1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ダーク・ダイブ・ボンバー
シンクロ・効果モンスター(制限カード)
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:09:35.43 ID:jnswLwg10
これでもサモサモキャットベルンベルンはいけるな
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:10:24.69 ID:Q6V5Rown0
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度まで
にしよう
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:11:24.90 ID:aBHFQzIe0
制限復帰ってことはそれなりに強くなきゃ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:14:10.64 ID:IpSK+WuL0
強欲な壺
運が良ければデッキからカードを2枚ドロー出来る
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:14:30.94 ID:Q8RomnGm0
世の中のサイクロン 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
フィールる 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
チャネラー速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
スターライト速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:18:33.53 ID:cg21Z7/X0
装備魔法(制限カード)
800ライフポイントを払い、
自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:21:20.84 ID:Of1Llo+k0
サウザントアイズサクリファイスはまた使いたい
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:21:22.21 ID:Hyy0agu00
ヤタガラス
効果発動コストで自身を除外
または直接攻撃出来ない、戦闘ダメージを与えた時に変更
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:23:47.82 ID:RyaoXv1M0
強欲な壺
カードを二枚ドローする。あなたはゲームに敗北する。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:26:41.48 ID:EZxXgjLtO
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:28:04.66 ID:ujynI40D0
※スレ主が転載禁止とつけない遊戯王スレは、本スレが嫌儲に移転したため必死になっているアフィカスが立てている可能性があります
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:28:33.50 ID:KE9PylZv0
フィッシュボーグランチャーの二の舞を生み出すスレ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:31:40.59 ID:stFKjlI/0
強欲な壺は発動コストに手札一枚捨てさせて2ドローで
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:34:39.23 ID:y/8eQKUW0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:34:42.70 ID:cg21Z7/X0
>>14 コスト付けても既存の手札交換カードの上位とは怖い
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:35:38.87 ID:VYrgblHC0
強欲な壺
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札1枚を墓地に送る。
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:35:41.77 ID:UhAyE8MD0
いたずら好きな双子悪魔
ライフポイントを8000払うに変更
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:36:50.30 ID:eymdnf/QP
現世と冥界の逆転
お互いの墓地にカードが15枚以上ある時、1000ライフを払い発動。
お互いに自分の墓地と自分のデッキのカードを全て入れ替える。
その際、墓地のカードはシャッフルしてデッキゾーンにセットする。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:37:24.23 ID:Vw9kxDR70
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:38:45.22 ID:FtxRx0nEO
サウザンドアイズ
このカードは融合召喚でしか出せず融合素材は上記のカード云々
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:48:34.59 ID:6f685QAx0
サンダー・ボルト
通常魔法
相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
破壊されたモンスター1体につき、相手はデッキからカードを1枚ドローできる。
このカードを発動するターン、相手が受ける全てのダメージは0になる。
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:54:08.93 ID:MSzGErIzO
アフィカス乙
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 08:56:01.67 ID:y/8eQKUW0
さぁてどのアフィサイトに転載されるかな
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:02:36.09 ID:Ip+bqlSi0
ヴィクトリー・ドラゴン
攻撃力10
このカードの攻撃力は変更できない
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:06:24.20 ID:NnBPIdjk0
強欲な壺
カードを2枚ドローする。
死ぬ。
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:07:49.35 ID:y/8eQKUW0
強欲な壺
通常魔法
カードを2枚ドローする。
その後このカードを墓地に送らずビリビリに引き裂いた後近くのゴミ箱へ送る
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:08:38.56 ID:Ip+bqlSi0
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:13:54.49 ID:l0615JO4i
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:37:47.23 ID:e2u7DT0k0
王宮の勅命
魔法・このカード以外の罠が無効
維持コスト毎ターン手札を一枚捨てる
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 09:40:32.52 ID:nTE4ibmh0
ゴヨウ・ガーディアン
星2/地属性/戦士族/攻28000/守20000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター3体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:02:37.51 ID:Q6V5Rown0
強欲な壺
モンスター・魔法・罠の中から一つを宣言して発動。
自分のデッキからカードを二枚ドローしお互いに確認する。
ドローしたカードの中に宣言したカードがなかった場合、
ドローしたカードはゲームから除外され、このターンのエンドフェイズになる。
「強欲な壺」はメインフェイズ1にしか発動できず、1ターンに1度しか発動できない。
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:18:20.24 ID:vmD+Rjy8P
イレカエル
効果モンスター
レベル1/水属性/水族/攻100/守2000
自分フィールド上に存在するモンスター1体を生け贄に捧げる。
自分のデッキから「ガエル」と名のついたモンスター1体を選択し、
自分フィールド上に特殊召喚する。
「イレカエル」の効果は1ターンに1度しか発動できない。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、
「ガエル」と名のついたモンスターは戦闘によって破壊されない。
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:19:47.21 ID:5LZLa/9a0
強欲な壺 罠カード
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
デッキからカードを2枚ドローする。
これなら原作通りの使い方できてかつちょうどいい強さじゃないの
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:24:47.50 ID:vmD+Rjy8P
混沌帝龍 −終焉の使者ー
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。
1000ライフポイントを払う事で、
お互いの手札とフィールド上に存在する全てのカードを墓地に送る。
この効果で墓地に送ったカード1枚につき相手ライフに300ポイントダメージを与える。 
「混沌帝龍 −終焉の使者ー」のこの効果はこのカードが特殊召喚されたターンには発動できない。
このカードが墓地に存在する場合、このカードはゲームから除外される。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:30:27.25 ID:vmD+Rjy8P
クリッター
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:32:11.27 ID:vmD+Rjy8P
グローアップ・バルブ
チューナー(効果モンスター)
星1/地属性/植物族/攻 100/守 100 
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
「グローアップ・バルブ」の効果は自分フィールド上に植物族モンスターが存在する時しか発動できず、デュエル中に1度しか使用できない。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:32:57.63 ID:cg21Z7/X0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:33:37.89 ID:mNhAsGfY0
禁止カードとかいいから、
ライフちゅっちゅギガントにエラッタ出してやれよ
強欲な壷は相手によって自分の手札が捨てられたターンにのみ発動可能にしよう
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:36:35.72 ID:cg21Z7/X0
>>39 ラーの翼神竜
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードは「死者蘇生」の効果以外で特殊召喚できない。
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功した時、このカード以外の
魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
このカードが召喚、特殊召喚に成功した時、ライフポイントを
100ポイントになるように払う事で、
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
また、1000ライフポイントを払う事で
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
これくらいならまだ原作尊重してマシになるか
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:37:13.76 ID:vmD+Rjy8P
ゴヨウ・ガーディアン
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2300/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。 
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:37:16.89 ID:5LZLa/9a0
洗脳ブレイン・コントロール 通常魔法
800ライフポイントを払う。
相手フィールド上の表側表示モンスター1体のコントロールをエンドフェイズ時まで得る。
このターン自分はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
こんなもんで
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:37:57.80 ID:vmD+Rjy8P
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:40:51.18 ID:cg21Z7/X0
クリッターはもう「デュエル中一度しか発動できない」でいいや
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:41:19.50 ID:vmD+Rjy8P
混沌の黒魔術師
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
このカードは「光と闇の洗礼」の効果でしか特殊召喚できない。このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の墓地から魔法カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かず
ゲームから除外される。
このカードがフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。 
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:41:44.46 ID:Ip+bqlSi0
クリッターまた禁止になったんだ
知らなかった
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:42:03.97 ID:mNhAsGfY0
キラー・スネーク
星1/水属性/爬虫類族/攻 300/守 25
羽根を持ち空を飛ぶことが出来る毒ヘビ
地面を這うのは不得意
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:42:57.88 ID:rPyS48Op0
それより幻魔とかラーをエラッタしてくれ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:43:15.70 ID:Y+CXDgGC0
もうちょっと面白いこと書けないの?
まとめづらいんだが
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:44:05.57 ID:WyMZqVom0
世の中のサイクロン 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
フィールる 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
マーメイル速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
スターライト速報 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染 トロイの木馬 アドセンス規約 違反
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:44:08.33 ID:vmD+Rjy8P
サイバーポッド
効果モンスター
星3/闇属性/岩石族/攻 900/守 900
リバース:フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、
その中のレベル4以下のモンスターを全て
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
それ以外のカードは全てデッキに戻す。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:44:51.87 ID:C5twAUTN0
またアフィブログ管理人の自演スレかよ
VIPでやんな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:47:14.58 ID:vmD+Rjy8P
処刑人ーマキュラ
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1200
このカードが墓地へ送られたターンに1度だけ、
このカードの持ち主は手札から罠カードを発動する事ができる。
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:49:13.79 ID:vmD+Rjy8P
発条空母ゼンマイティ
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/機械族/攻1500/守1500
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
手札・デッキから「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
また、フィールド上に表側表示で存在する
「ゼンマイ」と名のついたモンスターが破壊され自分の墓地へ送られた時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
そのモンスター1体を選択して手札に戻す。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:55:08.47 ID:vmD+Rjy8P
氷結界の龍 トリシューラ
シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
「氷結界」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札・フィールド上・墓地のカードを
それぞれ1枚までゲームから除外できる。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:57:35.41 ID:vmD+Rjy8P
氷結界の龍 ブリューナク
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/海竜族/攻2300/守1400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、手札を任意の枚数墓地へ捨て、
捨てた数だけフィールド上のカードを選択して発動できる。
選択したカードを持ち主の手札に戻す。
>>58 それだと弱くね
水属性のチューナー+〜の方が
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 10:58:59.21 ID:vmD+Rjy8P
>>60 ヒント:水精鱗
うーん1ターンに1度つけると解決するやつ多いなあ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:02:33.43 ID:cg21Z7/X0
王家の神殿
永続魔法
自分のフィールド上のこのカードと「聖獣セルケト」を墓地へ送る事で、
手札・デッキ・融合デッキからモンスターカードを1枚選択し、特殊召喚できる。
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:06:06.42 ID:vmD+Rjy8P
魔導サイエンティスト
効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 300/守 300
このカードをリリースして発動する。
融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。
この融合モンスターはターン終了時に融合デッキに戻る。
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:06:52.92 ID:KAEg6+h90
禁止カードの中で一番頭オカシイのってどれだ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:09:30.39 ID:vmD+Rjy8P
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:11:15.70 ID:898EcWT00
こいつらはグングを見習うべき
特にトリシュ
氷結界の龍 ブリューナク
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/海竜族/攻2300/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
手札を任意の枚数墓地へ捨て、
捨てた数だけフィールド上のカードを選択して発動できる。
選択したカードを持ち主の手札に戻す。
氷結界の龍 トリシューラ
シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札・フィールド上・墓地のカードを
それぞれ1枚までゲームから除外できる。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:12:39.55 ID:vmD+Rjy8P
メンタルマスター
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/サイキック族/攻 100/守 200
800ライフポイントを払い、このカードをリリースして発動できる。
デッキからレベル4以下のサイキック族モンスター1体を
表側攻撃表示で特殊召喚する。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:14:30.75 ID:rPyS48Op0
ぶっちゃけ今も開闢が復帰とか意味わからんしな
大嵐ともども二度と帰ってくんなよ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:17:08.13 ID:AdbIkSQrO
なにこのスレ
大嵐はもう戻らんだろ、グリッターもだが
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:19:43.55 ID:vmD+Rjy8P
八咫烏
スピリットモンスター
星2/風属性/悪魔族/攻 200/守 100
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時に相手の手札が4枚以上の場合、
次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:21:24.84 ID:vmD+Rjy8P
レスキューキャット
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地に送る事で、
デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体をフィールド上に特殊召喚する。
この方法で特殊召喚されたモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:23:32.74 ID:898EcWT00
混沌帝龍 −終焉の使者−
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性・ドラゴン族モンスター2体と闇属性・ドラゴン族モンスター3体をゲームから除外して特殊召喚する。
ライフポイントを半分払う事で、
お互いの手札とフィールド上に存在する全てのカードを墓地に送る。
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:25:08.15 ID:vmD+Rjy8P
レダメはゴッズで規制かと思いきやゼアルだからな、ドラゴン強化はレダメを禁止になるフラグにしか見えん
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:28:57.57 ID:65IuujcfO
早すぎた埋葬
装備カード
ライフを800ポイント払って発動する。
自分の墓地に存在するモンスターを一体選択し自分フィールド上に特殊召喚する。
またそのモンスターは特殊召喚した時に効果を発動することはできない。
このカードがフィールドから離れたときこのカードを装備していたモンスターを裏側で除外する
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:31:28.90 ID:65IuujcfO
>>68 開闢は制限だからあまり活躍してないだろ?
マスタールール2による弱体化とパワーインフレと展開の速さで瞬殺されるし
制限解除するのはだめなカードだけど
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:36:49.52 ID:898EcWT00
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:42:56.44 ID:cg21Z7/X0
このスレはアフィブログ転載禁止
80 :
アフィブログ転載禁止:2013/04/07(日) 11:44:25.40 ID:SfcamkHG0
アフィさんいつも自演乙でーす^^
自演
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:50:31.99 ID:ReYm+Qj1I
未来融合-フューチャー・フュージョン
通常魔法
自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、
決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に、確認した融合モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはそのターンのエンドフェイズ時に破壊される。
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:52:35.08 ID:Om/484lR0
ハリケーン
通常魔法
フィールド上の全ての魔法・罠カードを持ち主の手札に戻す。
このカードを使用したプレイヤーは、このターン、魔法・罠カードをプレイできない。
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:53:17.69 ID:898EcWT00
>>82 何の解決にもなっていないのですがそれは…
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:53:29.17 ID:awAAZuv/O
>>82 サイクに妨害されない分墓地肥やし性能は上がっているんですがそれは
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:56:21.98 ID:ReYm+Qj1I
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:57:51.41 ID:AdbIkSQrO
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 11:59:22.20 ID:awAAZuv/O
>>86 未来融合は即座におろ埋数枚分の働きが出来るから禁止いったんじゃないの?
調整するなら素材墓地送りを2ターン後の融合召喚時にした方が
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:00:02.17 ID:898EcWT00
>>86 未来融合は墓地肥やし性能をどうにかしないと禁止のままじゃないか?カオドラ的な意味で
未来融合−フューチャー・フュージョン
永続魔法
自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、
決められた融合素材モンスターを自分のデッキから相手に見せてシャッフルする。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に、確認した融合モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:05:59.02 ID:AdbIkSQrO
未来融合はFGDとかアブソルートに使えなくするために
カード名が指定されてる奴しか素材として使えないように裁定変更すればだいぶマシになるんだけどね
未来融合1枚で征竜各1枚とエクリプス落として墓地から自己蘇生させたら、それだけで2800出しつつハンド+1か
手札0からのトップでも余裕で解決できるな
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:19:04.35 ID:rPyS48Op0
未来融合もFGDがってより墓地に落とせる強いやつが増えたのが悪い希ガス
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:38:46.63 ID:CLEHpG0X0
洗脳 ブレインコントロール
800ライフポイントを払う。
エンドフェイズ時まで相手プレイヤーのコントロールを得る。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 12:49:09.14 ID:uE0MGwBo0
処刑人マキュラ
効果モンスター
星4/戦士族/ATK1600/DEF1200
このカードが墓地へ送られたときに罠を手札から発動できる
残りの手札すべてを裏側で除外する
産廃にすればいいってもんではないアフィ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 13:13:28.62 ID:pbHE09m20
未来融合は機械族専用にすればいい
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 13:20:59.54 ID:7V+XqZQo0
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 13:37:53.18 ID:awAAZuv/O
原作マキュラは手札の罠発動するには残り手札を全部捨てる必要があったな
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 13:41:44.28 ID:Om/484lR0
黒き森のウィッチ
☆4 闇 魔法使い/効果
このカードは特殊召喚できない
このカードがフィールド上から墓地に送られた時
デッキから守備力1500以下のモンスターを1枚手札に加える
その後デッキをシャッフルする
制限カード
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/07(日) 13:44:20.03 ID:7SoOIq7v0
某ブロー見てるかー
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
強欲な壺
デッキからカードを2枚ドローし、手札を1枚デッキに戻す