進撃の巨人がどうしてここまでお前らに嫌われるのかはっきりわかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ロリキャラが出てこないからだろ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:55:00.35 ID:XnC5LKOq0
ステマだから
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:55:36.42 ID:LD6HpRf40
流行りものを叩くオレカッケー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:55:37.77 ID:+PY/z+qX0
嫌ってる奴(少人数)vs支持派(多人数)の不毛な争い
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:56:18.05 ID:sgRms1Os0
シャルルはロリだしお前ら好みだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:56:25.67 ID:0xSdoklmP
つまらないからだよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:56:25.62 ID:dkWzkIOV0
ミカサが無双してるから
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:56:34.86 ID:fB8Kukn50
ルネラルーの二番煎じだから
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:57:42.36 ID:girzB8y+P
クリスタはちっこくて可愛いだろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:58:29.09 ID:9PSsO8+xP
ISの方がどう考えてもつまんねえのにな
なんの差なんだろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:58:59.27 ID:/vZoFh08P
急にスレが乱立したからだよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 15:59:19.97 ID:Ekhg/34X0
え?好きだけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:00:08.64 ID:Xea5XDXW0
>>10
どう考えても原作の絵
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:00:10.63 ID:VXR4Q9q50
俺も好きです
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:00:57.38 ID:fB8Kukn50
中途半端な完成度だからだろ
ISぐらいはっちゃけてりゃ叩く気も失せる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:01:00.92 ID:O4m+Tfdh0
見てる奴がくさい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:01:14.39 ID:oIFtkdah0
作品自体は良いんだけど

アニメ化した途端キョロ充クズゆとりにわかみたいにはしゃいでるクソを果物ナイフで刺殺したいだけ

顔に消えない傷を刻み付けたい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:01:39.51 ID:67oWwCcAO
流行りに乗って騒いでる奴が嫌いなだけだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:02:05.09 ID:kxFipoyO0
絵が下手って言ったら100倍くらい擁護と罵倒が飛んできてけいおんでも見てろって言われるから
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:02:30.79 ID:xLZt/0XV0
原作漫画がステマ売りだったせいでアニメもステマのイメージが着いた
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:03:06.10 ID:girzB8y+P
>>19
けいおんって原作絵うまいの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:03:48.33 ID:0g2BSrda0
人気だから
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:03:51.34 ID:xb1Qk5+Gi
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:04:09.27 ID:iLSc41QL0
VIP見てたらアニメも観てるみたいな勘違いした野郎がスレ立てまくるから
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:04:38.94 ID:jvSpi99p0
一般受けするかしないかだろ
オタクは宝物を自分だけのものにしたがるからな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:05:14.06 ID:kg2hJr/c0
流行に乗らない俺かっこいい!
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/05(水) 16:05:45.81 ID:afZZLM8i0
全員同んなじ顔に見えるんだよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:05:49.12 ID:MtZoGo9Y0
>>10
原作がケツ拭く紙にもならない駄文珍文の羅列だから
アレを人気作に昇華したアニメスタッフは優秀すぎる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:05:53.08 ID:CELmwdCS0
巨人になるとかウルトラマンかよって言ったらあんなもんと一緒にするなって言われた
だから進撃の巨人好きなやる嫌い
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:06:26.97 ID:KugLE3dD0
絵が汚いし、可愛いキャラも出てこないから
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:06:42.69 ID:oIFtkdah0
2年前ぐらいに俺がはしゃいでスレ立てたのに

クソにわかゴミ虫どもを一か所に集めてガソリンぶっ掛けて火炎放射器で焼き殺したいw

丹念に一匹ずつ 自分の罪を思い知らせるように思い知らせるように

殺したい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:07:24.72 ID:+PY/z+qX0
>>17
進撃は、アニメ化する前も中高生の「俺漫画オタクなんすよwww」アイテムだったからなぁ…

進撃どうのこうのじゃなくキョロ充を殲滅したいわ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:07:57.28 ID:yotvM4BDP
好きだけどな
戦闘かっこいいし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:08:04.64 ID:31fdvLBcO
売れたら叩かれる法則発動!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:08:06.14 ID:kxFipoyO0
>>21
萌え豚死ねってことだろ理屈なんか通用しない狂信者こええ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:08:18.56 ID:+PY/z+qX0
>>29
作者はウルトラマン意識してるよ

youtubeにもソースあるよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:08:44.76 ID:OIwB+imB0
いちぶのキチガイがふぁびょーんしてたたいてるだけ

きょうみないやつは
またこんなげいにんがはやってるのかーていど
おれもしんそこどうでもいい










アルミンのエロ画像はよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:09:14.48 ID:Pqcjl0Kr0
うなじが弱点なのは、みんなコックピットでのりこんでる感じか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:09:25.00 ID:dkWzkIOV0
エレンの母親食った巨人の正体はアルミン
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:09:26.27 ID:yotvM4BDP
なんでアルミンなんだよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:09:28.26 ID:tCrGaLOJ0
>>28
原作とアニメに違いなんてなくね?
絵がきれいで映像になっただけだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:09:36.39 ID:ig9PMaob0
>>31
友達いない奴wwwwwwwwwwwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:10:00.03 ID:WeJ3dHqZ0
もっと面白い漫画は腐るほどあるのに何であれが異様にプッシュされてるのか
不思議で仕方ない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:10:54.03 ID:9kw1l3TQI
信者が基地外だから
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:10:59.37 ID:yotvM4BDP
一歩みたいな顔の巨人見るたびに笑いそうになる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:11:33.17 ID:fB8Kukn50
>>43
そのうち日の目をみるよ
そんで叩かれてるのみてお前絶句
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:11:45.12 ID:+PY/z+qX0
>>44
こういう事書いちゃう奴をバーナーで焼きたい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:11:55.76 ID:I96J+92i0
>>43
お前にとってのおもしろい漫画と世間一般から見た面白い漫画とが乖離してるだけで不思議でもなんでもねーよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:12:12.09 ID:Xea5XDXW0
巨人ダシにしてジャンプ叩けるからだろ
中身なんかどうでもよさそう
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:12:43.89 ID:ZBSvTc8lO
進撃の十巻までの発行部数がワンピの十巻までの発行部数を抜いちゃってるからじゃね?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:13:04.93 ID:xCMXk3C70
エロゲのパクリなんだよな…
作者公認だし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:13:17.07 ID:ig9PMaob0
>>49
そんなわけないだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:13:22.90 ID:dkWzkIOV0
進撃の阪神描いたら社会現象になるんじゃね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:14:07.42 ID:tarm4YI20
アニメはじまる前に進撃の巨人スレ立てるとぼろくそ言われてたのに
アニメにわかうざい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:14:13.49 ID:0g2BSrda0
>>51
クラナドスレに書いてこい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:14:44.47 ID:xCMXk3C70
>>55
クラナドはエロゲじゃねぇよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:14:44.98 ID:CoA5iCL40
>>35
絵が下手つって原作絵の下手なけいおんを推奨するとか
最近は基地外オタが増えたな、いやただの粋がってる新参なんだろうけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:15:55.73 ID:+PY/z+qX0
>>57
ただの俗に言うキモオタの部類だと思う
ただ静かにやっとくならいいんだけど他作品にケチつけだしたらあかんやろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:16:57.29 ID:ULUW5YkJ0
>>54
ラノベもそうだよな
アニメになった途端手のひら返すからなww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:17:00.01 ID:fh/SNoOi0
売れてる物を叩きたがる
いつものVIPです
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:17:01.55 ID:YqSEiPep0
好きだけど、まぁ確かに絵は下手だよね
下手って言い方もアレだけどさ

俺は元々画力だのなんだのは気にしない、表現力さえあればいいって人だから
そこさえ押さえてくれてたらいいけどね。イケメンも美女もどうでもいいし
この漫画で言ったら、巨人の圧倒的絶望感が絶対外せないキモだろう
そこは絵が下手くそだろうが関係ない、足掻いてでも出し続けなきゃいけないとこだろうね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:17:05.29 ID:OIwB+imB0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:17:22.37 ID:xCMXk3C70
進撃の巨人は萌えアニメじゃないという風潮
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:17:49.63 ID:CoA5iCL40
>>58
私は二次元全体を愛せない人間をオタとは呼びたくないでござる
二次とは皆等しく素晴らしいものだ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:18:14.63 ID:O4m+Tfdh0
唐澤貴洋(授業中に出したら中学生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:18:17.19 ID:q7mMqHsW0
巨人にかっこよく立ち向かったくせに食われるとかないわー。ださいわー
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:18:26.99 ID:P86xV3Z70
アルミンが可愛いとかいう奴頭大丈夫?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:18:54.45 ID:CoA5iCL40
>>56
じゃあなんなんだよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:19:22.18 ID:xCMXk3C70
>>68
人生、かな…
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:19:22.66 ID:P86xV3Z70
>>68
人生…かな?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:19:27.40 ID:Hyk/EE650
ワンピースが叩かれて進撃があんま叩かれないのはおかしい
面白さならワンピースのが上なのに
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:19:32.75 ID:OIwB+imB0
>>67
大丈夫じゃないよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:20:00.81 ID:XgH+ONyf0
輪郭クッキリでトーン貼りまくりの萌え絵しか受け付けない層が、絵下手すぎとか言ってんのは笑える
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:20:28.86 ID:q7mMqHsW0
>>71
悔しいがこれは同意。進撃はワンピ以下
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:20:39.09 ID:GYw9urhL0
お前らが叩くのは大体売れるから、逆にわかりやすくて助かってるわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:20:56.03 ID:tarm4YI20
極稀に手のサイズがおかしくなるだけろ
どこが下手なんだよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:21:32.35 ID:NY7FcGGQO
叩かれまくった悪の花は売れるんでしょうかね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:21:37.03 ID:xCMXk3C70
確かに今のワンピースはそうでもないけど
進撃よりは面白いわな
まぁDBが1番だけどさ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:21:37.79 ID:Hyk/EE650
>>75
それは売れたけど叩かれたものしか目に入ってないだけだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:21:48.04 ID:8I9lP2nY0
>>37
Pixivで 進撃 アル R-18 で検索かけとけ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:21:49.57 ID:T3nWO5W80
>>73
輪郭線をしっかりと固定して描くのって難しいんだぜ
下手糞の巨人は何本も重ねた線で誤魔化してるけどあれならリアルに中学生以下の画力しかない
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:22:03.18 ID:OIwB+imB0
アンチスレたてても叩かれないアニメだってあるんだぞ
キルなんとかベーとか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:22:31.34 ID:KnrTUA6g0
スレがいっぱい立つアニメは基本的に好かん
キルミーベイベー以外
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:22:42.87 ID:sgRms1Os0
>>82
毒にも薬にもならん駄菓子のようなアニメはそうなるな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:22:43.74 ID:Hyk/EE650
>>81
あの線何本も重ねるのほんとやめてほしい
中学生臭さが半端ない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:23:02.77 ID:G9NFWEMa0
普通におもしろくない
恐怖とか言う馬鹿いるけど恐怖も伝わらないし意味がわからない

昔1巻発売前にマガジンの特別読み切りで見た時にはwktkして1巻購入したが、本ストーリーが糞すぎて投げた
その後もステマがすごいから後々面白くなるのかと8巻まで苦行を強いられてるが、一向におもしろくならない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:23:11.19 ID:bu8yCB720
え、ワンピースは可もなく不可もなくで微妙だな個人的に
あとだらだらしてるし

進撃は2、3巻くらいからめちゃくちゃ押されてた意味は分からないけど…
今はちゃんと面白い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:24:00.73 ID:4TofSiJw0
別に嫌ってないが
失速具合が半端ないからじゃね
アニメは頑張ってる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:24:32.38 ID:tCrGaLOJ0
>>86
他人の意見に踊らされて8巻まで読むとかアホかよ
つまんねえと思ったらさっさと切っとけ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:25:09.65 ID:sgRms1Os0
>>88
いつ失速したんだ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:25:44.95 ID:xCMXk3C70
キャラ立ちしてないし名前も覚えてないようなのがポンポン死んでも絶望感ないよな
その割にメインキャラは死ぬ気配ないし
ただ、人をグロテスクに殺したいだけに見える
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:25:50.56 ID:G9NFWEMa0
>>89弟が買ってるから嫌でも目に入る
ちなみに弟はワンピースも集めてるゆとりの塊みたいなやつ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:26:20.51 ID:MSoBpAeT0
というかアニメから入ったやつが半端なくうざいったらありゃしない
スレ立てまくってたりとかうぜーし
ホントゆとりが好き好んでるアニメにしか思えない
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:26:52.31 ID:Hyk/EE650
アニメの出来もお前らが嫌いなSAOと大差無くね?
絶望感(笑)があるかないかくらいだろ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:26:55.40 ID:U5VRXmXr0
作品は見てないが画像で割と好評な芋のシーン見てなんか見る気がしなくなった
シリアスな感じと思ってたのに
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:27:16.16 ID:fh/SNoOi0
失速って言葉嫌い
これを使ってる奴は決まってそのアニメの何がダメなのかちゃんと説明できない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:27:18.23 ID:dkWzkIOV0
実は○○が巨人でしたーってなっても、あぁそうだったのぐらいだし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:27:22.88 ID:tCrGaLOJ0
>>92
目に入るからなんだよ
読まなきゃいいだけだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:27:30.66 ID:OIwB+imB0
先見の明をもっていたやきにくATKさんには頭が上がらない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:27:35.81 ID:a+trS/uc0
島田紳助のせい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:28:14.46 ID:M9hOXrhv0
VIPじゃ流行ってるアニメってだけで叩かれるのはいつものことじゃん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:29:01.29 ID:Hyk/EE650
流行ってるアニメが嫌われる理由が主に信者にあることに信者は気付かない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:29:21.32 ID:xCMXk3C70
>>94
結局、気合い根性でどうにかなるところとか似てるな
ハーレム結成のないSAOみたいなもんだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:29:38.28 ID:4TofSiJw0
>>96
最初の方が面白かったってことでw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:30:14.68 ID:+PY/z+qX0
>>74
ワンピース至上主義はおかしいやろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:30:21.15 ID:VXR4Q9q50
たてにげたて逃げ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:31:49.22 ID:9kw1l3TQI
信者は業者さんをどうにかしろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:32:55.02 ID:T5Zr7G8M0
>>94
作画しか取り柄が無いってとこが最高にそっくりだわ
巨人は時々入る手抜き一枚絵でもっと酷い事になってるが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:33:05.91 ID:OIwB+imB0
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:34:52.35 ID:Xy1KmQyy0
久しぶりに見たらプロレス漫画になってたから
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:34:53.61 ID:Xea5XDXW0
>>90
巨人化したとこで切ったというのは多いよ
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/05(水) 16:35:43.76 ID:cFp6M6f30
腐女子が湧いてるから
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:37:13.96 ID:4AyzZJe60
信者がきもいだけ
作品は嫌いじゃない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:37:42.08 ID:KDk/Qqn7O
アルミンが!

女の子じゃ!!

ないから!!!!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:38:38.49 ID:OIwB+imB0
>>114
せいかい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:39:43.20 ID:Hyk/EE650
アルミンって原作は割と可愛いけどアニメはモブ顔だよな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:39:45.91 ID:G3lGnH7Z0
>>109
続きはよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:40:22.70 ID:29JlD30D0
>>111
巨人化した辺りから絶望的な雰囲気が吹き飛んだよな
絶望的な状況で人類が必死に頑張るというところに惹かれて漫画買ったのに詐欺かとw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:41:02.73 ID:an7qGkF/O
巨人化が悪いわけじゃないが、あそこから
「みんなで死んでエレンを守れ」
「エレン囮に敵を燻りだすからおまえら死ね」
みたいな共産主義的な作戦が横行しだしたのがなんか嫌だった
いやたしかにメリットはわからんでもないけど……
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:41:19.97 ID:T4dVTITJ0
広げた風呂敷が畳みきれなくなってきた感が伝わってくる
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:41:50.08 ID:WhzRyhYK0
お前ら叩いてんのかはっきりしないな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:42:53.92 ID:T3nWO5W80
>>114
こういうやつがいるのも気持ち悪い要因の一つ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:42:56.81 ID:5Xh/Tq+t0
>>118
ああ読んでないのがよくわかる発言だな。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:43:24.13 ID:1ha848ETP
萌豚はこういう漫画は苦手だろう。
別に大した出来事もなく、
美少女に囲まれて
キャッキャウフフしてる漫画が好きなんだろ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:43:40.53 ID:Ab+n46WFP
見たことないけど主人公が巨人なんだってなアバターみたいなオチなんだろうよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:43:40.86 ID:Hyk/EE650
>>124
こういう勘違い信者が気持ち悪いのもデカいんだろうなあ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:43:50.45 ID:ig9PMaob0
どんだけ絶望したいんだよお前ら
それこそおおきな動きがなくて
お前らの言う失速()が起こるだろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:44:15.30 ID:OIwB+imB0
>>124
むしろvipで叩かれるよねそれ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:44:16.24 ID:4TofSiJw0
アニメは2クールなんだっけ、どう終わらせるんだろう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:44:33.03 ID:/AeseBIb0
設定を練り込んでるのは分かるけど、面白さにいまいち繋がってない気がする
もういいから結末だけ教えて欲しい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:44:36.07 ID:G3lGnH7Z0
>>124
きもい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:44:57.69 ID:T5Zr7G8M0
>>118
確かにもうエレンは大抵のことは巨人化で乗り越えれんなと思うと何かね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:00.60 ID:iUH1sY7C0
>>124
こういうやつはほんと頭おかしいんじゃねえかと思う
選民思考かなにかなの?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:01.19 ID:T4dVTITJ0
>>124みたいなこと言うやつまだ存在してたんだ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:06.21 ID:blNoDpwk0
主人公が口だけで実力が伴ってない
巨人化してなかったらただのゴミな存在だっただろ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:10.87 ID:+PY/z+qX0
>>122
ネタにマジレスあびせんな

マジで不毛な争いやな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:12.79 ID:5Xh/Tq+t0
人気作品は叩かれるのが常だから仕方ない。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:30.49 ID:T3nWO5W80
人間が絶望的な状況で意味不明な化け物と戦う物語ならガンツの方がストーリーも画力も演出もよっぽど上だよな
別にガンツ信者じゃないしガンツもそんな好きじゃないけど
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:32.41 ID:YC6QIjYc0
2chでは結構人気だと認識してるが
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:45:51.64 ID:xCMXk3C70
>>123
いや、合ってるだろ
あれだけの事されても
主人公は死ぬ事はないって分かったし
千切れた腕は生えてるしで
絶望感の欠片も無くなった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:46:50.85 ID:OIwB+imB0
処女膜も再生するんですか?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:46:55.57 ID:5Xh/Tq+t0
>>140
主人公は死ぬ事は無いってそらそうだろ。死んだら話終っちゃうだろ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:46:55.60 ID:an7qGkF/O
戦わない人間を家畜扱いしてるけど、戦ってるやつも檻の中で暴れてる家畜だよね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:47:48.03 ID:girzB8y+P
むしろ絶望だけじゃない一筋の希望の光が見えたことで
「勝てるかも!?勝て!頑張れ!」って燃えるんだと思うけど
絶対勝てるわけねーし戦っても無駄だわー内地いくわーの方が面白いのか?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:47:55.96 ID:4TofSiJw0
巨人と八百長してんじゃねーの
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:48:12.81 ID:ig9PMaob0
>>140
いつまでも絶望してる漫画なんておもろいか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:48:19.93 ID:yotvM4BDP
>>142
ガンツは主人公死んだよ!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:48:58.16 ID:+PY/z+qX0
>>138
(コイツは何が言いたいんだろう……)
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:49:14.20 ID:Hyk/EE650
巨人化は絶望感が無くなったってよりむしろ最初の巨人化の時のワクワクが吹っ飛ぶようなかませ臭さが嫌だった
まぁ伏線だから別にそこらへんはどうでもいいと思うが
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:49:42.45 ID:xCMXk3C70
>>146
その割にミカサやリヴァイみたいな
超人補正の奴もいるじゃん
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:50:03.49 ID:T3nWO5W80
+PY/z+qX0が下手糞の巨人を盲目的に崇拝してる事は分かった
152ゆきね ◆MOE4Bbzl/g :2013/06/05(水) 16:50:21.16 ID:sDT1vTe4i
くりすたれんずかわいい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:50:35.97 ID:li9nqhxOP
ガンツの作者は進撃の巨人大嫌いです、って公言しちゃったからなあ
これだけアニメ化してヒットして今頃ははらわた煮えくり返ってるだろうw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:50:37.56 ID:2Fvu0VCF0
ステマ認定されたら人気作品
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:51:10.07 ID:bu8yCB720
てか自分が好きだったらそれでいいワケでさ、好きにしろ嫌いにしろギャーギャー言う必要ないよね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:51:31.47 ID:WhzRyhYK0
せやな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:51:57.85 ID:OIwB+imB0
たかし
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:52:01.39 ID:+PY/z+qX0
>>151
(何故この程度の煽りでここまでムキになるんだろう……)

(馬鹿なのかな…)
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:52:45.32 ID:Hyk/EE650
>>153
奥が進撃嫌いなのはそれこそ進撃信者の頭の悪さのせいだと思うがな
作品自体は欠片も見てないんじゃね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:52:49.12 ID:3l6riSwI0
アンチというよりクソアニメ厨のネガキャンが多いよな進撃は
クソアニメ厨「今期はゆゆ式が覇権で決まりだわー」
A「進撃おもれー!」
B「進撃さいこー!」
C「進撃ぃぃいいい」
クソアニメ厨「ファッ!?」

クソアニメ厨「そういえば進撃はニコニコで大人気だった!つまり進撃はゆとりにしか人気がないクソアニメ!」
クソアニメ厨「進撃はクソアニメ…っと」カタカタ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:53:18.95 ID:5MB+urFgP
原作のゴリ推しがひどすぎて原作もアニメも見る気になれなくて見てない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:53:36.54 ID:5Xh/Tq+t0
>>155
自分の気に入らない漫画が評価されるとファビョる人種にはそういうの理解できないだろうね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:53:41.29 ID:4TofSiJw0
大嫌いです、って公言するほどなのかwそりゃ凄い
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:54:08.81 ID:Hyk/EE650
進撃信者ってかオリラジ中田か
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:54:40.03 ID:an7qGkF/O
>>144
希望が一個ずつ潰されてって「あ、これ戦争物じゃなかった」となってるのが本作なんだが
途中まであたかも戦争をしてる風に魅せるのは上手かったと感服せざるをえない
>>149
単なる物語進めるためのパーツであってエレンの特別性を表すものでもなんでもないよね
ぶっちゃけアルミンが変身しても何の問題もない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:54:57.21 ID:yotvM4BDP
なんで嫌いなんだろうな
まさかネタパクられたとでも思ってんのかな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:54:58.00 ID:T3nWO5W80
>>158
ああ、あれ煽ってたのね
そういうのはいいから、そしたら進撃の巨人のどこが面白いのか馬鹿な俺に分かりやすく教えてもらえる?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:55:10.79 ID:tCrGaLOJ0
そういやGANTZの作者が怒ってたな
さすがに沸点低すぎると思ったが
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:56:17.35 ID:7waT00TvP
>>160
なにこれ

このアニメ見てるやつの頭の中ではこんな感じで敵が作られてるの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:56:24.51 ID:ZtE1QiZv0
漫画は読む気ないけどアニメはいいと思うよ
アニメでヌルヌル動く立体起動装置が好きです
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:56:28.36 ID:eWc3GPw40
ガンツw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:56:42.23 ID:V9R+SYEHO
モブ巨人達の顔が、小学の頃に女子達が書いてた似顔絵に激似してて真面目に見れない
見てたら笑えてくる
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:56:55.57 ID:ig9PMaob0
>>167
バーか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:57:07.36 ID:EdDZglBc0
>>155
信者にしろアンチにしろ声がデカい連中は他人と価値観共有したいがために騒いでるだけだからな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:57:34.22 ID:yotvM4BDP
>>172
巨人の顔は笑うところで合ってると思う
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:57:39.40 ID:+PY/z+qX0
>>167
いや、煽りのつもりじゃなかったんだけど馬鹿みたいにムキになるからつい

お前が求めてるのは「何が面白い か」じゃなく「何をたたけば俺カッケーできるんだろう…」
だろうからROMっとけks以外に僕は何を言えばいいのか分かりません><
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:57:41.71 ID:OIwB+imB0
>>168
漫画家は元来嫉妬深いもんだ
手塚先生しかり
他の作品より抜きんでないと打ち首ですし
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:58:49.28 ID:xCMXk3C70
ガンツ、進撃、テラフォーマーズを信仰してる層はほとんど同じだと思う
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 16:59:30.80 ID:T3nWO5W80
>>176
あー、だからそういうのはいらないからさ

そこまで強く推してくるのならさぞ面白い作品なんだろうから是非ともご教授願いたいだけなんですよ、進撃の面白さを

そんなカッカしないで教えてくださいよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:00:12.81 ID:OIwB+imB0
さっきのAAもっかい貼ったほうがいい??
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:00:30.17 ID:WhzRyhYK0
どっちも気持ち悪いな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:00:41.37 ID:3l6riSwI0
>>179
つか、君の好きな作品ってどんなの?
どんなに面白くても絶対に合わないという作品はあるからね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:01:05.49 ID:q7mMqHsW0
>>178
希望が無くてグロければ高尚だとおもってる奴らだろ
わかるよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:01:16.04 ID:dt2cJym40
>>181
アニヲタで気持ち悪くない奴なんて・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:01:35.09 ID:an7qGkF/O
奥の反応見るに比較して煽ってきたバカが結構な数いたっぽいから多少怒るのは仕方ない
大人気ないとは思うが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:01:46.54 ID:yotvM4BDP
>>179
面白さって人に教えられるものじゃないと思うんだ
面白くないと感じたなら君には合わないんだからスレ閉じて回線切って首吊って死ぬのもいいかと思いますが
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:01:51.52 ID:Pqcjl0Kr0
>>178
ガンツとTFは面白いと思うけど、進撃は全く面白いと思わないな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:02:25.02 ID:ig9PMaob0
>>180
その言葉の意味も分からず、なんとなくああなるほど、って思っただけだろ
何かしこぶってんの?死ねよお前昔ウンコ漏らしたじゃねえか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:02:46.43 ID:ZtE1QiZv0
>>183
俺のことですねわかります
そんな俺の一番好きな漫画はからくりサーカスです
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:02:55.87 ID:+PY/z+qX0
>>179
あー、言いたい事は分かった
君は感受性がとても乏しいので誰かにだっこにおんぶで説明してもらわないとわからないんでちゅねーwww
よさもわるさもわからないくせになぜか上からなのはなんでなんでちゅかーwwwww
作品の良さなんか読めばわかるじゃないでちゅかーwww

叩くなら具体的にたたこうねーwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:03:14.13 ID:T3nWO5W80
>>186
進撃のどこが面白いのかを進撃好きな人から聞きたいだけなのにどうしてそこまでキレるんだよ…
聞かれちゃまずいのか?そんなことないだろ?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:03:16.67 ID:1ha848ETP
>>178
それはあってるかもしれん。
どれも別に信仰してるってほどじゃないけど結構好きだ。
バトル物が好きなので順位をつけるとしたら
テラフォ>ガンツ>進撃
だけど。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:03:22.01 ID:yotvM4BDP
>>185
比べられた挙げ句煽られたのか
奥先生は煽り耐性低そうだしなぁ
単行本の何巻だかにも2ch嫌いだって書いてたしな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:04:02.28 ID:ig9PMaob0
>>187
偉そうに理由も言えない馬鹿
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:04:16.13 ID:4TofSiJw0
煽り耐性弱い人ほど2chやらツイッターやっちゃう不思議
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:04:31.66 ID:yotvM4BDP
>>191
キレてねぇよ!
いたって冷静だ!
死ね!!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:04:39.01 ID:Hyk/EE650
>>195
そういう奴が目立つだけじゃろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:01.95 ID:/V1ADXLZ0
むしろガンツとかとは少しジャンルが違うのに序盤で似た展開をさせてしまったせいでガンツファン層を釣ってしまって「話が違う」と怒られてるのかと思う
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:07.11 ID:1ha848ETP
「単行本一冊あたりだとハンターハンターと同じだけ売れてる」
ってなるとそんなに面白いかぁ? って思うけど、
「一冊あたりワンピースの半分ぐらいしか売れてない」
って思うと、もっと売れてもいいように思う。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:08.82 ID:tCrGaLOJ0
テラフォ、ガンツ、進撃の巨人の三つとも読んでるけどガンツだけは別の括りの気がする
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:09.71 ID:OIwB+imB0
>>193
先生かわいそ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:14.55 ID:T3nWO5W80
>>190
きれいさっぱりまとめてくれたね
もう分かったよ、俺が余計な事言ったのが悪かった
いい加減このスレ居座るの辞めるよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:21.48 ID:Pqcjl0Kr0
>>194
気持ち悪いからレスしないでくれる?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:05:30.98 ID:+PY/z+qX0
>>195

2chとかに浸かってる奴ほど煽り耐性が高い
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:03.96 ID:D8mRHC5IO
つか漫画のときから批判たくさんあったわな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:17.22 ID:Hyk/EE650
そういやこの前進撃スレで「絵が下手でも面白い漫画描ける証明になった」みたいなレスしてた奴に「寄生獣がもうあるだろ」みたいにレスしてた奴いてそいつが進撃信者に総叩きにあってて面白かったわ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:21.90 ID:ZtE1QiZv0
てか漫画の面白い面白くないなんて人それぞれの感性なんだからどこが面白いとか面白くないとか聞くだけ無駄だろ
面白いと思ったから面白いんだし面白くないと思ったんだから面白くないんだよ
そこに理由付けできるやつって何なんだよすげぇなおい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:38.52 ID:yotvM4BDP
>>204
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、              ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:44.29 ID:PSksg10U0
好きだけどアンチも信者も声がでかすぎるよね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:44.43 ID:3l6riSwI0
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/06/05(水) 02:02:53.65 ID:T3nWO5W80
>>36
あのさあ、煽るのもネタなんだよ
周りの俺らは「うわこいつネタをネタと知らずに食いついてきやがった、からかって遊んでやろうぜ」みたいなノリで遊んでるだけ

少し違うが、みんなで示し合わせてただ一人何も知らない奴をからかって遊んでるようなもんだ
言うなればドッキリ的なものだな

おまいさんはそれに本気になって激昂してるのか?だとしたら擁護の余地無くアスペだよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:06:51.79 ID:xCMXk3C70
進撃って処女作だからか
セリフとか洗練されてないよな
長いこと漫画家やれば
よくなってくるのだろうか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:07:25.31 ID:dt2cJym40
>>207
これ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:07:47.56 ID:ig9PMaob0
>>203
沸点低過ぎキモ
おこなのかなー?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:08:10.40 ID:+PY/z+qX0
まぁ作品自体悪くはないんだけど1〜10巻ばーっと読んでみるとなんかしてる事が薄いんだよな
見せ場も無いまま死んだりするキャラもいたりするから、もうちょいキャラを立たせても良いと思うんだけどな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:08:29.75 ID:OIwB+imB0
ちょうど腹減る時間だしみんなイライラしてるんで
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:08:53.56 ID:an7qGkF/O
>>211
正直こいつに二発目の弾は無いと思う
何描いても進撃と比較されてファンに潰される気がする
出来る限りこれを長く続けて稼いだ金で事業でも起こすべき
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:09:04.03 ID:T3nWO5W80
進撃好きな人ってこんなに熱くなるんだねえ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:09:20.35 ID:1ha848ETP
>>200
むしろテラフォーマーズが別のくくりな気がするなー。
アレは「もしも昆虫や小動物が人間サイズだったらどれぐらい強いか」
っていう超人バトル漫画じゃない?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:09:20.38 ID:xCMXk3C70
あと、キャラの心情がまったく理解出来ない
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:09:41.83 ID:ig9PMaob0
>>207
このシーンが面白いとかストーリーがしっかりしてるとか幾らでも言いようがあるだろ馬鹿じゃねえの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:09:53.04 ID:WhzRyhYK0
>>217
おまいう
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:10:55.83 ID:T3nWO5W80
>>220
そうなんだよ
だから是非とも教えて欲しかったんだけど、それだけは絶対に避けたいみたいだな…
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:14.76 ID:+PY/z+qX0
>>217
好きってか、ただ単にお前がウザイだけ
クラスで1人はいる、自分がきらわれてるのに気づいてないタイプのチョロ充みたい

そういうあなたは、他人のことを考える能力が貧しいので知らない間にのけ者にされたりします
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:26.10 ID:Bm5KraVQ0
>>1
それだ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:30.24 ID:4I/Auvf1O
俺は好きだけどあれだけ騒がれればそりゃあ嫌悪感示す奴もいるわけで
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:31.55 ID:1ha848ETP
>>219
闇金ウシジマくんとかも心情は誰ひとり理解できないけど、
読んでみたら、まぁ面白いぜ。

心情で言うとカイジとかもよく理解できないな。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:46.74 ID:T3nWO5W80
>>223
あ、もういいよ君
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:11:51.54 ID:ZtE1QiZv0
>>220
それが感性っていうもんですよ
同じシーンやストーリーでも面白いって思うやつもいれば面白くないって思うやつもいる
当たり前のことだろ、馬鹿じゃねえの?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:42.34 ID:+PY/z+qX0
>>227
あwwwもういいよww君www顔まっかwwwwwww
涙でてるよーwww大丈夫でちゅかーwwwwwそんなに悔しかったんでちゅかーwwww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:44.61 ID:Hyk/EE650
どうでもいい話の流れになってきたな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:49.44 ID:Pqcjl0Kr0
>>228
そいつは理解できないんだろ
レスからして最近2ch始めたようなガキ臭が半端ないし
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:51.63 ID:xCMXk3C70
>>228
素直にどのシーンが好きなのかあげればいいじゃん
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:51.93 ID:KR3ImXTO0
>>216
これだけヒットすればもうなにもしなくても生きていけるレベルだろ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:12:55.05 ID:tCrGaLOJ0
>>218
戦い方でならそうだけどテラフォと進撃の巨人は理不尽に人が死ぬのと人間が必死に抗うのとで似てるんだよ
どっちも黒幕は人間っぽいし
ガンツはそこまで簡単に殺さないしなんかライブ感が強い
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:13:14.33 ID:ig9PMaob0
>>223
キョロ充を執拗に嫌うのは隠キャラと決まっておる
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:13:23.74 ID:dt2cJym40
>>227
>>229
両方もう黙った方がいい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:13:29.82 ID:3l6riSwI0
進撃は信者の声がでかいと思ってうざがってる奴の勘違い
進撃は面白いと思う人が多いからあちこちで面白いという意見を言う人が多いだけで
一時のキルミー信者みたいな少数の奴らが声をあげて必死に持ち上げてるわけではない
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:13:30.56 ID:OIwB+imB0
お前らアニメみるときにつまみとか食べる?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:14:32.28 ID:Bm5KraVQ0
ワサビじゃがりこが美味かったよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:14:53.30 ID:uutGscgb0
「面白さ」とかいう謎のスカラー量wwwwwwwwwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:15:07.41 ID:FXPq/l8r0
>>238
ガルガンみながらサキイカ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:15:45.21 ID:OIwB+imB0
ワサビじゃかりこ買ってくるか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:16:04.75 ID:/vZoFh08P
>>237
ウザいことに変わりはないと思うが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:16:15.25 ID:Us2oiewf0
>>124>>178
いろんな漫画見るけどこういう硬派ぶってる奴はホント痛痛しいわ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:16:19.65 ID:xCMXk3C70
>>241
あの回は吐き気がしたわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:16:38.63 ID:an7qGkF/O
>>233
何もしないであと6、70年生きてく方が大変だろ。まだ若いんだし
>>234
私的に進撃の人間は必死さが足りない気がする。妙に諦めがいい
そこが俺が本作をあまり好きになれない理由
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:17:14.65 ID:ig9PMaob0
>>231
ずっと前から2chやってるなんてすごいですね
もう2chの中では上級者の部類なんですか?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:17:19.71 ID:9oFMOlR40
vipperのいつもの嫉妬だろ
あと流行りもの嫌い
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:18:29.52 ID:+PY/z+qX0
そういや進撃って来年、実写映画もするんだよな
出来はさておき、来年は作者相当儲けてるんだろうな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:18:42.73 ID:ZtE1QiZv0
>>231
100人いて100人が共通して面白いっていう作品のほうが少ないだろ
理解できるできないの問題じゃない
少なくとも俺は100人が100人全員面白いって言ってる作品を知らない

>>232
シーンを上げてもそいつは面白いって思ってるかもしれないけどあいつは面白くないって言ってるかもしれないだろ
そんなもんなんだよ


じゃがりこわさび味って辛くない?
辛くないんだったら挑戦してみたい
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:18:49.96 ID:dt2cJym40
そもそもそんなに叩かれてなくね?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:19:17.69 ID:kWyqlUYqI
>>227
グルたんについてどう思う??
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:20:19.89 ID:ig9PMaob0
>>231
毎日楽しいですか?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:20:29.54 ID:1ha848ETP
>>234
ガンツの方がバンバン人死んでる印象があったけど、
よく考えたら進撃のほうはあまり人物をちゃんと覚えてなくて
誰が食われたかとかよく覚えとらんかったわ。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:20:43.52 ID:wGpvHfMQ0
一番消えて欲しいのはやっぱり声豚
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:20:53.30 ID:Bm5KraVQ0
>>250
旨辛
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:21:41.07 ID:0LHY4F190
面白いが原作面白いと進めた時びくともしなかったのに
最近急に面白い面白い言ってるミーハーがうざいから
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:21:47.07 ID:zcPsl1Cw0
友「進撃アツイわーwwwwww」
俺「だからヱヴァおもしれーって言ったろwwwwwww」
友「?」
俺「???」

ってなるから嫌いだわ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:22:33.60 ID:1ha848ETP
進撃は20巻ぐらいで終わらせるんだろ、確か。
あとは寄生獣の人みたいに、
好きな漫画を休みながらのんびり描くんじゃないの。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:22:35.89 ID:ig9PMaob0
>>258
釣り?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:24:05.55 ID:r/gNMy3i0
原作がワンピナルトハンタに次いで売れているそうだ
アニメ終わる頃にはナルトハンタは抜いてるな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:24:13.82 ID:Pqcjl0Kr0
>>259
そういやヒストリエの新刊なかなか出なくてつらい
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:24:57.23 ID:dt2cJym40
>>259
ちょっとのんびりしすぎじゃないですかねぇ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:24:59.74 ID:+PY/z+qX0
今更だけど進撃の良い所は 
・世界観が斬新
・キャラ設定にSF特有の堅さがなく、普通にそこらへんのアニメぐらい受け入れ易い
・アクションシーンの書き方や演出がウマい
・伏線等が多く、普通に探したりするのが楽しい

お前等も何か追加してくれ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:25:02.97 ID:xCMXk3C70
ジャンプには勝てんだろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:25:03.10 ID:zcPsl1Cw0
>>260
俺「??????」
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:25:09.49 ID:BsF2IbVY0
言うほど面白くもなかったな
まぁつまらなくもないが
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:25:15.39 ID:WMEaLJov0
>>261
ソース
基本表に出るのは発行部数 まさか発行部数と販売部数を取り違えてないだろうな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:26:08.87 ID:T3nWO5W80
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/05(水) 17:24:59.74 ID:+PY/z+qX0
今更だけど進撃の良い所は 
・世界観が斬新
・キャラ設定にSF特有の堅さがなく、普通にそこらへんのアニメぐらい受け入れ易い
・アクションシーンの書き方や演出がウマい
・伏線等が多く、普通に探したりするのが楽しい

お前等も何か追加してくれ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:26:24.63 ID:tCrGaLOJ0
>>246
諦めがいいっていうかあっさり死にすぎな感じ
>>254
ガンツはモブが死にまくって主要キャラは割りと生きる
進撃は主要キャラになりそうなのもあっさり死なせる
俺はこんな印象
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:26:33.75 ID:ig9PMaob0
>>262
2ch上級者さんからの熱い一言
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:28:42.74 ID:3R8Ao/v00
>>3
これだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:28:45.58 ID:b1/RePw60
有名作品ほどアンチが多いらしい
いい意味でも悪い意味でもな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:28:49.90 ID:k1nWTXuW0
マブラブじゃないの?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:29:08.19 ID:+PY/z+qX0
>>269
お前、もう休めよ…
面白い所しりたいって言ったのお前やん…矛盾しすぎww
やっぱり叩き狙いじゃないですかぁ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:29:59.21 ID:xCMXk3C70
進撃ってSFなんだ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:30:13.99 ID:1ha848ETP
>>268
単行本一冊あたりの売上でしょ
アニメ開始前で10巻1000万部で、
開始後に既刊が800万部ぐらい売れてるから合計1800万部、
一巻あたり180万部だったと思うわ。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:31:15.88 ID:r/gNMy3i0
>>268
発行部数でもそうだけど
オリコンでも

最新刊比較
46 38 *,*17,928 1,012,215 *6 - NARUTO-ナルト- 64
43 31 *,*15,322 1,043,446 *6 - HUNTER×HUNTER 32

*9 14 *,*77,639 *,925,664 *7 - 進撃の巨人 10

進撃10巻は毎週5万は積んでくるからもう抜くよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:31:44.50 ID:OIwB+imB0
村田ワンパンマン更新きてるじゃん

パニックエロい
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:32:15.11 ID:4TofSiJw0
処女作でこんだけ売れたら凄いもんだ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:32:17.78 ID:1ha848ETP
2013年の上半期だと、ナルトより黒バスのほうが売れてるみたいだな。
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2013/bookrank0603/index06.html
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:32:17.98 ID:OIwB+imB0
誤爆
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:32:52.84 ID:r/gNMy3i0
>>277
今で2000万部だそうだ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:33:18.99 ID:eWc3GPw40
萌え厨があまりついてなさそうで信者同士の争いが激しい
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:34:26.39 ID:xCMXk3C70
>>284
本スレでもミカサ、アルミン可愛いとか言いまくってるだろ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:35:19.66 ID:6lX50UbQP
>>220
俺から言わせれば『ストーリーがしっかりしている』とかまさに馬鹿みたいな理由なんだけどな
『しっかりしてる』なんてそれこそ主観評価だろ
それを客観評価みたくドヤ顔で言われたら進撃好きな俺でも『それは違うだろ』って突っ込むわ
そういうのこそ『信者乙』だろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:35:27.71 ID:1ha848ETP
>>283
やっぱアニメ効果デカかったんだな。
リヴァイ兵長に腐女子ファンが付いたみたいだし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:35:27.90 ID:4TofSiJw0
キャラ萌えは大事な要素だとは思う
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:35:54.76 ID:/vZoFh08P
アニメが終われば飽きられるに10000000000ジンバブエドル
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:35:56.15 ID:VQ4TTDK7P
作品自体の質は良いのになんでこんな胡散臭い売り方をする必要があったんだろうな
普通にやっても売れてただろ
焦り過ぎ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:36:30.77 ID:geAcanF+0
グロが嫌い、作者の絵が嫌い、巨人がキモい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:37:09.47 ID:1ha848ETP
>>280
でもそれいうと、ジャンプの売れてる漫画って
処女作多いからなー。
ワンピースやナルトだって処女作じゃない?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:37:50.61 ID:HrGnzyNPP
本当に「流行りもの叩いてる俺カッケー」
だけが理由なら連載終了後はアンチ居なくなるよな
まぁ実際連載終了してみないと分からんが

逆に信者が「流行りものに飛びついてるだけ」なのかもな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:37:51.14 ID:A34RvAck0
こいつらゴミ屑だからな
なんでもかんでも嫌うのもしゃーない
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:38:06.28 ID:tp4rNpeq0
答えは決まってる
人気になったから
今の2chは人気な作品=ステマゴリ押しっていうルール
上級者気取りたいならとりあえず人気作品をボコボコに叩いとけばいいんだよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:38:06.55 ID:Us2oiewf0
ID:r/gNMy3i0
ぶっちゃけナルトハンタデスノハガレン進撃はほぼ同じで
どんぐりの背比べだよ 集計する場所でデータ変わるし無駄な議論
巻割250万部くらいになれば勝ったと言えるけど
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:38:33.49 ID:OIwB+imB0
作者は17から入賞してたんだよね
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:39:04.47 ID:/vZoFh08P
>>295
逆に今はそういう考えの方が上級者気取りっぽい気がする
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:39:19.62 ID:wGpvHfMQ0
アニメが終わったあともアンチがいたら人気アニメと思っていいよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:39:30.83 ID:xCMXk3C70
ナルトハンターを進撃と同等に扱うのか
さすがにそれはないだろ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:39:45.24 ID:r/gNMy3i0
>>296
今は確かにどんぐりだけど、毎週物凄い勢いで売れてるしアニメ終わる頃にはそのあたりとは一線を画すると思うよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:40:07.42 ID:4TofSiJw0
>>292
確かにそうだけど
10巻までだと進撃の方が売れてるんじゃないか
売れ方が凄い
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:40:33.13 ID:tCrGaLOJ0
>>300
発行部数的な意味だろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:41:21.10 ID:gBTeeOyD0
はい
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:41:29.94 ID:09g4cNjk0
割と面白いけど、騒ぐほどでもないよな
アニメしか知らんけど、主人公の子が巨人になってなんか萎えた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:42:27.11 ID:Us2oiewf0
進撃は講談社一位の漫画目指して欲しいな
今は二位か三位だったはずだし
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:42:44.26 ID:+PY/z+qX0
>>276
一応SFやな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:42:49.37 ID:KDk/Qqn7O
>>300
でもそこに暗殺や黒子が並ぶよりしっくりきちゃうと思う俺ガイル
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:43:23.65 ID:HrGnzyNPP
>>292
ジャンプよりも発行部数少ない別マガだから尚更凄いんじゃね
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:45:45.70 ID:v/DfIc9K0
原作は人の絵があれだよなー
好きだけど
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:46:08.95 ID:eWc3GPw40
そういえばエヴァと同列にしてる進撃ファンはたまに見かける
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:47:20.54 ID:1ha848ETP
>>302
あくまで個人的な印象だけど、
ワンピは最初から人気あったよ。
ジャンプで久々にどストレートな漫画が来た、って印象があった。

10巻まではどっちが売れてるかしらんけど、
進撃だって売れてんだから別にそこはこだわらなくて良いじゃない。
進撃を上げるためにワンピナルトを下げる必要はない。

10巻までは売れてる! 凄い!
と青筋てて主張したところで、
終了時点での総発行部数では、多分かないっこないんだから。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:48:40.83 ID:lpDJrsHl0
>>311
同列っていうか巨人主人公が初号機のパクリパクリ言われてるからじゃないの
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:48:47.11 ID:tp4rNpeq0
進撃スレで
・絵が下手すぎ
・セリフのセンスが無いんだよな
・主人公は巨人になって萎えた
・そこまで騒ぐほど面白くない
・ステマ
・ゆとり向けだよな

これを連呼すれば君も漫画上級者
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:49:18.72 ID:OIwB+imB0
ステマ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:49:18.82 ID:Us2oiewf0
>>311
オリアニメと原作漫画は比べられんよ
>>312
コナンとか全盛期は進撃並だけど
今じゃ銀匙の方が人気だしね
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:49:19.56 ID:T3nWO5W80
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/06/05(水) 17:24:59.74 ID:+PY/z+qX0
今更だけど進撃の良い所は 
・世界観が斬新
・キャラ設定にSF特有の堅さがなく、普通にそこらへんのアニメぐらい受け入れ易い
・アクションシーンの書き方や演出がウマい
・伏線等が多く、普通に探したりするのが楽しい

お前等も何か追加してくれ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:50:36.68 ID:tCrGaLOJ0
>>317
うぜえから他のスレに貼るなボケ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:51:05.66 ID:8IX4BJ2q0
別に嫌いでもないけど進撃を逃がしたジャンプ編集は無能みたいな煽りまくりのが最近見るようになってウザい
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:51:15.79 ID:T3nWO5W80
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:51:47.38 ID:hM3Kqpcri
ID:T3nWO5W80は一体何がしたいのか
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:51:52.26 ID:+PY/z+qX0
>>317
お前が叩かれるのが明確だからあんまりペタペタ貼らない方がいいぞ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:51:56.23 ID:4TofSiJw0
>>312
自分はこれほど売れる作品じゃないと思ってるから
現状の勢いが凄いなぁって感じかな
ワンピナルト下げはしたつもりは無い
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:52:18.82 ID:eWc3GPw40
>>313
そうじゃなくて社会現象って意味
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:52:21.81 ID:T3nWO5W80
>>322
現在進行形で拡散されてます
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:52:32.73 ID:lpDJrsHl0
>>320
あ、もういいよ君
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:52:50.26 ID:yotvM4BDP
>>317
それそんなに痛いかな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:52:51.82 ID:UeVEBX+0P
>>319
漫画じゃなくてジャンプ持ってこいとかドヤ顔で言い放った結果がこれだから馬鹿にされても仕方ない
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:53:51.35 ID:hM3Kqpcri
結局面白さを知りたいから教えてくれ云々言う奴って叩きたいだけだよね
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:54:01.91 ID:hiZ3JY9e0
ID:T3nWO5W80

あ、もういいよ君
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:54:24.72 ID:T3nWO5W80
>>329
教えてもらおうと思ったらファビョられたから晒してるわけだが
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:54:46.41 ID:Pqcjl0Kr0
どちらにしろ内容が集英社っぽい感じじゃないから、どうでもいいと思う
少年ジャンプに持ち込んだん?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:54:55.75 ID:T3nWO5W80
さすが拡散力あるツイッターだな
ものすごい勢いで晒しRTされてってるわ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:55:17.32 ID:hiZ3JY9e0
釣りだったか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:55:34.34 ID:yotvM4BDP
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、  ID:T3nWO5W80    ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:57:34.03 ID:+PY/z+qX0
>>331
次お前が別のスレに貼ったらこのスレのお前の痛いレス全部拡散するぞ

てめーがやってんのは小学生のお遊びじゃねえか、ガキはおとなしくROMってろ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:57:37.16 ID:Us2oiewf0
>>332
ジャンプとチャンピオン持ち込んで断られたから
マガジンに行った 期待と新人と押してもらえてみごと成功
なぜか2chじゃジャンプ編集叩く話ばっかされちゃう不思議
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:57:57.25 ID:bu8yCB720
>>317
わろたけど晒してやるなw

ちなみにおれはまあまあ進撃好きだからな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:57:58.81 ID:hM3Kqpcri
>>365
こんなAAあったのかよワロタ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:58:09.43 ID:UeVEBX+0P
>>333
嘘までつくようになると末期だな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:58:25.05 ID:lpDJrsHl0
アンチ拗らすとここまで酷いことになるのか……
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:58:34.47 ID:T3nWO5W80
「こういう奴がいるから進撃クラスタが叩かれるんだよな」

「ネラーの進撃信者きもすぎw」

いい叩かれっぷりですね
そのうちあなたの所までRTされていくかもしれませんね
ツイッターしてればの話ですけど
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:58:45.84 ID:CRYixOTO0
萌え好きの俺としては、シリアスなシーンが多すぎて何も考えずに安心して観てられない。
エレンが食べられた後のアルミンとそれを後で知るであろうミカサの心境が衝撃的すぎて心の臓に悪い
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:59:44.92 ID:hiZ3JY9e0
ID:T3nWO5W80
アンチを拗らせるとこうなるのか
南無
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:59:48.72 ID:T3nWO5W80
>>336
ああ、ぐるたん最高とか言ったりアスペのふりしたりしてたやつですか
どうぞお構いなく、ネタにされることをむしろ望んでますので
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 17:59:56.79 ID:UeVEBX+0P
脳内Twitterわろた
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:00:43.60 ID:T3nWO5W80
残念、現実ツイッターですよ
そのうちパクツイする人が出るのでそうなったら俺のは消しておきますね
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:01:06.62 ID:yotvM4BDP
どうぞお構いなく、ネタにされることをむしろ望んでますので(キリッ)
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:02:12.24 ID:+PY/z+qX0
>>342


批判自体はいいんだけど「俺カッケー」をこじらせるとこういう奴しかいない


てかそもそもこれで叩かれるんだったら評論家なんかは炎上しまくりなわけで…

あまりにもお前が書いている事が不的確すぎる

ツイッターで拡散されて俺がどうこまると思ってんの?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:02:20.83 ID:6lX50UbQP
俺も一度構っちまったが構うなや
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:03:08.20 ID:T3nWO5W80
>>349
いえ別に
バカを晒し者にして遊んでるだけですからどうぞお構いなく
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:03:11.86 ID:Ea/jyVKD0
糞スレ乱立するからだろ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:03:57.20 ID:eWc3GPw40
ツイッター(キリッ
晒し(ドヤァ

wwwwwww
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:04:11.41 ID:hM3Kqpcri
もう進撃関連のスレ立てんのやめろよ
荒れるんだから
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:04:37.25 ID:/vZoFh08P
反応したら思う壺だろ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:04:48.67 ID:UeVEBX+0P
Twitter検索とか知らないんだろうな使った事ないから
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:04:58.48 ID:T3nWO5W80
>>353
どやっ!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:06:24.49 ID:T3nWO5W80
>>356
まさか本文そのままで検索かけたりしてません?
スクショ撮って画像にして晒し者にしてるんですよ
反応のツイートも全部少しずつ変えて検索避けした上でここに書いてます
残念でしたねえ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:06:24.70 ID:Us2oiewf0
           ,r、  /\            | |!l |
           /  ヽ/   \             | l! !l |
     , -‐──'──'     \         .i!| l|!l |!i
   /ニニニ             \      l!|  |  |!l
  r'" ./,ニミ、  ID:T3nWO5W80    ヽ    ..l!| l! !l |!l
  ヽ  { { j } =、             ヽ   ...li| li|il |il
.,-‐'  ヾニノ  ゛              ',  ....li| li|il |il
{ __ ゙i                     }    !i| l|il |i!
.ゝニ´`ヽ、_       ,ノ          i    .| |il |
 ゝ-`‐^ |       !          i        .|il
 ヽ-‐'  ′      .!       ─ -〈        |
  ,'´ ̄`       ′   ノ     / ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
  {    ,__ノ  -‐'" ̄´    /.:':´.;∴.;..``:;
  `ー 、´               ̄ ̄ 丶
     ヽ                   !
  , -                         |    | |
  /                      '    | | ┃
 ,l                      '     .\/
./                      ′ヽ    く○
                                   ┃

               イ ェ ー ガ ー
            ┳ ┏━┓ ┳━┓┏━┫┳━┓┳━┓
            ┃ ┣━┫ ┣━  ┃  ┳┣━  ┣┳┛
          ┗┛ ┛  ┗ ┻━┛┗━┫┻━┛┻┗
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:06:43.50 ID:bu8yCB720
進撃終わってみれば寄生獣を82点くらいだとすると72点以上はあるんじゃないかと思うよ

だから面白いんだよ!きっと!
ちなみにどうでもいいけどテラフォは個人的に現段階では52点!進撃59点!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:07:15.99 ID:PSksg10U0
アニメ玄人さまもウザいし信者もウザい
それだけ人気なんだろうけど
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:07:46.04 ID:VXR4Q9q50
ID:T3nWO5W80がんばって
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:08:11.08 ID:SmZx/QuG0
そうファンの声の大きさだろうな
アンチが言ってたけど何かをsageながらageるのが特徴って
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:08:17.07 ID:Pqcjl0Kr0
>>337
チャンピオンとしても内容あわなそうだな
チャンピオンあんま見ないから分からんけど

そんな話たしかハリーポッターでもあったよな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:08:27.99 ID:T3nWO5W80
>>362
お前ごときに応援されるまでもねえよ(w
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:08:28.50 ID:Xz98Gic40
人気作品叩いてる俺かっけえええええええ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:08:41.05 ID:WhzRyhYK0
進撃信者でもヒットしないな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:09:27.19 ID:xliJTYVu0
原作読んだら普通におもしろかった

裏切り?好きよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:09:48.68 ID:T3nWO5W80
>>367
検索避けって分からないかな?
お前らみたいな進撃信者が突撃してきたら困るからわざわざ検索避けしてるんだけど、君はもしかしてツイッターなんてしてないんじゃないのかな?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:10:54.20 ID:/vZoFh08P
>>366
お前遅れてるな
最近は人気作品叩かない俺カッケーなんだぜ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:11:50.46 ID:UeVEBX+0P
Twitterとかなんで言っちゃったんだろう哀しすぎる
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:11:57.96 ID:T3nWO5W80
この短時間で140RTか
今日中には500ぐらい余裕だな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:14:12.94 ID:yotvM4BDP
>>371
架空の味方を作れば安心するじゃん?
生理用品買うのに「これは姉のおつかい……」って呟くのと一緒
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:14:41.69 ID:PW595aH10
進撃が嫌い×
異常な宣伝が嫌い○
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:14:42.25 ID:usbHOgcm0
流行りもんに群がって似たようなスレばっかり立てる様がさながらニコ厨みたいで不快なんだよ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:14:58.02 ID:UeVEBX+0P
>>372
今のリツイートランク一位80RTっすよ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:15:12.75 ID:ZG6XlLqM0
こんなゴミアニメが人気あるんだからアニメオタクって頭悪い奴ら多いんだろうな。
映画とかラノベ以外の小説とかまともに観たり読んだりした事もないんだろうな。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:15:14.52 ID:T3nWO5W80
>>373
そう思いたいならそう思ってればいいんじゃないかな(嘲笑
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:15:57.91 ID:xoCgjwNK0
ネカフェで原作読んだが3巻くらいまで酷い絵だったんだな
アニとライナーの伏線は上手いと思った
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:16:29.69 ID:T3nWO5W80
>>376
表示時間には誤差が出てくるからね
ツイッターやってたら普通に分かるはずだけど

さてパクツイされたしそろそろ消すか
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:16:41.95 ID:VXR4Q9q50
ID:T3nWO5W80がんばれよ!もっとやれ!
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:17:38.41 ID:UeVEBX+0P
>>380
5分更新なんでそれもないです残念すぎます
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:18:25.09 ID:T3nWO5W80
あとは他の奴が伸ばすのを黙って見るだけにしておこう
進撃信者に俺のアカウントを特定されたら嫌だからな

お前らの所まで届いたら面白いんだがな、どうだろうな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:18:58.08 ID:7qA5Nxv+0
にしもとひでお
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:19:11.07 ID:T3nWO5W80
>>382
ああ君本当にツイッター知らないんだね
通知の誤差とか知らない?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:19:30.87 ID:UeVEBX+0P
因みにここ20時間で100リツイート突破したツイートは一件もないです
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:19:42.27 ID:xoCgjwNK0
猿の巨人はお父さんじゃないよな
立体起動について知ってるはずだし
体毛を刺して村の人を巨人にしたのかな?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:20:37.19 ID:TthXIKSI0!
壁の外に出たら、世界はカブのイサキみたいだった。
とかだったら読んでた。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:20:59.56 ID:yotvM4BDP
ID:T3nWO5W80「逃げます」
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:21:03.18 ID:WltC7htW0
誰かスレ立てよろ、タイトルはてきとうに
Youtubeに殺人予告がうpされる

↓本文

殺人予告1
http://www.youtube.com/watch?v=QW7sBVO4R4E
殺人予告2
http://www.youtube.com/watch?v=q25lFRiSgug

公開日: 2013/06/05
私は、新宿通り魔殺人予告を前にしたものです。
あのときは完全なる嘘でした。
今回は違います。
しんじ○く駅
お○さか駅
はか○駅
のいずれかにおいて、無差別に人を殺します。
20○3年6月14日18時30分
に殺ります。
前、嘘ついてしまった分、今度は嘘つくことなく実行したいと思います。
何か質問があれば、コメントでお答えします。
なお、やる駅については後日5日ぐらい前にお知らせしたいと思います。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:22:53.08 ID:dP2ShVyE0
>>13
ISのアニメがヒットしたのはあの絵だからこそだろ
原作絵じゃヒットしてない
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:23:30.45 ID:T3nWO5W80
>>390
ついでだ、立てといたぞ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:24:51.98 ID:UeVEBX+0P
>>390
代行の予告も通報されたら捕まるけどまさか本当に立ててないよな?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:25:23.62 ID:7qA5Nxv+0
面白いから売れてるんじゃないの
批判してる人はにしもとひでおなの?
才能に嫉妬してるの?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:27:01.19 ID:1R0dp0sV0
嫌ってるっていうかクソつまんねーと思う
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:31:12.71 ID:I1xcvsf60
面白くないから
友達から借りて3巻まで読んだけど、どうも合わない
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:31:37.44 ID:bu8yCB720
Twitterの話になってた
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:31:49.10 ID:06TjyNao0
原作はあんまりだがアニメはいいよ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:33:22.00 ID:knhdMISQ0
他の作品sageをする信者がウザ過ぎるから
信者は何も偉くねーんだよ
400 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/05(水) 18:33:43.83 ID:K0WITDRp0
アニメ見てたら、アニメーターってすげぇなぁって思う
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:35:12.14 ID:WhzRyhYK0
帰ってきたのか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:37:06.71 ID:Yx3w1MSG0
>>31
俺、進撃の巨人の真作者だけど、レスもらってうれしい?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:39:40.20 ID:7qA5Nxv+0
信者がスレ乱立したり立て逃げしたりしなきゃここまで叩かれなかった
自業自得なので叩いてる奴が飽きるまで謝罪すればいいよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:40:14.99 ID:k9nAAVYq0
ストーリーが幼稚
まあ面白いけど
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:40:38.56 ID:T3nWO5W80
信者が消えたらまともな流れに
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 18:48:46.46 ID:SRDY61xJ0
単純に面白いだけ
分析するやつアホ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:00:50.57 ID:Yx3w1MSG0
進撃の巨人の女キャラ叩きが酷い件
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370416719/

リヴァイがなぜ腐女子に人気あるかわからない
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370424281/
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:03:10.08 ID:FL2LV2k90
人気だからだろ?
人気漫画を叩いて別の漫画挙げて漫画玄人な俺SUGEEEEEEなヤツが多いからな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:13:48.28 ID:G6f76E2b0
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:14:15.70 ID:x+8gM/7U0
漫画は面白いけど大量に沸いてるにわかがうざいだけ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:31:48.06 ID:DgFxw8fu0
結局進撃はオススメなのか?
教えてくれ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:33:17.30 ID:UeVEBX+0P
自分で読んでみて判断すりゃいいんじゃね
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:35:07.78 ID:FnuLc1Yw0
いや普通にオススメ

アニメ→原作

の流れがいい
原作の絵が気に入らなかったらアニメからでも
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:35:14.20 ID:DgFxw8fu0
>>412
本屋の薄いやつじゃおもしろさわかんね
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:36:32.97 ID:35k1Ta4u0
嫌いな奴は萌え豚
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:37:05.68 ID:Dz8BP8mB0
進撃信者がスレを乱立するから
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:37:52.50 ID:VhgfKmW+0
どっかに貼られた画像の、巨人?の歯が沢山あり過ぎたのを見て
凄く違和感を感じたので、何故かそれだけで絶対見ないことに決めた
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:38:16.71 ID:UeVEBX+0P
>>414
どうせまだしばらく終わらんから完結したら満喫で読んでみりゃいいじゃん
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:39:02.92 ID:Yx3w1MSG0
>>411
オヌメヌメ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:40:15.57 ID:Dq/TQ4WHi
>>411
どんなのが好きなの?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:40:35.98 ID:35k1Ta4u0
>>417
一応言っとくけどワザとだよ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:40:56.68 ID:ZINE7e250
売れてる漫画は、それなりに楽しめる
話題を共有出来るのもでかい
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) !:2013/06/05(水) 19:41:50.23 ID:9PnvjMwu0
>>1
なるほど
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:42:17.43 ID:DgFxw8fu0
>>418
今度ブックマで読んでくるは
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:42:39.09 ID:VhgfKmW+0
>>421
だろうけど駄目だ
出会いが最悪だから、もしかしたらなんかの拍子で好転するかもしれないけど
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:43:05.36 ID:DgFxw8fu0
>>420
参考にならないとは思うがワンパンマン
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:43:51.58 ID:ZtE1QiZv0
アニメは見る価値あるよ
立体起動で戦うシーンがなかなかいい
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:45:52.09 ID:Yx3w1MSG0
>>426
ワンパンマンも進撃も真作者はこの俺だから趣向は合うんじゃないかな。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:46:32.23 ID:35k1Ta4u0
村パンはゴミ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:47:30.75 ID:ZINE7e250
俺は、化物語が馬鹿みたいに流行ってた頃、頑なに観なかったことがある
理由は、大嫌いな奴が絶賛していて
原作の西尾維新を「ずっと前からチェックしてたわーやっぱ流行ったわー」を連呼していたのがすごくウザかったから
なんてことはなく、学校卒業後にその嫌いな奴との付き合いが無くなり
偽物語放送時に一気に化物語から観てすんなり全部観れた

何が言いたいのかと言うと
声のデカイ信者が居ると、いらぬアンチを産むということ

散々言われてることだが、チラ裏に書いておけばイイ糞スレを連立させる馬鹿のせいでアンチが増えてる
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:47:57.13 ID:UeVEBX+0P
>>426
巨人にカタルシスは無いからそこんとこは注意な
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:49:58.98 ID:Yx3w1MSG0
>>430
化物語も俺が真作者なんだよ。お前ら趣向が似てるよな。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:50:35.21 ID:PIWzDJR70
流行りものアレルギーだろ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:51:04.81 ID:ZYoemgQe0
結局、ある程度テンプレに沿ったストーリーを展開しつつアニメーションをクオリティ高く動かすと人間は面白いと感じてしまうんだなってことがよくわかった
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:52:32.51 ID:Yx3w1MSG0
>>434
エンジェルビート
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:53:33.11 ID:ZYoemgQe0
>>435
あれは長々やった前置きを台無しにしたのが問題
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:54:24.92 ID:DiRupyai0
アニメが終わったら腐女子移動するかな?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:54:52.05 ID:efXz8mAvO
先週あたりから面白さの雲行きが怪しい>進撃
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:56:07.11 ID:6lX50UbQP
>>430
それはお前の知人も馬鹿だが、お前も大概だと思うぞ
『自分はアニメ観るのですら周りの意見に左右される奴です』と公言してるようなもんだぞそれ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:57:35.51 ID:67fRHeYx0
アニメ見てから原作読んだら絵が下手すぎて驚いた
リヴァイさんかっこいい
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:57:48.52 ID:7qA5Nxv+0
渋谷のスクランブルで騒いでる奴と一緒
騒ぐならスポーツバーでどうぞ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:58:40.81 ID:Yx3w1MSG0
>>439
だからと言って無理して見ていやな思いをするより、左右されない状態になってから見る方がいい。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 19:58:59.64 ID:ZINE7e250
>>439
意見っていうか、大嫌いな奴が推してたから敬遠してたんだよ
イメージって大切なんだよ
作者が犯罪者だったり、スタッフや声優の間でイジメがあったり、そういうイメージで駄目になる作品だってあるわけだからな

矢口が絶賛したせいでワンピースアンチ増えたんじゃね?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:04:16.24 ID:1ha848ETP
信者が騒いだぶん、
新規読者が興味持ったりすることもあるだろうから
アンチと新規読者の数でトントンなんじゃねーの。
別に信者は読者を増やしたり減らしたりするために
騒いでるわけじゃないだろうけど。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:08:16.45 ID:6lX50UbQP
>>443
だからそういう意見を堂々と言うのが大概だと言ってる
イメージは大事だし、それで人気は左右されるよ
第三者の事を言ってるなら正しい意見だが、『自分はイメージに左右されて物の善し悪しも見れない馬鹿です』と言ってるんだぞお前

いや、わかるよ
ぶっちゃけ俺だってそういった経験あるよ
ウザい奴が絶賛している作品に嫌悪感出たりしたよ
けどそれって個人単位で言えば恥ずかしい事だからな?
少なくとも胸を張れる事じゃないし、俺は嫌悪感持ってた自分に自己嫌悪した
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:10:09.75 ID:ZINE7e250
>>445
お前も大概だな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:12:11.91 ID:GX4tNll4P
ライナー兄貴の活躍シーンが少ないからに決まってんだろ
タイトルからして主人公でもいいはず
それなのにコボちゃんの方が人気なのはおかしい
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:12:39.53 ID:PSksg10U0
>>447
これは同意せざるをえない
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:12:56.95 ID:oA14tTmX0
作者が26にして成功したから
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:14:07.43 ID:R1m2fshQ0
大砲が活躍しないと分かった時点で醒めた
ええ、GPMやマブラブじゃ通常兵器スキーですよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:15:16.74 ID:knhdMISQ0
>>445
何言ってんだこいつ
本当に良い作品でも正常な判断ができねえだろうが
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:18:56.59 ID:1a0nj45B0
あんだけ場末の雑誌連載の漫画でもここまで来れるってのは僥倖
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:20:11.56 ID:MBGN33SR0
流行ものを叩きたいだけっしょ。

数年前の萌えブーム混沌期に比べりゃ
断然健全で納得のいくブームだわ。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:20:17.74 ID:CB4IqPcU0
テラフォーマーズは読んでみると熱さもあって面白かったけど
巨人はつまんなかった。人が頭からかぶりつかれてんの見て興奮する変態しか楽しめない
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:21:49.49 ID:6lX50UbQP
>>451
だから正常な判断が出来なくなってる事を誇ってどうすんだよ
正常な判断が出来なくなった事は別に悪い事じゃないけど堂々と公言する事でもない
信者だのアンチだのに惑わされるとか堂々と言ってる事自体が信者やアンチの次くらいにみっともない
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:23:04.10 ID:RBcR+hY60
>>454
テラフォーマーズも大概だろwwwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:24:54.79 ID:Ts1l4L4GP
>>455
それを無意味に叩いてるお前が一番みっともない気がしなくもない

ていうかキモい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:28:43.34 ID:efXz8mAvO
>>456
テラフォーマーズも東京グールも
最初は面白かったんだけどな。
進撃は漫画読んでないけど同じ匂いがする。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:29:02.35 ID:Yx3w1MSG0
>>457
だってそいつ世論誘導する工作員だもん。

自分の発言が営業妨害にはならないって信じ込んでいないとできないから、こういう思考回路になる。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:30:31.49 ID:fXmqhuqA0
工作員ワロタ
お前は何と戦ってんだよ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:30:56.82 ID:FnuLc1Yw0
工作員()

はぁ・・・・
こればっかだわ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/05(水) 20:34:06.83 ID:MBGN33SR0
頭よわい子なんだから馬鹿にしてやるなよ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まぁ俺はニートのふりした工作員ってかエージェントだけどな
ICPO辺りの
これシーッ!な?シーッ!クレットな?
なんつってwww