第二次世界大戦中の日本って結局悪かったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:04:59.84 ID:BNcA9qU60
>>316
北ベトナム→南ベトナム
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:05:36.44 ID:rqD7sSH7P
一冊の本がたくさんあるとはこれいかに

>>325
その言葉の意味が
「もしもの話すらできないくらい絶望的な戦いだったのか」という意味ならその通り
「もしもの話くらいしたっていいじゃないか」という意味なら、そこのコテのツッコミが頓珍漢だったな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:06:06.25 ID:+d6ihkT5O
>>323
実際の戦闘でも、相手が100人いて、50人殺せるとしても
わざと50人を負傷させるだけに留めておくんだよな

そうすれば治療で余計に手間が掛かるから
殺すよりもっと戦力を削げるって戦略あったよな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:06:18.16 ID:MyTsrn7K0
>>312
鍵なんか合鍵作るでも鍵かけ忘れたでも何でもあるだろ
実際に三笠は放火だったし筑波もその疑いが極めて濃厚との公式の結論が出てる
陸奥をその例外とする理由は無いね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:06:46.10 ID:n0m2H/juP
>>326
そう日本も侵略したんだよ
その理屈が今度こそ勝ち馬に乗れ、勝てば全てが許される、パクスアメリカーナ!!
などと言う物
実に馬鹿な話だな
結局侵略者の汚名を着ただけでなんの成果もなかった
やっぱり大義は大事なんだよ
大義が無ければ戦争にも負ける時代
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:08:32.60 ID:9ffedB6x0
>>331
後者の方

まあ韓国は矛先が変わるだけで同じだろうけど
こんなに短期間で復興は出来なかっただろうなーとか考えてた
何つーか日本人って追いつめられて本気出すイメージがあるから
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:08:43.22 ID:cDuKLyrLO
>>327
いけないというか喋りたくなかったら喋らなきゃいいだけだな
でも喋らないと拷問とかされるかもしれないって勘違いしちゃったんだろう
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:08:53.57 ID:A2prq7vQ0
>>329
キレイ事言うなよ糞コテ軍ヲタ
単なる侵略、占領のお手伝いだろ
占領中にどれだけイラクの石油を日本に持って来たと思ってんだよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:11:12.31 ID:e0YfFh770
>>336

まず日本兵は自軍の情報を敵軍に喋るのがヤバい事だという事すら理解してなかったらしい
ドイツ兵なんか質問され嘘の答えを言って
アメリカ軍を混乱させたりしてるのだが

教育の差ってヤツだな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:12:39.89 ID:n0m2H/juP
>>330
南ベトナム
冷戦下の分断国家の一つ。反共主義を名目としていたが、実際はフランス政府やホワイトハウスに追随する政治家が指導した傀儡政権という色が濃い。対して、17度線以北には、共産主義を名目とするベトナム民主共和国(北ベトナム)が存在していた。

wikiで見たら仏米の傀儡じゃねーか
そんなもの振りかざして自衛戦争面してんじゃねーよ
まさに満州事変と同じだよね
あれも日本の傀儡だったでしょ
340大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/21(金) 01:12:41.85 ID:D0EVrN8j0
>>337
キレイ事じゃないよ、黙認しないと日本の立場が辛いことになるんだもの
あの当時の日本にイラク戦争を止める力なんてないし、仮に止めようとするのは同盟国に対する裏切り行為だよ
むしろ日本の立場を辛い状態にしてまで日本の得にならない状況に持っていくことがキレイ事だよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:14:22.30 ID:NNOr8wve0
>>9で終わっ・・・てなかった
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:14:29.52 ID:cDuKLyrLO
>>338
そこまでアホだったのかよww
にわかには信じがたいな
もうそれ国際法どうのこうの以前に人間として思考力が働いてないじゃん
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:14:45.46 ID:BNcA9qU60
>>339
そうだよ?
その南ベトナムを悪しき北ベトナムから守るために、爆弾を落とし密林を焼いたんだよ?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:17:19.29 ID:n0m2H/juP
>>343
その「悪しき」っていう言葉には中身がないよね
ほんとに「悪しき」政権だったのは民意を無視した傀儡政権のほうだろ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:17:42.59 ID:JBZXkJh00
>>340
だから侵略戦争に加担して利益を得たんだよバカ
キレイ事を抜かすなよ
なんちゃって軍事評論家
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:20:49.55 ID:e0YfFh770
>>342

捕虜になってしまった彼らは激しく興奮、放心状態だった事も大きいのだがな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:20:55.75 ID:BNcA9qU60
>>343
えー?じゃあ、南ベトナムに協力しているからって
南ベトナム内に侵入して農村を焼き払った北ゲリラが正義なの?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:21:30.10 ID:BNcA9qU60
>>347
安価ミス、343→344
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:25:18.76 ID:IWI4QL2p0
そもそも良い悪いって簡単に決めつけてる時点で
2ちゃん使わないほうが良い
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:27:34.76 ID:W/gKDygc0
>>344
北ベトナムもベトコンも相当数南ベトナムの市民をテロで殺してる
ベトナム戦争も他の多くの戦争と同じくどっちかだけ悪い戦争じゃないよ
国家統一や民族自決の為なら普通に暮らしてたいだけの一般人を殺していいのかという問に答えるのは簡単じゃない
そういう状態を作ったフランスやアメリカが悪いってのはわかるが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:27:37.04 ID:wutRWqF00
サマータイムも、女性の社会進出も、すべて戦争がきっかけなんだよなぁ。
戦争がないと社会が発展しないなんて変な話だ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:27:43.46 ID:n0m2H/juP
>>348
そもそも分断したのが悪い
分断の元凶は第二次大戦の戦勝国が介入した事
それも含めて戦勝国の侵略なんだよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:28:42.94 ID:a/rJ+gQB0
悪いに決まってんだろ
目的のない戦争に国民巻き込んで無駄な命を散らせて挙げ句の果てに無条件降伏とか完全に国民の利益蔑ろにしてるじゃん
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:29:37.16 ID:ImckrCeO0
明治維新以降の日本は自分を守るので精一杯。列強だの帝国だの言われていても結局は欧米に振り回された哀れなアジアの国の一つでしかなかった。なんとか保ってきた独立(本当の意味での)もアメリカに潰されて終わった。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:30:55.38 ID:xPDcrT+e0
>>(null)
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 01:52:25.58 ID:7GzQcNAJO
支那事変、そして国家総動員体制によりマスコミは軍部から報道規制、検閲下におかれ一切自由に活動できなくなるのだが
満州事変以前まではマスコミは平然と軍部を非難する記事を書いて叩いていた
満州事変の頃の国内は恐慌で暗いムードに包まれており大陸進出を求める世論の声が次第に高まりはじめ国粋寄りの毎日や
新興の讀賣が売れるようになっていた
軍縮を求めるなど軍部批判を貫いてきた朝日も満州事変では会社の利益を考え満州事変を褒め称え後押しする社説に路線変更する事となった
もしこの時、朝日が満州事変をちゃんと糾弾していれば中央の軍首脳や政府は満州事変の首謀者を処罰しない訳にはいかなかった
さすれば以後、体制に入り込み跋扈するようになる強硬派の軍の不逞の輩達の芽はつみ取られていたし米英との戦争は勿論、
支那事変すら起こっていなかったと言われている
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 02:03:59.03 ID:e0YfFh770
旧軍は頭が悪すぎたんだ・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 02:27:18.10 ID:5cqzaNjy0
日本も悪いが戦争に参加したすべての国が悪い
国民の視点で見れば見るほど国が悪い
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 02:34:41.09 ID:1BlH9Sg8O
>>351
何かしらで戦い続けないと、思考も筋力も免疫力も衰退して滅ぶってんだから、地球生物の宿命だね

じゃあ寧ろ戦争は呼吸のように当たり前なのかもしれない
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 03:30:25.40 ID:jWvakA+B0
>>213
証拠が何もないんだなコレが
虐殺してたのは人民解放軍って話もある
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 03:55:57.50 ID:JRo2tGoS0
そういう時代だったんだよ
反省するとこはして先祖に顔向けできる生き方をしたい
特亜はほっとけ、まずは自分のケツを自分で拭けるようになってからでいい
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 04:59:38.83 ID:z9cMdrXg0
戦争している国は全部悪だよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 05:19:16.74 ID:te8bu6LG0
今は善だと思ってるの?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 05:20:47.94 ID:bxpmtRLiP
負けたから悪い
勝たないといけない戦争で負けたクソ先祖を恨め
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 05:30:58.55 ID:xxLTInvr0
相手の国力を冷静に分析して、勝てるかどうか
見極めないといけないはずの軍人がメンツと建前と
思い込みで負け戦を続けてしまった。

負けるにしても、もっと被害が軽いときに講和まで
持ち込んでいれば、少なくとも民主党政権なんて
アホな政権は誕生しなかった。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 06:23:27.97 ID:u2C8sR8B0
敗戦国はどう足掻いても悪役決定なんだよ。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:47:11.77 ID:bTO63SC7O
>>358
それをさせたのが当時の国民なんだよバカww
日本も上層部が戦争に躊躇しても民衆が軍部腰抜け批判とかする
煽り耐性のない軍人が勝手に行動して国民の支持と上層部への批判を集める
この繰り返し

ドイツもヒトラーを国民が担ぎ上げたのが発端
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:47:40.91 ID:UQXU7qix0
>>333
え?合い鍵を作る(キリッって鍵を管理してる人の階級知ってて言ってるのかよwwww

だみだこりゃ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:48:18.02 ID:zpJ07xSa0
敗者=悪者
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:49:38.77 ID:NXJYspH50
>>23
あいつらWW2終結と同時にまた植民地確保すべく軍隊送り込んできてますが何か?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:51:32.01 ID:UQXU7qix0
逆だろ?植民地再占領して
植民地の資源を利用出来なかったからアメリカ一極経済ができあがってアメリカは欧州支援を色々やったんだろ

あの戦争で本当に得したのはアメリカだけやで
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 07:51:34.47 ID:MyTsrn7K0
>>368
三笠なんかはその鍵の管理が滅茶苦茶杜撰だった事が爆沈の原因だったんですけどねww
三笠って確か連合艦隊旗艦で戦勝の象徴的戦艦ですよね?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 08:02:36.14 ID:z3gYZmYU0
悪の定義を言えよ(ネトウヨ並みの定義要求)
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 08:05:15.43 ID:IBale9Xy0
>>358
なんで日本人ってこいつみたいに政府が悪いだ軍部が悪いだ天皇が悪いだ言って、自らを省みないのか
こんなんで戦争を再び起こらないように云々言ってるの見るとバカにしか見えない
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 08:15:46.27 ID:z3gYZmYU0
>>374
そんなこと言わずもう一度やろうぜ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 08:20:53.70 ID:z3gYZmYU0
勝てば官軍、次勝てばいいんだよ

それだけの話じゃないか
377密閉 ◆releaseTDM :2013/06/21(金) 09:37:36.26 ID:oQ7yyHbV0
今北産業
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 09:38:51.46 ID:Zl49SBT50
いまの第三世界は日帝が築いた といってみれば?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
勝てもしない戦争に参加したあげく現在の基地問題とかにも繋げたので当時の日本はうんこjapですわ