androidのホーム画面いじってるけど難しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:09:47.24 ID:E4M1FvxD0
http://iup.2ch-library.com/i/i0945499-1372339761.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0945501-1372339883.png

ここまではできたけど時計とアイコンがなかなか決まらないからどんな感じにすればいいかアドバイスほしい
ホームアプリはnova
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:10:50.03 ID:Q73dT9EM0
こーゆう熱いレス嫌いじゃないぜwww
オレまだAndroid持ってもいないんだがな

あー 脱獄はキャリアがかけた規制はずすだけで違法ではないのでは??

Androidユーザーの脱獄経験者に聞きたいんだが 正直そんままのほうがいいのかい?
デザリングがしたいのだ・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:11:57.80 ID:WxQ1kaVx0
立てる板間違えてるだろ
オンボロイド板でやれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:19:18.07 ID:sNm59rNo0
>>1
代行ありがとうございます

>>3
Android板見に行ったけど話してる内容がさっぱりなんだ・・・
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/27(木) 23:20:53.03 ID:fyglg5ZX0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:23:34.46 ID:sNm59rNo0
>>5
すごいオシャレでいいな
これって壁紙は白にして画像貼ってるの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:24:44.52 ID:FO6uEUj/0
ホーム画面にアプリアイコン置いても使わないなあ
タスク切り替えでことたりる

時計も情報バーに入ってるから他のをわざわざ置かない

つまり何も置かないのが最強
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:25:18.85 ID:BAqVnq5I0
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:32:37.96 ID:sNm59rNo0
>>8
これも見やすくていいな!
アイコンは自作?どっかから持ってきた?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:47:52.26 ID:BAqVnq5I0
>>9
壁紙にしちゃってるけど元はMinimal UI

Android板のホームスレのテンプレや使ってるウィジェットなりをググれば使い方書いてあるしそっち参考にしたほうがいいよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:51:54.45 ID:QsO8fI+10
天気とか温度一番いらねぇよな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/27(木) 23:52:50.10 ID:sNm59rNo0
>>10
やっぱAndroid板見るほうがいいかー
ありがとう
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:06:21.41 ID:zxy+ifXPP
オンスクリーンキーで台無しだな
http://i.imgur.com/fXGO6K8.jpg
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:12:59.86 ID:zSmYt/gM0
>>13
なにこれ
透明アイコンとか入れてる?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:23:36.66 ID:zxy+ifXPP
>>14
ランチャーアプリ入れてる
ランチャー出したらこんな感じ
http://i.imgur.com/DMaatZF.jpg
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:27:12.58 ID:3hDxwyGR0
>>15
カッコいいなぁ俺もやりたいんだがこういうホーム改造って難しいのか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:31:07.42 ID:zxy+ifXPP
>>16
俺もつい最近VIPで教えてもらったばっかだw
割とすぐに出来たぞ
つかってるのはNOVALauncherってアプリと扇ランチャーってアプリだけ
それと真ん中に最初から入ってた時計ウィジェット置いただけ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:33:54.86 ID:3hDxwyGR0
>>17
サンクスなんか難しそうだが暇な時やってみるかな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 00:35:44.59 ID:zxy+ifXPP
>>18
今すぐにでも出来るぞ
ちなみにNOVA入れたのはステータスバー消すためだから、それだけならもっと簡単なアプリがあるらしい(fullscreenとかいう名前らしい)
それに扇ランチャーでよく使うアプリ登録するだけ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>19
そんな簡単にあんなかっこいいの作れるのかあ
こういうのってほんとセンスいい人羨ましいわ