ガールズ&パンツァーが流行ってるけど、お前ら戦車は好きなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
好きならガルパン以外で好きなアニメでも何でもいいから
好きな戦車が出てくるシーンを挙げろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:32:11.34 ID:E2N5c0JX0
戦車はおまけ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:33:14.79 ID:e8unKgD70
流行ってないけど
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:33:36.40 ID:61t0ZycK0
はやくオレの元にガールズのパンツぁ来い!
5大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/05/14(火) 13:34:35.82 ID:HmcoAUmz0
クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦で、畦道を走るシーン ゴルフ場でのドリフト走行
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:37:44.10 ID:E53wohXU0
穴から何か放り込まれて中から燃えた人が出てくるイメージ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:38:14.70 ID:y6oYtQC50
紺碧の艦隊
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:43:08.89 ID:V6cV/CfP0
戦車は大好きだけどゲロ und パンツーは嫌い
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:48:34.04 ID:HU8isJsC0
IGLOO2 重力戦線 「陸の王者、前へ!」
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:50:29.75 ID:HU8isJsC0
>>7
あの74式みたいな戦車って一応、WW2の戦車だから(作品の中限定)
戦車道にも使えるよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:56:09.82 ID:y6oYtQC50
>>10
五式中戦車なら使えると思うがその後出てきた九式蒙虎は架空の戦車だったはずだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 13:59:08.60 ID:X694Ek2N0
>>11
架空の戦車はダメってルールあったっけ
一応実在国家が作ったんだから問題なくね?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:02:55.01 ID:y6oYtQC50
架空戦車もOKなのか?よくわからんが・・・

西住どの〜 裏山にガンタンクが放置されていたであります〜

とかOKなのか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:04:11.83 ID:X694Ek2N0
>>13
あれは一応MSだし〜
というよりWW2じゃなくね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:05:36.09 ID:NLs15FC5P
>>13
そもそもレギュレーション違反です
http://girls-und-panzer.jp/img/special/giveout2.jpg
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:05:41.07 ID:jfSSMUmy0
むしろ戦車がメイン
なので戦車が出てこないovaは不評で代わりに戦車講座が人気
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:06:35.34 ID:V6cV/CfP0
試作・計画の類ならまだしも架空とか頭悪杉sage
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:07:31.12 ID:5A4B+Y7cO
夢中になるきっかけはティーガーU

昔はドイツ戦車一択!って感じだったけど今はIS2とかロシア戦車に填ってる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:08:05.91 ID:V6cV/CfP0
>>17
×架空
○余所の作品の架空
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:08:15.17 ID:iYhznV6p0
ドイツW号戦車が好き、ガキの頃タミヤのプラモデル作ってジオラマにしてた
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:09:09.97 ID:X694Ek2N0
一応第二次世界大戦中に試作配備された九式戦車 蒙虎
上:コミック版
下:文庫版

http://fx.104ban.com/up/src/up28867.jpg
http://fx.104ban.com/up/src/up28868.jpg
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:09:18.08 ID:5A4B+Y7cO
>>18
スマソ
当時はソ連だったな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:09:28.62 ID:quJLXLa10
「アニメで町おこし」海外でも〜オデッサ市〜

世界的な不況の中、世界中で既存産業の枠組みにとらわれない、
新たな地域振興が模索されている。
埼玉県鷺宮町と「らき☆すた」、茨城県大洗町と「ガールズ&パンツァー」などの
コラボレーションによる地域活性化が話題を集める中、
海外でもアニメによる町おこしを図る動きが出てきた。

オデッサと言われてピンと来る日本人はほとんどがアニメファンだろう。
そのオデッサ市は世界的に有名なアニメ「機動戦士ガンダム」を活かしての観光PRを開始した。
世界的な不況の中オデッサ市でも税収が落ち込み、新たな産業を模索している中、
若手を中心とした研究会は日本におけるアニメの『聖地巡礼ツアー』の盛り上がりと、
同市がアニメ「機動戦士ガンダム」の重要な場面の舞台になっていることに注目。(中略)

市ではガンダムファン向けに高さ1mの『ジェットストリームアタックを仕掛ける3体のドム』の銅像も発注。
PRのため来日したドミトリー・リヒテル親善大使は
「今は小さな銅像ですが、観光が盛り上がったら将来は
日本のガンダムのように等身大のドムを3体並べたい」と意気込みを語った。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:16:53.09 ID:y6oYtQC50
>>21
それ後世世界でのWW2で配備だから
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:18:47.87 ID:X694Ek2N0
>>24
知っとるわwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:20:27.90 ID:H07vflCsP
メルカバMk3Dが出てくる作品あんの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:21:40.82 ID:1h/KMPP80
戦車じゃなくてその中身が人気なんじゃないの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:22:24.82 ID:pdZBy/Ew0
ボーイズアンチパンツァーはまだですか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:22:25.36 ID:GOjzMAgv0
パンツァーフロントbisが好きかな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:24:08.80 ID:X694Ek2N0
>>28
あの世界の男は何を嗜んでるのか気になる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:46:23.21 ID:Nh4mY04J0
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:48:38.81 ID:7lji45RzO
1年チームが見てた戦争映画の題名わかる人いる?


砲身引っ掛かって砲塔まわらなかったやつ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:49:42.25 ID:GOjzMAgv0
あれは泣く
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 14:52:13.65 ID:Nh4mY04J0
>>32
戦略大作戦
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 15:04:31.09 ID:Nh4mY04J0
>>33
砲身引っかかるシーンで泣けるかwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/14(火) 16:00:30.62 ID:dHFgy4Nq0
アニメ好きで見てたけど戦車まで好きになってタミヤとかのプラモを買うようになったわ
37大義私 ◆aWfrM7UWWY
>>30-31
アフガン航空相撲的な何か?