高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
706避難所より転載(497)
中国バブルは2015年に崩壊する 2013年4月25日(木)日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130423/247117/?P=2

-中国経済の状況をどう見ていますか。

ここ数年は資本や設備の過剰が積み上がり、経済の効率が非常に悪くなっています。
2012年点で経済成長率が11〜12%に達するという前提で設備投資の意思決定が行われています。
ところが成長率の実力は7〜8%ですから、日本のバブルのピーク時に匹敵するか凌駕するほどの
設備の過剰感があります。この先、3〜5年のスパンで見ると、2015年以降に設備バブルが崩壊する
可能性が高まっています。

不動産バブルも進行しています。住宅価格は地域によっては年収の20倍程度に上昇しています。
地方政府は収入の6割程度を不動産関連に依存しているため、経済が逆回転を始めると非常に危うい。
早ければ2015年くらいにバブルが崩壊してもおかしくないのです -以下略