親父の年収2000万円 俺氏の年収300万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
小さい頃からまあいわゆる質素な生活をしてたわけだが
親父の職業はいつ聞いても答えてくれないわけね 勿論年収も
んで社会人生活3年目となる俺氏が「金出すから呑もう」って誘ったわけで まあ色々語るじゃん

俺「年収300万円くらいなったけどこれっていい方かな?」

親父「んーさあよくわからんな 並ってもんがよくわからんし」

俺「…ん?」

俺「親父 年収今なんぼよ」

親父「年収?2000万」

俺氏 ニートになる夢を持ちつつも
「うち貧乏だし…」とか現実見て社畜と化した結果がこれよ
おふくろにきいたらマジだったしすっげえ悔しいもう明日から会社行きたくない働きたくない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:05:49.63 ID:of2xZnv20
年齢差
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:06:08.65 ID:cjNB1P200
いや、いい親父だろ
金はあるのに慎ましく暮らすことを教えてくれたんだぞ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:06:48.14 ID:7qTrLWxt0
>>1の遺産を乗っ取る悪いやつが現れる予感
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:07:10.89 ID:bz7QWj1u0
2000万稼ぐやつの子供が300万って
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:07:11.79 ID:rJhFjavX0
親父の仕事はなんだったんだよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:08:45.77 ID:UncvgVNV0
莫大な遺産期待してニート
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:08:52.39 ID:HF6FKtfh0
ニートにならんですんだじゃないの
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:09:22.85 ID:wC+yQFvU0
なんだよマジで
それでも学生時代なんて一度もお小遣いとか貰ってないぞ
お年玉とかも全て「預かるね」で
社会人なって通帳見ても金入ってないしってもうなにこのイジメ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:09:37.74 ID:NoIkEal/0
うっわ〜惨めだな、お前
完全にピエロじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:09:59.77 ID:jfFHj1ox0
息子なら親父を超えろよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:10:07.84 ID:NoIkEal/0
うっわ〜惨めだな、お前
完全にピエロじゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:11:16.62 ID:wC+yQFvU0
>>6
多分お前らも知ってるであろう大手企業の役員だった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:11:25.06 ID:Av6GVQbC0
シニタi
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:12:28.91 ID:+aB7bvFj0
俺は親父手取り3000以上はあるくらいだけどニートだぜ。>>1も親も偉いよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:14:19.18 ID:BMY8xdF/0
家も親父が会社経営してて1億くらいは年収あっただろうけど
その分借金もしてるんだよと教えられ贅沢はさせて貰えなかった
今考えれば教育の一環だったんだなと分かる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:14:42.03 ID:YvqjP/4+0
役員なんだから1000万超えてるって思わなかったの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:16:24.03 ID:wC+yQFvU0
>>11
無理だよ 大学でも頑張って2級建築士なんとかとれたけど
会社は地方での大手 1級建築士になれても親父の歳でも恐らく1000万〜1500万でいい所だろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:16:49.64 ID:xlAsCZzs0
>>17
>>1読めよ

親父の職業すらわかってなかったって書いてるだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:16:50.71 ID:pFtbqU6oP
親父が偉い人だとわかってたらお前甘えるだろ、あわよくばその会社にコネで入ろうとしてたかもしれん。
働き出すまで言わなかったお前の親父は偉いと思う。

俺の親父もどこかの調理士会の会長だったのつい最近知ったんだぜ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:18:52.31 ID:DNoD+kio0
大体働くまでは母>父なんだが働くと逆転するよな。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:22:58.17 ID:wC+yQFvU0
国立工業とは言え大学の学費だって痛かった
バイトしながら勉強もしてた
で 今は社畜
そこで親父から告げられる真実
せめて大学の金くらいは出して欲しかった
一年でも遊びたかった…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:30:11.63 ID:XKTbbFZ10
親の年収200万で俺の年収1000万だわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:31:30.19 ID:wC+yQFvU0
>>23
逆にどうしたよ
お前の職業詳しく
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:34:00.62 ID:GWT6OAT50
何に使ってたんだろう
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:34:38.29 ID:Fg8xqHNmP
親父350
母親430

俺480
妹500

妹勝ち組すぎる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:36:27.72 ID:aFLyTr/10
>>22
いや、それがマジならお前偉いじゃん。
社会に出る前にいい勉強してるじゃん。
18だろうが22だろうが30だろうが、社会に出た瞬間1人の人で、だれも助けてなんてくれないんだよ。
自分のために努力して自分の投資する事を学ばせた>>1の親はかなり偉大だと思うぞ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:37:52.03 ID:xu9yeLit0
とりあえずハンカチを用意するわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:38:51.18 ID:aFLyTr/10
父800
母150
義母350
俺370
嫁380

みんな一生懸命働いてるのに額が寂しすぎる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:40:15.68 ID:jeMaqloI0
ある意味良い親だろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:41:17.35 ID:wC+yQFvU0
>>25
老後の貯金としか
株や税金でだいぶとられたなあ…とか愚痴言ってたけどね
それでも充分収入はあるし
俺もそこはかなり気になったからつっかかったけど中々口割らないのよ頑固親父め
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:42:15.62 ID:GWT6OAT50
老後になにかするのかな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:45:45.92 ID:lDAUD/6PP
遺産ががっぽりやで
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:45:53.50 ID:7N8wdl2J0
恒例の年収インフレ始まるよー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:45:59.50 ID:JxjxFla/0
逆に学生時代に毎月10万お小遣いもらって
学費全部もらって、一人暮らしもさせてもらってたとして
>>1は今以上に良い会社に入れたと思うわけ?
むしろ遊びまくって大学中退、もしくはニートになってたとしか思えないんだが
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:46:28.72 ID:WLiQKrhzO
羨ましい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:46:49.44 ID:wC+yQFvU0
>>27
いくらそう言われても実際このタイミングで「実はお金ありましたー」なんて言われたらかなり悔しいぞ
他の奴等が青春を楽しんでる間俺は何してた?って聞かれたら
ただ「勉強」としか言えない
つまらなすぎる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:46:52.32 ID:qM/9170h0
俺の親父なんて借金作ったまま蒸発したからな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:48:43.55 ID:koFKg/q3P
父親は>>1の教育にもうちょっと予算当てれば良かったな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:50:26.45 ID:aFLyTr/10
>>37
男?のくせにウジウジすんなよ。
今は300万あるんだから300万分楽しめよ。
増えたら増えた分楽しめよ。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:51:55.52 ID:wC+yQFvU0
>>35
確かにそれは まあ人よりは辛い?環境で勉強してきたおかげで今地方とは言え大手に就職できたけど
それでもそういう生活は憧れる
無い物ねだりって言うがな
多分ニートになってたよ ニートになりたかったからな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 01:57:28.24 ID:JxjxFla/0
>>41
そりゃあ、誰だってニートになりたいさ。でもそうはいかないだろう?

そのうちお前さんが結婚して、子どもが生まれて
年収も気付けば1000万になってたとして
息子が大学行くから学費だせー、小遣いよこせー、とだだこねて
挙句に大学中退、母親を殴るニートになったとしても
まぁ、昔は俺もニートに憧れてたししゃーねーよな、ですませられる?
親としてはやっぱり誇れるような息子になってほしいわけじゃん?
親父さんは内心嬉しく思ってるはずだぞ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:00:45.62 ID:Yu/YWY8p0
自立して一人暮らししてたら保証人欄に親の職業年収書くから分かったのにね
今でもパラサイトしてる分際で親の文句垂れるとかゆとりもいいとこ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:01:38.80 ID:wC+yQFvU0
>>40
男だよ
まあそれもそうだな 俺は親父ほど稼げないけどさ
でも近いうちに彼女とかできて結婚して、子供ができたとき
俺は甘やかさずとも、親父が俺にしたみたいにわざわざ辛い思いさせることもないようにしたい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:02:12.27 ID:qxDwmKr80
>>29地方都市住みだが似たようなもんだよ
一千万円超えとか縁がない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:02:47.93 ID:rGOX7O85i
俺年収200万だけど親の年収超えたからいいよな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:03:52.65 ID:vh3B0itk0
父 700万
母 120万
姉 300万〜400万
俺 0円

近く死にます
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:07:19.40 ID:6+pTx6ZO0
うちの親は両親合わせて8000万
母親の年収すら越せないよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:08:28.10 ID:Kok8FMwQ0
今日の段階で俺の年収が180万超えるのが確定しました
今年は700万くらいかな?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:10:13.69 ID:mXiyrule0
守銭奴のカスはしね
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:10:43.78 ID:wC+yQFvU0
>>42
済ませられないな
なるほどなぁ
昨日のはなしなんだけどさ、まだやっぱり胸につっかかってたわけで
親父の視線になればまあ
まあまだ偉大だとか言えない辺り子供な所残ってんだろうな俺もwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:11:24.42 ID:FlGYs4a+0
親は農家で今現在の年収は500万もないだろう
しかしその堅実で反収の多い農法は多くの師事者や見学者を集めている
一方俺はかなり楽に年収900万を得ているが、一向に親に勝った気がしない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:12:44.82 ID:wC+yQFvU0
>>43
ごもっとも
一人暮らしのための資金も溜まってきたしそろそろ出るよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:14:04.38 ID:wC+yQFvU0
>>48
外資系?世帯で8000万ってことだよな?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 02:16:10.94 ID:mEbvksPp0
うちは両親合わせてで4000万くらいだ
今日も働けずに脛齧ってますごめんなさい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
それぞれ開業医