バカだけどマーチ関関同立行きたいからなんかアドバイスくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行:2013/06/11(火) 22:06:51.56 ID:U8dAG5By0
2か月勉強してなかったバカだけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:07:12.24 ID:Gcl0vivw0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                       / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
3 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/11(火) 22:07:18.73 ID:YzF1CMNYP
>>1
いけるって
今は遊んどけ
4ほにゃんじゃー ◆honyan/FtHn6 :2013/06/11(火) 22:07:28.86 ID:K3vCCuHd0
ほにゃんの掲示板作ってみたのでみんな来てみてね(*´ω`*)

http://jbbs.livedoor.jp/internet/17934/

規制中でも書けるよ(ノ´∀`*)
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:07:34.22 ID:HDUNB7/P0
今からでも猛勉強すれば間に合うんじゃないか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:08:10.98 ID:EP0QMGnZ0
お前の実力が分からん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:08:22.22 ID:TxURarrE0
まず2chをやめます
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:10:39.07 ID:7kcyjtOl0
代行の方、ありがとうございました!

>>3 そう言ってた近所の兄ちゃんは近畿大です

>>5 そうでしょうか・・・

>>6 2年の最後の模試で英語64、世界史65、国語48でした 確か河合で
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:11:46.00 ID:iY+qT4F60
ここで理科大の私がと思ったけど文系か
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:12:55.96 ID:7kcyjtOl0
>>7 ごもっともで

>>8 2年時に数学に一番時間費やしてたのに60行かなかったんで今は私文です
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:15:10.70 ID:NKdYaG5W0
国語だけやっとけばいける
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:15:44.17 ID:7kcyjtOl0
誰か暇な大学生が来てくれないものか・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:17:37.16 ID:vsE8hVhL0
関関同立のどこに行きたい?
学風違うぞ
14エロ兄さん ◆nX1cGwLEro :2013/06/11(火) 22:17:46.93 ID:ujIj3RjW0
中央法来いよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:18:02.75 ID:7kcyjtOl0
>>11 古文無理なんですよね…英語と同じだって古文の教師は言ってましたけど、あんなに省略されてちゃ読めないです
現文も何かいてるかわかりませんし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:19:47.53 ID:7kcyjtOl0
>>13 親が「俺は立命館受かったwww」ってうるさいんで出来れば同志社か関西学院に行きたいです
でも、同志社はきついですかね・・・・あんな現代文無理ですし
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:20:02.79 ID:wgbzj9IfP
無理だろ
例え優秀なVIPPERが合格間違いなしのアドバイスと勉強プログラム組んでもお前やらないだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:22:42.12 ID:7kcyjtOl0
>>14 中央法とか天才ですか 古文と現文教えてください 

>>17 そんなことないですよ 飛蚊症で薬飲んでますけどやり切りますよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:22:57.76 ID:HDUNB7/P0
>>8
河合でその偏差値なら普通に行けるような気がするのだが
20エロ兄さん ◆nX1cGwLEro :2013/06/11(火) 22:24:06.02 ID:ujIj3RjW0
>>18
古文、特に漢文は知らね
受けてないからね
国語はとりあえず1ヶ月に10冊は本を読んでたかな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:27:51.15 ID:7kcyjtOl0
>>19 それから飛蚊症が悪化して2か月勉強できてなくて引きこもって薬飲んでたんで世界史は出来なくなってるわ英語は単語はボコボコ抜けるわ国語は元からできないわで
今はそれより確実に落ちてるんで

>>20 新書読むんですか?
22エロ兄さん ◆nX1cGwLEro :2013/06/11(火) 22:29:52.44 ID:ujIj3RjW0
>>20
おう
ラノベは読むなよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:30:03.95 ID:HDUNB7/P0
>>21
関関同立に拘るんなら、各大学の神学部以外の一番入りやすい学部ばかり受けたら
結構期待できそうだぞ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:30:40.97 ID:HDUNB7/P0
ちなみに俺はその方法で4つのうち3つ通ったことが有る
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:38:30.85 ID:7kcyjtOl0
>>22 マジですか 新書読んだら現文できるようになるんですか 古文もできないのにやること多すぎ
>>23 就職が・・・・え?
でも2年の時は関関同立とかちょろいwwwって思ってたんですが、実際どのくらい難しいんですか?
英語は解いてみた限りそこまでとは思わなかったりもしたんですが…
26エロ兄さん ◆nX1cGwLEro :2013/06/11(火) 22:40:13.40 ID:ujIj3RjW0
>>25
もう現代文はどうにかなるもんじゃないから
やるなら古文だろうな
1年なら現代文は間に合った
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 22:40:13.88 ID:HDUNB7/P0
>>25
関学や同志社の英語が難しくなければ、ちゃんと勉強すれば落ちる方が難しいんじゃね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>26 古文は助動詞と助詞なんかも覚えて敬語なんかもできてる気がするんですけど長い文になってると読めないんですよね
単語帳なんかの短い奴だと読めるんですけど

>>27 解いたのは立命館や明治、立教なんかなんで同志社は解いてないですね
同じ区分で語られてるのにやっぱり関学と同社ってレベル違うんですね