのでミカサもリヴァイも参戦不可。
ルール
・ステージはウォールマリア辺りの街(というかシガンシナ区)。
・マガジンキャラ側は小隊として5人チームを組み、連携しあって対抗するものとする。
・チーム編成はレスの流れで、名前が挙がった順の5人区切りで1隊、揃った瞬間戦うものとする
作戦によって攻撃、援護、防御、偵察役等で10人編成まで可。
・不利になったら最終防衛ラインのウォールマリアまでは避難していいがその先のエリアはなし。
・立体機動装置と超硬質スチールは不可。さらに巨人の情報は一切知らず戦って調査していくものとする。
・外壁が破られた状態から開戦し、一日ごとに数m級の巨人が計百体、十m級計数十体、奇行種計十数体登場
さらに三日ごとに鎧の巨人(15m)、女型巨人(14m)、獣の巨人(17m)が現れ
一週間すぎた段階で超大型巨人(60m)が出る。
・鎧の巨人、女型巨人、獣の巨人の登場時間は5時間
超大型巨人は1時間とし過ぎると消える。
・期間は一ヶ月。それまで全滅しなかったらマガジンキャラの勝ち。
参考
通常巨人・・最大20m弱。重量は極端に軽く皮膚は非常に硬く体温が極端に高温。攻撃手段は食う、握りつぶす。
       基本は日中のみしか活動出来ない。
      切られても目をつぶされても瞬時に再生し大砲で頭を吹っ飛ばされても再生する。
奇行種・・日没後でも活動できたり、いきなり走って来たり死角から飛んできたりと予測が出来ない
鎧の巨人・・大砲が全く効かず、閉まりかけてたとはいえウォールマリアを紙切れのように粉砕する
女型巨人・・踏む、振り回す、たたき付ける、のしかかる、蹴るなどの他、格闘術を駆使。さらに皮膚を硬化出来る。
        設定曰く「その硬度は鎧の巨人に匹敵するほど」。ピンチになると叫び声をあげ仲間を呼ぶ。
獣の巨人・・巨人を率いる。知能があるので普通に喋る上に投擲もする。手足が長く、腕は膝下まである。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:46:51.23 ID:o4berRfw0
フェアリーテイルとか強いんじゃない?読んでないけど
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:47:09.14 ID:7e0AOwFK0
ゲットバッカーズ相手だけでも巨人側が詰むw
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:47:38.66 ID:vjAufghG0
ながw
3行にまとめろw
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:48:06.72 ID:XeeAl+Ti0
雷化ネギ一人でなんとかなりそう
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:48:30.17 ID:Fj+X6zyo0
赤屍蔵人
一人で余裕だけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:49:31.14 ID:9+YcMnXg0
雷帝と誰組ませるんだ?

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan317378.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:49:45.24 ID:dc/+XDZCO
ゲトバ
ねぎまで無双できる


現在連載してる奴だけでも

フェアリーで無双できる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:49:54.74 ID:8prhS1Wf0
巨人とか武丸さん1人で余裕だろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:51:21.43 ID:zrv2Vvsx0
コードブレイカーとか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:53:07.71 ID:pUczPG2VP
とりあえず真っ先にエアギアが浮かんだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:53:35.15 ID:DTCgfpP20
デビルマンとかいるな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:53:42.31 ID:G+mpNtZn0
クソ長い説明の割にルールが見えねえ
巨人狩りのスコアで競うのか人間同士で殺しあうのか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:53:45.05 ID:4c1Wbv4A0
雷帝ソロで十分釣りが来る
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:53:57.33 ID:khafjuLv0
鬼眼の狂…とか考えたが、
レッツぬぷぬぷのようなギャグ路線に持ち込んで殺す手もある。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:04.40 ID:dn+BhC4z0
雷帝だけで充分だろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:15.93 ID:EVr00SUSP
まっくのうちまっくのうち
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:24.18 ID:qLEWwX0gO
チートバッカーズがいる時点で
いっそサンデーにしとけば良かったのに
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:44.45 ID:dU5qGOiD0
(´・ω・`)そもそも進撃の巨人とかそんなに強くないだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:49.93 ID:s6eENs4LO
連載中のでさえフェアリーコード七つの大罪あるし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:57.42 ID:UEAzzx/wT
>>1
お前がにわかなのはよくわかった
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:55:59.98 ID:dc/+XDZCO
ヤングジャンプにしとけばよかったのに
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:56:23.07 ID:8prhS1Wf0
>>18
白面1人(1匹)で勝てる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:56:23.11 ID:gQ6FDJz70
進撃の巨人って立体起動なければただのやん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:56:39.97 ID:Xu20WHHW0
金田一が黒幕突きとめて解決
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:57:06.51 ID:ghvCrIKB0
>>22
極黒テラフォ「おっす」
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:00.69 ID:ugaPMH0H0
主人公縛りで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:07.05 ID:9+YcMnXg0
とりあえず巨人に侵攻された時
キバヤシが「巨人だと・・!?人類は滅亡する!!」って言う所までお察し
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:19.01 ID:7e0AOwFK0
まんがタイムきららにしとけば良かったのに
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:37.35 ID:sJrMDBZI0
マガジンってチート揃いな気がする
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:38.17 ID:enEyCxSAP
絶望先生「内地での開墾作業を希望します!」
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:43.60 ID:DTCgfpP20
フェイトの石化ビームで一撃じゃね?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:31.96 ID:7e0AOwFK0
>>30
マガジンバトルマンガ少ないけど
何故かどれもこれもインフレしてるもんな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:36.26 ID:HYPyGqEA0
IKKIにしとけば・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:38.26 ID:+3OkOYFM0
>>7
逆に組まされた方が危ねーよ・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:47.32 ID:hA8AGSc60
一歩で勝てる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:49.85 ID:2OKov6uS0
担当T屋です!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:00:41.03 ID:szQppZcf0
金田一が入れば進撃勢が殺されてマガジン勢が巨人に全滅させられてドローだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:01:09.69 ID:QtTl8l2z0
むろみさん「引きずり込む海がなかと」
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:01:24.81 ID:9+YcMnXg0
>>38
巨人側が謎の死を遂げるのか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:01:38.29 ID:zO9AgbrW0
エアギア勢と巨人ならいい勝負しそう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:01:53.81 ID:zJ672HRl0
銀さんいれば勝てるだろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:02:48.59 ID:dU5qGOiD0
丸太使ってあの世界何処まで進めるか考えよう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:03:10.63 ID:F7BaLUZz0
進撃の巨人勢力vs全まんがタイムキャラ

これえでいい勝負しそう
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:03:58.39 ID:5dBr2qxo0
調査していくっつても金田一がすぐ巨人の弱点見つけるんじゃね?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:04:22.03 ID:DTCgfpP20
>>44
つアルティメットまどか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:05:07.97 ID:9+YcMnXg0
>>46
魔女がいない件
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:05:13.82 ID:HYPyGqEA0
>>41鵺とかそらとか一樹でも余裕で勝てそうじゃね鎧の巨人以外
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:05:54.69 ID:zO9AgbrW0
サンデーにしてもガッシュと清麿だけで巨人駆逐されるな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:06:00.09 ID:DDY2SOmt0
マガジンの金田一サンデーのコナン

巨人側勝ち目ねぇな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:06:32.24 ID:DTCgfpP20
>>47
死ななきゃいいから何もしなくていいわけじゃん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:06:38.01 ID:2OKov6uS0
進撃の巨人勢力vs全コミックLOキャラ

これなら巨人にも勝機がある
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:06:53.48 ID:feRd2YFsO
>>1無能
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:07:47.09 ID:GXchIQxm0
とりあえず先鋒は君のいる町の連中で決まりな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:08:18.41 ID:9+YcMnXg0
>>54
レイプくるか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:08:52.63 ID:zO9AgbrW0
>>48
なんか巨人には効かなさそうなイメージ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:12:10.74 ID:HYPyGqEA0
>>56鵺はワイヤーで巨人の首刎ねればいいし空は風でういて手刀で抉れそう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:12:54.78 ID:9+YcMnXg0
弱点付かないと不死身ってのはあるよな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:15:10.27 ID:MrpoZous0
巨人勢の勢いってチートバッカーズに金田一入れて5人組んでもきついの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:15:47.51 ID:jwzyFv530
売り上げの話?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:17:15.48 ID:4c1Wbv4A0
>>59
金田一入れたら味方が危ないからやめろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:17:44.23 ID:OXCeT3bA0
>一日ごとに数m級の巨人が計百体、十m級計数十体、奇行種計十数体登場
>さらに三日ごとに鎧の巨人(15m)、女型巨人(14m)、獣の巨人(17m)が現れ

流石にこれはキツいでしょ・・マガジンってジャンプやサンデーと比べると確かにバトル漫画ないし
ってかヤンキー漫画でチーム組むの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:08.07 ID:9+YcMnXg0
キバヤシ、ナワヤ、金田一、明智、ノストラダムスで5人組めば良い
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:36.39 ID:UEAzzx/wT
>>62
アフィブログさんちーっす
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:49.33 ID:b9x3Af8E0
チートバッカーズに狂で大体どうにでもなるっていうか対抗できる漫画雑誌の方が難しくね?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:30.11 ID:feRd2YFsO
>>62
殲滅でもマガジン側が余裕だろうが条件は生き残るだから更に揺るがないわ
今連載してるのだけでも何しても物理的に死なないキャラとかいるし
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:45.54 ID:9+YcMnXg0
>>62
それでも武丸さんなら・・!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:58.64 ID:qCSMH8pE0
そもそもマガジン勢の赤屍に勝てるやつは進撃どころか漫画の世界に果たしているのか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:22:34.80 ID:OXCeT3bA0
おまいら巨人なめすぎだろ
頭吹っ飛ばされても弱点やられなきゃ再生するし10m級どうすんだよ
鎧の巨人とか女型巨人きたら5人とかでも蹴散らされるだろJK
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:22:48.62 ID:s5cL8zEX0
ぶっちゃけ現連載陣に限ってもフェアリーテイルだけで殲滅できるよな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:23:53.95 ID:9aMlDxOo0
DX団が勝つよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:27:52.98 ID:qCSMH8pE0
>>69
お前が巨人を課題評価しすぎだろ
10数メートル消し飛ばすとか余裕な奴多いぞ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:28:16.51 ID:MrpoZous0
巨人て再生するけどチートバッカーズならチート能力で倒せるんじゃないの?
それか金田一が何とかするでしょ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:29:12.04 ID:9aMlDxOo0
全身が消し炭になっても再生するの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:29:36.16 ID:vk4RU75T0
超大型巨人も巨大化したバイオレンスジャックが瞬殺
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:30:14.22 ID:2R4Tp5H0O
メカ沢新一に10000000000000票
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:30:59.08 ID:9+YcMnXg0
>>76
小型ミサイル出すしな!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:31:44.74 ID:DJGKoD7O0
レガリア使えばうなじ切れそう
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:31:58.64 ID:TPVIabmL0
もうリヴァイアさん一人でいいんじゃないかな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:32:22.59 ID:4c1Wbv4A0
>>76
あいつ割と簡単に壊れるぞ…
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:36:10.56 ID:Esmp3WAd0
金田一が「ジッチャンの名にかけて!」っていえばすべてが丸く収まる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:36:15.21 ID:Gc0BdUtd0
スペックで言えば奪還屋って超強いけどあいつらバカデカイ敵と戦った描写が作中で無いのがなぁ…
だから赤屍さんがラ=グースや時天空やヨグ・ソ・トースより強いといわれてもイマイチ納得いかん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:36:34.53 ID:OXCeT3bA0
>>67
普通に踏みつぶされて終わり
3,4m級でも実際人間と比べるとかなりでかいんだけど
想像できないのかねー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:37:13.46 ID:9+YcMnXg0
>>82
対人戦メインのチート能力系だからな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:38:14.99 ID:F7BaLUZz0
何でまだ伸びてんの
と思ったらキチガイが一人湧いてたのか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:40:42.85 ID:feRd2YFsO
これはアスペのふりをしたアフィーだわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:43:33.72 ID:JwhizGAp0
>>83
武丸さんナメんな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:43:34.16 ID:HYPyGqEA0
>>83あくまでデカイから移動距離が長いだけだからモーターのついたローラースケートはいた奴なら逃げ切れるな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:46:07.58 ID:8prhS1Wf0
バス停を装備した武丸さんなら巨人なんて楽勝だよぅ!?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:46:29.94 ID:Gc0BdUtd0
>>84
実際メスがメイン武器の赤屍さんが超スケールがデカイ敵と戦った時にどんな戦法取るのか知りたい
そういや最強スレだとDiesのラスボスと互角って事になってたよな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:48:24.19 ID:QdDDH01RO
七つの大罪の巨人はどっちの勢力に属するのか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:50:04.05 ID:9+YcMnXg0
>>90
スケールでかい事て
雷帝と呪術王とThe・clockしかやってない希ガス
銀次の創世は攻撃じゃないしな。
赤屍さんの戦いってメスか剣の一刺しだな
あと全てが自分っていう無限分身か
あれやってたらドラえもんのバイバインみたいになるよな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:57:44.00 ID:Gc0BdUtd0
>>92
俺未だに奪還屋全キャラの能力が使えるはずの呪術王と雷帝が相打ちになったのに納得いってないわ
いや流石に呪術王でも蛮とか赤屍さんの能力までは使えないだろうけどさ…でも…

赤屍さんがデカイ奴と戦ったら血で無限に分身して
メスと剣とブラッディダークネスでチクチク削って殺しきるんだろうか…何か想像できないな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>93
呪術王と雷帝が相打ちになったのはお互いが反存在だったからだが
結局他のキャラ乃能力コピっても効かないだろうし呪術王の絶対破壊が一番強かったという
赤屍さんは数十m程度の相手と戦った事はあるが
その時は空間から出てくる前に斬り刻んでたな
赤屍さんの戦いってそんなんばっかだけど
マトモにやるなら無限分身→増えた赤屍さんらがさらに無限分身と繰り返すんじゃ・・

想像できませんね・・