高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
59避難所より転載
645 : [―{}@{}@{}-] 壱号^p^ ◆1GOu/p/GKM [sage]:2013/06/11(火) 22:39:53.32 ID:Yf86n6He
新市庁舎整備構想に対する意見
「新市庁舎は不要。現庁舎を修改善する。新予算があるなら老人福祉や子どもにまわしてほしい。
市民あっての市政へ」(緑区、70歳代女性)
「新市庁舎に603億、とんでもない。もっとお金をかけずに」(港北、60歳代女性)
「今回の市庁舎移転は反対。現在の建物は耐震化をしたはずです。
それに移転したら現在地域は多大の影響を受けて倒産する業者も出ます」(中区、80歳代男性)
「新市庁舎に600億円もの巨額のお金をつぎ込むなんて気が狂っているとしか思えない。どこにそんなお金が余っているというのか!
第一、横浜市民になって50年、市役所には一度も行ったことがない」(港南区、70歳代男子)
「新市庁舎建設計画の603億円おどろいています。耐震工事に50億円かけているのに、考えられないです」(西区、70歳代女性)
「財政難といいながら、新市庁舎建設の計画はどうなのでしょうか。(3年前に耐震工事済なのに)税金の無駄使いにしか思えません。
市民は何のために税金を納めているのでしょうか?」(栄区、30歳代男性)
「庁舎のある地盤が軟弱であること、庁舎が古いこと、市の機関が方々に分散しており、
市民が利用しにくいこと等から建てかえはやむを得ない」(金沢区、70歳代男性)
「豪華な市庁舎は必要ありませんが、局や課がそれぞれ分散されてわかりにくいし、行くのも大変。
何とか一元化?集中的にできないのでしょうか?
民間を借りているのでその負担も大変だと思いますが」(栄区、60歳代男性、アルバイト)

(以上)