日本列島が魔界化した場合ラストダンジョンは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やっぱ富士山?
2東電幼女 【27.9m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 【Dintro1372239761960434】 【東電 75.7 %】 :2013/06/28(金) 20:18:27.75 ID:jIOBf56V0 BE:2841773748-PLT(17777)

グンマー?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:18:35.84 ID:oiPRPIxt0
福島
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:18:51.76 ID:2+yG8l7u0
厳島神社の鳥井の下に裏ダンジョンがある
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:18:59.45 ID:J8Jm3qB40
福島
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:19:10.17 ID:lsQd/IUK0
まさかの佐賀
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:19:21.67 ID:lM/EpK3o0
富士山の下には魔の森樹海があるからな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:19:30.36 ID:UiL8P26MP
ミナミ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:19:35.39 ID:DDY2SOmt0
熊本
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:19:40.26 ID:8prhS1Wf0
ファミコンの女神転生2のことか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:08.42 ID:fy62exic0
大阪
今でもすでにダンジョン
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:19.26 ID:qUV0DgL10
スカイツリーなら既にラスダン化してる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:26.75 ID:shmCv+A9P
四国の地下に死国があるんだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:33.88 ID:fuAGynSm0
中レベは琵琶湖の中って感じだわ

ラストは国会議事堂()
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:39.98 ID:mrA/jLbf0
皇居
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:20:53.18 ID:PoBqAIZN0
カテドラルに決まってんだろ馬鹿か
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:04.91 ID:sPPnJTgP0
伊勢神宮
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:05.12 ID:Wl7Ecl6t0
>>13
死国クリア後に四国が浮遊大陸化する
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:17.49 ID:lSzFeEiQ0
上九一色村
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:30.74 ID:39nS4rAVO
修羅の国
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:32.01 ID:TJgc52ZJ0
ばっかお前沖ノ鳥島に決まってんだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:43.35 ID:26qUfKR30
信長オンだと富士だっけ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:21:48.10 ID:yM9ZDfnc0
皇居

近衛警察やら旧公家勢力やら旧宮家や
尊王思想の本丸である徳川一族を倒して
ようやく中ボスである皇族方が出てくるんだぞ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:22:17.78 ID:YK+h8bkH0
沖縄は間違いなく海底遺跡
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:22:19.52 ID:ySn9JYG60
>>21
そこは隠しダンジョンだろ
26以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします:2013/06/28(金) 20:22:28.25 ID:1WzpwHGC0
常識的に考えて「神居古潭」
ラストエリアは雪国安定
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:23:34.94 ID:E9tdA9dpP
で、最強武器と防具はどこに隠されてんのよ?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:24:18.71 ID:A7RH22Y10
北の大地試される大地
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:24:19.67 ID:wghVXJjD0
始まりは北海道から…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:24:44.47 ID:qjZqJL3aP
京都
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:24:46.74 ID:fuAGynSm0
>>27
義経のぼっしたとこらへんじゃね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:04.42 ID:X2NevhFl0
阿蘇山
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:05.65 ID:E3fksH8SP
>>27
出雲大社
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:06.90 ID:zPni0dfh0
入る条件は厳しいけど、簡単に攻略できそうな島根、鳥取
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:27.96 ID:Y3DVU/7L0
北方領土や沖縄はDLC
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:31.24 ID:uwdgjLg/0
新宿駅だろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:39.00 ID:mrA/jLbf0
>>27
武器は首塚
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:42.30 ID:8/qWkAnX0
ここまで新宿がないとかゆとりばっかかよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:42.49 ID:fy62exic0
岐阜は意外な難所
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:25:52.74 ID:sPPnJTgP0
最強装備は三種の神器か
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:26:29.09 ID:Xu20WHHW0
ストーリークリア後に行けるようになる独島
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:26:49.79 ID:GMzDrt7s0
永田町かな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:26:52.83 ID:4HwtgMqR0
松代大本営跡
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:26:53.41 ID:2+yG8l7u0
ラスボスが伊勢神宮のアマテラス、裏ボスが出雲大社のオオクニヌシ
45以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします:2013/06/28(金) 20:26:57.89 ID:1WzpwHGC0
>>27
高千穂
大和
諏訪
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:27:05.78 ID:P0MiiFdd0
東京の地下鉄
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:27:22.23 ID:E3fksH8SP
択捉島
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:27:37.66 ID:shmCv+A9P
沖ノ鳥島にナイツオブラウンドのマテリアが置いてある
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:27:55.25 ID:a8kAnWPSO
グンマーは物語の転機になるイベントの地
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:28:32.10 ID:jk/Eo7+L0
スカイツリーは5フロアくらいしかない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:28:49.60 ID:gt15tEPi0
能登半島から魔神我Zが出てくる所までは読めた
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:28:53.93 ID:yUzx2Mwy0
大都会岡山
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:00.20 ID:DRY0emb7P
間違いなく島根
島根から死招
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:10.96 ID:us/z9FNr0
イベントダンジョン軍艦島
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:15.79 ID:VoHoEjkWO
新潟は?新潟はどうなの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:25.81 ID:AVHOykR/O
富士山の山頂には最強のポケモントレーナーがいるぞ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:28.87 ID:Ea495qxvO
有名どころの寺や神社に神クラスのボス
倒すとキーアイテム
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:43.29 ID:ALEf1nqjP
>>45
高千穂の山の上に本当に剣が刺さってるんだよな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:29:50.42 ID:fy62exic0
四国はレベル上げの場所
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:30:08.00 ID:g9yS7xOG0
前方後円墳
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:30:18.66 ID:A7RH22Y10
扉を開けたくば合言葉を言え
扉  「成り成りて、成り合はざる処、一処あり」
勇者「成り成りて、成り余れる処、一処あり]
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:30:56.50 ID:wc9kmJmM0
ONIシリーズを思い出した
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:14.46 ID:lMIe4/nQO
歌志内市か三笠市
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:20.44 ID:yub+JlCQO
意外と池袋とか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:20.85 ID:+e1zWDN3O
なお途中の筑豊で全滅する模様
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:26.15 ID:NFTefgtw0
群馬はクリア後に行ける様になる地域
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:30.67 ID:Xu20WHHW0
>>55
イベントで仲間が拉致される
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:31:47.78 ID:8xoj2B0d0
長崎の端っこから裏ダンジョン韓国にワープできる
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:33:02.07 ID:VoHoEjkWO
>>67

佐渡の鬼かぁ…。まぁまぁのポジション
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:33:03.58 ID:lMIe4/nQO
始まりの島 沖縄
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:33:42.21 ID:dXZpNF0r0
東京タワーがいいな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:33:57.79 ID:xLuzvMWG0
西表島
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:34:02.63 ID:gt15tEPi0
禍餓百万獄とかいう魔物の巣窟
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:35:13.13 ID:A7RH22Y10
中盤まで使える砂の羽衣は鳥取砂丘のデザート系雑魚がまれにドロップ
江戸城の防具屋でも購入できるがその頃には弱くて使えない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:36:38.97 ID:dMSY8tjB0
>>50
一階はくっそ広いけど上に行くにつれて狭くなるな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:37:58.25 ID:FmAT7SuR0
>>27
石上神宮だろJK
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:38:03.00 ID:gkJU+p1r0
埼玉から始まりなんやかんやで東京で終わる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:38:52.87 ID:iC8Q+o1+0
スタートは岡山辺りで東に進みたいけど大阪あたりの敵が強すぎるんで
四国でLV上げをしてると九州で色々と問題があるらしく
九州でイべントを消化してると近畿地方まで行けるLVになる

まで思いついた。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:39:16.18 ID:XisB0Td6O
最強装備のひとつアマノムラクモは檀浦にある赤間神宮から海底ダンジョンに入って入手
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:39:21.97 ID:pMlspUlZ0
新宿駅
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:40:21.67 ID:7EKXhPPj0
だれか作れよこれ

面白そう
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:40:37.22 ID:YrF3wZWV0
屋久杉は?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:41:33.97 ID:bPpq30v60
どっかのマイナーな古墳
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:41:54.25 ID:IYmKY6kI0
四国の剣山にはエクスカリバーがあるという伝説がある
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:42:14.70 ID:lqcGGGq1P
裏ボスは群馬
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:42:33.87 ID:lMIe4/nQO
>>82
精霊の召喚スキルを覚えられる神殿
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:44:09.23 ID:dc/+XDZCO
最強武器の場所は熱田神宮だろ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:45:17.40 ID:iK5UHGY20
網走監獄
囚人を使った人体実験が行われている
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:45:27.15 ID:81KUaG8S0
迷宮・新宿駅
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:46:02.64 ID:vBQOmtYAO
八百万の神との800万連戦
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:46:35.89 ID:+zZtizacP
女神転生とかいうゲームじゃなかったっけ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:46:38.97 ID:PoBqAIZN0
愛媛……蜜柑の汁を目に入れてくる敵が出現
大分……かぼすの汁を目に入れてくる敵が出現
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:47:12.31 ID:1hjMyAKoO
筑豊=アッテムトなイメージ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:48:28.84 ID:pMlspUlZ0
那古や草薙の剣は熱田神宮@名古屋かな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:49:01.00 ID:ITcZ0cIJ0
北海道は雪降るし終盤のダンジョンだろうな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:50:04.45 ID:wDxGni+J0
皇居は完全版での裏ボスが待ってる場所
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:50:51.53 ID:5LZjVOslO
ラストバトルのキーアイテムが恐山のイベントで手に入る
イタコが呼び出す旅の途中で死亡した仲間から貰う
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:54:07.06 ID:pMlspUlZ0
織田三郎信長を倒す(1回目)@那古野城
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:54:11.20 ID:QcbWS0LtO
ラストじゃないのに迷い、レベルだけがどんどん上がる大迷路、新宿地下


クリア後の隠しダンジョンなのに、レベルカンストしても雑魚すら倒せないグンマー


クソゲーもいいところ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:54:42.13 ID:+AS0/AU30
隠しダンジョンは石見銀山かカミオカンデ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:56:13.79 ID:gCWXchNaO
びっぱーが作るとしたら

福岡
修羅の国
大阪
更に修羅の国
出雲、高千穂、伊勢
武器、防具等のレアアイテムがある
香川
うどん
京都
中盤〜後半のあたりの鬱イベント
横浜、神戸
のどかな港町
名古屋
ネタ的な町
岡山、群馬
2週目に現れる名古屋より更にネタ的な町
札幌、仙台
東側の薄さに気づいてお使いイベント
東京
新宿、池袋、品川、渋谷に四天王がいたりする
2週目は秋葉原で懐古厨が喜びそうな町が存在
皇居の天皇陛下がラスボス
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:56:28.73 ID:lMIe4/nQO
異世界への入口 稚内
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:57:03.79 ID:iC8Q+o1+0
>>100
青森の六ヶ所村も捨てがたい
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:57:23.06 ID:KOR+lDOR0
毒沼ダンジョン福島
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:57:46.25 ID:2OKov6uS0
名古屋には日本最大のプラネタリウムがある

この意味が分かるな?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:01.91 ID:pUczPG2VP
待ってくれ四国なら平家の落ちユウドと絡むイベントも追加してくれ
敵でも味方でもいいから
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:07.79 ID:OWuaq9wR0
国会議事堂
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:58:15.58 ID:H0djnDUf0
浮遊都市 軽井沢
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:00.47 ID:+AS0/AU30
京都はアンデッドだらけ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:14.87 ID:QlTdFop30
四国88か所を巡ると賢者になれるイベント発生
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:20.02 ID:RTud7vfF0
梅田の地下街
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 20:59:58.27 ID:VoFz9IOS0
死国山脈
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:00:36.53 ID:L5yktcED0
普通に考えて富士山がラスとダンジョンじゃね?

富士の樹海込みで
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:00:48.79 ID:ITcZ0cIJ0
富士の樹海は生き死にを考える系のイベントあるな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:03:17.51 ID:MdKdRx5/O
富士山はお使いイベントじゃね?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:04:19.83 ID:A7RH22Y10
本編には関係ないけど霊峰恐山まで寄り道するとイタコから主人公の父親が暗殺された本当の理由を教えてくれる
序盤で井戸の底から拾える「瀬戸内寂聴の写真集」を捨てずに持ってるとイタコが仲間に入る
霊峰恐山までの道のりは無駄に長いが帰り道はイタコの車で一瞬
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:04:24.44 ID:kOHfNCPa0
ミント 千葉県松戸市六高台2-78-3 長谷川亮太 東方輝針城 唐澤貴洋
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:05:10.50 ID:+xwG5wzP0
大阪は街の住民がいきなり襲ってきそう
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:07:52.85 ID:1hjMyAKoO
新宿で重要人物と再会を果たすとか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:10:35.13 ID:L5yktcED0
まず、東京の繁華街スタートだろうな

最初主人公が夜の繁華街をチャラチャラした格好で歩いてるムービーが目に浮かぶ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:11:08.55 ID:2OKov6uS0
富士山っつったら伝説の不死の霊薬あるからな
ラスダンじゃなきゃ直前の負けイベント
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:11:36.44 ID:lMIe4/nQO
魔隷国 北海道←ラストダンジョン

魔盟都 札幌←ラスボスの居城

魔都 江別・千歳・恵庭・北広島・石狩←魔盟都の結界管理所

隷都 旭川・函館・苫小牧・釧路・帯広・小樽・北見・室蘭・岩見沢←魔族の支配から解放して仲間を増やす

反魔軍本部 斜里←ラスボス討伐の同盟を組む

反魔軍基地 夕張・幌加内・羽幌・富良野・松前・音威子府←宿場町の代わり
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:13:13.73 ID:hPfO8mhq0
富良野あたりはプレイヤーが面倒臭がって行かない地域
でも異常な回復量を誇るメロンが売ってたりする
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:13:17.94 ID:kOHfNCPa0
Mint 2-78-3,Rokkoudai,Matsudo,Chiba Ryouta Hasegawa 東方輝針城 唐澤貴洋
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:14:28.98 ID:rU7zAX0L0!
なんつーか、神奈川ってあまり強い敵が出なそうなイメージだな。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:14:32.91 ID:hFXZr6ig0
>>69
佐渡じゃなくて北朝鮮だろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:15:10.78 ID:ITcZ0cIJ0
東京はとりあえず崩壊するんだろうな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:15:54.01 ID:4c1Wbv4A0
様々な武器や道具が買える大阪エリア
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:17:06.01 ID:+xwG5wzP0
筑豊の廃坑周りは身ぐるみ剥がされるイベント発生
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:04.93 ID:hPfO8mhq0
長野は地図系統がイカれて迷う
そして諏訪近辺で神様的な奴に会う
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:22.11 ID:OpXDRdbe0
ここまで遺都シンジュクなし
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:42.21 ID:NhRR6IupO
皇居一択だろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:49.50 ID:dMSY8tjB0
なんかこれ女神転…
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:18:52.74 ID:sPPnJTgP0
中ボスは各都道府県の代表的な神社の神か
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:20:20.71 ID:KPUIomrgO
崇徳天皇の魂が眠る四国の香川県はイベントボス用
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:21.23 ID:wM0wP8780
大阪は悪人が武器を持ってモンスターの進入を防いでる不法地帯
モンスターはいないが別の意味で危険 寝泊りなんかしたら100%殺されて持ち物全部奪われる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:25.24 ID:t8FQB8eA0
靖国神社はエースパイロットの霊とかと戦闘して一人につき一つ新しいスキル貰えそう
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:27.37 ID:STbjnTNb0
魔王城都庁
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:21:38.12 ID:80C8aRld0
龍泉洞
http://i.imgur.com/cN3x0Bt.jpg
レアアイテムありそう
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:22:35.55 ID:pRKICBRn0
富士山はダンジョンが密集しすぎてクリアするときにだるくなりそう
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:23:07.70 ID:kPWxbg0z0
青森〜北海道区間、本州〜四国、四国〜九州区間は渡れるのに
九州〜本州は渡れない仕様

さらに海を渡るためには一回浅草で船を借り、
なぜか佐渡に行ってたらい舟を回収しないと移動できない仕様
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:23:44.76 ID:1Bg2FZ2W0
将門の首塚にしようよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:28:11.47 ID:Qu9lIK840
日本の象徴だし、富士山だろうな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:28:55.71 ID:Qu9lIK840
東京はタマムシシティ的ポジション
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:29:05.35 ID:kPWxbg0z0
ポケモンよろしく、ラスボスは富士山頂、


裏ボスは宗谷岬、西表島、硫黄島、隠岐諸島の4か所にいるボスを倒した後、

群馬に降臨
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:30:45.49 ID:R/qFThF20
東京地下鉄最深部
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:30:49.41 ID:+zZtizacP
女神転生はなんとかテンノウが敵キャラだった
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:31:08.67 ID:NFTefgtw0
グンマー「俺たちは東京や京都の人間のように邪神を頼ったりはしない」

グンマー「自分の意思で、自分の力で破滅を呼び起こす」
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:34:44.44 ID:zNioRzUJ0
東京アンダーグラウンド
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:35:42.08 ID:uUbLfM660
いろは坂はボス戦がレース
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:35:43.40 ID:MBdFnc4B0
世界遺産をもっと丁寧に使おうぜ
石見銀山とかさwwwwwwwww金稼ぎダンジョンwwwwwwwwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:36:37.89 ID:sPPnJTgP0
軍艦島は神ダンジョンになる予感
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:36:49.22 ID:lMIe4/nQO
サイバネティックシティ北九州
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:38:01.30 ID:KK0BzQG9O
四国は妖怪系のキャラが仲間になる
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:39:26.14 ID:r+HynUk50
学園都市で修行
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:39:38.14 ID:JzBvrzKd0
群馬
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:40:41.04 ID:rU7zAX0L0!
表日本を攻略して、当面のボスを倒した後に裏日本へ入るためのトンネルが開くんだろ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:50:54.61 ID:mSd3O8m10
東京地下がラスダンだろ
地下鉄以深に存在する旧時代の遺構でボスが待ち構えてんの
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:52:58.64 ID:9dpN7UNI0
群馬が挙がってて安心したわ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:54:34.95 ID:/8UWCc9D0
大阪は無法地帯だが、高級な武器防具を売ってくれるぼったくり商人がいる
京都は身分の高い強モンスター達が独自の文化をなしている
兵庫はあまり日本では見られない一風変わったモンスターが生息している
和歌山は立ち寄らなくてもクリアできる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:55:34.12 ID:pMlspUlZ0
ラスボスが誰になるかでラストダンジョンも変わるとおもうんだが
天照大神@伊勢神宮
ヤマトタケル@奈良
平将門@丸の内
源頼朝@鎌倉
第六天魔王信長@安土城
豊臣秀吉@大阪城
徳川家康@江戸城
東条英機@靖国神社
石原慎太郎@都庁
菅直人@福島第一原発
恐山、新宿駅、富士の樹海もラスダンとしてはふさわしいと思うんだけどピッタリのボスが居なくね?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:56:41.88 ID:+oFUaWOU0
東京はむしろスタート地点
もしくは買い物ポイント
ラストダンジョンの貫禄があるのは富士山か京都だろう
北方領土でもよし
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 21:58:09.48 ID:k1D57Nfz0
迷宮新宿駅
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:01:58.75 ID:5ZI4f3zU0
遠野で幻獣・神獣召還の術を覚えられる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:02:49.05 ID:8/Fk4i/q0
裏ボスが封印されている
紫香楽宮
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:04:14.30 ID:qVDII9Ip0
京都御所でいいんじゃない
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:06:08.96 ID:+oFUaWOU0
>>163
上位互換の樹海があるで
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:07:09.68 ID:HPWfi72aO
福島の原発
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:09:08.88 ID:IjIS+4HV0
新宿駅
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:10:55.72 ID:o36NbKsUP
伊勢神宮から奈落に落ちて冥府を通って月へ
そこでオロチを倒しクリア
クリア後に日本の神々と勝負すると神降しが起こり全盛期アマテラスとやり合える

どうでもいいけど東京地下の地下火山は隠し通路で色んな場所に繋がってる
序盤から短縮して終盤武器を手に入れたりできる
秋葉からは異なる次元に飛んだり過去に飛んだりできるのは基本
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:12:11.95 ID:ssg4Bn0W0
出雲のボスはヤマタノオロチ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:15:50.46 ID:uUbLfM660
新宿二丁目と下北沢の酒場には強力な助っ人がいる
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:16:19.33 ID:yqF+TZWK0
主人公は山形の田舎育ち
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:17:26.75 ID:+oFUaWOU0
フラグが建つと富士山が噴火する
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:18:11.17 ID:9xG4wSXY0
まあ普通に考えたら富士山の地下に続く大空洞の中で封印されたヤマタノオロチとバトルだな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:33:01.38 ID:C3FMpGdv0
アトラス……
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:34:07.16 ID:7EKXhPPj0
土方歳三出るとしたらどこだろ
日野市?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:35:11.64 ID:C3FMpGdv0
>>177
五稜郭
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:40:36.02 ID:SegTA3pn0
パッケージによって変わる
赤→尖閣諸島、緑→竹島、青
→北方領土
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:45:44.00 ID:qB9e3jf6O
主人公のステータスは誕生日と出身地の組み合わせでいくつかのタイプに別れる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:53:58.77 ID:/hm16Ib00
まっていたぞ きゅうせいしゅよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:56:20.75 ID:RUfWxi5a0
>>27
富士山
皇居
壇ノ浦
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 22:58:02.18 ID:+Gi3Zw8kP
東京は初代SaGaでスザクがいる世界みたいになってほしい
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:02:46.77 ID:QDZ2xQtZ0
東北は呪われた土地としてでてくるな・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:10:18.92 ID:2OIojgdE0
土合駅

クンマーの隠しダンジョン
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:10:43.42 ID:lEMMniV/0
シンジュクステーションで
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:11:12.86 ID:E3fksH8SP
高野山で修行、最後の試練は奥の院で空海と対決。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:19:19.19 ID:pSy2kyqd0
>>10とサガだなコレ
まあこういうのは興奮するけど
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 23:23:32.66 ID:K4Y5zrMW0
京都御所はクリア後の隠しボスステージ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
大奥とかいうキチガイダンジョン