高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
433今でしょ!から転載
1454 名前: 本スレ転載希望 :2013/05/20(月) 13:55:47 ID:3ba7b07f0
■「侵略の定義はない」は事実でない。2010年に日本も参加して「侵略」に関する国際合意が成立している■

【伊藤 和子 】 弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長
2013年5月20日 0時5分
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20130520-00025060/

『伊藤 和子』 ↓
1994年に弁護士登録。女性、子どもの権利、えん罪事件など、人権問題に関わって活動。
米国留学後の2006年、国境を越えて世界の人権問題に取り組む日本発の国際人権NGO・ヒューマンライツ・ナウを立ち上げ、
事務局長として国内外で現在進行形の人権侵害の解決を求めて活動中。
同時に、弁護士として、女性をはじめ、権利の実現を求める市民の法的問題の解決のために日々活動している。
ミモザの森法律事務所(東京)代表。
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/

上記のような記事はyahooのトピックスに上がりましたが、
伊藤和子とは、こういう人だそうです。気をつけましょう。
◆伊藤和子弁護士の詭弁◆

>伊藤和子氏の主張の典型的特徴は、部分的な事実を使って、
>全体としての引用元の本来の論旨をすり替えて根拠とする事にあります。
>全体の真実を知りながら、ある事実を隠し都合の良い事実だけをあげて、
>(法律用語でいえば「悪意をもって」)読者、視聴者に偏ったイメージの植え付けを図っているならば、それは詐話と同じです。
ttp://blog.livedoor.jp/taketaku102/archives/3330065.html