ママチャリで福井県まで行ってみようと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
京都市内から周山街道経由
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:19:18.44 ID:KwfqHPF40
来なくていいよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:20:13.28 ID:7UQxM1Mo0
それやってなんの意味があるの?
時間の無駄だよ寝よう
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:21:04.38 ID:+/JV5eV30
うに食ってきて
5チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 05:21:15.38 ID:a1mW3xS00
昨日大阪→京都を実況した者です
終電で京都入りしてカラオケ屋で時間潰してこれから出発します
道の駅名田庄でそば食いたい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:22:19.34 ID:XqmmGP4z0
福井はクソだよ
来なくていいよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:22:36.90 ID:tei2FY6nO
狭い国道県道だと邪魔になるから黙って家にいよう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:24:06.26 ID:a1mW3xS00
ここからスタート@河原町三条
http://imepic.jp/20130405/193920
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:24:25.38 ID:3boVkrUq0
オバマまでおいで
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:27:12.19 ID:a1mW3xS00
>>4
たぶん若狭湾に出る前に引き返すw

>>9
アメリカまではきっついなー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:28:20.78 ID:3boVkrUq0
>>10
小浜までおいで
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:33:58.36 ID:a1mW3xS00
京都御所
http://imepic.jp/20130405/199700

>>11
おおい町で引き返すつもりだけど体力と時間が余ってれば小浜まで行くわ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:37:17.59 ID:Y28HRnRM0
あーいきてーなぁ

京北は山ばっかだけどまあ頑張れ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:40:49.68 ID:a1mW3xS00
>>13
旅気分を味わっていただけたら幸いですw

腹減ったので松屋で小休止中...
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:43:24.61 ID:3boVkrUq0
丹波寄る?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:46:09.71 ID:a1mW3xS00
>>15
南丹市なら通るが…
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:47:12.89 ID:59GadAYm0
福井って恐竜以外なんかあんのか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:48:34.29 ID:a1mW3xS00
>>17
東尋坊
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:49:14.99 ID:3boVkrUq0
>>17
メガネ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:49:15.26 ID:LU+NYC2b0
武生まで来いよ ジュースくらいならおごる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:51:59.90 ID:a1mW3xS00
気を取り直して出発〜
http://imepic.jp/20130405/210330

>>20
武生とは反対側なんだよなあ…
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:52:45.14 ID:cbHOii+70
自転車で日本海側は結構地獄だぞwww
一昨年自転車で日本一周した俺が言うんだから間違いないww

積載量にもよるが 膝を壊さんようにな
心配するほどの距離でもないか・・・?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 05:57:29.10 ID:a1mW3xS00
ここからひたすら北へ 早くも登り坂の気配が…
http://imepic.jp/20130405/213770

>>22
日本一周すげぇ… ロードバイクかなんか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:01:05.59 ID:cbHOii+70
>>23
ロードよりもっとがっしりした旅用のチャリだ

安心しろ 多分この先ほぼずっとアップダウンだwww

昨日のスレ見てないけど 何で大阪から京都は電車使ったんだ?
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/05(金) 06:02:34.08 ID:DIrO0tNn0
は?勝山まで来いよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:06:01.74 ID:a1mW3xS00
四つ角とも桜がきれいです
http://imepic.jp/20130405/218380

>>24
なるほど… アップダウンが激しいのは覚悟してますw
途中電車で来た理由は大阪〜福井を1日では行けない気がしたんで

>>25
勝山てどのへん?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:06:10.74 ID:Y28HRnRM0
>>17
信越化学工業の拠点とか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:08:31.70 ID:LU+NYC2b0
福井県民多いな
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/05(金) 06:12:49.85 ID:DIrO0tNn0
>>26
石川の下ぐらい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:13:10.61 ID:a1mW3xS00
おおい町の人いないかなー
なんている訳ないかww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:14:19.62 ID:cbHOii+70
>>26
そうか
まあ がんばれよ
俺は徹夜明けで面接と筆記試験受けてくるwww
32ホ○ト:2013/04/05(金) 06:17:18.67 ID:UAZ0ruQ5O
頑張ってな〜。
俺もやってみたいけど。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:22:12.31 ID:a1mW3xS00
千本北大路の100ロで色々と燃料を購入…
つか早くも電池がやばい

>>29
なかなか厳しいなw

>>31
そちらも試験頑張って!

>>32
さあ貴方も是非!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:28:16.47 ID:a1mW3xS00
早くも坂がやばくなってきた
http://imepic.jp/20130405/232590
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:38:10.44 ID:Y28HRnRM0
京見峠を超えれば162号線をひたすら北上すればいいのか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:38:22.72 ID:a1mW3xS00
なにこれもはや崖だろwww
http://imepic.jp/20130405/238620
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:40:16.00 ID:lSjR8K5/0
いいから武生来いよ

武生一中の校門前に5時な
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:44:44.66 ID:a1mW3xS00
いよいよ最初の峠へ この先電波切れるかも
http://imepic.jp/20130405/241690

>>35
はい、今回は京見経由で行ってみます
>>37
その感じは会った瞬間ボコられそうだなあ(´・ω・`)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:48:59.59 ID:GQeOdk2S0
一昨日加古川ー京都間往復したけど、疲れがとれない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:49:07.01 ID:cbHOii+70
ってか 京都スタートなら距離は伸びても湖西の方が楽で早かったんじゃねーの?
今更だが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:51:03.52 ID:SmQAWJd1O
千葉来いよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:52:34.94 ID:a1mW3xS00
イニDでありそうなカーブ
http://imepic.jp/20130405/246080

>>39
加古川〜京都とか…そりゃ足悲鳴あげますよw
お疲れ様です!
>>40
今回は周山街道を行くことが目的なんで…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:56:50.09 ID:MAJNHsaa0
お、またやってる
今回もゴールしたら電車で帰るの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 06:58:35.85 ID:jGmTq9cT0
京都は不細工が多かった終わり
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:00:41.67 ID:a1mW3xS00
ところどころ土砂崩れの爪痕が…
http://imepic.jp/20130405/251640

>>41
千葉とかww死ねるww
>>43
もしかして昨日の実況を見てた方ですか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:01:54.63 ID:SmQAWJd1O
千葉来ないならVIPでやるなカス

お前なんか雨に打たれないで車に気をつけて無事に辿り着けばいいんだよクズ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:06:21.82 ID:08Mmm4Zf0
今京都四条大宮に居るよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:10:50.40 ID:a1mW3xS00
意外と交通量あってびっくり
http://imepic.jp/20130405/256860

>>44
そうだねー昨夜四条河原町で絡まれたしね
>>46
誉め言葉として受け取っておくわ>>47
マジかw深夜なら通ったんだがもう山の中だわ(´・ω・`)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:11:48.86 ID:08Mmm4Zf0
京都大宮だかお前に今から頑張って追い付けるかな…
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:12:18.27 ID:Y28HRnRM0
>>49
ロードだったらいけるんじゃない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:13:16.93 ID:08Mmm4Zf0
日帰りなら俺も福井行っていいよ
どっかで合流する?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:14:10.15 ID:I2dGd7I7O
武生二中の前で待ってる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:21:28.72 ID:08Mmm4Zf0
福井県までの詳しい経路を教えてくれないか?

あと日帰り?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:23:02.10 ID:iqLFlk7R0
おお始まってた
八条口の駐輪場とバーの話したものね
あんまりアドバイスないけどがんばれよ
琵琶湖岸北上すると春でも不意に雪降ってきたりするよね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:23:22.55 ID:a1mW3xS00
一つ目の峠、京見峠到着!撮影時以外は立ちこぎで越えれたw
http://imepic.jp/20130405/263950

>>49
待ってますw
>>51
福井に足を踏み入れたらすぐ京都市内に引き返すつもりですw
京北とか殺伐で合流でもいいですよw
>>52
どこだそれww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:24:47.23 ID:iqLFlk7R0
暇だしルートグーグルマップとかで援護しようか合流点とか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:29:54.77 ID:iqLFlk7R0
と思ったら162ならまっすぐ追いかけるしかないのか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:35:03.98 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104110.jpg
京都河原町から
8時に出発する
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:41:05.36 ID:08Mmm4Zf0
松屋で飯食ってる
誰か何とかサポート宜しく
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:42:27.71 ID:a1mW3xS00
やっと電波届いた…
峠を越え一気に下ってますw 手が寒い寒い…
http://imepic.jp/20130405/275480

>>53
162をひたすら北上する日帰り旅ですー
>>54
昨日はどうもありがとうございました!
>>57
変速なしママチャリなんで登りで追いつかれそう…
>>58
こちらはもうすぐ国道162と合流しそうですw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:49:35.40 ID:MAJNHsaa0
>>45
昨日もみてたよー
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:49:57.41 ID:a1mW3xS00
>>59
河原町なら西に進んだら162にぶつかるから162出たらそのまま北上すればいいと思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:52:59.67 ID:iqLFlk7R0
>>59
千本北大路へ行って北上
電池温存のために地図検索とかはこっちでやってあげたいけどやるほどのルートないなあ
帰りは31号入って賀茂川の源流を辿るのもいいかもね少し遠回りだけど
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:57:32.76 ID:hGjdBxAD0
はよこい
鯖江でまってるぞ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:58:00.02 ID:iqLFlk7R0
31号じゃねえ61号だ>>62
道のり上は遠回りだけどどっちがいいんだろうね
京見峠なら千本北大路
大きい道なら162、162は天神川で花園仁和寺方向
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:58:02.99 ID:08Mmm4Zf0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:58:49.91 ID:a1mW3xS00
6℃ってなんだよww 上着着てないんだがw
http://imepic.jp/20130405/286230

>>63
千本北大路から京見峠に行くまでが若干分かりにくいかも…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 07:59:58.36 ID:mY/HDgxV0
あの国道アップダウンめちゃくちゃ激しいぞ
ママチャリとか舐めすぎ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:00:28.38 ID:hGjdBxAD0
とりあえず福井市まで来よう
なんもないけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:06:19.02 ID:iqLFlk7R0
>>66
最初から基幹道路の162号に入る道と千本北大路から千本を北上して>>1のルートをなぞる道が用意されてるぞ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:10:52.93 ID:mY/HDgxV0
きょうさんの前通るかな?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:12:29.16 ID:iqLFlk7R0
>>71
帰りはそっち通ったらと提案中
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:12:39.35 ID:a1mW3xS00
R162と合流。どこもかしこも針葉樹林ww
http://imepic.jp/20130405/292430

>>61
おおありがとうございます!
今日も京都から阪急で帰る予定ですw
雨降る前に明日の始発で帰ろうかと…
>>64
まだ京都市内にも出てないですよw
>>66
マジで追いかけるんですかww
まあ書くために足止めるから早く追いつくかもね
>>68
一度京北までなら来た実績ある
>>69
福井市よりなんもない町に行こうとしてる俺…
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:15:32.05 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104133.jpg
多分>>1と同じ場所
今北大路
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:23:21.80 ID:a1mW3xS00
京北までまだ9kmかよww ちょっとペース上げようかな
http://imepic.jp/20130405/301090

>>71
きょうさんってどなたでしょう?
>>74
もう北大路とかはやww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:34:20.81 ID:iqLFlk7R0
帰りのルート

分岐その1
そのまま162号→京都市街地へ
162号から杉阪北尾で左折し31号で京見峠方向へ

分岐その2
そのまま31号→京見峠から京都市街地へ
杉阪都町を直進107号へ、北上し持越峠を越え南下、61号へ

分岐その3
そのまま61号を南下し38号へ、賀茂川に沿って京産大から市街地へ
西加茂で左折し市原バイパスへ(これも38号)、市原から叡山電鉄鞍馬線に沿って市街地へ

こんなもんかね
下に行くほど京都の東側を通るルート
同じ道使うのはつまらんだろうし
帰りは峠越えたら基本下りだから多少回り道しても
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:38:20.73 ID:a1mW3xS00
笠峠越えて栗尾峠の手前なう

>>76
親切にありがとうございます!
殺伐でもまだ30km近くあるし死んでそうな気がするんで帰りは楽な道で帰りたいかも…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:45:42.83 ID:08Mmm4Zf0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 08:49:10.08 ID:a1mW3xS00
栗尾峠越えてここからあの崖下の町まで一気に駆け下ります
http://imepic.jp/20130405/316680

>>78
例の土砂崩れのとこかw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:01:54.44 ID:iqLFlk7R0
まあ余力次第だな
食べたいものとか見たいものがあればいいんだろうけど
北白川とかならラーメン屋が多いね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:02:47.18 ID:mY/HDgxV0
北白川行くなら金ちゃんラーメンを是非食べてもらいたいな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:09:04.10 ID:iqLFlk7R0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:09:29.38 ID:a1mW3xS00
一つ目の道の駅、ウッディー京北到着
ちょっと休憩
http://imepic.jp/20130405/326820

>>80
福井まで片道40km近くあるみたいですし北白川まで行く体力は残ってないかも…
>>81
もし行けたら食べてみたいなあ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:10:18.30 ID:mY/HDgxV0
>>82
関係あると思ってた
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:14:51.50 ID:hGjdBxAD0
敦賀でごんちゃんラーメン食うといいよ
美味い
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:15:15.97 ID:08Mmm4Zf0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:15:59.77 ID:08Mmm4Zf0
ここまで休憩無し
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:17:05.40 ID:kma6Vl2G0
ジャム勝でスキーしようぜ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:18:18.65 ID:a1mW3xS00
さあ出発ここから未知のルート 次の峠はなんだっけ…?
http://imepic.jp/20130405/333570

>>85
敦賀か…いけるかなあ
>>86
おおついに来たか さすがロードは最強ですな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:19:53.69 ID:iqLFlk7R0
http://woody.fuw.jp/sozai/woodymasukotto2.jpg

>>84
お約束ののやつw
金龍も各地にあるしラーメン屋の名前あるあるなんだろうね

しかしもう行きの行程の3分の1だぞ
いいペースなんじゃないの

追走者は約15km後方
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:23:54.48 ID:08Mmm4Zf0
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:24:44.68 ID:iqLFlk7R0
>>89
大きいとこだと九鬼ヶ坂から堀越峠かな
南丹から大飯郡おおい町、そこはもう福井
まさかの道間違え期待
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:26:39.45 ID:08Mmm4Zf0
俺のロード
変速1から6しかないから
ほぼ歩きなんだよなwwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:29:17.31 ID:jNZl83AfP
行程何km?俺もこの前奈良から名古屋までままチャリでいったが、ママチャリだと休憩とか考えたら一時間に10kmくらいしかすすまんよ〜w
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:30:42.35 ID:iqLFlk7R0
>>91
橋3本越えて突き当たったか?
右も左も162号なら右だね北行き
15km軽く切るくらい詰めてるな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:33:43.89 ID:08Mmm4Zf0
>>95

サポートありがとう
助かる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:37:07.49 ID:iqLFlk7R0
>>96
まっすぐ行って左カーブ
少し進むと川に囲まれた中川川登って集落
林業の工場と小さい商店がいくつかあるはず
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:38:48.70 ID:KRb29XTZO
頑張れ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:40:55.63 ID:a1mW3xS00
井戸峠方面との分岐路付近です
時速20km前後で快調に走ってます
http://imepic.jp/20130405/346460

>>92
Wikiには殺伐の前に深見峠なるものがあるらしいですね
>>93
いやいやw俺のは変速すらないから足が死んだら終わりですよww
>>94
分からん
とりあえず京都駅八条口からサイコン記録してるが40kmを超えてる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:42:25.36 ID:hGjdBxAD0
ロードバイク2年くらい乗ってねぇな…
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:51:32.08 ID:iqLFlk7R0
>>99
弓削か、深見があったねトンネルになって峠って感じないかも
旧道は心霊スポットだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:51:45.12 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104257.jpg
>>1
ゆっくり頼む
じゃないと追い付けんwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:52:13.32 ID:B/aJ4eP90
>>100

糞スレ立てんなや4ねカス

一夏「千冬姉!千冬姉ッ!」パンパン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365121256/
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 09:54:15.24 ID:a1mW3xS00
殺伐までまだ14kmか…そろそろきついな
http://imepic.jp/20130405/355330

>>98
ありがとー必ず有言実行してみせるぜ
>>100
これを機に乗ってみては?w
>>101
心霊スポットか…少しそそられるけど大人しくトンネルを行くかな…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:03:40.66 ID:a1mW3xS00
上弓削ロードパークで小休止w
http://imepic.jp/20130405/361310

>>102
すまんw
福井の名田庄で合流したかったんだが厳しいかね?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:08:05.45 ID:08Mmm4Zf0
トンネルこえたけど
ずっと162だよね?
トンネル怖い…>>1の轍が
心の支えになった
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:11:33.15 ID:2xSNZwFk0
>>93
どうでもいいけどそれはロードじゃないだろww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:12:47.66 ID:iqLFlk7R0
笠峠のトンネル抜けたら休憩中として約12kmの差
名田庄まで35kmと47km
10km進む間に13kmから14km走れば合流だな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:20:41.37 ID:a1mW3xS00
はい3つ目のトンネル、深見トンネルですよー
ロードパークからトンネルまで暑さもあってかなりきつかった…
http://imepic.jp/20130405/371140

>>106
いえいえw でもまだトンネルは幾つかありますんで…w
>>108
徐々に追いつかれてきてますな…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:22:11.99 ID:08Mmm4Zf0
>>107
そうだなwwww
マウンテンか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104323.jpg
いまここ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:25:27.94 ID:+q9K+L/00
坂井市までおいで
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:27:21.47 ID:a1mW3xS00
トンネルを抜けると、そこは南丹市だった…
http://imepic.jp/20130405/375560

>>110
栗尾峠ですなw
マウンテンとか登坂にバリ強いじゃないですかーやだー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:34:53.26 ID:hGjdBxAD0
鯖江来いや
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:40:05.66 ID:BHOsEwsI0
ここまで南越中学校なし

武生までこいよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:40:52.86 ID:a1mW3xS00
殺伐まで後500m!
本当にツーリングの人たちで殺伐としてるのかな…?
http://imepic.jp/20130405/383150

>>111
どこ? 堺市なら知ってるけど
>>113
福井県行くといえど全部回る訳じゃないんで…w
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:41:56.66 ID:iqLFlk7R0
そのあたりライブカメラあったんじゃないかと思ったら雪が降る冬だけだった
昔VIPとか実況民と深夜のフィラーに映りにいったよ
夜中のテレビに映りっぱなしの街並みの映像
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:49:58.44 ID:a1mW3xS00
殺伐こと、美山ふれあいの里なう
バイクばっかり止まってる横にぽつんと1台のママチャリが…
http://imepic.jp/20130405/388160

>>114
お金があれば電車で行ったなあ…
>>116
そうなのか…すげぇ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:56:38.46 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104357.jpg
ロードパーク初めての休憩

チャリぶっ壊れてなんか漕ぎにくいんだよな…


>>1よ、ペース落としてくれwwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 10:59:26.69 ID:a1mW3xS00
アイス美味すぎww
http://imepic.jp/20130405/394510

>>118
ウッディーか
てかチャリ壊れてるとか大丈夫?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:03:29.93 ID:iqLFlk7R0
すっかり廃れちゃったけどね
重めだから開かないほうがいいかも電池が
http://freett.com/kansai2ch/kansai.html
http://hiroshima.ddo.jp/cgi-bin/kansai/

走り出すと距離が縮んだり伸びたりだな
13km差くらい

チャリどこがどうなった
症状がわかれば治せるかもしれん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:03:43.56 ID:+q9K+L/00
                     /二ニュ
                     U,゚Д゚)        M   バッキャロー!!甘ったれんな!!!!
                     :(つI[二二i=━━━
                     ijコニlニ└||‐┘    W
              ,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
            / | i‐―il|iー‐‐[]||∪o-o||∪゚д゚||;[j
           /__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、..
           |jー‐、| |:  |||:   :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj
           ィ'"`ヽi|___|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
           i 〇 lヘニニニ二二二/__i  〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
           ヽ_.//         ヽ__//    ヽ_.//
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:13:19.03 ID:a1mW3xS00
京都駅八条口から約55kmです
トイレ行ってアイス食って珈琲牛乳も飲んだのでそろそろ出発します。
http://imepic.jp/20130405/402850

>>120
まあそりゃアップダウンがあるからそうなっちゃうだろうな…
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:24:17.64 ID:08Mmm4Zf0
悲報、俺の膝ブレイク中

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104388.jpg
>>1と同じロードパーク
一時間半の差がある
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:24:32.61 ID:a1mW3xS00
美山越えたらいきなり峠道だ…
暑い
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:32:33.59 ID:a1mW3xS00
うおおおおついに名田庄の文字が!
http://imepic.jp/20130405/414710

>>123
大丈夫ですか?(´・ω・`)
あまり無理しないで下さいね…
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:33:25.52 ID:M4RfQgp80
俺福井に住んでるから、会うかもしれんな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:41:13.54 ID:a1mW3xS00
しかし、俺の期待は見事に打ち破られた 28kmて…
http://imepic.jp/20130405/419970

>>126
福井の山奥が最終目的地ですw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:43:20.14 ID:+q9K+L/00
                   , -――――――、――――-、
                   |-イ二二二ヽ`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   |:::::|      |::::i /´⌒_ゝ==ァ
                   |:::::|      |:_:,イ,イ´从从ヾ.',
                   |:::::|      |゙ーl l l.の.のlリ
                   |:::::|      |::::::ル从、 ヮ .ル'              バッキャロー!甘ったれんな!!
                   |:::::|      |:::::|´ ̄`ゞY勿ーァ- ___,,,,
                   |:::::|__    ,.ト.┴.、`ー┼r-ニ.‐-、xェェァイ-- 、
                    r-l ̄:o|___,{ /   }   l .l   ̄7´\ ̄ ̄ ̄`(ニニ)- _
                 ,イ ┴--┴-- ._fニ=--.イ、_l__〉__ .Y  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー- 、ー- 、
                ,rl⌒ヽ   ̄ ̄l ̄ ̄ ̄`:.....、\〉\⌒`ヽ \V ./________( ̄ l ̄)¨(ハ
              .//|_o し'77、/l ̄V`V ̄レヽ\\ 〉、  `,_  ゙Vl_____      `二二二二}
            l l//__///__,l-┴ ┴ ┴-/、-〉:::\\ニ}__}、__/V ==    == ヽ    { ===}====}
          /⌒)_)),rイイ-/ /´二二ミ 、ヽ__7-,:∧∧ l: : :l: //_} .== _ ==  l   .ヽ,===}====}
          _/ _./   /7゙ / /´    `ヽ .V_} |:::∧∧l : :l!/_l./7 ̄/::/ ̄) ̄ ̄l――――.イ---,イ、
     ./ ̄ /   .i!、― .ヽ{ .{ {  。・ 。  } } .}ノ-l:::::::} }.l: : ⌒//  /--Y-「l -ryイミ、    /___l ̄l
   / \ r/   / \=./{  { {  .・ ・   } } .}-v7:::::}__}二二イ/__,/__/7/⌒`ヽヽ=} ̄ ̄ ̄ヽヽ } Ti}
  ./    .>_{   ./ ̄ ̄ヽニフ, .ヽヽ、    // /フ/::::::::::::::::::::::::/ ̄/_」 {_l.{ .・ .} }ニ}____,} ,} i]iツ
.__{、   / .`ー<      ./\ ` ー - 一'./`)_j、`ー -一'" /Y,/  ヽヽ、¨ //ヌ/ (ヽヽ-'"/ /ニ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 11:53:21.53 ID:a1mW3xS00
鶴ヶ丘なう 平凡すぎる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:01:23.82 ID:08Mmm4Zf0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:03:00.72 ID:a1mW3xS00
後1時間半ぐらいで着くのかな…
http://imepic.jp/20130405/433260

>>130
もう美山か
左で合ってるよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:04:58.71 ID:iqLFlk7R0
>>130

美山だね左手に高校の分校
九鬼ヶ坂越えて美山中
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:10:28.40 ID:iqLFlk7R0
10km前後にまで詰まってるけど先行が下りに入ると追いつかないな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:14:06.64 ID:a1mW3xS00
もう1日で70kmもこいでるよ…
http://imepic.jp/20130405/439720

>>133
たぶん県境で追いつかれるな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:14:32.46 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104432.jpg
電気泥棒(許可取ってますよ)wwwwww
携帯充電中wwwwww

赤い奴の後ろのオレンジのが俺のチャリ


>>1に追い付けるよう頑張る

引き続き、サポート応援よろしく

レスにあまり返せてないけど、ちゃんと読んでるから
急いでるからレス出来なくてすいません…


よし、行くか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:30:31.74 ID:iqLFlk7R0
飯食えよ倒れるぞ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:44:14.90 ID:a1mW3xS00
県境付近は圏外だったのでだいぶ里に下りてきてしまいましたが…
もうすぐで福井県は名田庄到着します!
http://imepic.jp/20130405/456930

>>135
愛車うpさんくすw ゴールで待ってます
県境の堀越トンネルは一部真っ暗なところがあるから気をつけてね

>>136
名田庄にあるそば屋に期待してます…!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:44:41.18 ID:08Mmm4Zf0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 12:54:54.99 ID:iqLFlk7R0
>>138
その看板は信じなくていい
なにか他にある?学校とか寺とか地名表示
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:02:40.04 ID:a1mW3xS00
>>138
名田庄着いてまったりしてますw
一緒にそば食いませんか?あまり高いのでなければ奢りますよw
ところで08Mmm4Zf0はおいくつですか?

>>139
美山町鶴ヶ丘付近じゃないかな
あの辺は田畑と杉林しかない
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:07:15.57 ID:iqLFlk7R0
さっきの38号みたいに左に分かれるとこに鶴ヶ丘小学校があってそこから道の駅名田庄まで12km
大丈夫かな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:15:41.31 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104544.jpg
まだまだじゃんwwww
まだ頑張る

18
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:17:21.64 ID:08Mmm4Zf0
今盛郷ロードパーク
144チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:19:36.61 ID:a1mW3xS00
ゆっくり書き込みできるのでトリップつけてみた

>>142
そっから堀越トンネルまでがかなり長く感じた… 地味に登り坂にもなってる

18か…こちらはもうすぐ23になるけど一応22
まあ見た目は年相応には見られんがなw 高校生ってよく言われるww
145チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:22:20.25 ID:a1mW3xS00
>>143
俺のかかった時間を参考に推測すると、14時ごろに名田庄到着かな?
暗くなる前には京都の市街地に帰ってきたいですなあ…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:29:09.46 ID:08Mmm4Zf0
>>145
俺にはヒッチハイクという武器があるwwww
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:31:40.52 ID:a1mW3xS00
>>146
マジかよww
俺も一緒には乗せては…くれないんだろうなあ
148チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:40:22.35 ID:a1mW3xS00
保守 ねむい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:44:33.70 ID:iqLFlk7R0
寝とけ
しかし若いな
そのくらいの時からVIPにいると思うとゾッとするなw
旅スレにスレストがかかる前からだしな
学生に戻りたいし京都に戻りたいわ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:44:44.48 ID:08Mmm4Zf0
>>147
わからん
ヒッチハイクで捕まるかどうかもわからんwwww
151チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:48:31.10 ID:a1mW3xS00
>>149
頭も痛い 日差しを浴びすぎたかな
まあ追っかけが来るまで寝ときますw
最近学生時代よりも今の方が体力ある気がしてきた…
いや今まで使ってこなかったのかもしれんが

>>150
マジでやるのかww
夜になったら峠道とか真っ暗になるだろうしマジで走れなくなりそうだな…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:54:44.41 ID:cRxNwhZ9O
そろそろ合体か?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 13:54:54.00 ID:iqLFlk7R0
前スレで自転車板の走破系のスレ貼ったけどみんな高輝度高光量のライト使ってるわ
それでも怖い
視認灯レベルじゃ役に立たないね

チャリ走の方とでもちょい差があるし追走の方とは危うく一回り違うとこだわw

水分とエネルギーとって休め
154チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:57:40.13 ID:a1mW3xS00
>>152
ですなw
なんか追走者はDQN風なイメージが…
俺はいかにもひょろっちいキモヲタって感じだけどww

>>153
そば食って一休みしますw
心配かけてくれてありがとう
155チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 13:59:53.31 ID:a1mW3xS00
>> 08Mmm4Zf0
まあすぐ分かると思うがそば屋の近くのベンチに座ってるのが俺だ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:00:41.99 ID:08Mmm4Zf0
157チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 14:02:26.31 ID:a1mW3xS00
>>156
こんなんあったっけw
今福井入ったあたりかな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:05:32.51 ID:iqLFlk7R0
避妊はしろよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:06:28.18 ID:08Mmm4Zf0
着いたおwwww
160チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 14:07:43.86 ID:a1mW3xS00
>>158
避妊??

>>159
え どこにいんの
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:08:18.29 ID:BFKkVNnT0
頑張って市内まで来ても何もないからな!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:08:46.04 ID:rMYJXNG+0
福井の嶺南側って方言も関西寄りだし何もないからあんまり行く意味ないぞ
水晶浜ぐらいか
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:09:29.01 ID:i/tiUQdmO
福井ってことは自殺か
頑張れよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:12:22.50 ID:fgDg3lFz0
地元じゃあないですか
ちょっと高浜まで出れば海見れるね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:15:28.59 ID:iqLFlk7R0
>>160

                          ,.、、.,_         座  ベ  ふ
      _,,.、、、、、.,,_             ,ハ爪、,::゙ヽ.          っ  ン  と
    /.:::::::::::::::::::..`ヽ、            `l 'i 'i'`ln:}           て  チ 見
   / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、            l ゙ァ 人{        い に  る
   | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ          `コfェエlユュ         た 一  と
    | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j           /;.;.ヽ   ヽ,        人
   |::::::::::::::::::::::( |.!  ;{           l;.;.;.;.;.|    i'、      の
   .|::::::::::::::::::rリ`l,〉   j}゙          '!;.;.;.;.;|     !;'!_       若
    }:::::::::::::::ノ゙  l  /            '!;.;.;.;.|    「 |||       い
   ,xァ''ー'゙'`    '、 /            ノ;.;.;.;..j     |,,|||      男
  / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ..,;:';;'. ;:;:;:;..  /;.;.;.;/ __三」 |||      が
 ''^ーァ 、_____  ̄ /       __/;.;.;/lニl-'┴┴厂
  `>'、,     '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 ,';';'; /  >'′ | | l`'Y'))i
  /           /    ヽ   `ー' :;:;: ,|-' 'ー'ニノノ,.,:,:,:
 ,'        ,   /      ゙、""''''''-= :,,_ /| l: : :"''|'′,.,.,.,.
          l /  __      !       / :| l: : : :.|
          l, l  く,_  、   |        /_:::| l: : : :|
 ''''ー--_  、、,,,_リ    `ヽ、ヽ, ,!     /   ̄`''ー'、
       ̄`¨`'''|!    _,,..、二,,_,〉'_ー_/    , ,、   `ヽ,
          |!   'ー''"´  '! /     /ニ''''ー ---'-
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:15:37.82 ID:08Mmm4Zf0
今ハッテン場♂
167チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 14:29:03.99 ID:a1mW3xS00
二人でそば食ってる
http://imepic.jp/20130405/520690

>>161
小浜まで行くかも
>>162
そばが食べたくて…
>>163
心中はしないww
>>164
追走者の意向により日本海側に出るかもw
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:29:28.79 ID:cRxNwhZ9O
合体できた?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:34:39.13 ID:iqLFlk7R0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や そ 道 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ ば. の ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 屋 駅 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:35:49.54 ID:BHOsEwsI0
ヤルのか?
171チャリ走 ◆VKiw.6AN2Q :2013/04/05(金) 14:37:23.20 ID:a1mW3xS00
>>168
うn 今作戦会議中
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:39:34.65 ID:08Mmm4Zf0
>>170
今トイレです♂
今から2人で小浜いくwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:50:30.31 ID:iqLFlk7R0
道なりだな
小浜のVIPPERはいるんだろうか
近隣市はいるようだが
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:52:20.33 ID:iqLFlk7R0
海まで行っても27kmだ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:54:54.38 ID:rMYJXNG+0
俺は石川側だからな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:55:34.58 ID:hGjdBxAD0
鯖江まで来るんなら会えるんだけどな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 14:55:46.40 ID:Ocw8KbD/0
>>175
坂井市乙
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:02:57.47 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104714.jpg
のどかな場所です
ウホッ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:03:13.45 ID:a1mW3xS00
アメリカの大統領に会いに行ってくるはww
http://imepic.jp/20130405/539940

>>173
最初の方にいなかった?
>>174
まさか海の方に行くことになるとは…
>>175-177
たぶん着く前に夜になって終わるw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:04:02.19 ID:fgDg3lFz0
オバマまんじゅうってまだあるのかな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:07:16.52 ID:8GaEhYe/0
小浜に住んでいるんだが、小浜まで来たらチャリでは京都市内には今日中に帰れんぞ。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:10:36.45 ID:tLrbIyDs0
そのまま能登へ来い
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:18:39.23 ID:iqLFlk7R0
海まで直行するなら川渡って222号に入るほうが少しだけ短くなるかな2kmくらい
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:21:49.87 ID:08Mmm4Zf0
桂今何キロぉ!?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:23:19.15 ID:a1mW3xS00
これが最後のトンネルかな…
http://imepic.jp/20130405/552660

>>180
どうなんだろう…
小浜は来たことがないからわからん
>>181
なんか相方がヒッチハイクするようで…
>>182
絶対今日中につかないww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:23:31.09 ID:8GaEhYe/0
>>183
谷田部の坂があるから国道の方が楽じゃない?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:25:23.69 ID:8GaEhYe/0
>>185
連投すまん。
オバマまんじゅうはまだ売ってる。
トンネルはないがロックシェルターがある。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:27:52.02 ID:iqLFlk7R0
>>186
そのへんは地元の人のアドバイスがあると助かると思う
川沿いで同じように見えるけど違うのかな
この二人が走ってきた道考えたらそこそこの坂なら大丈夫そうだけどね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:38:26.71 ID:iqLFlk7R0
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:40:15.04 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4104756.jpg
綺麗
小浜は綺麗


海は見えず
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:41:01.53 ID:a1mW3xS00
オバマcity来ちゃったー
http://imepic.jp/20130405/563860

保守ありがとうww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:46:22.63 ID:8GaEhYe/0
綺麗な海の写真を撮るなら、国道27号に出て左に曲がって1kmほど進むと
トンネルがあるから、2つ続けて信号あるが手前の信号を右に曲がって
陸橋渡ればすぐ海だ!頑張れよ!
俺も仕事中に何してるんだか(笑)
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 15:59:06.49 ID:a1mW3xS00
海…じゃなくて川がめちゃ綺麗
http://imepic.jp/20130405/574620

>>192
わざわざ仕事中なのにありがとうございますw
とりあえず市内のスーパーかなんかを探してます…
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:04:30.45 ID:8GaEhYe/0
スーパーなら国道27号に出ても、そのまま川沿いを走っていれば看板が見えるよ。
赤い看板があるから目印に来て。そこまで来ればコンビニもあるよ。
195〜化学者〜 ◆Chemistry. :2013/04/05(金) 16:06:21.26 ID:HLXtrFPC0 BE:1587384836-2BP(123)

imgurであげて
全部みれない
196でんわー ◆VJv3z9l/d. :2013/04/05(金) 16:10:40.09 ID:hfveJRGM0
4月20日に高島トレイルします(笑)(爆)
詳しくはワタシのパー速に持ってる旅スレでo(^o^)o

【残雪】滋賀高島トレイル一気に歩く【あるかな】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1364907352/
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:14:04.34 ID:LjLDSg1Y0
もちろん東尋坊がゴールで終わりだよな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:15:08.62 ID:a1mW3xS00
08Mmm4Zf0氏が死にそうな件

>>194
マジかさんくす
もうちょいでR27に出れる…はず
>>195
俺ガラケーなんでイメピクぐらいしか上げれないんですよ(´・ω・`)
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:17:12.28 ID:qR/4j+VjT
埼玉通るか?
来るなら伝説の埼玉銘菓を授けようぞwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:18:50.77 ID:qR/4j+VjT
もちろん千里浜通るよな?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:19:33.94 ID:iqLFlk7R0
専ブラに最新のImageViewURLReplace.dat入れてりゃなんでも見れるべ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:24:06.56 ID:a1mW3xS00
1日で100km突破したったったったったwwww
http://imepic.jp/20130405/588920

>>197
まだ死にたくないよぉぉ…
>>199
いい加減小浜市街で終わりにしますw
>>200
どこ?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:28:06.06 ID:Jw9vAB1d0
早まるな、おまえみたいなニートでも生きていればいいことも
あるかもわからんから
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:31:41.74 ID:iqLFlk7R0
東京小田原間くらいだな
山道で普通のチャリでこれはなかなか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:36:14.92 ID:cRxNwhZ9O
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:40:14.21 ID:a1mW3xS00
162の表示がない…ついに北限に来てしまったようだ
http://imepic.jp/20130405/599150

>>203
わかっているさ…
>>204
100kmは過去最高ですw
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:40:49.73 ID:08Mmm4Zf0
ああ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:42:10.06 ID:pjKWwWw70
丹後半島の漁港めしおぬぬぬ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:44:33.11 ID:iqLFlk7R0
カニだカニ

>>208
IDWwWwwwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:51:35.76 ID:a1mW3xS00
スーパーに来てみた
http://imepic.jp/20130405/606320

>>208
IDすげえw 漁港めしもいいねぇ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:56:39.29 ID:I2dGd7I7O
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:59:09.37 ID:iqLFlk7R0
スーパーっていうかモールか
町のスーパーって感じじゃないよな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 16:59:52.68 ID:sOoi6BQg0
それ生活雑貨の店だ
2Fは百均
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:01:07.45 ID:iqLFlk7R0
野郎二人で雑貨屋さんwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:08:05.34 ID:a1mW3xS00
買ったものうp
http://imepic.jp/20130405/614230

>>212
確かにこんな店は大阪には無いな…
>>213
両方お世話になったw
>>214
ウホッ もうまるでリア友みたいな感覚だぜ♂
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:08:06.41 ID:iqLFlk7R0
検索したら相田みつを屋だった
http://www.loove.co.jp/
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:12:31.08 ID:vv43nNb9O
それ違うぞ。川沿いにまっすぐ行けと言ったのに。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:14:03.68 ID:iqLFlk7R0
食い物に目がいったがこれ完全にヒッチハイク用じゃねーかwwwwwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:18:43.65 ID:vv43nNb9O
もう海まで出た?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:24:12.62 ID:08Mmm4Zf0
>>219
もうちょい
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:24:53.50 ID:a1mW3xS00
>>218ご名答! >>47氏のコミュ力を使ってヒッチハイクする事にw 人生初や
http://imepic.jp/20130405/624790

>>217
これから行きますよ海に
>>218
大・正・解
>>219
これから急いでいく
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:27:26.01 ID:vv43nNb9O
>>220
仕事終わったから携帯からにした。海まで出たら左に200M行けば人魚の像がある。そこが写真のポイントだよ。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:32:33.00 ID:ONP3mGnb0
お、立ってたか

今日もどこかにチャリ置いて帰るのか?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:36:42.86 ID:08Mmm4Zf0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:36:51.87 ID:LU+NYC2b0
まだ残ってたか
がんばれー
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:39:44.58 ID:vv43nNb9O
>>224
そっちに行ったのかよ!
そっちに絶景ポイントはないぞ。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:40:13.86 ID:uxGxurSt0
さっき雑貨屋の前の地べたでなんかしてたのお前らだったのかwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:40:50.93 ID:a1mW3xS00
とりあえず日本海には出た。解りづらいけど…
http://imepic.jp/20130405/634590

>>222
とりあえず海には出ましたよ
>>223
河原町界隈で止めて阪急で帰る
>>225
ここからは本来の趣旨から異なりますが…
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:41:28.00 ID:H04LCAJ20
オバマ氏の銅像もどきと写真を撮ろう
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:46:08.34 ID:ONP3mGnb0
この時間から市内まで戻るのか
気をつけろよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 17:52:28.13 ID:vv43nNb9O
参考にヒッチハイク失敗した場合は小浜駅から今津までバスがあるしガラガラだから文句も言われないだろう。ちなみに最終は20時頃だと思う。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:05:00.86 ID:I2dGd7I7O
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:12:57.25 ID:a1mW3xS00
さすがにすぐ捕まるわけないよな…(´・ω・`)
http://imepic.jp/20130405/655020
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:13:53.98 ID:pjKWwWw70
明日はとんでもない天候になるけど大丈夫なのか?
日本海側なんて死ぬぞ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:22:16.22 ID:a1mW3xS00
>>234
わかってる、だから早く今日中に京都には帰りたいんだ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:25:08.36 ID:ONP3mGnb0
自転車四条河原町に置くって言うからヒッチハイク断念したのかと思ったら自転車ごとかよwww
2台×2人は無理ゲーすぎる。トラック限定だし軽トラ不可じゃねえか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:31:54.56 ID:cRxNwhZ9O
ママチャリは無理として もう一台の自転車はバラせないの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:32:22.76 ID:a1mW3xS00
>>236
小浜市内からとりあえず洛北のどこかでもいいから京都市内に連れて行ってもらってそこからはチャリで四条河原町まで行く
よくわからんけど>>47氏が絶対捕まると自信がかなりあるそうなので
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:37:27.17 ID:pjKWwWw70
だいぶ昔にナイトスクープで大阪から福井あたりまでママチャリで走った
ママたちがいたな。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:38:24.39 ID:pjKWwWw70
近くなら俺のハイエーススーパーGLで駆けつけてやるのに
241京阪七条のでんわー:2013/04/05(金) 18:46:44.78 ID:g3SxgFYRO
こないだは、立川あたりから18切符で帰阪した主さんと気づかずに、一度使ったハンネを付けずに書くという失礼をしてしまった。
申し訳ない。

今日はいまようやくこのスレに気づいたトコなんでよくわからんけど、読んでみる。

ワタシがでしゃばらんでも済むようなら善いのだが…(・_・;


近江今津に9時までに出れたらなんとかなるよ。こないだ近江今津から京都へ帰った時、そんくらいの時間だった。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:47:23.95 ID:iqLFlk7R0
空荷のトラックはなあ
走り出すか電車か考えたほうが良さそうだが
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 18:54:17.34 ID:a1mW3xS00
やっぱり捕まらない…

>>237
壊れてバラせないらしい
>>239
マジかすげぇw
>>240
丹後半島はきついなw
>>241
近江今津にいくまでが大変です…
244でんわー:2013/04/05(金) 18:54:28.00 ID:g3SxgFYRO
あらま、コチラでも偽物が>>196に!

面目無い。
うなパイさんスレで絡んできたヤシにトリップを破られた。面目無い。

参考 http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FOQo7CFm665
もしくは
http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1365117483/388-455
245でんわー:2013/04/05(金) 19:01:41.59 ID:g3SxgFYRO
自転車コミでのヒッチとは、さすがにしたことないからうかつなアドバイスは出来ないが…。

1つ言えるなら、小浜から近江今津へのJRバスのバス停はたいがい屋根と壁が付いているから、どうしようもなくなって、明日の夕方の本降りをしのがにゃならなくなったら、バス停に駆け込んでみて。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:02:28.06 ID:vv43nNb9O
だから小浜駅からバスに乗れ。あまり時間ないぞ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:06:22.92 ID:wUFlPvUu0
敦賀来いよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:06:28.72 ID:a1mW3xS00
>>246
チャリはどうすれば…
捨てたくないんだこのチャリは
駅前に駐輪場ある?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:07:00.47 ID:iqLFlk7R0
公共の乗り物で帰るリミットは決めとけよ
こっちでも調べてみるから
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:09:40.74 ID:hGjdBxAD0
安宿に泊まるのはどうよ?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:18:24.97 ID:08Mmm4Zf0
うはwwww
乗れたwwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:20:09.30 ID:iqLFlk7R0
もしくは近隣のVIPPERの力をだな
チャリは置いといてまた取りに来て旅するとか

19時46分小浜発23時23分京都着がリミットかな2520円

ってマジかwwwwwwwwwwwwww
253でんわー:2013/04/05(金) 19:20:31.66 ID:g3SxgFYRO
自転車置き場のない駅が?通学する高校生でもってるローカル線では有り得ないと思うよ。あてにしてハンモックだけで夏は旅するし。

近江今津行きのバスは昼間だったが一時間に一本はあった。終バスまでは記憶してないすま…
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:21:31.87 ID:a1mW3xS00
>>47氏すまん俺は諦める事にした
俺は小浜駅前の駐輪場にチャリを停めて、自分は最後の一枚の青春18切符で帰ることにする
コミュ障でなにも出来ないクズを許してくれ…

本当にごめんなさい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:25:15.87 ID:iqLFlk7R0
どうなってんだ
何に乗ったんだ
256でんわー:2013/04/05(金) 19:25:19.95 ID:g3SxgFYRO
通過する高島市の市役所のサイトの市バス案内にPDFファイルで『参考まで』みたいに上がっていたぞ!!小浜から近江今津のバス時刻表。スマホなら見れない?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:31:15.28 ID:vv43nNb9O
まあ今津までバスで行って電車で京都まで帰ることだな。小浜駅の駐輪場に停めて後日取りに来なよ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:32:49.62 ID:08Mmm4Zf0
うっは話面白wwwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:35:01.09 ID:iqLFlk7R0
19:46-20:33 47分
小浜線(東舞鶴行)
2,520円34.8km(2分)
東舞鶴
20:35-21:04 29分
舞鶴線(綾部行)26.4km(18分)
綾部
21:22-22:15 53分
山陰本線快速(園部行)42.0km(2分)
園部
22:17-22:58 41分
嵯峨野線(京都行)34.2km
京都32番線着

19:46-20:53
67分
小浜線(敦賀行)
2,520円49.5km(17分)
敦賀
21:10-21:26 16分
北陸本線(長浜行)14.5km(26分)
近江塩津
21:52-23:23 91分
湖西線(京都行)79.6km
京都6番線着
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:35:45.02 ID:08Mmm4Zf0
>>254
マジか、諦めるな、乗れるぞ!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:37:23.81 ID:iqLFlk7R0
コピペぐちゃぐちゃだ

19時46分小浜発のに乗るかバス経由だとどうなんだ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:38:34.61 ID:a1mW3xS00
110kmもよく頑張ったよ、愛車よ…
http://imepic.jp/20130405/705180

>>257
80割正解 電車でそのまま大阪の家に帰る
なんか無料っぽいし屋根付きだから愛車は小浜で爆弾低気圧を凌いでもらう
明日はゆっくり自宅で寝るよ

>>254
おめでとう さすが経験者は違うね
こんなバカみたいな俺の企画にマジで付いてきてくれて本当にありがとう
263でんわー:2013/04/05(金) 19:40:05.88 ID:g3SxgFYRO
>>255さん
『乗れた』という251は、主さんのIDと違う。

>>主さん、
鍵はかけた?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:40:19.68 ID:iqLFlk7R0
バラけたのか
まあ最初からそういう旅だったと思えばいいじゃない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:42:04.39 ID:iqLFlk7R0
>>263
んあことは横から言われんでもずっと見てるからわかるわ
主だけの心配してんじゃねーんだよタコ
そんなだから変なのに粘着されんだよイモめ
266でんわー:2013/04/05(金) 19:45:02.61 ID:g3SxgFYRO
>>265さん

確かに、面目無いです。 (^_^;)
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:48:35.55 ID:a1mW3xS00
敦賀行きが沿線火災で25分遅れらしいから舞鶴周りで帰る
http://imepic.jp/20130405/711360

>>264
結局はコミュ力が二人の明暗を分けた
コミュ力のある>>47氏は当日に自宅に帰ることが出来、
コミュ力のない俺は再び愛車と離ればなれになりさらに取りに行って持って帰るまで金までかかることになった
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:52:17.76 ID:iqLFlk7R0
>>267
おそるべし18歳w
いいじゃないか続きが出来たと思えば
ここで凹んで終わったらそれまでだ
ネタに昇華しなきゃな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:56:57.38 ID:vv43nNb9O
>>267
何でバス使わないの?バスの方が早く着くよ。
270でんわー:2013/04/05(金) 19:58:17.51 ID:g3SxgFYRO
福知山あたりで、尼崎経由大阪行きとかと、時間を合わせたりするのかな?

舞鶴経由も長旅だね。気をつけて!!
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 19:58:48.63 ID:a1mW3xS00
>>268
ああ…
次は小浜から一気に大阪まで帰ってやるさ
110kmも走ったらそれも不可能じゃない気がしてきたよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:00:21.01 ID:08Mmm4Zf0
>>1頑張ってくれ
応援してるぞ!
大丈夫や!
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:00:29.81 ID:a1mW3xS00
>>269
実は青春18きっぷという最強の切り札がありまして…
自宅まで交通費を一切払わずで帰れるわけですよww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:02:22.30 ID:iqLFlk7R0
>>269
18切符と言ってるようだ
知らない土地だしパッとバス乗るのは難しいかもね
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:02:41.65 ID:a1mW3xS00
>>270
>>259のルートで帰る
小浜線も舞鶴線も山陰線も乗ったことなかったからちょうどいいわ

後は>>47氏が運ちゃんにハッテン場♂に連れて行かれないことを祈るのみだな
276若狭本郷:2013/04/05(金) 20:06:26.90 ID:a1mW3xS00
国分寺→大阪の時のように名前に最寄り駅を記載します

>>274
乗り場も降り場も分かったけど3000円は高いから止めた
小浜〜大阪3000円なら考えたけど
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:09:56.61 ID:vv43nNb9O
>>273
なるほど!まぁ気いつけて帰ってや。お疲れ!
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:16:11.23 ID:iqLFlk7R0
47氏というとwinnyの金子勇大先生のようだ
162号は落武者が都落ちした道らしいね
アッー!されてポイされて落武者に・・・
279若狭高浜:2013/04/05(金) 20:20:14.12 ID:a1mW3xS00
東舞鶴行き乗っても10分遅延するらしい まだ福井から出られない…

>>277
色々と情報ありがとう!
>>278
なんという…
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:33:31.70 ID:iqLFlk7R0
ちゃんと接続すんのかね
スレどうしたもんか
いつ回収するん
281松尾寺:2013/04/05(金) 20:35:42.64 ID:a1mW3xS00
やっと福井脱出

…さて、小浜→大阪はどう行けばいいのやら
周山攻めてもいいけど敦賀辺りを迂回しても面白そうだな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:36:02.76 ID:08Mmm4Zf0
今左京区修学院
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:38:34.30 ID:08Mmm4Zf0
けいおん!の聖地や
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:39:20.46 ID:vv43nNb9O
>>282
お疲れ!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:45:21.53 ID:a1mW3xS00
チャリ旅→ヒッチハイク→青春18電車旅…どうしてこうなったww

>>280
7日は夕方から用事があるから8日朝一番で行くしかないかな…
>>282
結局どこまで行くん?
286でんわー:2013/04/05(金) 20:50:29.34 ID:g3SxgFYRO
敦賀〜滋賀県の街道は
鯖街道とか、若狭街道とか、個性のある名前がついているよ。

昭文社の登山地図の比良山や京都北山の裏の付録に詳しい地図がある。
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:51:38.71 ID:iqLFlk7R0
>>282
すげーなwwww

>>285
wwwwwwwww
1発で大阪までとなるとあんまり寄り道できないよな
また置いていくなら可能性広がるけど
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:53:41.77 ID:IqppFUWn0
福井スレがたつと意外と福井県びっぱーいるんだなと驚かされる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 20:54:17.21 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105543.jpg
北山下鴨通り
ヒッチハイク成功
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:01:28.65 ID:iqLFlk7R0
>>289

21時には戻ってるとかww
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:07:13.30 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105579.jpg
ついでにたまこまの聖地巡礼
>>1は大丈夫なのか?
心配
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:13:05.73 ID:iqLFlk7R0
出町柳か
ベタだけど大学の帰りにコロッケ買ってたわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:21:35.01 ID:2SZmYqHh0
今北 右京区民だが
チャリで162とかすごすぎw
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:21:47.15 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105623.jpg
そしてけいおん!聖地
三条河原町辺り
もう少しで落ち着いたらレスに返事する
295綾部:2013/04/05(金) 21:26:06.43 ID:a1mW3xS00
こいつに全身シェイキングされて頭痛い
http://imepic.jp/20130405/769540

>>287
まあもう一度置いてくとしたらやっぱり京都中心街だなw
でも大阪でチャリ使えないのは辛いんで1日で帰ってこようと思う
>>289
おつかれ
こっちは自宅着くの23時になりそうだわ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:26:33.36 ID:kbNvZi0A0
楽に行けるぞ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:33:36.78 ID:a1mW3xS00
>>293
実は徹夜明けで攻めてたりする…
そろそろ無茶した反動が来たっぽい
>>294
おお俺の出発地点じゃないかw
>>296
早く帰ってマイベッドで爆睡したいお(´・ω・`)
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:37:18.34 ID:08Mmm4Zf0
京都のお家着いた

電池が持つ限り何があったか詳しく
話をする
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:38:49.14 ID:AzH9wTZg0
こういう自己顕示欲の塊なスレはいいよ
現実じゃ相手にされないからといって目立とうとするなカス
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:40:43.30 ID:a1mW3xS00
>>299
うんわかった旅の実況スレ立てるのやめるわ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:43:16.66 ID:AzH9wTZg0
>>300
いちいち辞める宣言しなくていいから黙って消えろゴミ
はっきり言ってネットにもお前の居場所は無い
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:46:43.89 ID:08Mmm4Zf0
>>1どうにかなったんだな、良かった良かった
心配してた
ヒッチハイクのおっちゃんに頼んだんだけど
2人は無理って言われた…


乗せてくれた人、凄く良い人だったよwwww



あと>>1
煽りは無視したほうがいいぞ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:47:42.07 ID:2SZmYqHh0
>>299なんか嫌なことあったんか・・
304でんわー:2013/04/05(金) 21:47:59.16 ID:g3SxgFYRO
300のコメントの中にたった1つ批判票みたいなんが混じったからと言って、いちいちやめるコタないだろぅ?と、思うがね。

だって、ネットだし。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:49:34.75 ID:a1mW3xS00
本来の役目も終わったしこのスレも落とすかね
俺はもう書き込まんから08Mmm4Zf0は今日のことを語ってもいいし好きに使ってくれ

小浜まで連れて行ってくれてありがとうな、楽しかったぜ08Mmm4Zf0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:50:44.92 ID:AzH9wTZg0
>>305
二度と来んなゴミ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:52:24.92 ID:iqLFlk7R0
>>304
そう言っといた方が穏便に行くのよ
まあ保守してくれるのはありがたい
あちこちでブーたれてるしストレス発散してるんでしょう
貢献できてると思えば悪い気はしない

>>305
8日に回収か
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:53:11.37 ID:08Mmm4Zf0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4105709.jpg
四条大宮
今から阪急で大阪に帰る
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:55:40.19 ID:hGjdBxAD0
お疲れ様、福井どうやった?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 21:57:48.81 ID:ncJGLk6W0
福井県なんて県あったけ
311でんわー:2013/04/05(金) 22:03:07.38 ID:g3SxgFYRO
307さん。
成る程。
ワタシもまだまだよちよち歩きなひよっこですね。考えが浅かった。 (x_x;)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:04:08.10 ID:08Mmm4Zf0
ありがとう俺も楽しかったぜ>>1
そして、すまんな…


どうする?俺の話聞きたい?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:05:49.47 ID:08Mmm4Zf0
>>309
日本海良かったよ

何も無い田舎の中にちょっと市街地みたいな感じ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:06:41.23 ID:08Mmm4Zf0
>>310
俺も今日まで意識したこと無かった
315でんわー:2013/04/05(金) 22:08:44.21 ID:g3SxgFYRO
ところで、
JRから阪急なら高槻のりかえをワタシはしますがな。
なにゆえ、四条大宮だったんでしょう?(四条烏丸ですらなく?)
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:16:20.31 ID:08Mmm4Zf0
>>315
俺と>>1はヒッチハイクを捕まえる為に別々になった

俺、ヒッチハイク成功
>>1失敗小浜に残る
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:19:30.16 ID:2SZmYqHh0
         r'゙^'i、
        /  ``'''''ヽ、_,,
       ,!゙           L,
      〈           ヽ
       ゙L、      _,、,r-'゙
        ,、゙i.  f~``'~
       ゙i U゙ fヽ'゙
      ミー'゙  r゙'
 m_,ィ_ら''゙ rv'~
 ゙i、   ,、ノ
 ゙ー〜‐'
 ヽ(´・ω・)ノ>>310>>314福井県ぶつけるぞ!!
   |  /
   UU
318でんわー:2013/04/05(金) 22:20:59.74 ID:g3SxgFYRO
高槻は駅のあいだ、たった200メートルほどですものなぁ。

長岡天神で歩いて乗り換えた時は、なかなか良い散策の時間って感じで30分は歩いたかな?(苦笑)
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:27:56.74 ID:08Mmm4Zf0
>>1は今何処なのだろうか…
俺は梅田の前の十三だが…
320でんわー:2013/04/05(金) 22:37:57.79 ID:g3SxgFYRO
もう、駅名書いちゃうと個人情報に触れかねないくらいのトコでしょうねぇ。
(*^-^)ノ


いやぁ、四条大宮、嵐電(嵐山行き)の始発駅があり、スーパーのフレスコがあり、市バスが20路線ほど乗り入れてる町…されど、知ってる大阪人はそうたくさんいない…ソコを使うとは主さんも、なかなか渋い!!
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/05(金) 22:48:38.44 ID:08Mmm4Zf0
梅田着いた
俺は>>1じゃないよ?
322でんわー:2013/04/05(金) 22:53:05.99 ID:g3SxgFYRO
あ、いっけね?
>>308を読み間違えてました。(苦笑)
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
着いたか
えらい旅だったなw