1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
三國志はまった
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:42:15.22 ID:SH7FarzOO
そうそ「今赤壁が熱い」
孫権に戦いを決意させたのは魯粛の進言
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:47:07.66 ID:tpD412xu0
当たり前かもしれんが史実と三国志演義はメッチャ相違点ありあり
赤壁の戦いの知識では無いが…
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:51:04.73 ID:m4RCIArk0
有名な戦いだけど赤壁ってどこだったかいまいちハッキリしない
後世の詩人が「ここが赤壁だろう」って詩に詠んだ場所があるんだけど
そことは違う場所で戦いが行われた可能性もある
それ三国志バトルだから
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:53:22.03 ID:/UgW1v1b0
三国志じゃなくて三国志"バトル"だから
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:54:44.44 ID:4cRjUfb+0
中国には日本人観光客を釣るために赤壁って書かれた場所が沢山ある
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:55:21.19 ID:vwT9ntkIO
正直連合軍と呼ぶのは失礼なくらい劉備は戦力になってない
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:56:27.61 ID:GcvrDSQ3O
赤壁に限るのか
豆知識と知識の違いもわからんし
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:56:54.89 ID:sWYcBalHO
真恋姫の魏ルートの赤壁は死ぬほど苦労する
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 14:59:09.72 ID:uQa3/OULO
実は戦う前に疫病酷くて自分で船焼いて撤退した説
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:02:24.93 ID:/b9cUkoA0
実際の兵力は両軍併せても10万以下
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:03:44.52 ID:OP8BnTLQO
赤壁の文字は戦いの後に書かれた。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:09:54.96 ID:vwT9ntkIO
三国志最大の戦いと言われているが
正直三国志の流れを決定付けた戦いは官渡だと思う
16 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/12(日) 15:16:58.67 ID:p6QoRo05P
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:20:28.61 ID:QvR1dca2O
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:25:42.45 ID:+j02Vmb50!
うんこついた大根食いまくって死亡
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:30:06.35 ID:G9g9DZie0
現地には孔明が祈ったという拝風台なんてもんまであるからな
あやしすぎるwwwww
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 15:36:25.67 ID:o4sJ/1mu0
赤壁と呼ばれるようになったきっかけは、魏軍の船が燃える炎で、石頭関の崖の壁が赤く見えたことから
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 16:02:44.89 ID:m4RCIArk0
実は大戦でもなんでも無い小競り合いで疫病出たから兵をひいただけだって見方もあるし
勝利者側の魏が自分とこの大敗を過小に書くように圧力かけたって見方も出来るしよく分からん
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/12(日) 16:37:04.84 ID:QvR1dca2O
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
もっとないか