日本10大都市決めた!これはお前らも異論ないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
東京
大阪
名古屋
横浜
仙台
福岡
札幌
千葉
さいたま
京都
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:10:42.68 ID:uGlLIM0k0
りんご
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:10:51.27 ID:WlUwbDJ50
9個じゃんwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:11:19.02 ID:r8kLEAkt0
マエバシーがない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:11:35.82 ID:JM79MLXh0
岡山がない…
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:11:57.29 ID:3ykCAY2b0
神戸
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:12:03.54 ID:Kp7RpqQd0
東京 大阪 名古屋 福岡 横浜 札幌 神戸 京都 広島 仙台
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:13:11.35 ID:TSmYPBd70
>>1
神戸は仙台や福岡や千葉や埼玉や京都より
都会なんですが
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:13:37.76 ID:kAz4jg0i0
長野がない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:14:13.51 ID:E1j6mClET
さいたまと千葉はいらない
かわりに神戸と広島入れとけ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:14:24.10 ID:qSdxVXvA0
都市で見れば大都会っていえるのは東京大阪名古屋くらいなもんだよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:14:47.58 ID:CiBKoGsw0
東京ってなに
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:15:10.89 ID:D3bsMbhh0
大都会岡山が……
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:15:42.57 ID:a9nMEsqPI
都市圏的に横浜千葉さいたまは何か違う気がする
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:15:59.60 ID:TSmYPBd70
>>11
東京の都市規模はニューヨークよりでかい世界No.1
大阪の都市規模はロンドンレベル
名古屋の都市規模はベルリンレベル
神戸の都市規模はマドリードレベル

これで都会じゃ無い?は?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:16:16.55 ID:q4y3WAcr0
神戸県民発狂スレwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:16:18.92 ID:V2AEd4140
3大都市 大阪 名古屋 東京
5大都市 福岡 大阪 名古屋 東京 札幌
7大都市 福岡 広島 大阪 名古屋 東京 仙台 札幌
10大都市 福岡 広島 神戸 大阪 京都 名古屋 横浜 東京 仙台 札幌
14大都市 福岡 北九州 広島 神戸 大阪 京都 名古屋 横浜 川崎 東京 さいたま 千葉 仙台 札幌
21大都市 熊本 福岡 北九州 広島 岡山 神戸 大阪 堺 京都 名古屋 浜松 静岡 横浜 川崎 相模原 東京 千葉 さいたま 新潟 仙台 札幌
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:16:19.01 ID:7kRavWJw0
東京
横浜
大阪
千葉
神戸
名古屋
広島
福岡
札幌
仙台
19茶 ◆es.BUG.jpg :2013/06/03(月) 22:16:25.03 ID:3CmFZpci0
静岡か浜松いれよう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:16:55.70 ID:5WgdK9nJ0
東京 大阪 名古屋 福岡 札幌 横浜 京都 神戸 広島 仙台
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:17:14.11 ID:TSmYPBd70
マジ発狂もんだわ

人口参考

1920年の人口順位
1 東京市 217万3201
2 大阪市 125万2983
3 神戸市 060万8644
4 京都市 059万1324
5 名古屋市 042万9997
6 横浜市 042万2942
7 長崎市 017万6534
8 広島市 016万0510
9 金沢市 012万9265
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:17:47.78 ID:s8FjrGov0
関東圏ってどこまでが東京かわからないから全部東京でいいと思うんだけど
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:18:19.01 ID:CiBKoGsw0
>>17
横浜に怨みでもあるのか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:18:26.05 ID:TSmYPBd70
>>17
神戸を差し置いて
広島なんてクソ田舎が7大都市?
は?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:23:57.46 ID:fTv5/eSG0
1 特別区部 9,042,578
2 横浜市 3,701,475
3 大阪市 2,682,221
4 名古屋市 2,268,423
5 札幌市 1,913,397
6 神戸市 1,541,089
7 京都市 1,472,334
8 福岡市 1,500,899
9 川崎市 1,444,474
10 さいたま市 1,240,797
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:25:26.27 ID:TSmYPBd70
>>25
横浜は東京の一部な
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:25:33.26 ID:9Ce/F86IP
東京を1つと考えるのは無理がある
神田〜新橋の西側、東側、新宿+渋谷、池袋、大阪、名古屋、福岡、横浜、神戸、札幌
が妥当
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:26:38.83 ID:TSmYPBd70
>>27
どう考えても一つだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:26:48.25 ID:fTv5/eSG0
>>26
それをいうなら神戸も大阪の一部だろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:27:19.85 ID:eHq6frx80
>>21
いつのデータ持ってきてんだよカッペ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:28:59.78 ID:LErQLS1j0
東京、大阪
この二つは確実
横浜、名古屋、神戸
この三つもある
福岡、札幌
まあある
京都
歴史的にある

他はわからん
目糞鼻糞だろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:32:03.45 ID:UYroJKX40
神戸って何?
ごうど?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:35:34.41 ID:TSmYPBd70
>>29
アホか?
平清盛の時代から続く都市なんだが。
明らかに東京遷都してから発展した関東周辺とは違う
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:35:34.88 ID:9Ce/F86IP
かんべ だろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:36:55.90 ID:fTv5/eSG0
>>33
アホはお前だアホ
現実を見れない可哀想な奴
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:38:06.02 ID:vC4M8IHCO
>>1岡山ないとかハゲか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:40:20.89 ID:iO7ViClw0
札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡

イメージだとこれでスッキリするけど
人口比的に関東2関西3なのがどうもね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:42:07.61 ID:E1j6mClE0
>>37
関東は東京のワンマンチームだから問題無いだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:44:15.33 ID:TSmYPBd70
広島が都会とかマジで言ってんの
広島行ったことある奴いねーだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:46:01.74 ID:04WXjvOO0
>>37

東京1323+神奈川907
大阪886+京都254+兵庫557

余裕で関東2が勝ってるから問題ない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:48:00.08 ID:LVssl92EP
蝦夷地の覇者札幌なんか日本10大都市にはいらねーよ
札幌out
in那覇
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:49:58.88 ID:H3WcUGYC0
首都圏って海外だと全部東京扱いだからなあ
世界最大のメガシティ東京とか言ってるけどあれ首都圏全体での人口だし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:51:21.30 ID:8IRfssyo0
ID:TSmYPBd70がすげえキモい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:51:44.31 ID:WY1dixAq0
岡山が入ってないやり直し
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:53:56.31 ID:WY1dixAq0
横浜って山ばっかなんだろ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 22:56:38.79 ID:RcIFa6ip0
横浜ってくくりなら東京の方が絶対多い
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:00:08.57 ID:2Xo2c2i9P
>>37
これ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:01:26.20 ID:TZJr/DCT0
>>37
これやな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:02:19.75 ID:2rWrZd8tP
地方は中心都市的な役割もあるから人口で単純には比較できないな
日本を代表するってなると広島とか入れたほうが合ってる気がする
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:03:11.67 ID:hy1b07+f0
>>42
そうなると関西も全部大阪ひとくくりになるで
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:05:07.29 ID:TSmYPBd70
>>50
こいつ最強にアホwww
TOKYO OSAKA KYOTO KOBEだよw
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:09:05.92 ID:hy1b07+f0
>>51
しらねーの?
英語じゃ京阪神経済圏は「Osaka Metropolitan Employment Area 」
大阪でひとくくりだよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:10:43.03 ID:q4y3WAcr0
尋常でないほどの郷土愛溢れてる兵庫県民が居るなwwwwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:13:47.82 ID:Zodi8Dpn0
生活圏人口
http://www.mlit.go.jp/common/000021843.pdf
【生活圏】
生活の拠点となる人口10万人程度以上の都市から、交通1時間圏内にある複数の市町村にまたがる、人口規模が30 万人前後のまとまりを目安とした圏域

1 京浜葉圏 32,654,997
2 京阪神圏 17,772,380
3 中京圏 9,323,266
4 福岡圏 5,013,033
5 札幌圏 2,564,068
6 仙台圏 2,188,159
7 広島圏 1,979,789
8 足利圏 1,733,000
9 岡山圏 1,509,344
10 前橋圏 1,459,589
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:14:54.59 ID:ZdlIBlRN0
横浜と神戸の特別視されたい度は異常
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:20:36.57 ID:0c9//1vI0
沖縄と北海道はド田舎のはずなのに一定のアドバンテージを持ってるよな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:22:28.34 ID:hy1b07+f0
>>54
足利と前橋ランクインワロタ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 23:23:55.31 ID:Z3ciUzWW0
>>1は視野の狭い関東民
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
グンマーないよ?
ケアレスミスかな?