VITAでラブプラスみたいなゲームつくればユーザー獲得できそうに思う
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
画面は大きいし綺麗
タッチパネルだからDSみたいに触れられる
背面パネルあり背中も触れるからより立体的
ジャイロでフォトカノの様にパンツ見れる
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:02:13.27 ID:ARBGkP5H0
フォトカノじゃ駄目なのか・・・
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:02:35.90 ID:q0cJZggm0
主人公は無個性か正確選択できるようにして欲しいね
ラブプラスの主人公は自分を投影出来ないくらいうざい
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:02:41.57 ID:8dEgl4cQ0
もう手遅れ
VITAはsonyの歴史の汚点になったのだ……
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:02:46.58 ID:Nh5UZ1Kv0
フォトカノじゃあかんのか?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:03:29.93 ID:6xd2Tc+d0
バグプラススタッフはもう解散だよ…
ソーシャルも爆死したし…
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:03:30.88 ID:hyEQu2Z20
ラブライブはキャラが可愛くて中の人も一生懸命頑張ってるからいいんだよ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:03:44.92 ID:q0cJZggm0
フォトカノは時間共有できないじゃない
ラブプラスユーザーを獲得するためには時間共有が必要だと思うの
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:05:37.28 ID:KZDu08Nt0
出演声優によれば買う
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:06:35.63 ID:q0cJZggm0
>>4 まだ挽回できるよ!
メモリーカードが安くなればなんとか
>>6 落ちてるとこを狙ってラブプラス以上のものをVITAで出すのよ
ダーッと流れ込んでくると思うの
>>7 ラブライブ見てないけど声優有名になれなかったんだろ可哀想
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:08:24.38 ID:q0cJZggm0
>>9 僕は田村ゆかりちゃんがいいです
VITAなら4、5人くらいいけるかな?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:11:39.35 ID:q0cJZggm0
もっと伸びて制作の目につくようにしよう
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:11:58.05 ID:/QIquYNi0
武装神姫はよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:13:51.44 ID:ARBGkP5H0
ツンツンしている戸松キャラがでたら買う
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:15:01.98 ID:KZDu08Nt0
>>13 あ…忘れてた…
そもそもコンテンツが息してない…
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:18:47.83 ID:q0cJZggm0
ゆかりん、ほちゃ、くぎゅ
この3人なら売れそう
>>14 戸松のツンツンって他キャラで何か合ったっけ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:23:01.21 ID:q0cJZggm0
敢えて無名の声優を選んでキャラクター100%愛してもらうとか
でも売名力がないのが痛いね
VITAじゃそこまで冒険できないか
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:26:37.08 ID:q0cJZggm0
そのためには先にモンハンがVITAで出て欲しいね
そうすりゃVITAが売れラブプラス(仮)も売れる気がする
フォトカノ(笑)とかいう二番煎じクソゲー
てかvitaはおっぱいプルンプルンさせれば売れる
閃乱カグラとか妙に売れたし俺も買ったし
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:29:21.09 ID:KZDu08Nt0
やっぱりモンハンなのか…
何が楽しいのか本気でわからなくて波にのれない
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:29:50.29 ID:q0cJZggm0
それじゃあ尻もプリンプリンさせればもっと売れるね!
17禁まで行ってしまえ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:31:06.95 ID:q0cJZggm0
>>20 あれは友達いたら面白かった
友達いなかったら全く面白くないし楽しめない
ソースは俺
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:33:41.80 ID:2pE+Oui+O
>>19俺もカグラ買ったけど、ちょっと雑な作りしてるよなアレ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:35:19.76 ID:KZDu08Nt0
>>22 おい!ぼっち認定するな!
友達とやってたけど面白さがわからなかったから言ってんだ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:35:28.55 ID:c+9oGFmN0
ダントラはPSPだったな
シナリオどうにかすればいいんだが今の葉じゃ無理か
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:35:55.73 ID:Nh5UZ1Kv0
>>19 どーせやってないだろお前
カグラより完成度高いぞマジで
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:36:06.40 ID:qx8RxhgF0
>>24 それ潜在的なぼっちの素質が…いや何でもない
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:37:00.37 ID:47STVpD+0
シェルノサージュは犠牲になったのだ……
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:39:20.10 ID:q0cJZggm0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:41:02.86 ID:q0cJZggm0
>>28 他スレで同じ事行ったらVITAのラブプラスとか言われてたってきいた
調べてみたら全然違うと思った
やってみないわからないのかもしれないけど
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:42:49.02 ID:KZDu08Nt0
>>27 え・・・いや俺そんなんじゃないけど…
普通に通信対戦とかはしてたぞ…
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:43:27.06 ID:2pE+Oui+O
>>29パンチラってより下着で戦う
下着が破れて謎の光 って感じ
アクセサリーやらのカスタムで、目隠し、ギャグボール(?)、股間にコケシやらなんやらできる
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:43:59.01 ID:47STVpD+0
>>30 時間の共有は出来るぞ
ヒロインの過去が鬱展開だらけだけど
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:45:17.73 ID:c+9oGFmN0
vitaカグラは丸見えに出来るって聞いたけど
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:47:20.96 ID:XDoF937t0
田村とか戸松とかそういう流行の声優つかうのはやめてほしい
ラブプラスは、10年近く休業してた丹下、バツ2熟女皆口、ブレイク前の若手実力派ブス早見
この3人の絶妙なキャスティングのおかげであそこまでの名作になったんだ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:48:45.28 ID:q0cJZggm0
>>32 めちゃくちゃ欲しい
やっぱあれだよエロければ売れるんだよ
エロくしようそうしよう
>>33 そうなんだ
でもRPGみたいな感じじゃない?
>>34 謎の光なし?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:50:48.39 ID:q0cJZggm0
>>35 そんなことがあったのか
でもVITAで売れるには売名威力のある声優が必要な気もするんだよね
VITAが売れてないから悪いんだよモンハン出ろ
38 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/18(火) 01:51:31.36 ID:GZFp0srD0
これぞVitaでしか出来ない!ってソフト出ないかな?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:52:04.04 ID:47STVpD+0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:54:45.32 ID:qx8RxhgF0
PS2移植しまくればとりあえず本体は売れると思う
個人的には.hackシリーズとかお願いしたいが
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:55:39.97 ID:2lwydaUJ0
フォトカノは実際にプレイしないと魅力の半分も分からないよ
アニメを見ただけでも分からない
キャラの魅力がそこらのクッソ汚いパンチラゲーの比じゃない
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:56:08.14 ID:q0cJZggm0
>>38 そうなんだよね
折角ジャイロとか背面タッチパネルとかあんのに使わるゲームが出ないんだよな
だから背面邪魔ジャイロ邪魔とか言われるんだよ
>>38 ダンジョンとかそんなのかと思ってた
どういうゲーム?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 01:58:31.80 ID:q0cJZggm0
>>40 移植いいね
でも容量持たないから結局叩かれるんだろうな
メモリーカードを安くしろよ
>>41 俺は貼られた画像見ただけで欲しいと思った
果音のパンツいっぱい撮りたい
アニメは最初から失敗だとわかりきってたから見なかった
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:00:13.84 ID:ccSOspOe0
なんでシムシティ+市民が二次元キャラ+エロゲ+GTAの要素を一緒にしたゲームが出ないんだよ出たら売れまくるだろ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:03:11.87 ID:KZDu08Nt0
背面タッチを使うゲーム要素ってイマイチ考えつかない
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:05:02.82 ID:q0cJZggm0
>>44 人工少女はちょっと似てるね
>>45 ラブプラス(仮)に取り入れればいいと思うの
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:05:52.93 ID:c+9oGFmN0
いたずらすると胸が揺れるのか
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:06:21.95 ID:qx8RxhgF0
CODとかアサクリとか洋ゲーの人気タイトルあったにも関わらずPS3版のスピンオフっぽい雰囲気で出したせいでイマイチ話題にならなかったよな
>>42 ジャイロや背面を活用したゲームをまずソニーがガンガン出さんことにゃなぁ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:11:33.38 ID:q0cJZggm0
>>47 そうそう
良い感じでしょう
>>48 そもそも話題になってるソフトが全然ない
>>49 DSみたいに無理やりタッチ要素を入れてガキっぽくなるのは嫌だけどもうちょっと考えて欲しいよね
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:13:02.55 ID:XDoF937t0
ていうか単純に恋愛シミュレーションが少なくね?
コナミからときメモ、ラブプラス
エンターブレインからトゥルーラブ、キミキス、アマガミ、フォトカノ
あとは特殊だけどドリクラとかしかめぼしいギャルゲが無い気がするんだけど
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:16:11.16 ID:q0cJZggm0
>>51 ハードが売れてないからじゃない?
ギャルゲを買いたいからハードを買うってのはあまり考えられないし
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:16:11.98 ID:dWIZG1MTP
黙ってアイマス出した方が良い
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:17:06.51 ID:XDoF937t0
去年12月のライブで午前中雨が降ってたような日に
Tシャツ一枚で何十分も入場待ちをしてる人をたくさん見た時は衝撃を受けたな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:17:07.38 ID:qx8RxhgF0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:18:49.38 ID:KZDu08Nt0
>>51 わからないけど制作コストがまだ高いんじゃない?
今だにPSPのほうが売れる気がする…
>>56 冗談で襲っちゃうぞとか言ったら
「優しくしてね・・・」って返ってきた時はどうしようかと
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:21:48.96 ID:KZDu08Nt0
>>54 おい想像以上に楽しそうじゃねぇか
vita持ってねぇけど
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:22:27.54 ID:q0cJZggm0
>>53 それでアイマスユーザー確保かいいね
>>54 タッチできるから撫でれるのか!
PSPと全然違う!
>>55 ?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:22:55.44 ID:qx8RxhgF0
ゲーム屋で店員やってるから売れ行きなんとなく分かるけどワンピース無双2は売れたな
あとはトトリ、メルルが多くはないけど忘れた頃に売れる
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:23:22.23 ID:dqubH2f40
PSPとVITAの違いって何?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:23:25.40 ID:q0cJZggm0
>>59 だよな
俺はこれを見て買うことを決心した
金ないからまだ買えないんだけど
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:24:47.64 ID:XDoF937t0
>>55誤爆した
とりあえず、コナミとエンターブレイン以外も良質恋愛シミュレーション作ってくれる会社現れてほしい
アマガミまでは良かったけどカメラ要素入れちゃったフォトカノはなんか欲しくならなかったし
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:25:47.56 ID:q0cJZggm0
>>61 ワンピース人気あんなあ
絶対買わないわ
やはりDSのソフトの方が出てく?
>>62 グラとか全然違うらしいね
VITAやったらPSPや3DSに戻れないとうのをよく見る
>>57 最近出たvitaのにゃる子もあんま売れなかったらしいしなぁ
この手のアニメゲーの行く末はどうなるかね、アニプレがあるから3DSって気もしないし
下手すりゃスマホいっちまうのかね
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:27:46.70 ID:dqubH2f40
>>66 グラ良いのはイイね
PSPにやりたいゲームあってVITAとどっち買うか迷う
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:27:50.74 ID:q0cJZggm0
>>64 アマガミはトークタイム?の時の灰色の奴が赤になったりする時点でめんどくさくなってやめてしまった・・・
その点フォトカノは良心的だった
色全部開放されてたし
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:29:56.44 ID:ccSOspOe0
>>65 ハァー?ちょーきもいんですけどー^^
タッチとかマジゲキヤバなんですけどー^^^^^^
尼の評価かなり高いんですけどー^^^^ポチっちゃったんですけどー^^^^^^^^^
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:29:58.69 ID:q0cJZggm0
>>67 アニメゲーってファンディスクみたいなもんだろ
それをあまり出回ってないVITAで出したのが間違いな気がする
ニャルコやりたいしVITA買おう!はないだろうし
>>68 VITAとPSPに両方出てるってこと?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:30:50.78 ID:q0cJZggm0
>>70 煽りかと思ったら全然違って笑ってしまった
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:30:53.39 ID:KZDu08Nt0
>>65 アカン…アカン…
来月やっと諭吉が溜まると思ってたのにどうしてくれんの…
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:32:45.58 ID:Fam0puEDP
アニメ→ゲームのキャラゲーなんて基本ゴミだから一緒にすんなよ
といってもラブプラスはともかくキミキスアマガミフォトカノはアニメ化前の売れ行きどうだったんだ
ただでさえ売れてるラブプラスがアニメ化したらどうなっちゃうんだ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:34:07.01 ID:dqubH2f40
>>71 vitaにDLで出てるけど他にvitaで欲しいゲームが無い+メモリーカード高いから迷ってる
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:34:26.21 ID:ccSOspOe0
キャラデザが微妙すぎて既存のファンしか食い付かない
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:37:12.20 ID:q0cJZggm0
>>74 キミキスは知らないけどアマガミはめちゃくちゃ売れてたんじゃないかな
フォトカノはPSPで大爆死してVITAで完成された
売れ行きは知らないけどアマガミで成功してたからアマガミまではいかなくても売れたのかね
ラブプラスのアニメはフォトカノと同じく爆死しそうなイメージ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:38:40.12 ID:ldQXNugA0
DOA
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:39:00.01 ID:q0cJZggm0
>>75 PSPが動くならPSPでもいいかもね
後にVITAのメモリーカードが安くなるかもしれないし新型が出るかも分からない
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:39:11.85 ID:KZDu08Nt0
試しに値段見てきたらメモリーカード高www
32GBとか買わないの前提ってことでいいんだろうな…?
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:40:40.52 ID:2lwydaUJ0
>>80 ゲームのダウンロード版とか買ったりしないなら8GBで十分、pso2やるなら余裕を持って16GBかな
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:42:39.73 ID:q0cJZggm0
>>78 エロイっすな
VITAを持ってるなら買うっていう程度な気がするけど
やっぱりSONYにマリオみたいなタイトルがないのが厳しいね
>>80 最大活用するには32GBのほうがいいのかもしれないけど高すぎる
実際に持ってる人に聞かないとわからないね
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:44:17.56 ID:dqubH2f40
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:46:42.13 ID:Fam0puEDP
vitaは中古ソフトもほとんど安くならないし何もかもが高いわ…
同時期に買った3DSと比べて使用率が段違いに低い
画面のサイズとグラは本当に良いし最初は感動したのに勿体無い
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:47:05.12 ID:q0cJZggm0
>>83 HDMIとか負荷されたら嬉しいしね
楽しみに待とう
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:47:58.86 ID:q0cJZggm0
>>84 売れないから安くならないんだろうな
売れないからゲームを出せない
すべて売れなかったから悪いね
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:48:38.15 ID:2lwydaUJ0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:49:17.91 ID:KZDu08Nt0
>>81-82 thx. 容量大きくて困ることはないだろうけど…まぁ8GBならまだ買える希望を持てるかな
お金ある今のうちに買いたい気分が強まってしまう
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:49:25.37 ID:TXFDXKC50
シェルノサージュ・・・
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:50:32.48 ID:QpvllGJM0
DL版メインで遊ぶつもりなら32GBでもぶっちゃけ足りない
16GBは中途半端だし安物買いの銭失いだと思う
パッケージしか買わないなら4GBでいいけどね
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:52:55.94 ID:dqubH2f40
データをps3に保存とかできないの?
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:53:04.13 ID:0b0eNJ7a0
もうギャルゲー層は十分取り込んだと思う
今はモンハン系で新規獲得目指してるみたいだな
FWとかすげえ面白そう
後はFFとか続編的なもん出していくのが堅実
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:53:27.89 ID:qx8RxhgF0
>>66 遅くなったが
ガキor家族連れがみんな3DSのソフト買ってくよ
どう森、ともコレ、ルイージマンションばっかりww
VITA買うのは俺らみたいなヲタっぽい人ばかり
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:54:18.39 ID:SL2rWS620
>>89 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:54:48.74 ID:2lwydaUJ0
本体値下げしてもメモカが高いんじゃ意味がねえよな
>>91 出来る
PCやらPS3に繋げてデータ管理が出来るならDL多用でも16GBでもいいんじゃねとは思う
32GBは選択肢に無いみたいだから外した、今後64GBとか出てくる可能性もあるしね
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:55:20.60 ID:q0cJZggm0
>>87 新見さん個人的にあまり好きじゃないんだよね
おやすみ
>>88 ヤフオクでも6500以上行くな
金あるうちに買っとくがいいかもね
>>90 そんなに容量食うのか
そのうち64とか出そうだな
>>86 悲しみの連鎖やな
基本ゴミとか言われたけどアニメゲーにも需要あるんだからなんとかして欲しいわな
まあまだ1、2年くらいはPSPで細々いくだろうけど
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:58:40.83 ID:2lwydaUJ0
>>96 ということはののかか
どうであれお互い彼女を大切にしよう
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:59:37.93 ID:q0cJZggm0
>>92 ゴッドイーターで少しは増えそうだが格段には増えないだろうなあ
やっぱモンハンなんだろうなあ
>>93 やっぱそうかwwwwwww
金のない子供にはVITA買えないだろうし欲しいソフトもないわな
>>95 それが出来るなら16くらいで十分そうだな安心した
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:59:46.67 ID:dqubH2f40
>>95 PS3フル活用するならメモカ1番容量少ないのでも問題ない?
メモカ大して必要ないなら買おうかな
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 02:59:49.61 ID:Fam0puEDP
vita買うとPSPの新作が全く欲しくなくなるしやりたくなくなるからシリーズものの新作とかは本当にvitaで出して欲しい
まあ今はとにかく閃の軌跡とゴッドイーター2早くやりたいです
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:00:43.24 ID:sgngTbj+0
明後日出るねぷねぷはどうなん?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:02:44.82 ID:q0cJZggm0
>>97 売れないことにはどうしようもないね
モンハンを任豚に取られたのが痛い
一回3dsとVITA両方にモンハン出して売れ行きで決めろって思う
>>98 PSPでは舞ちゃんだった
果音が一番好きだった
最近斎藤千和が好きになってきたのでののかもストライクだけど
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:03:38.21 ID:2lwydaUJ0
>>100 4GBよりは8GBだな
値段も8GBから16GBほどには高くならないし
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:07:10.26 ID:dqubH2f40
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:09:18.45 ID:q0cJZggm0
>>101 やっぱグラと画面の大きさ?
>>102 日本一か
クリミナルガールズ良かったから頑張って欲しいけど
>>104 8GBあったらどれくらいゲーム入る?
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:14:18.39 ID:0b0eNJ7a0
ネプテューヌppはコンパイルハート
買うけどゴッドイーターバーストが面白すぎて他のゲームやる気が起こらんな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:17:29.91 ID:2lwydaUJ0
>>106 ゲームによるから何とも言えないがダウンロード版を買うなら8GBでは物足りない
pso2とか5GBくらい食う、といってもpso2が異常なだけなんでメモカを決める前に自分のやりたいゲームとその容量を見て
ある程度目算してみるといい
ダウンロード版を買わないなら容量を食うのはアップデートファイルとかDLC、ゲームとは関係ない画像音楽動画ファイルくらい
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:19:34.07 ID:q0cJZggm0
>>107 アイマスみたいなもんか
>>108 5GBも食うのかwwwwwww
やるかどうかわからないけど買うなら16GBか
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:22:35.42 ID:2lwydaUJ0
>>109 pso2は本格的にやろうと思ったら月1300円か課金方法によっては2000円課金する必要がある
それにPCでも出来るからPCのスペックが許すならvitaでやらなくてもいい
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:24:47.37 ID:q0cJZggm0
>>110 ああPSO2か
PS2って読んでた
PSO2ならやらないからいいか
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:29:24.85 ID:KZDu08Nt0
3g/wifi黒色しかないとか驚き
いいからwifi買えよってことか
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:32:26.70 ID:q0cJZggm0
黒が好きな俺にとっては黒が人気無いのは最高に嬉しい
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 03:34:15.87 ID:sgngTbj+0
GEBって安くなってたのか
買ったった
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/18(火) 05:35:13.79 ID:SaLM45N+0
じゃあ作れよっていう
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: