高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
289今でしょ!から転載
333 :日本を取り戻す名無しさん :2013/05/03(金) 23:52:00 ID:6452a2f8a
お邪魔します。
>>238の報道、
産経版です。
防衛省幹部がオートバイにはねられ死亡 東京  2013.5.3 22:32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130503/dst13050322340004-n1.htm
> 3日午前1時55分ごろ、東京都千代田区麹町の国道20号で、歩いて横断していた防衛省統合幕僚監部
> 特殊作戦室長の黒沢晃一等陸佐(50)=同区紀尾井町=が、左側から来た世田谷区上祖師谷の職業不詳、
> 宮嶋稔さん(45)のオートバイにはねられ、全身を強く打って、間もなく死亡。宮嶋さんも頭などを負傷した。
> 同署によると、現場は片側3車線の直線道路で、近くには信号機付きの横断歩道があった。黒沢さんは近くの
> 防衛省の寮に帰宅途中だったとみられる。宮嶋さんは「事故の瞬間のことはよく覚えていない」と説明している
> といい、同署が詳しい事故原因を調べている。
私の憶測に過ぎないんですが、
これはオートバイが通りかかった時には既に被害者が路上に倒れていたとか可能性ないでしょうか。夜中ですし。
昨夜は雨降ってませんでしたっけ?
「全身を強く打って」ということは、オートバイも重さのある車種だったと考えられそうだけど、
その時間に走ってたのはGWだから?長旅するのに新潟もしくは茨城のフェリー乗り場を使うためにそういう時間
に出発することはありそうですが。
左から来たオートバイに跳ねられたというなら、道路を半ば渡ったところで跳ねられたということでしょう。
片側2車線で、歩行者側から見通しが悪いとは思えないですし。
却って道が空いてたのであれば、オートバイのスピードの出しすぎということも考えられなくはないのですけれど、
亡くなった方の身分や場所、時間からすると、ちょっとすっきりしないなぁと感じたので投稿しました。