ボーナスで時計を買う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お勧め教えて
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:20:37.48 ID:VlQapJtT0
? ボーナスってまだ先じゃん 気が早い早漏さんだな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:21:31.03 ID:k/OGOy/50
あと1ヶ月だしだいたいの金額わかったし
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:22:53.62 ID:Nduhk1oJO
ゲーセンでとってこい
5タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 22:22:58.50 ID:innKTmAs0
まあ、パテック・フィリップとか無難だと思うよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:23:36.94 ID:yRbb0MHg0
ラドー
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:23:40.03 ID:nEnL0l1gO
ビッグボーナスだろ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:23:45.37 ID:k/OGOy/50
>>5
同僚と被るから嫌
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:24:09.57 ID:FSU2d+430
>>7
1発400枚も出ないぞ
10タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 22:24:23.60 ID:innKTmAs0
>>8
じゃあリシャール・ミルとかは?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:25:24.80 ID:EC+cfIKi0
予算は?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:26:02.28 ID:kQguRf1kO
同僚がパテックww
人でも沈めてんのか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:26:37.91 ID:k/OGOy/50
最低でも手取りで100万は超えるからそれくらいで
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:27:36.08 ID:nEnL0l1gO
893乙
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:27:41.81 ID:E+1iF6ic0
ケータイで十分だろ
16タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 22:27:48.49 ID:innKTmAs0
ランゲ&ゾーネでもいいな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:28:16.93 ID:qRw28qw0O
amazonで売ってる時計ってよく馬鹿みたいに値引きされたりしてるけど何でなの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:28:42.61 ID:eQgQME/A0
じゃあこれだな
シンプルでカッコよす

http://www.lexson.co.jp/omega49_0_4qqq.htm
19:2013/05/08(水) 22:29:19.01 ID:LP1bO3pN0
オーデマハゲでええやん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:29:55.64 ID:op7xrnQG0
有望な先輩とか上司に相談して同じブランドの2ランクくらい下の安い時計を買え間違っても目上の人より高いものは買うなよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:30:10.26 ID:k/OGOy/50
>>12
実家が金持ちの同僚が多い
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:32:09.55 ID:eQgQME/A0
>>20
これよく言われるけど部下が自分より良い時計してるとよく思わない上司とかマジでいるのか?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:34:30.64 ID:kQguRf1kO
>>22ネクタイはベルトの上って言うだろ?

高いネクタイは長いからだぞ
嘘だけど
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:35:17.89 ID:k/OGOy/50
>>18
悪くはないですけどオメガやロレックスはベタかなあ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:36:10.31 ID:si6sdJAV0
この糞コテはにわか丸出しだな
全部100万で買えねーじゃん
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:36:12.06 ID:eQgQME/A0
>>23
なるほどな意味わからん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:38:17.59 ID:k/OGOy/50
>>25
ま、今月の給与と合わせたら200万近くいくんでそれはそれで

ただもうちょっと具体的に勧めて欲しいです
ぶっちゃけリンク貼って欲しいです
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:38:22.46 ID:op7xrnQG0
>>22
いないんじゃね
でも安いやつですけど先輩に教えてもらったブランドの時計買いましたって言っとけば心証が良くなるかもしれないじゃんやっといて損はないと思う
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:38:25.27 ID:CsgSIcJs0
新入社員の初ボーナス?
前期居なかったのなら気休め程度だよ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:39:28.97 ID:si6sdJAV0
>>27
ネットでヒットするのって並行ばっかだし
そもそもお前機械式が欲しいのか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:41:02.75 ID:k/OGOy/50
>>30
機械式がいい
並行でもいいけどとりあえず定価が乗ってた方がありがたい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:41:52.03 ID:si6sdJAV0
>>31
で、結局予算はいくら?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:43:57.07 ID:k/OGOy/50
>>32
目安は50万から110万程度
ちょっとくらい超えてもいいけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:44:41.98 ID:eQgQME/A0
>>28
んな事を言ってもあざといと思われるリスクはあるぞ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:46:55.20 ID:si6sdJAV0
>>33
スーツにバッチリ合う
967500円
http://www.lexson.co.jp/jaeg3_2_10qqq.htm
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:49:28.80 ID:k/OGOy/50
>>35
いいっすね
>>18には悪いけどこっちの方が好みかな
デ・ビルも嫌いじゃないけど
37タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 22:50:33.98 ID:innKTmAs0
これなんて条件に近いしカッコいいからいいんじゃね?
http://item.rakuten.co.jp/jackroad/iwc163/
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:51:35.06 ID:si6sdJAV0
>>36
てか、間違えたわww
976500円な

オンオフ両面で使いたいとなるとレベルソは上品過ぎるかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:51:55.48 ID:k/OGOy/50
>>37
上司なら即金で買えるけど俺には無理
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:55:34.79 ID:si6sdJAV0
オンオフ両面カバーならこれ
1260000円
http://www.lexson.co.jp/ap3_2qqq.htm
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:56:59.86 ID:9RecsDC20
ブライトリングにしようぜ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 22:59:10.52 ID:k/OGOy/50
>>40
ウブロとピゲの良さは理解できない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:00:05.29 ID:si6sdJAV0
>>42
ウブロは俺も嫌いだがピゲはいいぞ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:01:53.91 ID:k/OGOy/50
>>43
うーん
それだったらヴァシュロンかなあと思うけど
デザインがシンプルすぎて値段と釣り合ってると思えないんだよね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:05:00.36 ID:si6sdJAV0
まぁいきなり100万オーバー買わんでもいいがな
シンプル過ぎないならこれ
761250円
http://www.lexson.co.jp/iwcm22_45_6qqq.htm
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:09:17.10 ID:k/OGOy/50
>>45
いいっすね
それならオフでもいけそうだし

ところでそのサイトって信用できる?
別で欲しいのがあるんだけど、近所で売ってなくて最悪通販かなと思ってる
買わない選択肢もあるけど
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:11:29.09 ID:si6sdJAV0
>>46
いや、このサイト経由で買おうとは思わないな
なるべく正規店で実物はめてから買う
48タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 23:13:33.02 ID:innKTmAs0
フランクミュラーとかは?
これなんてオススメだが
http://i.imgur.com/jozQHGy.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:14:59.72 ID:k/OGOy/50
>>47
そりゃ店頭で買いたいけどね
実物みたいし嵌めたいし

札幌から福岡までなら旅がてらいってもいいんだけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:19:55.45 ID:k/OGOy/50
>>48
収入の範囲内で買いたいんであって貯金の範囲内で買いたいんじゃない
なんぼか知らんけど
51タカ ◆PlayBoyNEw :2013/05/08(水) 23:21:51.36 ID:innKTmAs0
>>50
2億円だって(^O^)
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:23:29.22 ID:si6sdJAV0
一応サイトのっけとく
気に入るのがあればいいな
http://www.lexson.co.jp/brand1_1_1.htm
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:27:18.18 ID:XFjoHPGW0
アルマーニ
DG
BG
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:28:16.63 ID:k/OGOy/50
>>51
親の資産を叩いてなんとかなる金額だな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:30:10.45 ID:k/OGOy/50
>>52
さんくす
モーリスラクロアとかいいね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:32:10.05 ID:lmMGK3QJ0
>>55
俺は無理だけど、金さえあればモーリスラクロア欲しい。憧れてます。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:35:38.27 ID:pEmBoDTr0
金持ちだなぁ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/08(水) 23:41:42.82 ID:k/OGOy/50
とりあえず三宮でも心斎橋でも店にいく時間が欲しい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 00:17:50.02 ID:205XMeqF0
>>58VIPしてる時間はあるのにね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/09(木) 00:18:37.60 ID:svHDv8np0
>>59
こんな時間に店が開いてるならいくけどね
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
IWC
インヂュニアかポルトギーゼ

それか正規店でブライトリング
ホワイトダイアルでホワイトゴールドのヤツは良かった

あとはやっぱり天才ブレゲ