1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
お前に何が分かんの?
アニメーターなの?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:43:57.05 ID:oIRVzEeG0
俺らが期待して待ってて見たやってんだから
ちゃんとしたものを出せよってことだろ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:45:13.34 ID:qmXH1jz80
止め絵が入っただけで文句言うやつは作画通きどりのにわか
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:45:29.58 ID:LMALcviX0
業界人ですが、何か?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:45:53.93 ID:JCey0CE7O
詳しくはわからんけど新世界よりの5話がダメなのはわかる
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:46:26.94 ID:MjaBj3kD0
バクシンガー
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:46:41.79 ID:ozEYphyGO
先週に比べて今週みんな首が太短くなってた
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:46:51.65 ID:YW0rmrSaO
「もっと上手いor綺麗な絵で見たい」を玄人ぶって言うと「作画ガー」になる
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:47:16.15 ID:aoHY64VL0
アニメの作画スレはまじでプロがチェックしてるよ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:47:37.42 ID:YTFEUrzt0
馬鹿の一つ覚え
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:47:55.20 ID:DyyHDjPx0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:49:56.42 ID:hDR0bvYsO
ビビオペは神作画だった
これを超える作品は当分でないだろう
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:50:14.11 ID:AOwph6Am0
アニメオタ「クオリティが高い」←何のだよwwwwwwwww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:50:33.19 ID:f3WjZ6J50
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:50:34.94 ID:XgUIh11A0
進撃の巨人の止め絵は演出として許せるレベル
戦闘シーン頑張ってるからな
トータルイクリプスは1、2話以外アレだけどちょくちょく頑張ってたな
ハーメルンのバイオリン弾きは許さない
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:51:05.03 ID:f3WjZ6J50
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:51:37.17 ID:f3WjZ6J50
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:52:38.40 ID:oIRVzEeG0
>>14なんで噛みつかれるんだ?
そういうやつらが言ってんだろってことなんだが
それしか言えないの?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:52:59.99 ID:mrPyLNwt0
エヴァQを作画崩壊とか荒いとか言ってる奴は死ね
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:53:12.26 ID:A3d8CMFo0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:53:33.25 ID:DLgJ42hwO
プロなら素人が満足出来るもの作れってことだろ?
アニメーターはアニメーターに向けてアニメ作ってんの?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:53:40.99 ID:e76YAZz6O
動き良くてもちょっと絵が崩れてたら作画崩壊と言われるしな
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:53:57.78 ID:JCey0CE7O
>>16 大学で油絵やってたけど
そんなの関係なくあれがひどいのは誰だってわかるよ
それとも分からないの?
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:54:04.61 ID:kaWTutShP
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:54:12.91 ID:f3WjZ6J50
>>21 ぼくはアニメーターじゃないし、素人だから何も分からないから、作画云々の話には一切興味ないよ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:54:38.49 ID:DkV0pH/F0
いやでもナルトとかバーディーみたら作画良いってわかるよ
入りやすい映画アニメだとストレンヂアとかオススメ
ってか批判贔屓なしでもワンピースとDBは作画クソだろ
食べるものに味付けがあるのと一緒 作画ふまえてのアニメ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:55:06.54 ID:A3d8CMFo0
わからないのになんで口だししようとおもったの?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:58:07.13 ID:8OOsKET9P
ナルトの動きのもっさり感はなんとかならんの?
よく動画貼られてたりするが、とりあえず枚数使ってます的にしか見えない
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:58:15.31 ID:WHrg5tXN0
スタッフロールで動画マンが漢字三文字の名前のヤツばっかだと作画が酷いってよく聞いた
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:58:19.39 ID:DLgJ42hwO
大体作る側と視聴する側は完全にべつもんだろ
そんなもんシェフと美食家の違いと一緒だろ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:00:08.93 ID:LMALcviX0
>>30 動画に3文字が関わっていない作品なんてほとんど無いよ。表記されてないだけ
8割以上の作品で8割以上の動画は3文字が描いている
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:00:43.77 ID:dwZcSUvX0
誰だ作画スレにURL貼ったやつ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:00:58.74 ID:mrPyLNwt0
>>27 ワンピースはマジで酷いな
引き伸ばしと演出の糞さも合間って放送禁止令が出てもおかしくない産業廃棄物レベルのアニメ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:04:39.40 ID:jV++GqcK0
ヤシガニなら、素人でもわかる
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:05:21.55 ID:K66y8b4v0
作画厨に限らずアニオタは性格ねじ曲がりすぎ
タダで見てるくせによく何の足しにもならんような文句ばっか言えるもんだよな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:06:49.04 ID:jV++GqcK0
>>36 良い出来なら円盤なりグッズなり買いますやん
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:07:03.51 ID:dPsIC9DM0
>>36 お前はお前でただアニオタはーって叩きたいだけだろ
何偉そうに商業側気取ってんだ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:08:18.09 ID:A3d8CMFo0
評判を批判としか捉えられない人間が人の事捻くれてるとか言えるんですかねぇ…
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:09:22.85 ID:JCey0CE7O
過剰にこだわり過ぎるのも何だけど
今まで割りと丁寧に作ってたのに
なんでいきなり変な構図ばっかの
雑な紙芝居にしたのかってのはひどく残念だった
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:10:36.71 ID:DLgJ42hwO
単純にアニメ楽しんでるだけなら別にいいだろ
ある一定のキャラが可愛いだとか萌えとか言ってる奴は確かにキモいが
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:10:39.15 ID:p55lmVZE0
エンドレスエイトを全部リアルタイムで見た俺には言う権利があると思っている
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:12:47.20 ID:oIRVzEeG0
野球でヤジ飛ばしてるオッサンと同じようなもんだろうに
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:13:17.35 ID:jV++GqcK0
>>41 それこそ、個人の楽しみ方の自由だな
むしろそういう層をターゲットにしてるんだし
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:13:33.66 ID:JCey0CE7O
>>42 批判があるうちはまだ良いよな
批判すらなくなったら本当のおわりだしな
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:15:30.42 ID:A3d8CMFo0
>>41 なんでキモいのかがよくわからなかったです
生理的な物なら仕方ないと思いました
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:16:07.87 ID:WHrg5tXN0
>>32 業界的に賃金が安い方に流てくのは仕方ないけど
オール国産のアニメがせめて1年に1タイトルはできると良いな(´・ω・`)
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:16:50.30 ID:DLgJ42hwO
>>44 楽しみ方にも限度があるだろ
そういう奴らは気持ち悪いって言われるの覚悟しなきゃだめ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:19:13.97 ID:1aSeHFFl0
「テンポガー」も追加で
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:19:40.19 ID:DkV0pH/F0
←重度のキチガイ 軽度のキチガイ→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道 恋愛
惑│ 政治 ゲハ
│ 声優 ネトウヨ アイドル B'z
│ ネトゲ 自転車
│ エレキギター
│ アニメ
│ 釣り エロゲ
│ TCG 阪神 フィギュア
│ BL レッズ
│ 東方 楽器
│ ボカロ 歴史 特撮
│ 漫画 車バイク
│ 軍事 格闘技 模型 ゲーム
│ オーディオ PC カメラ
無│ 野球 サッカー
害│ ロボット 海外ドラマ
↓│ 切手 クイズ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:19:43.53 ID:6Oh10ELH0
おまえら作画ひでえけど大好きってアニメないのかよ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:19:55.91 ID:e76YAZz6O
>>47 金銭面は輸送費とか諸経費足したら日本と大して変わらないらしい 大量に早く仕上がるから海外に出してる
>>47 どういう理由で韓国に仕事出してるのかも知らないくせに国産とかバカなこと言ってんじゃねえよ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:20:08.23 ID:A3d8CMFo0
限度はどのくらいなんですか
なぜ他人に危害を加えてないのに責められる理由があるのですか
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:20:22.84 ID:jV++GqcK0
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:21:36.48 ID:gA8N2OcoO
>>51 はがない
円盤で直してくれるから買う楽しみがある
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:22:17.06 ID:KWnGrbDI0
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:22:20.05 ID:6Oh10ELH0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:24:03.71 ID:jV++GqcK0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:31:46.71 ID:cTUOVlcdP
むしろ最近は全体的にキレイすぎてつまらん
もっと作監の個性だしても良いと思うのにグレンラガンの4話とか叩かれまくったからなぁ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:34:02.18 ID:mY5hnLUj0
>>36 基本無料のネトゲと同じだろ
ガキや教養の無い貧乏人なんかが主なユーザーだから民度が低い
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:34:05.49 ID:hXl8non0O
P4A
作画以前にキャラ崩壊で監督のオナニーだった
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:35:59.55 ID:JCey0CE7O
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:37:14.68 ID:A3d8CMFo0
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:39:01.96 ID:jV++GqcK0
演出とかは好みの問題あるけど
作画は良いに越した事ないからな
その中にもスタッフのこだわりがあって
ビビットレッドオペレーションなら
股間カットとか
ラブライブなら唇あたりとか
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:40:06.09 ID:3Y9JiAljP
顔と動きしか見てないヲタ大杉
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:41:48.58 ID:dSnRGRtDO
>>61 4話だけ方向性が全く違ったからな
単体では好きだけど全体であれだけが目立つってのはどうなんだろうと
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:46:42.48 ID:8OOsKET9P
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:47:59.86 ID:gq2GbMgl0
作画以外見てないわ
進撃もガルガンも超電磁砲も作画がしょぼかったら見ない
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:54:10.81 ID:/IVH7NjvO
作画第一なんて言わないけど
あんまり作画が酷いとせっかくのストーリーに集中できない
映画の大事なシーンに限って美男美女の俳優が芸人に代役されてたら気になるだろ
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:54:49.77 ID:tnc95ziK0
萌豚「惡の華ガー」
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:57:27.38 ID:Pr64ymRe0
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:58:45.21 ID:gq2GbMgl0
風景だな
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:59:09.15 ID:/0Njp46R0
作画とキャラデザ間違えるやつwwwwwwwwww
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:02:31.40 ID:gq2GbMgl0
キャラデザも作画の一つ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 05:41:36.62 ID:36p6tKA+0
何も分からない素人でもあまりに酷い作画なら分かるだろバランスおかしいとか体型おかしいとか
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 05:48:10.31 ID:1zc+NO69O
サクガガー
↑
種死に出てきそう
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 05:51:20.23 ID:jhAGGqvP0
よく動く戦闘シーンの中割一枚抜かれてまとめサイトで「作画崩壊」とか言われのは流石にキモいと思った
良い作画は分からないけど悪い作画なら分かる
良い演出は分からないけど悪い演出なら分かる
良い脚本は分からないけど悪い脚本なら分かる
何を楽しみにアニメ見てるんだろうね