1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ミルクを飲もう
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:26:49.89 ID:q8N5JYKx0
フーフーしてくれ
そりゃ、幼女だから酒飲めないに決まってる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:27:03.25 ID:Qe84kSX+i
(ミルクにマヨネーズを混ぜる音)
(マダコフード中毒にさせる音)
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:28:33.58 ID:xOuL6eW+P
真由とセックスしたーい
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:31:31.54 ID:L24QxiNb0
1人でしてれば?
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:32:39.97 ID:Ik+n/JC50
おまえら次スレに書き込む余裕があるなら前スレ埋めろよ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:36:54.26 ID:iWpcnxPa0
俺はもう(前スレを)埋めたぜ...
さぁ、お前のスレを埋めろ!
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:37:10.33 ID:JdjgvwMr0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:37:19.08 ID:xOuL6eW+P
メイジ真由ちゃんver豚となでしこ豚の壮絶な争い勃発
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:38:23.07 ID:gnbeCdkb0
メイジにはツルテカおっぱいがあるのかどうかが問題だよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:38:23.32 ID:Ik+n/JC50
なんてこった…
ライダースレが豚小屋に……
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:38:38.39 ID:q8N5JYKx0
チョコレートはメイジ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:39:26.02 ID:Qe84kSX+i
仮面ライダーモリナガ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:39:49.36 ID:iWpcnxPa0
>ロストドライバーってどこ行った?
ユニコーンマキシマムが思いっきり直撃してるからぶっ壊されただろうな
ファングメモリもあの時で壊れたのか・・・
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:41:33.34 ID:Qe84kSX+i
>>18 そういや思いっきりドリル喰らってたっけな…サンクス
もっかい借りてきて見直すわ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:41:48.75 ID:iWpcnxPa0
ついに一企業一仮面ライダーの時代になったのか
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:43:34.87 ID:LjiyE1Jp0
仮面ライダーAU
仮面ライダーバンダイ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:43:49.73 ID:Mw5ARGTv0
仮面ライダーバンダイ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:44:13.25 ID:JdjgvwMr0
そういえば、普段はバイク便の配達員をやってる主人公がいてもよさそうなのに・・・
自転車で配達員をやってる(非公認)戦隊主人公はいるのに・・・
霧彦さんの散り際とあいまって
第一印象は最悪だったなテルーイ
最初は 謎の男 って書いてあったんだよな
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:44:40.42 ID:+FrXdN5AP
日本ブレイク工業所属
仮面ライダーブレイク
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:45:01.27 ID:iWpcnxPa0
タイバニかなんかかよwwwあれはスポンサーだけどwwwww
さて某同盟に気づかれる前にフィギュア集めて逃げるか
人の話は聞かない
人から話を引き出そうと強要する
人から話されても困らない
普通に病気にしか
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:45:41.00 ID:iWpcnxPa0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:45:44.33 ID:q8N5JYKx0
円谷
仮面ライダーツブラヤ
終盤はヘタレな主役二人以上に主役だったよ・・・
肝心なとこで火達磨になったけど
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:47:22.06 ID:Ik+n/JC50
>>24 ディケイドで配達員やってたじゃん
「芦河ショウイチさ~ん」
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:48:11.20 ID:Qe84kSX+i
「…絶望が俺のゴールだ」には腹抱えてワロタ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:48:14.35 ID:/x5Q+KSc0
今アギト見てる
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:48:44.19 ID:rssa6ywy0
>>18 そうか、ドライバが壊されたから変身解除したんだな
でもそれだけ強力な攻撃が直撃したのに、傷一つ付かないT2って凄まじいな
普通のドーパントメモリは人間の腕力で割れるのに
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:49:13.80 ID:xOuL6eW+P
次ライダーが植物モチーフでサクシード(咲く種)ってマジなの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:49:48.31 ID:cfk/3+SVP
腕力だけで割ったことあったっけ
ジョーカーが握りつぶしたのと照井が拳銃で叩き壊したのは覚えてるけど
サクヤ?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:51:25.95 ID:gnbeCdkb0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:51:59.50 ID:LjiyE1Jp0
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:52:23.31 ID:q8N5JYKx0
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:53:10.96 ID:rssa6ywy0
>>37 ピータンのユニコーンって、拳で割ってなかったっけ?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:54:48.97 ID:Qe84kSX+i
まぁブレイクよりはサクシードのがいいかな…
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:56:33.88 ID:cfk/3+SVP
>>42 拳銃持ったまま叩き壊してたような
うろ覚えだからあってるかわからん
画像あったよな
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 00:58:10.43 ID:Ik+n/JC50
>>43 まずそういう情報ってどこから出てくるんだ?
いつもソース無しなのによくもまあ信じる気になれルナ!
これどっちもガセだろw
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:00:27.37 ID:rssa6ywy0
>>44 そうだっけ…… 俺もあんまり覚えてない
でも踏みつけて壊したことはあったよね確か
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:00:48.82 ID:Qe84kSX+i
>>45 別に信じてはねーよwww
ただ今のところブレイクと、サクシードって名前が出てきてるからどっちかだったら後者がいいなって話
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:01:42.80 ID:FjJCqeS90
ピーターのユニコーン(意味深)
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:02:52.58 ID:jHONfD0+P
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:05:11.60 ID:w5yEaRGM0!
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:05:55.82 ID:mh0xWjdP0
突然だけどお前ら「555作中でデルタに変身したことのある人物を全て挙げろ」
とか言われたら答えられるの?
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:07:39.53 ID:cfk/3+SVP
三原と草加とたっくんと三原彼女と北崎さんと社長と沙耶くらいしか覚えてないわ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:07:48.33 ID:rssa6ywy0
流星塾生の名前なんか覚えてられるか
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:08:11.01 ID:vfXPUQotO
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:08:51.03 ID:gnbeCdkb0
ビッチを抱いた奴らの名前なんていちいち覚えてませんよ
ザビー程度ならビッチ
デルタまで行くと輪姦ってここで聞いた
輪姦パーティ開いたのはゾーンと聞いた
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:10:52.83 ID:q8N5JYKx0
>>51 三原修二・木村沙耶・澤田亜希・徳本恭輔・新井賢・河内勇樹・北崎・草加雅人・乾巧・阿部里奈・村上峡児
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:11:26.33 ID:vfXPUQotO
ああああああああああたっくんと北崎と草加忘れてたチクショオオオオオオオオン
あとはしらん
ポロリ(ベルト)
テンバイ怪人と主婦のベルトを巡る戦いとか主婦に受けるんじゃね?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:11:39.38 ID:1ScvYQ6V0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:11:48.89 ID:/x5Q+KSc0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:12:34.71 ID:Ik+n/JC50
ハードボイルダーの前部分は凄いよな
初対面の敵のマンモスですらも即合体だもん
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:13:40.60 ID:/x5Q+KSc0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:14:35.52 ID:cfk/3+SVP
3話あたりでファイズになった彼は元気だろうか
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:15:18.30 ID:cr7zdK360
新番組予告で完全に敵キャラだったたっくん
たっくんとオエージはパンツえ意気投合しそう
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:16:33.00 ID:jHONfD0+P
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:18:04.05 ID:gev6IXOJ0
バッグをよこせじゃなくてパンツをよこせって言っとけば誤解されなかったのに…
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:18:23.64 ID:/x5Q+KSc0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:19:11.50 ID:/x5Q+KSc0
つーか丸顔が変身したようにしか見えない
当時は女ライダーだと思われて相当騒がれたんじゃないか?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:19:16.26 ID:cfk/3+SVP
ファイズ予告よりCMの矢口と龍騎最終回のほうが気になった
???「パンツハワタサン!」
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:20:44.73 ID:iWpcnxPa0
イオンのビデオ付きテレビの方が時代を感じた
夢だったけど結局買わなかったなぁ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:21:17.96 ID:q8N5JYKx0
>>68 これは悪役ですわ…
真理が変身してますわ…
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:21:51.15 ID:rssa6ywy0
>>68 女の子ライダーだって思って視聴切った男の子とか居るんだろうか……
っていうか、ポインター装備の銃の方が酷い詐欺じゃね?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:22:46.53 ID:Ik+n/JC50
>>68 おジャ魔女どれみは連続モノしてて良かった
今のプリキュアとか名前だけで全然設定引き継がないからだめだ
連続モノやれよ
これがベルトの力…
嘘予告制作のノウハウはこの辺で培われた技なんだな
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:26:41.54 ID:q8N5JYKx0
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:27:19.58 ID:LjiyE1Jp0
爺眠良?(布団潜音)
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:27:28.56 ID:jHONfD0+P
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:29:02.86 ID:50Z9h6wf0
>>81 漫画だか小説で高校生の頃の話だったっけ?
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:30:07.41 ID:L7yFfz4BO
幼い真理の方の魔法っ子は全然かわいいのに最近の続編どれみはBBAじゃん
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:31:38.60 ID:/x5Q+KSc0
555は笑いどころ多かったけど、
やっぱりたっくんの「お前!俺ですら遠慮して言わなかったのに!」がすげぇ笑った
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:33:28.26 ID:UIsn9qTQ0
アーツ白い魔法使いええな
欲しい
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:33:36.72 ID:rssa6ywy0
リアルタイム視聴時は、サイテーサイテーサイテー がツボにハマってた記憶
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:35:27.95 ID:/x5Q+KSc0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:35:59.97 ID:mh0xWjdP0
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:36:32.07 ID:UIsn9qTQ0
ポインター装備したブラスターって劇中にあったっけ?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:37:01.86 ID:gev6IXOJ0
>>87 真理がたっくんにあんたファイギア使ってオルフェノク倒して私を守りなさいよ!て言われて断った時じゃね?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:38:19.80 ID:UIsn9qTQ0
そういや真理が一話でなんかズズズッと食ってたけどなんだっけ?
冷汁?
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:38:33.99 ID:rssa6ywy0
>>87 草加と真理と啓太郎が、連続でたっくんを最低呼ばわりするシーン どんな状況かは忘れた
>>88 クソガキの丸顔発言じゃなかったか チャコ回の
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:39:08.51 ID:iWpcnxPa0
たっくん最低!
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:39:29.11 ID:50Z9h6wf0
ウィザードだったら今回の
「おー!さすが仁藤!じゃねえよマヨネーズ!!」
が
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:39:52.26 ID:0jcZkKbMO
ライダーでキャラソン買ったの
後にも先にも海堂さんだけだったなあ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:40:21.87 ID:UIsn9qTQ0
草加さんの「ふーふーしてやってもいいけど?」になんか和んだ
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:40:32.48 ID:/x5Q+KSc0
>>88 巧「お前ガキのクセに良い事言うな」
ガキ「ありがとオジさん」
巧「お・・・オジ・・・!」
真理「ありがちなコねぇー。そんで私にはオバさんとか言って怒らせるわけね」
ガキ「オバさんなんてそんな・・・・・丸顔のお姉さん」
真理「丸顔・・・」
巧「お前なんて事言うんだ!俺でさえ今までずっと言わなかったのに!」
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:40:44.76 ID:iWpcnxPa0
マヨネーズが悪口みたいになってんな
これは訴訟も辞さない
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:42:02.11 ID:q8N5JYKx0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:43:12.15 ID:rssa6ywy0
>>99 それそれ なんだっけこれ? 長田さんと付き合うなって言った時とかだっけ?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:43:31.67 ID:CqyfHkUhO
>>91 当時真理のきゅうり少な目オーダーに妙な近親感を感じた
そして今でもきゅうり食えません
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:43:44.83 ID:50Z9h6wf0
>>98 これはうまくいけば「ピザ」みたいなことに・・・ククク・・・
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:43:46.86 ID:UIsn9qTQ0
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:44:54.47 ID:cfk/3+SVP
親近感じゃね
近親姦とか卑猥
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:45:18.82 ID:/x5Q+KSc0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:45:28.45 ID:UIsn9qTQ0
仁藤さんいいとこの坊ちゃんで大学で考古学の大発見して仮面ライダーだぞ
悪口にならんな
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:45:55.45 ID:50Z9h6wf0
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:46:03.96 ID:iWpcnxPa0
しかしホームレスである
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:46:11.83 ID:rssa6ywy0
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:46:21.04 ID:/x5Q+KSc0
仁藤「俺は人間をやめるぞ!」
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:46:24.98 ID:UIsn9qTQ0
>>99 なんか三枚目の草加さんの頭真っ平らじゃない?
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:47:50.05 ID:iWpcnxPa0
まーたタカギラスか
ニャル子の作者、オエージと並んでライダースレ見てそうだよな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:48:32.19 ID:xOuL6eW+P
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:49:08.01 ID:q8N5JYKx0
>>109 草加が最後であってる
俺が貼る順番間違えただけ
すまんね
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:49:23.17 ID:/x5Q+KSc0
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:49:31.32 ID:iWpcnxPa0
うわなんだこれ
ソフビかよ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:49:51.11 ID:rssa6ywy0
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:50:03.15 ID:/x5Q+KSc0
安価も間違えるし暁号に乗ってくるわ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:51:23.57 ID:UIsn9qTQ0
しかし今のタイミングで出ると後々武器とか使っても立体化しないのか・・・
使わないということもあるだろうが
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:52:04.26 ID:gnbeCdkb0
フードも取らないということか
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:53:25.02 ID:cfk/3+SVP
白魔かっこいいけど棒立ちか消えろの二択になりそうだな
ポーシングのしがいがない
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:54:02.22 ID:L7yFfz4BO
肩の辺りのローブの造形にめっちゃ違和感が・・・・・
太陽に曝しといたら黄ばんだ魔法使いになるのかな
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:54:53.77 ID:iWpcnxPa0
こんだけ白いならぶっかけてもめだたないな
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:55:00.69 ID:1qlBfkxx0
>>119 プレバンから商品化希望アンケートのメールが来る流れ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 01:59:40.59 ID:CqyfHkUhO
白魔はローブ脱いだ姿がライダー扱いとかにはならんのか
ベルト出しちゃったし無理っぽいけど
マユちゃんの変身後は仮面ライダー扱いなのか○色の魔法使い扱いなのか
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:00:46.45 ID:mh0xWjdP0
白魔ドライバーって要はロスドラ的な扱いなのかね
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:00:52.54 ID:q8N5JYKx0
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:03:05.92 ID:rssa6ywy0
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:05:09.45 ID:cfk/3+SVP
ロスドラはカッコ付けて構えるのが一番楽しい
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:08:00.08 ID:w5yEaRGM0!
白魔ドライバー午前中は4000円きってたのにネタバレの後から徐々に値上げしてきててわろた
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:08:03.80 ID:xOuL6eW+P
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:08:29.52 ID:UIsn9qTQ0
>>127 ネタバレかなんだか知らんがまだ出てない情報ドヤ顔で言われてもわかるわきゃねーだろ
ていうか顔でかい
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:09:47.35 ID:+FrXdN5AP
ウィザードと同じ素体か
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:10:11.95 ID:rssa6ywy0
むう 今のうちに買っとこうかなあ……
ザラスに一人で逝くの恥ずかしいよお でも秋葉原は遠いよお
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:10:32.91 ID:1qlBfkxx0
>>131 プレバンはどれだけ俺から搾り取れば気が済むというんだ・・・
買うかどうかはわからんが
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:12:22.21 ID:w5yEaRGM0!
>>131 白魔ドライバーだけ外して色んなフィギュアに装着して遊ぼうかと思ったけどそれならどうせ公開記念で出るであろうソーサラー買った方がいい気がした
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:15:32.57 ID:ZgLz1nmR0
頭の大きさは実はオーズあたりとたいして変わらんのだよ
首がないんだ首が
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:15:41.22 ID:cfk/3+SVP
夏映画からワクワクが感じられない
現時点だとキョウリュウのほうが楽しみかなぁ
色々と目玉みたいなの作ってたオーズ、フォーゼから普通のライダー映画に戻った感じ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:19:00.02 ID:cfk/3+SVP
上様参戦のインパクトは凄かったわ
コンボ集合は予想出来てたけど上様とか予想外ってレベルじゃない
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:27:35.40 ID:1qlBfkxx0
>>141 いくら東映&テレ朝だからってパロディキャラだろ?
と思ったらまんまだった時の衝撃
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:29:02.22 ID:gev6IXOJ0
上様登場とかネタ映画確定だなとか思ってたら普通にめっちゃ熱い展開だし上様格好いいし
ストーリーは何か元気与えられるような内容だったしでごめんなさいしたわ
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:30:30.78 ID:UIsn9qTQ0
以前だってもこみちとか武蔵とかホリケンとか・・・
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:32:13.28 ID:mh0xWjdP0
ホリケンってテレビでバカやってるけど実は仮面ライダーに変身したんだよなぁ…
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:33:46.52 ID:jHONfD0+P
なんていうか蒼哭ノ魔竜見た後だとin Magic Landがしょぼく見える。
同じようなジャンルで同じような題材で同じ年に公開する映画としていまいち物足りない。
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:33:53.54 ID:cfk/3+SVP
もこみちはオリブる前のもこみちだろ!
まんま上様だったり献上品のメダルかしてくれたり白馬とバイクの並走だったり飛び出す葵の門だったりでネタ的にも豊富だったし話も面白かった
時代劇板とか見てたら上様目当てに映画館行った人もいるみたいだし成功だったろうね
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:33:55.63 ID:gnbeCdkb0
ファントムを押さえ込んだ真由とドーナツ売ってるだけのKABAちゃんが
同じメイジに変身するのは納得いかねえ
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:35:22.33 ID:UIsn9qTQ0
カバちゃん変身するのかよ・・・
普段からもしてるし第二形態みたいなもんか
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:36:10.38 ID:rssa6ywy0
>>146 魔竜とは違うジャンルじゃね? 魔法の国って言っても、魔法が当たり前に有るだけの現実世界だろ?
牙狼の方はまるっきりファンタジーやん
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:36:54.28 ID:mh0xWjdP0
つまりポワトリンが仮面ライダーに変身したも同然だな
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:39:29.91 ID:cfk/3+SVP
俺も変身したい
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:40:10.99 ID:UIsn9qTQ0
あとゲスト的な人ってったら藤岡弘、加藤夏希、杉本彩か
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:42:54.13 ID:+NmACOlnP
>>153 それを書くなら藤岡弘、、加藤夏希、杉本彩だろ
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:44:25.64 ID:gnbeCdkb0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:45:30.68 ID:UIsn9qTQ0
らい
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:45:32.79 ID:GtcxNWq0P
>>146 蒼哭はすっげえおもしこかった4回見たわ。
インマラはなんかとりあえず作ってみました感が酷い印象。
なんてゆうかパラロス的な?
これじゃあ1回見ればいいかな。
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:46:14.50 ID:UIsn9qTQ0
ライオトルーパー敵な奴らか
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:47:20.98 ID:cfk/3+SVP
なんで公開されてない映画なのにここまで別作品と比較が出来るのか
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:48:52.25 ID:1qlBfkxx0
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:50:08.09 ID:q8N5JYKx0
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:51:00.15 ID:jHONfD0+P
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:51:10.61 ID:zbGKc9uB0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:52:53.47 ID:w5yEaRGM0!
またそうやってアゴの流れにしようとするー
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:55:06.13 ID:q8N5JYKx0
アゴォ!
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:55:19.20 ID:gnbeCdkb0
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:56:27.91 ID:cfk/3+SVP
アミィの魅力は顔じゃなくて脚と何どいえば
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:57:49.49 ID:UIsn9qTQ0
アゴより顔が丸い方がマシよね
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 02:59:07.90 ID:jHONfD0+P
マシって顔が丸いのってデメリットなの?
ドストライクポイントなんですけどー
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 03:00:12.48 ID:cfk/3+SVP
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 03:07:08.10 ID:w5yEaRGM0!
最近のヒーローヒロインは十代でも大人びた容姿の子ばかりだけどヨーコちゃんやアミィ殿は年相応な感じがして見てて安心する
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 03:57:02.00 ID:LjiyE1Jp0
(俺が寝れない音)
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 03:57:16.23 ID:Ik+n/JC50
保守ついでに質問だよ
おまえらってキョウリュウジャーとウィザード両方見てんの?
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:03:57.02 ID:C/OUpR9V0
むしろ両方見ない奴なんているの?
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:05:35.77 ID:zbGKc9uB0
星矢もプリキュアも見てるよ
バトスピは…
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:14:20.12 ID:GtcxNWq0P
おれキョウリュウジャーみてないよ
一話見て斬ったわwwwwwwwwwww
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:15:25.74 ID:PSxdQq4GP
キョウリュウジャーは「ブレイブにも程がある!!」のセリフが好きです
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:34:22.50 ID:QUSHSzb20
戦隊は元から見てない
…ここライダースレだよな…?
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:37:42.94 ID:ZzSk0QEm0
ライダー(を中心にニチアサと特撮作品で雑談する)スレだぞ
キョウリュウジャー見ると戦隊は戦隊らしさが武器だってわかるな
ゴーバスターズは……この話はやめておこう。
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:45:22.47 ID:gnbeCdkb0
ニチアサは戦隊から見るから戦隊が面白いと寝覚めが良くていいけど
戦隊がつまらないと二度寝してライダーごと寝過ごしちまって困る
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:46:19.81 ID:LjiyE1Jp0
ライダー(好きなホモ幼女オルフェノクが雑談をする)スレ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:47:23.09 ID:M3tvnHVs0
正直キョウリュウジャーはクソ面白いと思っている
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:48:19.56 ID:1qlBfkxx0
>>178 ライダーと特撮中心に雑談するスレですが
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 04:56:51.66 ID:PSxdQq4GP
ライダー(が好きな奴等がイチャイチャするホモ)スレ
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 05:24:47.66 ID:vfXPUQotO
三分真理
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 05:25:23.69 ID:LjiyE1Jp0
御待しに
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:27:32.44 ID:XPvbdGOO0
3分斬鬼さん
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:29:10.25 ID:LjiyE1Jp0
阻止
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:32:08.70 ID:gnbeCdkb0
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:43:49.50 ID:EcHb3dVXP
ゴーバス好きだったけどなあ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:59:25.07 ID:gev6IXOJ0
は?好きだったけど何?けどって何よ?ゴーバスは俺の中で戦隊一の名作ですが(半ギレ)
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 07:59:41.92 ID:3JLg4JrK0
さっきテレビでソーサラーが陣内孝則さんってやってた
牙王みたいで渋くてかっこ良かった
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:05:37.64 ID:gnbeCdkb0
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:07:01.59 ID:0UyCKvMBO
最年長ライダーって言ってたけど今までどのくらいおっさんライダーいるっけ
オールドの攻撃を受けた翔太郎が最年長だと主張
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:10:29.95 ID:PSxdQq4GP
>>195 牙王、オーディン(ホームレス)、オルタナティブ・ゼロ、スカル辺り?
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:11:46.51 ID:PSxdQq4GP
>>196 石棺開けるまで御存命だった先代クウガさんはどうだろうか
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:12:30.81 ID:gnbeCdkb0
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:13:35.43 ID:EcHb3dVXP
こいつも白魔ドライバーなんだなぁ
ウィザードのドライバーとなにか違うのかって設定が欲しいな
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:15:02.03 ID:PSxdQq4GP
>>199 ネックレスタイプのリングホルダーって目当ての指輪探す時、顎引いて下向いて二重顎になりそう
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:15:43.05 ID:QXjWW/9Ii
高位魔法が使える
玩具的な話だと
チェンジ、エクスプロージョン、ファイナルストライク、エクリプスが使える
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:17:46.60 ID:EcHb3dVXP
高位魔法な筈なのにライオトルーパー並に大量生産なのは何故だろう?
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 08:25:21.63 ID:PSxdQq4GP
>>204 高位魔法が使えるが進化しないとかじゃね?
白い魔法使いはハルトの潜在的な魔力と可能性を判断して、装着者次第で進化していくウィザードドライバーを渡したとか
単純にウィザードライバー自体は下位互換だけど晴人がスゴいから強い、とかでも大好きですけどね
メイジとかが上位魔法使える魔力は無さそう
ソーサラーこいつかよ…
有名芸能人でギャグ寄りの人を重要ポジに置くのやめてくれ
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 09:36:05.76 ID:xOuL6eW+P
帽子被ってるライダーがスカルについで二人目だね
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:13:55.41 ID:EcHb3dVXP
あれ帽子か…?
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:20:04.04 ID:jHONfD0+P
取り外し可能なら帽子
鯱みたいに取れないなら頭
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:22:14.69 ID:EcHb3dVXP
>>199 どう見ても繋がってるから帽子っぽい形の頭だな
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:39:30.39 ID:ta0Vjyxe0
このディティールの細かさ…
フィギュアーツ大丈夫か
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:43:50.43 ID:82nSzQ+yO
スカルは帽子がないとハゲ隠し出来なくてダサいよね
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:44:49.55 ID:jHONfD0+P
仮面ライダーかと思ったらハゲだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 10:47:24.74 ID:nXDdCtPCi
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 11:36:08.75 ID:WFFTI8gl0
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 11:39:52.16 ID:q8N5JYKx0
>>199 まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 11:50:34.63 ID:5xDpB4We0
ウィザードはハゲにおっさんライダー2人か
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:23:13.68 ID:rssa6ywy0
>>204 中身まで同じとは限らない 白魔用の白ドラがオリジナル、ソーサラー用の白ドラが完全コピー
メイジ用のは劣化コピー、ウィドラは晴人に合わせたカスタム品 とかじゃね?
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 12:23:16.03 ID:5xDpB4We0
三分真理
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: