全く興味ない女と結婚した結果wwwWWwww??っっwzWW
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
地獄(直球)
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:33:48.64 ID:we1sx9F90
m9(^Д^)プギャー
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:34:12.49 ID:wJtRQCFe0
>>1の母です
このたびは、息子が糞スレ立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の母より
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:34:24.30 ID:m7egHCmsO
ざまあwww
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:34:43.79 ID:xamPE0ZM0
あほ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:34:56.81 ID:bd8oIeVDO
まあ涙拭いてどういった経緯でそうなったかをだな
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:35:00.81 ID:AzNOwvU20
負け組さんちーっすwwwwwwwwwww
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:36:10.99 ID:dcnh8MO40
じゃあチャッチャと語っていくわ
結婚した理由はズバリ「親が毎日毎日結婚しろ結婚しろと五月蝿いから」
だった
ちなみにスペック
俺
35
自営業
年収-90から-100万(赤字)
相手女
42
秘書
ブサ
年収600万程度
おっぱいは?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:37:05.36 ID:D9Aq4YBU0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:37:06.44 ID:dcnh8MO40
あとすまんが、途中でレスできなくなるかもしれんから
誰か保守頼む
まぁ落ちたらまた夜か明日にでも立て直すけど
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:38:08.25 ID:nUcEkr9Q0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:38:15.73 ID:eqBIRLcl0
相手から好かれてるならひもになればいいじゃん?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:39:25.08 ID:RxJbVdEq0
結婚してどれくらいたつの?
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:39:46.66 ID:dcnh8MO40
多分お前らは親に言われた程度で・・・と思うかもしれんが
そんなレベルじゃない
毎日毎日、電話で結婚は?結婚は?と言われ続け
ノイローゼになるレベルの話だった
古い田舎が実家だから、昔の考えの老人ばかりで
親もその例にもれず、だった
結婚は必ずするもの、結婚しないと大人じゃない
結婚は絶対、自分が生んだ子供に結婚させるのが生んだ親の義務
俺の両親ともにそんな考えだった
年収600あるなら我慢しろよ
お前だけじゃ生活苦しいだろうに
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:40:51.60 ID:oQ1jEn6C0
そんなことより年収でワロタわ
どうすんだよこれから
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:41:11.54 ID:dcnh8MO40
しかしここでまずひとつ大きな問題があった
俺が声豚だという事だ
早い話、声優と結婚したいという絶対的な思いがあった
というか声優以外の女性に興味ないとも言えるけど
そんなわけで俺は毎日の親のマリーアタックに耐え続けていた
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:42:54.71 ID:/0T3Jd500
そんな時俺が出会ったのが、そう、スピードラーニング
最初は聞き流すだけで英語を覚えられるのかと半信半疑でした
しかし、聞き流すだけという手軽さのおかげで続けることができました
そしてある日、英語を自然に理解している自分に気づいたのです!
それからというもの、英語三昧の毎日です
今ではアメリカ人の彼女までできてしまいました(笑)
出会えて良かった、スピードラーニング
皆さんも是非お試しください
今ならサンプルCDプレゼント中!
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:43:09.63 ID:dcnh8MO40
そんな時とんでもない事件が起こった(俺にとって)
親が「親が世話をする婚活」というクサレたサークル?に入って
無理矢理お見合いさせはじめたんだ
ちなみに相手の女も自主的に婚活してるわけじゃなく
親に無理矢理やらされてる
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:44:01.12 ID:bV0PO+Swi
赤字抱えた声豚のおっさんとか相手のほうがスペック上だろ
むしろ感謝すべき
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:45:46.77 ID:1feNeuvnO
声優は無理だろうからせめてアニメ声のブス見つけてそれと結婚すれば良かったのに
ブスで秘書とか勘違いどSだろうしストレス溜まる未来しか見えない
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:45:58.32 ID:dcnh8MO40
何人かの女とお見合いさせられたけどもう地獄だったwwwwwwww
なんていうか、30,40になって結婚できないヤツらって何か問題あるんだよな
俺なら年収だし、他の女なら顔とか年齢とか
俺は拒否し続けた
家庭的じゃないからとか、ちょっと趣味が合わないとか、性格があまり好きじゃないとか
とにかく思いつく言い訳を親に言って、断り続けた
そしたらついに親が言ったんだwもう誰でもいいから結婚しろってwww
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:46:30.04 ID:EsXlkaV/0
おまえの親もそういうことやってたんだよ
そういうのしなくなったから非婚少子化
国のための礎さんありがとう
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:48:22.26 ID:dcnh8MO40
>>24 昭和初期と平成では時代が違うだろ
時代が違えば結婚やそれをする人間を取り巻く社会的環境(収入など)
も違うじゃん
昔と同じ結婚観念を平成のこの時代に何持ってきてんだよ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:51:05.72 ID:QaCxJCcC0
まぁお前の年収が一番の原因だろうな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:51:13.39 ID:kLGezAIs0
お前の将来を案じてんだよ
応えてやれ
俺母子家庭出で親に結婚も子作りもしないって断言してるけど
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:51:18.07 ID:dcnh8MO40
もう毎日毎日、連日結婚結婚言われ続けて俺も自営業や
赤字埋めのバイトなんかで1日20時間以上働いてて精神肉体共にボロボロだった
でもういいやって何か尋問に折れた無罪の容疑者のように
親の結婚しろ攻撃に「分かった、もう誰でもいいから見繕ってきて、それと結婚するから」
って言ったwwwwwww
親大喜びワロタwwwwwwwww
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:53:47.98 ID:dcnh8MO40
それから一週間くらいしてカタクチイワシみたいな顔の女と
お見合いして(誰が来ても結婚するんだからお見合いの意味あるのか?と思ったが)
その女と結婚した
結婚費用は全部俺の親が出した
ちなみにお互い(ここ重要)相手は興味ないってのは了承済み
どうやら相手の女も親にしつこく言われて誰でもいいから結婚するって事らしい
その点だけは同情するw
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:53:49.36 ID:eirwmYGx0
悪い
くそわろたわwww
お幸せにな
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:56:29.76 ID:kLGezAIs0
赤字のおっさん背負い込むとか観音様だな
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:56:38.07 ID:dcnh8MO40
で、その結婚生活が笑顔なんてないし趣味合わんし
ほとんど口効かんしで何だこれ状態wwww
親がアンタたちあんま楽しそうじゃないね的な事言ってくるが
何言ってだコイツって感じだ
お互いどうでもいい相手と結婚して楽しいわけねーだろwwwwwwwwwww
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:57:58.06 ID:9sMHpcBh0
いい年して親の言いなりになったお前が悪い
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:58:29.54 ID:1feNeuvnO
お前の親マジでなにいってんだこいつだな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:59:16.99 ID:wJdyOiwc0
嫁との日常kwsk
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 13:59:42.10 ID:RxJbVdEq0
何の自営業なのか気になる
ヒントだけでも
37 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 13:59:49.72 ID:4YHNV2wj0
セックスしてんの?
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:00:26.03 ID:dcnh8MO40
>>35 マジで答えるが、本当になんもない
いなくても同じ
喋らないし、どこにも行かない
向こうの趣味はガーデニング?だし、俺はアニメや漫画だし
全然一緒にする事がない
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:00:54.86 ID:Y8MI03zl0
しんどいな
セックスしてんの?
飯も作ってくれねえの?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:02:14.53 ID:dcnh8MO40
>>37 まだ
今度は結婚したらしたで、親は毎日セックスしろって言ってくるようになった
セックスしろっていうか、要するに子供作れって毎日毎日言ってくる
てかしたくないよ
なんでどうでもいい相手とセクロスしないといけないんだよ
相手もしたくないだろうし
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:02:56.72 ID:dcnh8MO40
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:03:20.31 ID:jLouQlnK0
かける言葉が見つからないとはこのことか
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:03:41.94 ID:dcnh8MO40
>>40 たまに作るけど俺が料理できるから
料理しないのは全然どうでもいい
45 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 14:04:11.61 ID:4YHNV2wj0
まあ結婚したことで
お金の面では助かってる?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:04:21.75 ID:dcnh8MO40
あれ?よく考えたら俺、親がやりたい事やってるだけじゃね?
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:04:33.45 ID:pu9ZUz9LO
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:04:41.12 ID:a1xK85nN0
親のやばさが北海道とか田舎の未開地かと思うレベル
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:04:42.08 ID:Hv3JPTgu0
俺も全く興味のない女と結婚したわ。
9歳下の嫁だけど
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:04:55.73 ID:wJdyOiwc0
年収ー90って何の自営業をしてるんだ?
よくもまあ相手側も了承したな
ポンコツじゃねーか・・・
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:05:08.78 ID:+66jpU8h0
いーなー
憧れのヒモ生活じゃないすかー
いーなー
35なら離婚して親と縁切れよ
子供いないうちに
結婚願望ないんでしょ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:06:08.34 ID:dcnh8MO40
>>45 助かるって言い方はどうなんだろうな・・・
楽になったか?と言われれば金出してくれるんだから楽だよそりゃ
でも俺は苦労してでも好きな人と結婚したかった
その好きな人が30になってもいなかったからこうなったんだろうが
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:06:22.30 ID:rKG1Pl+n0
面白すぎワロタwww
なんで親と縁切って音信不通にしなかったwwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:06:59.05 ID:e3QNFDKZ0
てか子供出来んのか?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:07:02.73 ID:dcnh8MO40
>>51 相手も40オーバーですが
お前らよく40杉の女とか不良債権とか言ってるじゃねーか・・・
まぁ俺も十分不良債権だけど
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:07:21.75 ID:pu9ZUz9LO
カタクチイワシが誰の秘書をしてんだ
>>8 偉そうなことを言うのは赤字解消にしてからだろ
かっこ悪いぞ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:08:30.59 ID:c4XXmgdd0
こういうのっていつごろから結婚しろしろうるさくなるの?
>>57 流石に年収600と−とじゃお前の方が不良債権だわ
まあ40引き取ってくれてありがとうとも言いたい
なるべく野に放さないでくれ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:08:56.37 ID:dcnh8MO40
俺の結婚観念ではさ、結婚とは縁であり縁とはどこに転がっているか分からない
20で結婚する人もいれば、好きな人が現れず30や40になる事もあるが
それは本人の努力によるものではないから仕方がない、運だ
って感じだけど
親は正反対で縁とか好きとかはどうでもいい、結婚とは周りに対する体裁を保ち
他人から信頼を得る手段である、よって望む望まざるに関わらず義務である
って感じ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:09:38.81 ID:dcnh8MO40
すまん、ちょっとレスできなくなるかもしれん
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:10:12.34 ID:+66jpU8h0
俺によこせよそのイワシ
600にパラサイトできるならまあ多少は我慢したほうが・・・
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:11:26.53 ID:bh0hnoGL0
まんま戦前の結婚観だな
今の時代それで結婚してもうまくいかないだろう
あと親の質問馬鹿正直に答え杉
子供はセックスしてるけど年も年だしなかなか授からないって言っとけ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:11:26.68 ID:dcnh8MO40
>>64 相手の女も了承済みだから相手に失礼って事はない
相手も俺とほぼ同じ理由で俺と結婚してるし
だからお互い嫌なんだよ
俺は好きでもないカタクチイワシなんて嫌だし
相手も30にもなって赤字出してる債権と何で私が・・・って感じだろ
なんていうか親都合の結婚だからこれw
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:11:38.81 ID:C/5feXWI0
親が息子にセックスセックス言ってる光景想像したら異常すぎて笑ったwwwwwww
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:11:59.11 ID:JuVxqBYB0
これ、親と絶縁しても文句ないレベルの案件だよな
親にあんたらの常識や理想を押し付けるなと言ったれ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:12:03.84 ID:bh0hnoGL0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:12:04.06 ID:iMR9/Skz0
>>62 いやいやお前はモテないし生活力もない
そこをまず自覚しろよ
相手の女がかわいそうだわ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:13:03.71 ID:/0T3Jd500
40女なんか孕ませてもクリーチャーしか産まれないだろ
親はアホなのか
>>68 じゃあ仮面でいんじゃね?
良い人出てきたら離婚すればいくね
子供のことは頑張ってるって言っとけよ
75 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 14:13:44.23 ID:yKE5BeE10
35で赤字の自営業(笑)のアニメ好き声優豚とかどんだけ終わってんだよ
女の方が地獄だろこれwwwwww秘書イワシカワイソスwwwwwwwwwww
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:13:47.94 ID:dcnh8MO40
>>71 なんつーか「親が子供の婚活を代行する」っていうこの頭悪いサークル?だか
組織だか知らんが、これが諸悪の根源な気がする
だれがこんな基地外組織作ったんだよ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:14:18.61 ID:3q9JPT2D0
誰のファンなんだよ
35ならめぐさんとかか?
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:14:20.50 ID:bh0hnoGL0
結婚式の準備とかよくそんなのでできたな
あれ2人で相談しなきゃいけないこととかたくさんあるだろ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:14:58.07 ID:NTx2+nj60
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:08.90 ID:iMR9/Skz0
今からでも遅くない離婚しろ
できないで愚痴ってるだけなら
おまえは救いようのないゴミ
自殺でもしろ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:09.96 ID:kLGezAIs0
土下座してセックス頼み込んでこいよクソムシ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:16.03 ID:dcnh8MO40
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:30.21 ID:9sMHpcBh0
>>1は親が死ぬまで言いなりのままだろうな
そのうち同居も介護もせがまれる
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:35.08 ID:bh0hnoGL0
>>76 その組織になんかされてるの?
結婚したら組織無関係だろ?
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:15:37.14 ID:54jEPjPFO
親は親の人生
子供は子供の人生
当たり前でしょ?
>>1こそ親の考えから自立しろよ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:16:17.87 ID:dcnh8MO40
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:16:22.82 ID:3q9JPT2D0
どの声優と結婚したかったの?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:16:58.48 ID:bh0hnoGL0
釣り臭いな
600万の人間がこいつと結婚するわけないし
そのまま結婚生活続けてるってのが謎
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:16:59.00 ID:/0T3Jd500
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:17:23.59 ID:d/Ox2ZgCO
お前らは知らなくても仕方ないが昔は結婚しないと生きてけなかったんだよマジで
その世代の価値観って今でも意外と生き残ってる田舎だと尚更
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:17:47.13 ID:dcnh8MO40
>>88 多分もう結婚してると思うけどゆかりんか奈々さんか民安ともえさん
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:18:30.24 ID:kLGezAIs0
ガーデニング手伝うとかなんか好きになる努力はしないの?
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:18:49.32 ID:dcnh8MO40
>>92 超絶ど田舎だよ
だから
>>89みたいな都会モンにはこんな事信じられないんだろうけど
俺も今時政略結婚の真似事かよって驚いたわ
96 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 14:19:46.28 ID:yKE5BeE10
30過ぎたいいおっさんが「親が」「親が」って言うのはないだろさすがにwwww
トイレも親に許可を貰わないといけないんじゃね?wwwwwww
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:20:05.10 ID:bh0hnoGL0
>>95 超絶ど田舎に600万もくれる企業があるの?公務員?
お前自営って何の自営してるの?
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:20:30.04 ID:dcnh8MO40
>>94 ガーデニングに興味ないと言ってるんじゃないよ
相手の女自体に興味ないんだよ
全然魅力を感じない
人を好きになるって努力なのかよ?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:20:44.56 ID:3q9JPT2D0
>>93 あー奈々ちゃんは俺と結婚してるから無理だわ^^;
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:21:35.10 ID:bh0hnoGL0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:21:49.69 ID:3q9JPT2D0
>>97 アスペ?親が田舎に住んでるだけだろ
電話かかってくるってことは別居してるってこと
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:21:58.63 ID:DiRaLuXa0
>>76 田舎ではそういうのまかり通るんだよ
ちょっとでも頭が回るヤツは出て行き残りは絞りカス
狭い価値観のまま成長要素無し
田舎生活そのものがたちの悪いサークルみたいなもんだ
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:23:19.11 ID:NTx2+nj60
>>98 道をすれ違う女どもには興味でないだろ?
話して始めて良さがわかるんだから、相手を知る努力をしろっていうことだろうよ
感情のコントロールとかそういうことじゃなかろうて
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:23:51.55 ID:kLGezAIs0
>>98 まだ相手の性格というか内面もまともに知らないんだろ?
105 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 14:24:05.12 ID:4YHNV2wj0
浮気心ある?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:24:20.86 ID:dcnh8MO40
>>97 超絶ど田舎は俺の実家の事だ
あと今は自営業じゃない
大阪でやってたけどそれじゃ結婚できんから潰せって言われて潰した
今はバイトしてる
相手の女は働く必要ないって言ってたけど絶対嫌だったからバイトしてる
正社員は1000%無理だから
ちなみに場所はまとめると
自営業やってたのは大阪
実家は超絶ど田舎
相手の女の実家もど田舎
相手の女の職場は大阪や東京から見れば田舎だけどそこそこビルはある
相手の女の職場は言えないが中部地方とだけ
また創作かよ
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:25:54.54 ID:Lw4BtGL60
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:26:25.40 ID:9sMHpcBh0
自業自得で結婚した馬鹿の不幸自慢スレ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:26:31.89 ID:bh0hnoGL0
111 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/18(木) 14:27:06.49 ID:yKE5BeE10
>>106 なんで見栄張って自営業っていったの?ねぇ、なんで?
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:27:30.62 ID:gmSfxgXH0
きも死ねよ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:27:42.08 ID:dcnh8MO40
>>108 好きな人と出会いたかった
それだけだよ
出会えなかったから強制結婚になった
赤字は苦労してて生活水準クッソ低かったけど
仕事は面白かった
だから赤字でも潰さずに何とかしたいって思ってた
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:28:00.51 ID:NTx2+nj60
なんかカタクチイワシがいい人に思えてきた
多分いい人だと思うわ
話をするとこから始めたらいいやん
115 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/18(木) 14:28:08.54 ID:0ALi2+/w0
親が死んだら離婚すればええやん。
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:28:28.43 ID:vAxTUh+F0
くっ・・・判断か激ムズだ
釣りかもしれんしガチかもしれん
ド田舎って定義が広すぎてわからん
2ch曰く
北海道ド田舎
東北全部ド田舎
北関東ド田舎
中部は名古屋以外ド田舎
四国ド田舎
くっそ!わからん!
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:30:17.07 ID:xrrV22nZ0
縁と言えば縁なんじゃないか?
無理やり結婚させられたにしても
どうしても嫌ならお互い協力して各親を説得するべきだろうし
そうしないのならしないで、少なくとも笑える日常を送れるように努力してみろ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:30:37.95 ID:rKG1Pl+n0
離婚いつするの? 今でしょwww
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:30:45.33 ID:dcnh8MO40
釣りじゃねーよボケナスwww
ちなみに前に一度スレ立てて見合い相手の女のリストうpした事あるよ
リストには当然本名や住所なんかは切り取って載せたけど
若干個人情報が書かれてたから転載禁止にしたからぐぐっても
まとめブログは見つからないと思うけど
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:31:16.44 ID:d/Ox2ZgCO
最近のお前らってなんかやけに釣られるのを恐れてるよな
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:31:38.04 ID:bh0hnoGL0
>>119 見合い相手リストに27歳京女出身のやつがいた?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:32:15.25 ID:dcnh8MO40
>>121 それかもしれんw
いちいち覚えてないけど20人くらいのリストだったかな
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:32:17.06 ID:/0T3Jd500
なんか上から目線でアドバイスしてる奴いるけどキモイ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:32:37.53 ID:bh0hnoGL0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:32:40.15 ID:2WTZvryl0
いつでも全力で釣られてるよ
カタクチイワシwwwwww
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:33:28.35 ID:JuVxqBYB0
なんで親の言いなりなの?
自分の考えはないの?
そんな毒親とか絶縁するべきだろ
>>1の人生なのに何で親が結婚まで決めなければいけないわけ?
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:33:45.34 ID:l+nQlacJ0
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇえwwwwwww
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:34:28.99 ID:2WTZvryl0
ググったらカタクチイワシちょっと可愛いんだが
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:35:21.98 ID:lxqu602cP
俺も30でほそぼそと自営してるので自営してた頃の仕事が超気になる
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:35:45.67 ID:dcnh8MO40
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:36:14.79 ID:UACTGp0r0
これ思い出した
26年前、はっきり言って玉の輿狙いで結婚した。
好意は持っていたけど、愛してはいなかった。
穏やかな性格と生理的に嫌な感じではなかったので、やっていけると思っていた。
以来26年、子供2人に恵まれ、何不自由ない穏やかな生活。
子供は夫に似たのか、親思いのいい子たち。
でも、何か満たされない思いがいつも心の奥深くにあった。
そして、去年夫が亡くなった。
子供はもう独立しているし、私は自由になった。
それなのに、すごく空しい。悲しい。寂しい。
夫の死をこんなに嘆き悲しむとは自分でも思っていなかった。
夫が病床で最後に息子に言ったという言葉、「お前たちは心配ない、お母さんだけが心配なんだ。」
自分は本当に馬鹿だったと思う。
どうしてもっと夫を大事にしなかったんだろう。
何かしてもらうのが当たり前と思っていた。
まだ52歳。長い老後を一人で生きていくのが、夫を大事にしなかった私への罰だと思っている。
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:36:28.32 ID:bh0hnoGL0
>>131 金じゃねーよ
式のいろんな段取りの相談を2人でどんな感じで決めたかってことだよ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:37:33.86 ID:AGErORfE0
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:39:15.72 ID:/0T3Jd500
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:42:24.84 ID:bh0hnoGL0
親に丸投げって当人が決めなきゃいけないことも結構あるけど全部親が間に入って決めたのか?
本当なら
>>1はこのまま親のために生きてけばいんじゃね?
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:43:42.93 ID:hzp2dLxy0
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:45:12.91 ID:9sMHpcBh0
>>136 最初からそのつもりだろ
自覚があるかはともかく
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:46:13.37 ID:DRBzla/c0
いいじゃん
ニート女だから金持ちのブサイクの嫁にでも行こうかな
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:46:34.75 ID:d/Ox2ZgC0
うちの親も全くと言っていいほど同じ事言ってるし
俺も
>>1と全く同じ意見だ
結婚って縁とか大事だよな
同情するよ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:52:29.16 ID:dcnh8MO40
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:53:27.45 ID:GbItRNy00
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:53:57.75 ID:/vnqfdf70
俺も
>>1と同じような境遇だわ
親が結婚しろ結婚しろ煩いからヤケになって婚活パーティ行って良い感じになった子と籍入れて結婚したわ
まあこっちは2コ下だし趣味も合うから兄妹みたいな感じになってるけど
顔は名前忘れたけどライブで下手糞なHey Jude歌ってた声優に似てて良くも悪くも無いって感じだけど
俺が元カノのこと引きずってるからセックスは一度もしてないし、今後もすることは無いと思われる
相手もほぼビアンみたいなもんだから、ある意味利害関係が一致してるのかもしれない
IPS細胞やら何やらが発達したらセックスしなくても子供作れるのかな
>>1も結婚相手じゃなくてルームメイトだと思えば良いんじゃないか?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:54:51.22 ID:i2XaBhBB0
嫁とは日常的な会話はしないの?
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:56:00.65 ID:etxjk8Ij0
式でちゅっちゅしたの?
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 14:56:06.13 ID:NTx2+nj60
>>1 これおまえさんの実話じゃなくて、どっかのブログからの転載ってこと?w
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:00:30.94 ID:lxqu602cP
俺も30にしてようやく彼女できそうだがいまいち好みのタイプじゃなくて踏ん切れないんだよな
このまま行ってよいものか
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:02:00.83 ID:dcnh8MO40
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:03:41.52 ID:bh0hnoGL0
>>149 結婚するまでにデートとかしなかったのか?
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:04:46.07 ID:Q70ebIZI0
>>148 いい歳だしもう経験しておいたら?
めちゃめちゃ好みだけど付き合ってみたら微妙?ってのもあるし
付き合ってみたら大好きになるって事もあるぞ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:08:37.10 ID:lxqu602cP
>>151 付き合うってのがまず分からないし付き合ってみようかな
ありがとう
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:08:51.14 ID:aMzLmaw/0
地元の数少ない連れが街コン(地元主催の婚活パーティーみたいなの)の主催者側で、
男が足りないからきてくれと言われ、4000円払って行ったら凄かった。
若いブスも居たが隣に座ったのがバツ1のちょうどオカンと同い年のババアだった
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:09:29.14 ID:0/40xTM20
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:09:53.36 ID:dcnh8MO40
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10
>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40
>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50
>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70
>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80
>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100
>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110
>111>112>113>114>115>116>117>118>119>120
>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130
>131>132>133>134>135>136>137>138>139>140
>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150
>151>152>153>154>155>156>157>158>159>160
>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170
>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180
>181>182>183>184>185>186>187>188>189>190
>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:12:13.89 ID:aMzLmaw/0
嫁と週に1回くらいはまじめな家族会議したほうがいいな
相手が本当に子供要らないと思ってるかはわからんぞ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:13:12.78 ID:qLqCywvp0
159 :
ニャンちゅう ◆nyaadaoBXI :2013/04/18(木) 15:13:45.48 ID:g4Xx6DhCi
愛し合って結婚しても、お互いに興味がなくなるらしいからなぁ
だから、
>>1は最初からレベルマックス、悟りを開いた状態で結婚生活が始まったと考えればいいよ
相手のことより家庭という組織の維持に全力を注げし
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:15:53.15 ID:wgaC0eaW0
今から好きになればいいんだ
昔はみんなそうだった
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:17:00.02 ID:+Rmuegdq0
夫婦の寝室は別々か?
女が42だと子供つくるのもきびしいな
孫の顔はよ見せろとは言われないのか
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:17:05.99 ID:GQyyP4Jr0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:18:43.15 ID:oQ1jEn6C0
相手がVIP見てたらどうすんだよ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:19:59.33 ID:dcnh8MO40
>>163 親が子離れできてないと思うんだが・・・
おっぱい大きいですか?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:23:06.57 ID:GQyyP4Jr0
つか、42じゃ子供産むにはリスクありすぎんだろ。
なんとか産んでもダウン症の確率高いし
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:25:55.86 ID:gotPKfFH0
今から子供作ると子供が成人したらかーちゃんもう63か
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:28:01.15 ID:dcnh8MO40
>>162 今度は子作りしろって毎日言われるようになった
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:30:42.63 ID:NR4cGFvr0
なんで今回は転載禁止じゃないの?
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:31:48.89 ID:WFbDK7ia0
おまえこのネタでブログでもやったら?
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:32:03.12 ID:bEIr87saO
>>76 出会い系
上手くNPO登録通ればガッポリ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:32:17.35 ID:dcnh8MO40
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:32:53.88 ID:0/40xTM20
なんだ定期か
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:35:44.62 ID:dcnh8MO40
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:40:51.97 ID:RxJbVdEq0
このスレ立てて何がしたかったの?
慰めて欲しいの?
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:46:31.67 ID:Y9ZIKJhtP
今から出来る精一杯の反抗は離婚する事だけだろ
もう結婚してしまった事実があるのなら過去の事を愚痴るのは無意味
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:47:15.41 ID:dcnh8MO40
>>177 その後好きな人が出来た時バツイチとか言いたくない・・・
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:48:17.88 ID:dcnh8MO40
逆に結婚前だったらどうやって親を説き伏せられたの?
世間体を異常に気にしてるから、そこを逆手に取って、とか?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:48:39.82 ID:l+nQlacJ0
まとめられたらスレ主に1サイト500円入る仕組みとかになればいいのになー
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:50:20.98 ID:Y9ZIKJhtP
>>179 説き伏せるとかそういうの以前に拒み続ければ良かったんじゃねーの
結婚なんて本人の合意がないと出来ないんだから
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:52:22.79 ID:5BzgpEFk0
>>179 自分の子供が結婚してるっていうステータスが欲しいだけだよねとか言ってやったら?
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:52:59.73 ID:gR5+JgBh0
まあ、30、40の親世代ならそれこそ結婚式まで相手の顔知らなかったよ
が普通にまかり通った時代だからなぁ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:54:50.38 ID:I0nC5C1+0
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:54:55.10 ID:dcnh8MO40
>>181 一日10回以上毎日電話来たり、最悪自営業の事務所に実家から
乗り込んで来て結婚は?とか来週お見合い設定したから実家帰って来いとか
言われ続けるんだぞ
それを何年も拒み続けるとか無理だわ
自営にバイトで18時間くらい働いて疲れて事務所帰ったら
しばらく電話なりっぱなしとか
精神壊れて折れるだろwww
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:55:04.22 ID:oHQ94fvC0
へ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:57:19.44 ID:CBacNu06O
生涯独身は嫌だけど、しょうもない女と結婚したくないジレンマ
自分磨き(笑)して、いい女と結婚するしかないな
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:58:43.63 ID:Y9ZIKJhtP
>>185 心底同情するけど今からどうしたいんだよ
離婚しないのならこれからの人生もずっと我慢し続ける事になるんだぞ?
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:59:19.66 ID:I0nC5C1+0
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 15:59:37.48 ID:dcnh8MO40
>>182 そうだって言われて終わり
「何でここまで結婚結婚言うかわかるか?結婚してないと周りから信頼がない、
変な目で見られる。結婚しておくとああ、男としてちゃんとしてるなと思われるんだ
世間体も悪いから他所に恥ずかしくて結婚してないんですよ、なんて言えないんだ
だから周りの信頼のためにも結婚しないといけない。昔からの義務だ」
て感じだった
好きとか幸せとか一言も出てこない結婚観念って昔ながらだよな
全く価値観が理解できなかった
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:02:26.10 ID:NAYWoLYj0
そんな産廃引き取るから自営業の方も赤字なんだよ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:05:56.92 ID:GbItRNy00
>>190 そんな痛い親がついてまわるお前と普通に恋愛結婚する女がいるわけないだろ
顔福山でも無理
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:06:19.48 ID:bdruYsQr0
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:07:44.04 ID:5AISmT870
>>190 お前自分で不良債権とか言ってたジャン自分のこと
わかってるんだろ指輪つけてないアラフォーおばんとおっさんへの差別は今もあるってこと
自分でもどこかで差別してんだろ 親間違ってはいないじゃんwwwww
大変だろうなとは思うけど反論も家出もできないで受け入れたならもう諦めろ
相手も自分も興味ないっていうけどお互い切り出しづらいだけのコミュ障なんだろ
どちからから声かけて映画でも散歩でも、新しい冷蔵庫買いに行くだけでもいい
少し近づいてみろよ 愛着もわいてくるかも知れないぞ?誰だって最初は知らない者同士なんだしさ
恋愛結婚したって冷めた家庭もあるんだ 自分で変えろ
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:10:03.71 ID:1TCAwsTG0
カタクチイワシと結婚した男って本かけよwwwwwww
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:11:55.70 ID:dcnh8MO40
子供だけ産んでもらって離婚すれば親は満足するかな
てかこれ年齢のせいで産めなかったら親どうすんだろうな
親が得する結婚だったけど子供産めなかったら親すら得しないし
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:12:52.90 ID:I0nC5C1+0
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:15:19.78 ID:dcnh8MO40
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:16:00.63 ID:TlHN6+An0
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:20:37.87 ID:vAxTUh+F0
マジこんな結婚あるのかよ
21世紀だぜ
34年も生きてきて世間知らずだったわ
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:22:02.79 ID:Ll926GS10
地獄ってほど大したことないな
親に結婚費用出してもらって嫁を養ってるわけでもないし
稼ぎのいい姉が出来たと思っておけばいい
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:22:05.40 ID:dcnh8MO40
ちなみにそのクラブの「婚活情報」っていう紙面が1枚あるけどうpする?
「いくら親が頑張っても子供がやる気にならないと意味ない」って事書いてあるだけだけど
なら親がする婚活なんて組織作るなよって思うのは俺だけか?
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:22:43.14 ID:CeZfLlGB0
楽しそうじゃないな
嫁に頼んで赤字でも自営業再開させてもらえよ
あんまり金使ってなさそうだしいけんじゃね
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:23:26.55 ID:dcnh8MO40
>>201 ひんと:どうでもいい相手とひとつ屋根の下にいるストレス
俺あんま人と四六時中顔合わせるの好きじゃないんだが
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:25:43.76 ID:zZbVBHYH0
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:26:02.17 ID:FhpVDjDW0
これが普通に生きてきた人間か・・・
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:27:00.79 ID:Ll926GS10
じゃあ離れでも作ればいいんじゃね
まぁ別れても大した事ないだろ
なぜか高齢独身よりはバツイチの方が世間の目は優しいからな
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:27:58.77 ID:jxROOP8M0
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:28:30.16 ID:dcnh8MO40
>>205 毎日毎日結婚しろ結婚しろって電話や小言言われて
最低でも100回は断ったぞ
お見合いしても何度も合わないから、って言って拒否したぞ
それでもどうしても言われ続けて俺ももうつかれたんだよ
それでもういいよ、好きにしてよってなったんだがやっぱ俺のせいかなこれw
親が死ぬまでの数十年、断り続けるしかなかったのか・・・
もう遅いけど、でもそうだとしても俺にはあれを数十年断り切れるとは思えないお
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:29:29.17 ID:dcnh8MO40
ただ、相手の女も同じ環境、同じ理由で俺と結婚したっぽいから
俺だけ責められるのはおかしくね?
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:30:14.88 ID:jxROOP8M0
まずは離婚結婚はおいといて、人間関係の面で、切るか、うまくやっていくかを決めたら?
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:30:45.77 ID:dcnh8MO40
既婚者の意見が聞きたいんだけど
好きだからって理由以外で結婚したヤツいない?
いたら結婚後の経過とか聞きたい
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:31:41.92 ID:dcnh8MO40
要するに「コイツ全然好きでも何でもねーけど結婚したわ」ってヤツ
そういう場合って後から好きになったりする事あるの?
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:32:00.87 ID:FhpVDjDW0
スレ延ばそうと必死ですね
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:32:20.11 ID:Ll926GS10
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:32:29.94 ID:jxROOP8M0
>>210 その発言は責められるべき発言だぞ
彼女は彼女。
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:32:36.45 ID:Q/iR+3Lq0
昔はそんなんばっかだったんじゃないの?
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:33:09.91 ID:a1xK85nN0
じいさんばぁさんの世代が見合いとか政略系結婚世代だろ
じいさんばぁさん達を見れば良い
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:33:49.13 ID:zZbVBHYH0
>>209 なんかすまん
それでもせっかく一緒になったなら女としてというか友達として仲良くなってみたらどうよ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:34:04.05 ID:jxROOP8M0
人間は誰だって絶対いいとこある
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:34:05.76 ID:dcnh8MO40
>>215 俺と女の親が一番アタマおかしい
俺と女は被害者
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:35:17.27 ID:dcnh8MO40
>>217 昭和初期の今でいう60以上はそうらしい
上でもレスあるけど昔は結婚しないと生きていけなかったようだな
でも今は違うだろ
要するに時代の流れに親の世代が付いていけてないだけだろ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:35:48.24 ID:5BzgpEFk0
カタクチイワシカタクチイワシ言うけどそんなに不細工なの?
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:36:43.37 ID:Ll926GS10
被害者つーかいい年して親離れできなかった者の成れの果てだな…
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:37:07.89 ID:dcnh8MO40
>>219 なんかすげー前向きで温かいレスだ
そんな事言われたらそれもいいかな、なんて思えてきてしまうwww
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:37:38.05 ID:jxROOP8M0
>>221 引き目に見てもおまえはお前の親の被害者であって、彼女と彼女の親は関係ない。
彼女が被害者であるすらわからない
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:37:52.90 ID:dcnh8MO40
>>224 どっから親離れできてないなんて思うんだよwwww
親離れの意味分かってんのかwwwwww
>>213 中には居るみたいだぞ。
お見合いで結婚して結婚後15年くらいして
嫁から「愛してる」と言われて戸惑ったって人の話があった。
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:38:48.66 ID:jxROOP8M0
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:39:10.36 ID:b2j7kzQS0
一回もセックスしてねーのかな
一緒に出かけたりしてみるのも…というかお互いどう呼び合ってるんだ?
お前なのか〜さんなのか
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:40:13.65 ID:Ll926GS10
>>227 親に干渉され続け言いなりになってしまう奴のどこが親離れできてると思えるのか?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:41:41.08 ID:GKz021KE0
親に無理やり結婚させられたって共通点あるから
そこを話せば少しは会話できんじゃね
233 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/18(木) 16:41:59.83 ID:HpOdCzka0
子孫を残したいなら今はアメリカに行って代理母出産で産んでもらうというビジネスが一番だよな。俺は将来そうする
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:42:01.90 ID:zMSLWGCS0
そんなにいやだったんなら親との縁切って金輪際俺に関わるなっていう念書かかせれば良かったじゃん
俺ならそうする
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:43:20.43 ID:UVn9NSCv0
カタクチイワシって表現がツボに入りました
子供はいないのか。
結婚何年目だっけ。
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:44:53.66 ID:dcnh8MO40
>>231 親「が」必死に干渉してくると親離れできてない事になるのか?
基地外の発想だろwwww
結婚も「ボクひとりじゃ結婚できないから探してきてよ〜」って親に
頼んでこんな事やってもらってるなら親離れできてないマザコンだが
俺にしてみりゃクッソうぜーし親とそもそも話したくもない
当然実家なんか戻りたくない
式場準備も親が全部やったけど「ボクやり方分かんないからやって〜」って
頼んだわけじゃない
親がウキウキ浮かれて率先してやったんだよ
親から離れたいとしか思ってないのに親が無理矢理干渉してくるこれの
どこが親離れできてないんだよwwwwwww
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:46:16.71 ID:dcnh8MO40
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:46:47.72 ID:Lm8XZAXM0
まだお互い若けりゃ何とかなったのかもしれんけどな
遅いよね
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:46:53.77 ID:CDDKgdKuO
>>24 そういう妥協やってるからこの世に不細工が絶えないのか
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:47:33.99 ID:UACTGp0r0
親を敵視して結束したとしてもすぐ親に懐柔されて崩壊するんだろうな
>>210で勝手に保身しだしてるし
一緒に暮らしてるのを地獄呼ばわりされてるの知ったらどんな気分だろ
とりあえずどっか出かけるなりして何かしゃべる機会でも作ったらどうだ?
お互いに知らないとなんにも変わらんわけだし。
ガーデニングでなにしてるのか聞いてみたりとか。
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:48:30.29 ID:pdacFI0I0
今思いついたんだが
>>1もしくは相手が不妊症ってことにしとけば良いんじゃね?
>>146 人工授精って妊娠するの?
妊娠するなら嫁の許可が必要かもな
あっちは彼女いるし
>>212 >>143
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:48:37.84 ID:dcnh8MO40
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:49:18.58 ID:GKz021KE0
「結婚するなら、愛がなくちゃ」(ベル - 美女と野獣)
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:49:24.06 ID:T3xFH9/h0
>>237 電話線引っこ抜くなり携帯2台目持つなり
親に「うるせえんじゃボケ!!!」って怒鳴り散らすなり
誰にも住所教えないで引っ越すなりしろよ
結局親の意思に従ったお前が悪いんじゃん
お前は親離れ出来てるつもりかもしれないけど
出来てないということを自覚したほうがいいよ
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:49:25.93 ID:Lm8XZAXM0
親を拒否できないのは親離れできてないだろ
まともな大人なら縁切るまで行かなくとも極力連絡断つわ
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:49:28.53 ID:zMSLWGCS0
さっさと離婚しちまえよ、昨今性格の不一致で離婚するやつらなんて腐るほどいるんだから平気だろ
ただまぁ二人共歳が歳だから再婚はほぼないとは思うけどな
249 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/04/18(木) 16:49:45.96 ID:HpOdCzka0
>>237 そこで親の干渉をきっぱり断り、自分でやるぜというのが親離れです。自身の思いはどうであれ、やってもらってる以上は親離れできてないです。
相手のことを知ろうと頑張らずに苦痛苦痛って言って
好きな人と出会えるのは運命と言い続ける人には
好きな人ができたとしても付き合えるかは難しいと思うんやで…。
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:50:22.80 ID:CDDKgdKuO
>>32 >親がアンタたちあんま楽しそうじゃないね
鬱病患者に「みんな辛いんだよ……でも頑張ってるんだからさ……?」って言う感じか?
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:51:01.54 ID:bh0hnoGL0
まあこんなやつだから35歳でお見合い結婚してこんなところでぐだぐだいってんだよ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:51:29.72 ID:Lm8XZAXM0
>>1の親はもちろんおかしいが自分自身もおかしいという事に気付いてないんだな
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:52:17.55 ID:Ln2dlinFT
夫婦で晩酌とか憧れだな。今夜誘ってみたら?飲みながらならちょっと会話生まれそう
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:53:15.37 ID:dcnh8MO40
>>242 俺的に女の子が仕事してる姿とか趣味を楽しんでる姿に惚れるんだよ
顔がどうとか、見た目よりそっちのが俺には重要なんだよ
でもお見合いってそういうの全くしない、何もしてない状態の相手と会うから
魅力を感じる事なく結婚した
なんつーか興味ないから話しかける気になれないって感じ
でももうとりあえず話しかけてみるわ、今日にでも
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:53:43.55 ID:vAxTUh+F0
>>231 うちのばあちゃんもじいちゃんの結婚も
>>1みたいな感じだったけど
じいちゃんは戦争に駆り出されたし
立派に自立してたぜ
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:53:45.81 ID:zMSLWGCS0
まぁでもその世代の結婚絶対真理みたいな宗教のような考えがうざいのはわかるよ
俺の親もそうだし、あまりにもウザイからホモで異性に興味がないって突っぱねたわ
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:54:27.43 ID:T1mQpfHU0
間違ってその女につぅきでつぅ!
って言ってみろよ
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:55:20.71 ID:5AISmT870
>>237 いやそれ医者にも親離れしろって言われるwwww 言われてる人いたわ
一緒に暮らしてる暮らしてない仕事してるしてないじゃないんだよ
親にへーへーしてるのが悪いんだろ 親孝行してるつもりなら可哀想な子だな
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:55:44.99 ID:dcnh8MO40
>>249 だから何度も何度も断ってきたって
自分で相手探すからって
でもそれじゃ遅いの一点張りでどうにもならんかったんだよもう
今しろすぐしろ早くしろって
ちなみに結婚したくないわけじゃなく、ただ俺は自分が結婚したいと思った
相手と結婚したかったっていう、ただそれだけなんだよ
でもそれって何歳までに必ず見つかるものじゃないだろ
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:56:27.39 ID:HcwQTQVf0
42って俺のかーちゃんと同い年
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:56:44.07 ID:bh0hnoGL0
なんで離婚しないの?
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:57:36.94 ID:Lm8XZAXM0
グダグダ言ってないでとりあえず親離れする事を考えろよ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:58:10.09 ID:5AISmT870
>>261 なんでそれ貫かなかったのさ
「親がうるさいから親のために折れてやった」んだろwwwwww
反抗期だけど本当はママに甘えたい中学生って感じだなお前wwwwwwwww
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 16:58:35.11 ID:dcnh8MO40
>>260 親孝行にならないなら俺人生無駄になっただけだし
親も「とりあえず安心した、ありがとうな!」と言ってるから
こんなんで親孝行してる事になってるみたいだけどな
何度か親孝行したいと思って、初任給でプレゼント買ったり、
旅行に連れて行ってあげたりしたけどあんなもん無意味だったんだなwwwww
泣けてきたわwwwwwwwwハハッwwwwwwww
しょーもな
確かにBBAはキモイな
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:00:08.37 ID:Lm8XZAXM0
色々勘違いしてるな
親の言いなりになる=親孝行だと思ってるのか
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:00:10.72 ID:rmKw/sYT0
何故そんなクソ親を今でも大事にしようと思うのか
どうせ自営の会社潰すんならさっさと縁切って全く知らない土地にでも行きゃ良かっただろうに
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:01:28.12 ID:8DjwB/Gd0
うーんなんか、ここで親離れがどうの言ってる人って
いざ自分が全く同じ状況に立たされたら断りきれないんだろうなと思う
赤の他人に言われてるならともかく親にそこまで粘着されたらねえ…
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:01:30.38 ID:Wz0kzA9f0
女はセックス待ってんじゃね?
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:02:18.06 ID:DCSm3C7n0
42(腐食)
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:02:18.82 ID:UACTGp0r0
話かけたところで勝手な予想と違った反応にいじける
>>1しか浮かばない
相手の職場近くで待ち合わせて食事を重ねて
何かの機会に仕事してる姿でも拝めばいいのに
まあ偉そうに親離れできてないだの上から言うつもりはないけど
普通の人だったら少なくとも結婚だの個人の責任の度合いが大きいものに対して
自分では何もせず親に全部してもらうまたはされたなんてことはないわな
これだけ
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:03:12.19 ID:dcnh8MO40
>>269 君が勘違いしてるんだよ
俺は思ってないけど、肝心の親がこれが親孝行だって言ってるんだから
少なくともうちの両親はこの結婚は親孝行だと認識してるよ
あとこの状態で孫作る事も親孝行だと言っている
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:03:59.15 ID:9Zh7xO9R0
今来た
相手方の年齢的に子作りは厳しいものがあるんじゃないか?親はそれを知った上で言ってくるのか…
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:04:58.92 ID:bh0hnoGL0
だからなんで離婚しないの?
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:05:38.05 ID:dcnh8MO40
親から一切の連絡切って逃げろってレスがいくつかあるけど
前にTVの番組でそうやって、海外にまで逃げたけど親が追ってきて捕まったの見て
無理だと思った
絶対うちの親なら世界まで探しに出るな
一週間電話しなかったら警察に電話するくらいだし
てか俺以外に趣味見つけたり、友達作れよっていつも思うわ
息子以外何もないから時間出来たらすぐ俺の方に意識が向くんだろうし
>>276 お前は悪くない
とりあえず年収増やすとこから始めろ
500くらい稼げば何も言われないはず
さあ頑張れさあさあ
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:06:40.67 ID:dcnh8MO40
>>277 今回の結婚を仕組んだのがそもそも俺と女の両親
特をするのも両親
だから組織名が「子供のためにする親の婚活」ってなってるけど
よく考えたら「親のためにする親の婚活」が正しいと思う
究極的なところ離婚しないなら
自分が変化しないとどうしようもないことだと思うから
頑張って相手に合わせてみるしかないな。
ガーデニングについて調べてみたり、そういう漫画やアニメを探してみるとか。
>>281 いいか、今すぐ女の方をぼこぼこにしてこい
それから俺に従うか離婚するか選べと宣言しろ
なあに徹底的に暴力振るえば女なんてお前に従う
お前は王様だ
相手の家から金を絞り取ってやれ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:09:31.74 ID:dcnh8MO40
>>282 そうしてみるわ
離婚するにしても子供産んで相手に預けてからだし
それまではもうどうしようもないしな
>>284 相手に合わせるな
相手を自分に合わせるんだ
一番手っ取り早いのは殴ることだ
相手の意思を抑圧してやれ
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:11:15.85 ID:dcnh8MO40
本当に嫌なら親と縁を切ればいいだけの話なのにな
親離れ出来てないからそういう覚悟を決められないんだな
>>286 考えが変わっただけだ
マジで暴力は相手を従わせる最適の手段だ
女なんか殴って従わせるのが一番の道具と思えばいいさ
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:13:02.36 ID:+Dy6KlHs0
>>276 自分じゃ親孝行とは思ってないって?
じゃあ、お前は何のために嫌々結婚したの?
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:13:16.67 ID:T3xFH9/h0
>>279 無理だと思ったのがお前の限界だよ
いやだったら拒否しろ、妥協するんならぐちぐち文句垂れるな
お前みたいななんでもかんでも他人のせいみたいにいってる奴見てるとイラつくわ
今のママ生活続けて
精神的な苦痛があれば離婚したほうがいいと思うよ
相手にとってもね
女側のためとか言ってるやつ女だろ
女なんぞ道具にしか過ぎん
感情論でしか物事言えないような動物になんで気を使わせなきゃならない
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:16:14.22 ID:dcnh8MO40
>>290 >結局親の意思に従ったお前が悪いんじゃん
まぁ結局これだろうな
俺が悪いんだろう
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:16:50.72 ID:+Dy6KlHs0
子供だけ作って離婚するくらいなら今ボコボコにされた方が女にとっても100倍幸せだろうな
好きな人出来たら離婚してって言えばいいだけじゃね
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:20:06.54 ID:dcnh8MO40
結婚する時親には「家のため、世間体のため、親のために結婚するんだから結婚後はどうなるか
分からないよ、離婚して余計世間体悪くなるかもしれないけどそれでもいいね?」
って言ってるしもう無理ってなったら離婚するか・・・
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:20:29.58 ID:zMSLWGCS0
嫁さんになんか欠点とかないの?
家事しないとか浮気してるとかお前にDVしてるとか
そういうのがあれば普通に相手有責で別れることができるかもしれないけどそういうのがないと離婚するにしても相手に搾り取られるだけだと思うけど
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:21:19.59 ID:rmKw/sYT0
マジでお互い興味ないなら円満離婚になるんじゃね
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:21:22.32 ID:+Dy6KlHs0
このスレ見せれば一発離婚できるぞ
さあやれ
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:04.78 ID:dcnh8MO40
>>297 気に入らないとか、そういうのは全くない
家事掃除は俺がするの嫌いじゃないから、別にしなくていい
浮気なんかはどうか知らんけど
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:37.30 ID:+Dy6KlHs0
>>297 有責で金が取れるのは相手に金がある場合に限る
>>1自身に金がなけりゃ払う必要はない
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:23:48.66 ID:zMSLWGCS0
>>300 ちなみに無視やセックスレスもDVになります
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:24:44.31 ID:vAxTUh+F0
ID:tXAULXVr0のキレっぷりにワロタ
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:24:55.72 ID:zMSLWGCS0
>>301 何言ってんだよ
>>1のことが大好きな両親がいるだろ
あと金は分割もできるからな
元々気持ちがない結婚なんだから浮気もクソもなくね
仮に嫁がイケメンに貢いでたとしてもどうも思わんだろ?
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:26:55.11 ID:dcnh8MO40
>>305 はい
全く思いませんw
俺以外の男と寝ても、そもそも浮気とすら思わんなぁw
ああ、好きな男できたんだよかったねって感じ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:28:36.99 ID:+Dy6KlHs0
>>304 何言ってんだよ
現実的に親に金があろうと
>>1自身に金がなけりゃ取れないって
養育費の支払率だって相当低いのに
>>306 なら他の男に犯させてやれ
それを隠し撮りするなりして証拠にして従わせろ
暴力が嫌ならそれしかないな
309 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/04/18(木) 17:30:26.31 ID:bXDqywie0
>>292 女道具とか言っちゃう俺カックイーwwwwww
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:31:01.37 ID:dcnh8MO40
>>308 なんで
>>280までは普通なのにいきなりキレッキレになったんだよwww
わずか3分の間に何があったんだよwwww
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:32:21.91 ID:+Dy6KlHs0
女はともかく産まれてくる子供が可哀想だから子供だけは作るなよ
親を幸せにするために自分の子供は不幸にしてもいいって考えはマジキチ
お前の親のやってる事と変わらん
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:33:42.64 ID:zMSLWGCS0
そうして負のスパイラルが・・・
家の家賃は誰が払ってるの?
興味がないのは親に無理矢理結婚させられたからじゃないかな
親とか関係なく人と住んでるんだから最低限のコミュニケーションはとろうよ
飯とかは一緒に食べてないの?
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:34:37.98 ID:dcnh8MO40
>>311 なんで子供が不幸になるの?
女側に預けるし、年収600あれば十分暮らしていけるじゃん
しかも都会じゃなくて田舎の中部だし
母子家庭だけど、母子家庭の友人とかいるけど金銭面以外は
母子家庭だからって苦労した事はないって言ってたぞ
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:34:47.37 ID:u9AeG0W70
>>1 って童貞?
もし童貞だったら、カタクチイワシでもちんぽ入れてみたくならない?
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:35:45.64 ID:zMSLWGCS0
>>314 母子家庭の場合いろいろ国から補助してもらえるんだよ
父子家庭の場合補助してもらえないけど
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:37:05.46 ID:/vGPrfh80
昔の見合いは結婚してから愛をはぐくむものだったんだぞ
声豚なんか結婚できる可能性なんか無いだろ
話し合って今後どうするか相談しろ何もしないで子供できたらどうせ分かれて養育費だけが残るぞ
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:37:24.61 ID:2hoXHSV40
ってか42だと子供産んでも障害もちの可能性が高い
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:37:54.03 ID:dcnh8MO40
>>313 俺がしたかった結婚、といってもごく普通の結婚だが
「好きになった女性と結婚する」って事ができなかった
ってのが何か興味持てないというか、今の精神状態になってる
原因だろうな
でも何か確かにどんな理不尽な理由でも俺が悪い気がしてきたw
まぁ気がするっていうか、俺が悪いんだろうけど、うん・・・
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:38:59.31 ID:o5UMhUbp0
ざまぁw
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:39:23.72 ID:dcnh8MO40
>>317 声優と結婚したいってのは半分ネタだぞwww
前のスレでも言ったから言ってみただけだ
とにかく俺は、俺が自分で結婚したいなって思った女性に
自分から告白して結婚したいなって思ってた
思ってたらいつの間にかオッサンになってた
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:40:33.66 ID:9lydKPno0
しょうもない親から生まれたのが運の尽きですわ
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:40:35.02 ID:+Dy6KlHs0
>>314 出産後も年収が下がらないのか?
会社はこれを機に辞めてもらう所がほとんどだと思うが
父親がおらず金銭面で苦労してしかも母親は高齢だろ
幸せか?子供の立場になって考えろよ
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:40:41.64 ID:bh0hnoGL0
この状態でセクロスできるのか?
人工授精で子供作るならいいが
人を好きになるって色んな形があるだろ
別に恋愛感情や愛情なんてなくてもいいじゃん
結婚相手って考えるからひん曲がるんじゃね?
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:43:06.21 ID:I0nC5C1+0
わろす
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:44:11.46 ID:Z2KJuIr20
親が屑すぎて泣ける
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:44:33.88 ID:dcnh8MO40
>>323 そう言えばそうだな・・・すまんかった
ちなみに子供の事は結婚前に親に昔と今の賃金の格差や
養育にかかる費用なんかも絡めて、今の収入だと子供は作れない
って言ったんだが、「2人いればなんとかなる」の精神論の一点張りだったから
子供できるまえに離婚ってなったら絶対阻止しようとしてくるだろうけど
今度は何とか説得するわ・・・
結局、養育費や収入みたいな金を出して、だから無理って論法で
説得する事になるだろうけど
泣きながら「おれ、精子いないみたい」
これ言えばいい
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:47:28.19 ID:GKz021KE0
お前らの親離れの定義って「親の言うことを聞く」なの?w
親の要求呑んだら親離れ出来てない人間なのかよw
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:47:52.40 ID:dcnh8MO40
>>327 クズなんじゃなくて全てが昭和初期のまんまなんだよ
実家って山に囲まれた秘境みたいな所で、俺の両親だけじゃなく
町全部が昭和初期のままって感じなんだよ
両親だけじゃなく、多分近所のヤツ全員「結婚とは他人への体裁である」
って考えなんじゃないかなと思う
両親はそんな所に引きこもってるから、時代に沿った思考ができない
んだろうな
上でも言ったけど、もっと趣味作ったり友人作ったりして
都会に出たり色んな人と話して、昔から〜じゃなくて今はどうなのか
知って貰いたいわ
もう60超えてるから死ぬまで無理だろうけど
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:48:12.43 ID:zMSLWGCS0
これからかかるであろう教育費生活費を全てだして収入と比較して親にいえば大体は納得するはず
それでも納得しないんだったら親の精神論の根拠を問いただして可能性を全てたたきつぶせ、親がファビョったらそれも無視で延々問い詰めろ
そうすればおkだよ
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:48:38.57 ID:dcnh8MO40
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:49:50.30 ID:jxROOP8M0
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:50:36.58 ID:vsvZSLkY0
結局離婚したいの?
それとも嫁と仲良くなりたいの?
>>333 それでよくね
おまえのこと人だと思ってないってことだろ
結婚した、でも精子がないから子供は無理
女もラストチャンスだから離婚した方がいいと思う
これで親が結婚ってくるさく言わない全うな理由が出来る
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:52:52.04 ID:dcnh8MO40
>>332 上でも書いたけど、そういう事も全部やったんだぜwwwwww結婚前にwwwwwwww
俺の収入(自営時代)では共働きでも無理だし、まして子供なんて無理だ、とか
自営やってるって事は一生懸命築いてきた人間関係や信頼関係があるし、
結婚して地元戻れっていうならそういうの全部捨てないといけないから無理だとか、
2人で自営やればいいとか言い出した時とかは、1人でも食っていけないのに
どうやって2人で食っていくの?とか色々言ったけど、反論は以下の2つだった
・2人いれば何でもできる
・夫婦で力を合わせればできない事はない
こういう精神論者って論法が通じないんだよ
年収と養育費の話でも「何とかなる!」とか「頑張るんだ!」とかで一蹴されるから
論破不能
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:54:55.21 ID:dcnh8MO40
>>336 精子ないかあるかって調べればバレるだろ・・・
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:55:41.98 ID:9lydKPno0
こういうときに「確信犯」使うのがしっくりくる
>>338 おまえは親と一緒に精子の有無を調べに行くのか?
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:57:41.19 ID:aiF7bD09O
同情って怖いよ
怖いよ……
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:58:59.63 ID:Z2KJuIr20
>>331 たしかにそうかもな
お前は親に対して怒りとか沸かないのか?
なんだかレスから無気力感が漂ってるんだが
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 17:59:09.56 ID:dcnh8MO40
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:00:44.43 ID:dcnh8MO40
>>342 怒りっていうか、もうとにかく親が鬱陶しい
今でも週に3回は電話してきて「ちゃんと食べてる?」とか
「欲しいものない?」とか聞いてくる
それプラス孫の話の電話
もうこれ完全に子離れできてないだろ・・・
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:01:40.15 ID:dcnh8MO40
>>344 検査した後親が病院行って結果教えてって言えば
親族だから、とかで病院側が結果だけ教えたりしないの?
>>346 てか病院教えなければいいだけ
さすがに性的なことまで関与されるのは嫌だと拒絶しろよ
>>337 生命保険かけるしかないな
後は分かるだろ?
気楽にやろうよ
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:07:02.40 ID:NtE2uMTf0
>>346 誰にも言わないように話しすれば病院側には守秘義務があるから大丈夫だろ
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:07:26.59 ID:OI1/IDGg0
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:08:36.31 ID:dcnh8MO40
>>347 結婚も十分性関係の事柄だけどな・・・
まぁ何とかするわ
家出て行方くらませるって最終奥義だと思うわ
言ってみれば正社員が会社バックれて次の日から会社行かなくなるようなもんだろ
あとうちの両親は行動力が半端ないから
警察機関は絶対通報しまくったり、各県の駅前で行方不明者としてビラ配りする
程度なら絶対やってのけるから、したくないってのがある
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:09:46.24 ID:I0nC5C1+0
オレの親と似すぎてワロエナイ……解放なんてされないよ………生まれたとき決まっちゃってる……与えられた命失礼ないように生きなきゃね………
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:18:40.73 ID:ziQHQfuL0
子供の気持ちも考えてくれないような親の言う事なんて聞くなよ
親離れ子離れどうこうじゃなく、縁切れば良かったんだよ
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:18:43.72 ID:/PentYE3O
ざっと流し読みしたが
やっぱり蛙の子は蛙なんだなと思いました
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:19:30.93 ID:NtE2uMTf0
ところで
>>1は嫁さんとやっていく気はないのか?
一応結婚はしたんだし話しや行動を共にしてみたらどうかな
まあ無理にとは言わないが・・・
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:21:08.42 ID:/0ki3UxJ0
>>1は毒親とかアダルトチルドレンとか機能不全家族とか自己不全感とか精神分析とか自我とかググって勉強しろ
全部お前に関係あるから
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:32:24.35 ID:I0nC5C1+0
ほ
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:32:40.03 ID:jxROOP8M0
本当どうしたいか言わねえな
けんっこんうんぬんじゃなくて
まず人間関係をどうすんのか
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:36:06.84 ID:6NV7KdOs0
カタクチイワシとか新しいな
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 18:47:30.44 ID:n7NuBDbP0
ここでひたすら愚痴吐いたら前向きに考えるか死ぬか選べよ
嫁のパンツぐらいうpしろよ
気が利かない奴だな
相手の女のほうが悲惨でしょ
600万で堅実にやってりゃこの先も一人で暮らせるのに
年齢が40オーバーだからってだけで年収マイナスの35の幼稚な声豚養わなきゃならないなんて
その人どんどん元気無くなってるんだろうな
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/18(木) 19:21:27.49 ID:ziQHQfuL0
閃いた!
嫁が声優に転職→ハッピーエンド
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
せめてバイトはしようぜ
正社員になれなくてもいい。嫁のためせめてバイトぐらいは始めないと
年に90万稼ぐだけでも嫁の負担はグンと軽くなるんだから