塗り絵スレる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
線画うp → みんなで塗りあう →


            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    CLIP STUDIOを
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    てにいれたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:15:40.07 ID:MHy9Ccj00
ここは自分で描いた線画を塗ったり、他人の線画を塗ったりするスレです
雑談・質問なども歓迎
塗っている途中経過などもうpされるとさらに盛り上がるかもしれません

補足のようなもの
・他人の線画を転載したりはやめましょう
・版権キャラなどは詳細を載せるといいかもしれません
・エロとかグロとか特殊だと思うものは一言添えてくださいな
・psd/saiファイルで下塗りを済ませたものも、うp出来るとなお良し
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:20:28.69 ID:shptZntx0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:21:10.45 ID:bDGTNnGP0
やってみようかな
あんま塗りやったことないけど
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:21:58.17 ID:MHy9Ccj00
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:23:32.33 ID:9cd9CjHB0
良かったらお願いします。http://i.imgur.com/POivCYw.jpg
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:25:36.36 ID:MHy9Ccj00
>>6
おう可愛いね! 塗るぜー

補足追記
・色指定などもございましたら早めにどぞー
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:25:58.53 ID:xvOpjppdO
スレの主旨はいいけど>>1が微妙に気持ち悪い
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:29:10.36 ID:MHy9Ccj00
>>8
(^ω^)ペロペロ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:29:15.67 ID:9cd9CjHB0
>>7ありがとうございます!色指定は特に無いのでご自由に塗ってくだされば嬉しいです!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:29:45.38 ID:bDGTNnGP0
すまぬ・・・みれぬ・・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:35:11.19 ID:MHy9Ccj00
>>10
把握、気長にお待ち下されー

>>11
専ブラの表示サイズ以上なのかもね
ブラウザで開くで見れないかな?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:40:19.83 ID:shptZntx0
14 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/30(土) 21:46:53.44 ID:bDGTNnGP0
>>12
あ、みれた
すまん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:52:22.65 ID:shptZntx0
16 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/30(土) 21:52:27.19 ID:bDGTNnGP0
首が……どうなっていんだ……
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:54:54.04 ID:/LrUXZDM0
タートルネックってだけかと
18 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/30(土) 21:56:04.88 ID:bDGTNnGP0
骨が浮いてるきがしたんだが……
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 21:59:08.01 ID:MHy9Ccj00
塗り分け中

>>16
多分、この線が隠れてるせいじゃないかな?
http://uproda.2ch-library.com/6511074aX/lib651107.jpg
20 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/30(土) 22:03:57.58 ID:bDGTNnGP0
なるほど
ってかパーカーの色かぶった

かえるわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:04:00.45 ID:shptZntx0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:08:07.94 ID:shptZntx0
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:08:32.46 ID:9cd9CjHB0
>>19おおおwkwk

線画わかりづらかったですかね;すみません
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:09:40.40 ID:81CS+0aj0
しかし、恐ろしく塗りわけしやすい線画だな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:13:29.36 ID:MHy9Ccj00
>>20
気にしなくてもいいのよww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:14:55.64 ID:kLIRKbqHP
6の線画可愛いです
今から塗っても間に合うかな?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:16:30.80 ID:81CS+0aj0
昔線画うpしたことあるけど、何人に塗って貰ってもうれしいものだと思う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:17:03.72 ID:J2k7JxOL0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:17:07.08 ID:9cd9CjHB0
>>26ありがとうございます!
気長に待ってるので良かったらどぞー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:22:30.81 ID:kLIRKbqHP
>>27
>>29
出来る限り頑張ります!
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:24:44.97 ID:shptZntx0
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:25:18.65 ID:9cd9CjHB0
>>28塗らせていただきますー!
もし色の指定とかあったらお願いします
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:25:22.11 ID:MHy9Ccj00
>>28
ほぞーん
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:33:12.12 ID:shptZntx0
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:34:56.21 ID:J2k7JxOL0
>>32
ありがとうございます!特に指定等はないのでおまかせしてもいいですかね
むしろ描いてからまだ色が決めれなくて参考にさせてもらいたいぐらいです・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:38:25.17 ID:9cd9CjHB0
>>35わかりましたー!全力で塗らせていただきます
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:41:59.27 ID:shptZntx0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:50:22.91 ID:shptZntx0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:55:00.12 ID:shptZntx0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 22:57:44.19 ID:J2k7JxOL0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:02:35.27 ID:J2k7JxOL0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:02:38.39 ID:shptZntx0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:07:26.96 ID:shptZntx0
保守
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:12:12.97 ID:J2k7JxOL0
ぺろぺろ!
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:17:08.76 ID:MHy9Ccj00
途中
http://uproda.2ch-library.com/651141gIm/lib651141.jpg

凝った眼にしようとするとどんどん時間取られる
ってかいきなり新しいペイントソフト入れて塗り絵スレ立てるのは無謀過ぎましたな!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:20:54.52 ID:9cd9CjHB0
>>45おおお綺麗な塗り!色合いも好みですー!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:26:08.77 ID:shptZntx0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:31:27.74 ID:mYvCBOvN0
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:36:20.51 ID:MHy9Ccj00
ほし
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:45:11.99 ID:mYvCBOvN0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:45:36.09 ID:MHy9Ccj00
もうちょいっ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:54:23.89 ID:MHy9Ccj00
ほし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:55:48.18 ID:9cd9CjHB0
だいぶ塗れてきた、もうしばしお待ちを
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/30(土) 23:56:00.78 ID:MHy9Ccj00
>>6塗れましたー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57335.jpg

ちょっと雑ですが勘弁!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:02:43.26 ID:f2eEO9lP0
>>54
かわいい!!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:03:07.60 ID:sOuad1e20
>>28
塗るぜー
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:04:16.09 ID:WiNAky4Q0
http://fx.104ban.com/up/src/up28419.jpg
途中でめんどくなって雑になるのを直したい

風呂入ってからもうチョイ塗る
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:04:36.49 ID:W3zupIll0
>>54わぁ早いです!ありがとうございます><
色合いとかコントラストの具合とかすごく好きです!
保存して大切にしますね!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:08:13.57 ID:sOuad1e20
>>58>>55
ありがとございます!

>>57
いってらし!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:11:23.78 ID:jcuLuYsa0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:16:15.08 ID:f2eEO9lP0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:24:11.62 ID:f2eEO9lP0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:25:18.92 ID:MCPoRORYP
途中経過あげ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4087455.png
ちょと濃いかなぁ…
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:32:16.92 ID:f2eEO9lP0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:32:31.36 ID:sOuad1e20
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:35:56.63 ID:orHiyCea0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:37:14.21 ID:W3zupIll0
>>65一瞬写真にみえましたw特に足の部分が
完成が楽しみです!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:38:07.05 ID:sOuad1e20
>>66
うめぇ! 素敵な色合い!


塗り分け途中、ちょっと休憩
http://uproda.2ch-library.com/651184i0Q/lib651184.jpg
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:39:49.50 ID:W3zupIll0
>>66お疲れ様です!塗ってくださってありがとうございます><
艷やかで綺麗な塗りですね!保存して大切にさせていただきます
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:45:18.18 ID:W13SpMHn0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:52:51.07 ID:DEAwTSLV0
>>68
うおー雰囲気が!生きてきてる!
温かみのある感じになりそうですね楽しみです!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:57:31.30 ID:W13SpMHn0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 00:59:00.16 ID:NEHe4WN50
よかったら塗ってやってください
http://vippic.mine.nu/up/img/vp112170.png
塗り分け(パス=nurie)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2850699.zip
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:15) :2013/03/31(日) 00:59:42.06 ID:8BSpDQ+U0
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:00:08.44 ID:sOuad1e20
うし、再開

>>73
いただきます
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:06:27.02 ID:W13SpMHn0
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:11:32.85 ID:NEHe4WN50
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:15:21.83 ID:W13SpMHn0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:17:22.33 ID:uViotBq8i
>>28 お待たせしましたー!塗りました!
http://iup.2ch-library.com/i/i0888009-1364658300.jpg
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:19:01.18 ID:sOuad1e20
>>79
うめぇかわええー!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:19:45.23 ID:W13SpMHn0
>>79
めちゃうまい!!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:20:04.95 ID:uViotBq8i
あ、ID変わってるけど>>6です
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:24:37.29 ID:W3zupIll0
>>80
>>81
ありがとうございます!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:34:34.53 ID:W13SpMHn0
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:38:22.84 ID:DEAwTSLV0
>>79
凄すぎて何というかどうやって塗ってるか教えてもらいてぇですわ・・・

俺の絵がもう何と言うか俺の絵じゃないというかかわいい!俺の絵かわいかった!
本当ありがとうございました!!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:41:13.78 ID:sOuad1e20
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:43:21.41 ID:W13SpMHn0
>>86
かわいい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 01:53:47.53 ID:DEAwTSLV0
>>86
これが命宿るとか言う奴ですか・・・
一緒にティータイムに紅茶を飲みたくなった!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:02:52.88 ID:f2eEO9lP0
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:04:14.74 ID:sOuad1e20
もうちょい〜
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:04:23.49 ID:WiNAky4Q0
うーむ
まだまだだな
まあデジタル初めてまだ一週間だから仕方ないか
あまり使い方なれてないし
http://fx.104ban.com/up/src/up28422.jpg
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:07:25.27 ID:W13SpMHn0
>>91
キレイ!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:12:49.56 ID:sOuad1e20
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:13:15.50 ID:r6jnS6eQ0
>>73
http://vippic.mine.nu/up/img/vp112191.jpg
練習に使わせてもらったぜ
普段やらないアニメ塗りもどき
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:14:23.88 ID:WiNAky4Q0
>>93
本の薄汚れた感じがいいね!!
塗りもうまいし
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:18:55.48 ID:sOuad1e20
>>95
あざッス!

>>94
その調子でがんがん練習してもいいのよ!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:27:37.53 ID:WiNAky4Q0
ほしゅ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:27:38.53 ID:DEAwTSLV0
>>93
ただの絵だったのが何と言うかアニメになったというか動き出しそうで凄い!
触れそうですよね・・・
ありがとうございました!!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:36:55.82 ID:sOuad1e20
>>98
どういたしまして!
こちらも線画ありがとうございます

さてー、続きはまた日が昇ってからかね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:37:09.51 ID:WiNAky4Q0
なんかみんな絵の線の取り方がちがって面白いな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:41:57.78 ID:r6jnS6eQ0
>>28は俺には下塗りの時点で難易度高かった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:44:21.31 ID:MCPoRORYP
>>6
完成しましたー!
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4088022.png

遅くて申し訳ないです…
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:47:00.44 ID:sOuad1e20
>>102補完!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4088022.png

お上手!


>>100
塗り絵スレの醍醐味ですな!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:48:44.63 ID:DEAwTSLV0
ろくに塗ったことないんで色着くと本当感動ものですね
塗りって大事だなぁこうも人によって違って面白いし凄いとは
自分も塗りが上手くなればこんな絵になれるのかとワクワクすると同時にレベルの差を感じましたが・・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:50:08.63 ID:WiNAky4Q0
>>102



……すげぇ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 02:53:45.98 ID:MCPoRORYP
>>65>>103
補完感謝です!

亀なのに塗りたい線画がいっぱいあって困るw
107 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/31(日) 02:57:23.80 ID:WiNAky4Q0
明日まで残ってたら他の線画もやってみたいなぁ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 03:06:51.87 ID:sOuad1e20
>>104
修行あるのみですぜ!
塗りは何度も何度も挑戦して身に付くものどす、頑張れい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 03:24:46.01 ID:W13SpMHn0
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 03:28:05.70 ID:sOuad1e20
いったん寝ます
スレ残ってるといいな、おやすみ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 03:29:28.63 ID:WiNAky4Q0
同じく寝るー

残ってればいいねーっ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 03:49:04.65 ID:W13SpMHn0
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:07:12.59 ID:8BSpDQ+U0
>>28

uproda.2ch-library.com/651196XVS/lib651196.png

線画の人寝ちゃったみたいだけど塗り終わったから貼り
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 04:46:05.38 ID:f2eEO9lP0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 05:08:38.40 ID:CFcRRJip0
116113:2013/03/31(日) 05:21:16.47 ID:8BSpDQ+U0
今更URL間違ってたことに気づいた すまん

ttp://uproda.2ch-library.com/651304geH/lib651304.png
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 05:35:37.38 ID:NEHe4WN50
>>94
塗り感謝!
自分とは別の塗り方は参考になることも多く楽しい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 06:08:59.68 ID:NEHe4WN50
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 06:17:19.90 ID:W3zupIll0
>>91
>>103

塗ってくださってありがとうございます!
やっぱり自分の線画を塗ってもらえるのは嬉しいものですな(*´ω`*)
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 06:55:01.76 ID:NEHe4WN50
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 07:40:41.69 ID:NEHe4WN50
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 08:28:00.98 ID:NEHe4WN50
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 09:04:35.21 ID:r6jnS6eQ0
ほーっほっほー
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 09:25:42.62 ID:xegPcnHc0
保守
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 09:53:16.67 ID:NEHe4WN50
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 10:27:47.52 ID:TLeVQdgb0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 10:57:46.41 ID:TLeVQdgb0
おほ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 11:21:51.73 ID:TLeVQdgb0
おほほ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 11:43:46.10 ID:TLeVQdgb0
おほほも
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 12:07:51.95 ID:TLeVQdgb0
ほほほほ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 12:28:01.24 ID:TLeVQdgb0
ほ!
132 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/31(日) 12:30:14.85 ID:WiNAky4Q0
ほっほー
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 12:49:05.63 ID:xegPcnHc0
ほす
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 13:06:22.10 ID:TLeVQdgb0
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 13:17:40.48 ID:r/RETG0Vi
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 13:29:46.99 ID:WiNAky4Q0
ちょっと色塗りの勉強してからまた塗るー
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 13:32:57.45 ID:dG54lQ1l0
このスレ見ると塗りの技術って大事なんだなとしみじみ思う
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 13:51:46.02 ID:pmEgX/uU0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:10:34.64 ID:dXiRurfU0
ほしゅ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:28:24.68 ID:+I2tFYSD0
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:37:57.35 ID:TLeVQdgb0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:39:33.97 ID:vgGYi6oe0
服のしわってみんなどうやって塗ってるの?乗算レイヤーとか使うと色不自然になりすぎる
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:48:42.52 ID:uMXy/sH50
スレ残ってたーw

>>73
塗りますぜー

>>142
何色で塗るかってことかな?
それとも影の位置?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 14:53:09.05 ID:vgGYi6oe0
>>143
影の位置ですねー。どの辺に影をおけばいいかわからない。yの字とかつくってぼかしたりするけどうまくいかない
色は黒っぽいメイド服とかだと乗算にすると影がこすぎるから普通のレイヤーにちょっと濃い目の色を重ねてるんだけど
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:02:06.08 ID:8tx2U4yU0
誰か初心者にもわかり易いデジ絵の塗り方のサイト知ってる人いませんか?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:09:36.01 ID:uMXy/sH50
>>144
ふうむ、よろしければちょっと見せてくだされー

>>145
↓ここから自分に合いそうなものを探してみてはいかがでしょう?

「萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋」
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:14:53.68 ID:8tx2U4yU0
>>146
ありがとうございます!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:27:12.13 ID:uMXy/sH50
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:28:56.87 ID:WiNAky4Q0
Photoshopとかで
背景に干渉せず、完成した絵全体にグラデーションかけたい時ってどうすりゃいいかわかる?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:40:32.77 ID:uMXy/sH50
>>149
フォトショ持ってないから少し違うかもだけど
クリッピングって機能があるはず

それでググってみてくれ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:47:13.46 ID:vgGYi6oe0
>>146
ttp://uproda.2ch-library.com/651455u0G/lib651455.jpg

何もわからずうpってみる。saiファイルのがいいのかな
右腕だけ適当に塗ってみたけど変になる
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:56:26.52 ID:WiNAky4Q0
>>150
グリッピングだとその下のやつのみじゃん
パーツごとにレイヤーわけした時どうすりゃいいのかわからなくて困ってる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 15:57:10.72 ID:FqLLa1om0
フォルダで各パーツとかでまとめればいいじゃん
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:02:18.04 ID:WiNAky4Q0
>>153
それをクリッピングすると全体がまとまるの?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:06:04.17 ID:zTLU6iiDO
線画があってもアナログしか無いのですが…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:06:57.94 ID:FqLLa1om0
クリッピングしたフォルダ内の物全てに影響ある筈だよ
俺の場合はsaiだけど、キャラの色と背景の色は分けてるよ。勿論線画も
キャラの色フォルダの上に新規レイヤー作って下のレイヤーにクリッピング、グラデ掛ければいいんじゃね?
全体に掛けるには当たり前だけど、一番上にレイヤー作ってグラデ入れればいいんじゃねぇの
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:08:22.40 ID:uMXy/sH50
>>151
あくまでも自分流ですが
形は悪くないと思います、ただシワもアクセントが大事なので
ベタッと塗るのではなく、流れを作ってみれば違和感が多少減ると思います
http://uproda.2ch-library.com/651460GyZ/lib651460.jpg

>>154
フォルダにもクリッピング出来るはず、もしくはグラデかけたいキャラのレイヤーを統合してみるとか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:10:57.51 ID:uMXy/sH50
>>155
まずは見せてもらわないと塗れるかどうかはわかりませんな!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:11:38.56 ID:vgGYi6oe0
>>157
おー、サンクス。上向きとか下向きとか色々流れ変えてやってみます
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:17:49.90 ID:WiNAky4Q0
>>156
成る程ねありがとう

あとパーツごとに線画のレイヤー分けてるひといる?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:19:26.78 ID:zTLU6iiDO
>>158
大変恐縮です
NARUTOのサクラが好きなので、NARUTOのサクラを…
http://imepic.jp/20130331/585490
http://imepic.jp/20130331/586010
http://imepic.jp/20130331/586500
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:20:22.66 ID:FqLLa1om0
分けてるよー。肌と髪と後は服とかで。最後に背景も分けてるよー
もしかして、バケツでさくっと下地を塗りたいの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:23:20.24 ID:WiNAky4Q0
>>162
そう

なんか帽子と髪の毛とかかさなってる線ってどうしてるのかなー?っておもって
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:27:55.41 ID:FqLLa1om0
フォトショップはわかんねー
saiなら線画フォルダを作ってそこに線画をぶち込んでそのフォルダを領域検出元に指定して
バケツツールで領域検出元の選択箇所に検出元に指定したレイヤーを選択してバケツぶち込めば
線画を一枚として認識するはずから、線がはみ出していなければ、細かい所意外はさくっと塗れるけど
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:29:49.30 ID:FqLLa1om0
×バケツツールで領域検出元の選択箇所に検出元に指定したレイヤーを選択してバケツぶち込めば
○バケツツールで領域検出元の選択箇所に検出元に指定したレイヤーを選択して新規レイヤーを作り、バケツでぶち込めば
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:31:47.91 ID:VAzSrpB90
>>152
マスク使えばいいよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:32:49.97 ID:WiNAky4Q0
ん?つまり
始めに一つの線画つくってやるってこと?

それともパーツごとにわけてからぬるってこと?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:36:16.72 ID:uMXy/sH50
>>161
ふむ、出来る限りはやってみよう

出来れば写メをうpする時は、もうちょい大きいサイズで
光の向きが偏らないよう工夫して欲しいな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:38:21.43 ID:VAzSrpB90
>>167
ちょっと時間くれたら説明の画像つくるけど時間ダイジョウブ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:39:51.33 ID:zTLU6iiDO
>>168
すみません
だいぶ前の物でして
他もこんな感じのしかないんですよ
ありがとうございます
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:40:24.88 ID:WiNAky4Q0
>>169
まじかそこまでしてくれるの!?

ありがとう
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:42:02.42 ID:FqLLa1om0
>>167
http://viploader.net/pic/src/viploader1250296.jpg
こんな感じで俺はやってる。参考までに
まだ線画の途中だから色置いてないんだ。ごめんぬ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:45:39.37 ID:WiNAky4Q0
>>172
成る程

あれ?
ってか色と線画分けてるのにパーツごとに線画分けてる理由は??
自分は発光レイヤーとか使うと線画の線がめだっちゃうから分けたいなぁっておもってたんだけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:47:38.94 ID:FqLLa1om0
色トレス楽やん。あと修正も
レイヤーがカツカツになったら統合すればおkだし
おれ結構修正していくからこの段階では分けてるよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:50:17.26 ID:HFC9Jipv0
みんな塗りは上手いけど線画下手糞やなwwwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:51:45.87 ID:uMXy/sH50
>>172
描きかけだけどかわいい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:52:12.54 ID:epJEiGLH0
>>172
通常レイヤーに筆か鉛筆で描いてるのか
saiのペン入れレイヤーって使ってる人少ないの?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:53:32.98 ID:HFC9Jipv0
下手糞の馴れ合いきっもwwwwwwwwwwwwww
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:57:45.66 ID:uMXy/sH50
>>177
個人的な意見ですが、講座とか見てもあまり使われてない感じ

自分は背景・記号・図形なんかには使うけど
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:58:24.07 ID:FqLLa1om0
>>177
ペン入れレイヤー上手く使えないからあんまり使ったこと無い
ペン入れレイヤー使っている人が少ないかどうかはちょっと分からないなぁ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 16:58:31.13 ID:WiNAky4Q0
>>177
ぺん入れレイヤーつかいにくいからやってない

あと筆の方が綺麗(個人的感想)
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:04:05.10 ID:WiNAky4Q0
>>172
お、できたーー
ありがとう
でも内容はわかったけど理論がわからない
領域検出元に指定ってどういう効果なの??
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:07:23.14 ID:FqLLa1om0
知らん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:08:04.15 ID:VAzSrpB90
>>182
もうできたんか
一応作ったけどすっげー字みずれーわすまんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4089780.jpg
やりやすいほうでやったらいいけど、マスクじたいはすごく便利だから覚えておくと楽だよ〜
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:12:47.53 ID:uMXy/sH50
そんなこんなで>>73塗れましたー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57344.jpg


覚えることが多すぎて、最初のうちは大変だよな
実際、便利なのとそうでないのもたくさんあるし
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:13:28.00 ID:epJEiGLH0
>>179 >>180 >>181
やっぱ普通のレイヤーの人多いんだな
フリーハンドで綺麗は線引けるように練習するぜありがと
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:15:03.85 ID:WiNAky4Q0
>>186
sihtつかえば直接ひけるよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:16:12.20 ID:WiNAky4Q0
>>187
ミス 直線

だからあまりぺん入れ使う理由がわからない
円だったら基本選択ペンの大きさを大きくしてPONとおすだけでできるし
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:16:54.88 ID:WiNAky4Q0
>>184
とりあえず保存した

キャラ切り抜きは手動?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:19:25.43 ID:Q339UXWt0
版権だけどガルパンのエルヴィンと秋山殿です
http://i.imgur.com/yFWQk0Y.jpg

お願いします!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:20:02.13 ID:VAzSrpB90
>>189
もしすでに塗り分けされてるならベースになってる部分だけ複製してレイヤー結合すれば、
レイヤーのところにある「レイヤーマスク」→「透明部分をマスク」できれいにマスクかかるよ
もしわけてないなら手で塗り分けるしかないね
自分はパス使ってやってるよ それなら塗り残しとかないし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:23:12.42 ID:WiNAky4Q0
>>191
ぱすって??

成る程、自分は
SAIでほぼ色ぬりまでやって
フォトショで少し加えるって感じだから
参考になった!!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:23:39.85 ID:uMXy/sH50
>>190
キレイな線画っすね!

複数キャラ塗るのはどれか一人になったりしますがご了承下さいー
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:26:16.11 ID:VAzSrpB90
>>192
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justnet/smu/smu06H/smu06H.html
点で範囲指定だとかラインひいたりするやつだよ
SAIだとペン入れレイヤーはパス制御だね
SAIが作業の中心なら>>172のほうが確かに簡単そうだね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:31:02.99 ID:WiNAky4Q0
>>194
いやいや
どちらも使えるようになりたいから
助かる

ちょっとおしえてもらったことやってみる
わからなかったらまた教えてください
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:35:45.86 ID:WiNAky4Q0
>>194
いまちょっと試してみたんだけど
SAIからもってきたレイヤー軍団を
画像統合してからやった方が楽?
それともレイヤーを残して置いたほうがいいの?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:35:50.56 ID:VAzSrpB90
>>195
ごめん今から家族で飲むからちょっとの間ここ見れないんだよね
他にもたくさん人いるしたぶん聞けば答えてくれると思うよ
途中でぬけちゃってごめんね
最初は慣れなくてわけわかめなことイッパイだろうけど、がんば!
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:37:56.43 ID:VAzSrpB90
>>196
shift+ctrl+Alt+E 同時押しで表示部分を結合したレイヤーが新規で作られるよ
レイヤー結合不安ならまずそれでやってみたらいいとおもう
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:40:25.55 ID:uMXy/sH50
>>161
塗るっす!

>>197
お疲れ様っす、いってらっしゃいー
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:40:57.70 ID:WiNAky4Q0
>>197
いってらー
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:46:05.13 ID:r9W9frCn0
塗ってみて
はじめてわかる
線画の破綻
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 17:51:30.59 ID:Hhi5jUiD0
そうそう
線だけだとおかしなところに気づかないんだよなあ
塗って線画に違和感→修正→塗ってまた線画に違和感(ryの繰り返しになって非常に疲れる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:00:10.58 ID:r9W9frCn0
そのせいで線画をあげづらいのです
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:00:51.04 ID:uMXy/sH50
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:03:57.08 ID:uMXy/sH50
>>203
頑張れ! 仕上げるんだ!
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:06:19.95 ID:2ko4+MdwO
>>204
なにこのデブ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:06:20.84 ID:WiNAky4Q0
>>203
あるある
でもアドリブで塗る人も考えてもいいんじゃ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:15:29.02 ID:uMXy/sH50
でけた!
http://uproda.2ch-library.com/651499jKF/lib651499.jpg


さてー、どう塗るかな
209砂利付近 ◆WAgPNSKZvs :2013/03/31(日) 18:18:52.32 ID:s3T7xtix0
線画
よかったら塗ってぬぇ
http://i.imgur.com/QE51rUp.jpg
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:20:19.07 ID:zTLU6iiDO
>>208
お手数かけてすみません
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:23:51.17 ID:WiNAky4Q0
線画ふえてきたなぁ

いま塗ってるやつが終わってものこってるかなぁ

このすれ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:25:22.66 ID:uMXy/sH50
>>209
うぃうぃ、気長にお待ちくだされ

>>210
これも修行っす!
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:30:51.92 ID:r9W9frCn0
よろしければ何方かお願いいたします
ギルギアの蔵土縁 紗夢ってキャラです
http://vippic.mine.nu/up/img/vp112242.jpg
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:40:01.75 ID:4nkslva20
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:42:19.64 ID:uMXy/sH50
色を拾ってきてさっくり塗り分け!
http://uproda.2ch-library.com/651504iSa/lib651504.jpg

エアブラシで塗るか、明るいアニメ調にするか悩む

>>213
大胆な構図、いいですな!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:46:25.60 ID:uMXy/sH50
>>214
黒基調もいいですな!
ちょっと長門っぽいw
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:49:46.41 ID:zTLU6iiDO
>>215
イイですね
楽しみです
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 18:58:58.60 ID:WiNAky4Q0
http://fx.104ban.com/up/src/up28444.jpg
新しいレイヤーわけの方法を取り入れたら塗り分けに時間かかってしまった
無駄にカラフルだし
よし塗ろう
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:07:01.59 ID:Q339UXWt0
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:17:55.22 ID:uMXy/sH50
保守
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:29:29.58 ID:WiNAky4Q0
保守
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:38:48.74 ID:uMXy/sH50
もうちょい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:48:36.64 ID:uMXy/sH50
>>161
塗れましたー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57346.jpg

ちょっと手抜き気味ですが勘弁!
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:53:23.96 ID:f2eEO9lP0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:57:44.68 ID:zTLU6iiDO
>>223
ほんわエロって雰囲気が素晴らしいです
ありがとうございました
もし良ければ下二枚もお願いできませんか?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 19:59:33.02 ID:zTLU6iiDO
文字が抜けてました
ほんわかエロでした
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:02:19.70 ID:uMXy/sH50
いったん夕飯!

>>225
ありがとうございます
ただ、出来る限り大勢の方の線画塗りたいんで
申し訳ないっすけどまた今度ー

次は>>190塗るっす
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:03:06.45 ID:DEAwTSLV0
>>116
銀髪紅眼良いですね
クールでミステリアスに見えるのがまた違ってかわいい・・・
若干自分もこんな感じの配色にしようかなと考えてたりしたので参考になります
遅らばせながらありがとうございました!
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:03:06.69 ID:zTLU6iiDO
>>227
わかりました
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:14:59.65 ID:DEAwTSLV0
ぺろぺろ!
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:26:07.32 ID:WiNAky4Q0
保守
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:32:09.33 ID:uMXy/sH50
ご馳走様でした再開
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:33:20.04 ID:zTLU6iiDO
塗れる方お時間ありましたら、>>161の下二枚をお願いします
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:41:11.43 ID:+I2tFYSD0
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:48:35.80 ID:+I2tFYSD0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 20:53:26.97 ID:NEHe4WN50
>>214
黒統一もいいなぁ 感謝!
>>218
なんとカラフルな…完成が楽しみだ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:03:38.24 ID:+I2tFYSD0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:06:48.90 ID:uMXy/sH50
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:11:16.72 ID:zTLU6iiDO
塗り師が来ないかな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:12:07.53 ID:CObUDigD0
http://i.imgur.com/Akb2Vi0.png
暇な人お願いしましま!
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:16:15.06 ID:NEHe4WN50
>>185
ごめん見逃してた
ふわっとしてて可愛い…肉球マークも素敵 感謝!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:20:01.51 ID:uMXy/sH50
>>240
おお、エロいエロい

>>241
遅くなってすみませぬだ
ありがとうございます
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:29:09.85 ID:uMXy/sH50
ちょっと休憩
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:37:52.85 ID:uMXy/sH50
CLIP STUDIO使ってる人、誰かいないかな?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:48:13.37 ID:NEHe4WN50
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:48:54.29 ID:KyjVrCl90
>>244
使ってるでーカスタムペン、テクスチャ拾いが日課になりつつある

ついでに自分の線画もよければお願いします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp112275.png
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:51:27.73 ID:uMXy/sH50
>>246
モンむす(^ω^)ペロペロ

昨日から導入してみて勉強中なのですが
キャンバスのタイル模様はどこか設定で変えられますでしょうか?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:55:07.00 ID:zTLU6iiDO
塗れる人少ない感じ?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 21:57:36.80 ID:uMXy/sH50
>>248
きっと塗ってる最中さー
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:01:39.29 ID:k2TKBQW30
塗れないけど塗ってみるかw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:07:03.81 ID:zTLU6iiDO
>>250
どゆこと?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:08:14.29 ID:KyjVrCl90
>>247
キャンバスのタイル模様ってのが、用紙レイヤーを非表示にした時に出るやつなら
ファイルの「環境設定」の「キャンバス」で変えられるよ

あと今は規制中の身でこのレスも代行だからあんまりレスできないと思う
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:12:35.38 ID:uMXy/sH50
>>250
練習も歓迎ですわ!

>>252
それです、ありがとうございます!
これで一番下に白で塗ったレイヤー置かずにすむッスww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:14:57.56 ID:zTLU6iiDO
練習って意味か
把握
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:23:48.60 ID:k2TKBQW30
あぁぁ、すまんw
必死こいて塗ってたw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:24:24.86 ID:zTLU6iiDO
>>255
どの線画塗ってる?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:26:00.34 ID:k2TKBQW30
>>240のを塗ってる
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:27:49.02 ID:zTLU6iiDO
>>257
なるー
期待
終わったら>>161の下二枚お願いっ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:35:54.30 ID:HvnTj7uk0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:37:06.66 ID:MRiybHcm0
お聞きしたいことがあるんですけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0888691-1364736916.jpg
こういう線を引いただけの絵ってなんていうんだ?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:42:49.82 ID:uMXy/sH50
途中
あとベストな筆を模索中
http://uproda.2ch-library.com/651614HaM/lib651614.jpg

>>260
これも劇画とか劇画タッチとか言うんじゃない?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:50:16.54 ID:zTLU6iiDO
ほっ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 22:58:14.45 ID:zTLU6iiDO
保守頑張る
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:08:39.93 ID:uMXy/sH50
保守
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:09:33.75 ID:WiNAky4Q0
寝ててあんますすんでない・・・
http://fx.104ban.com/up/src/up28446.jpg
なんか目のこれじゃない感が・・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:12:38.57 ID:uMXy/sH50
ちょっとダークな感じですな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:13:56.69 ID:WiNAky4Q0
>>266
カラフルで可愛かったギャップを出したかった
でも目がかわいいから嫌
かっこよくしたいのに
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:22:22.62 ID:uMXy/sH50
難しいねぇ……
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:29:25.23 ID:zTLU6iiDO
塗り師少ないっすね
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:30:18.69 ID:k2TKBQW30
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:35:32.64 ID:uMXy/sH50
うむエロい
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:40:07.73 ID:kjpBp07Y0
日を跨いでしまったんですが大丈夫ですか……?
http://iup.2ch-library.com/i/i0888746-1364740536.jpg
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:42:39.95 ID:W3zupIll0
>>272 ID違うけど線画主です!綺麗に塗ってくださってありがとうございますー!
ちょうど眺めててよかったw
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:46:38.14 ID:uMXy/sH50
大丈夫でしたなw
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:49:58.34 ID:Ahr44xxl0
>>246塗るわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:54:39.66 ID:k2TKBQW30
レス忘れてたわ
>>258 ノイズ取り?みたいなのが出来ないからすまないが無理だ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:59:51.00 ID:zTLU6iiDO
>>276
そうですか
なんかすみませんね

やっぱ無理なんかな…
ちょっと悲しい
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:02:51.94 ID:mKWIabz+P
>>276
暇だからデジタルで線画に起こしてもいいけど乳首が見えてるのっていいのかな?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:05:55.25 ID:rdJO8EBg0
線画を描き直し?ていいのかすらわかんねえwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:07:31.28 ID:9CpBweLa0
>>278
そこら辺の判断は各々に任せます
自分は丸出しですがw
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:08:09.71 ID:rdJO8EBg0
しかし人の塗り絵見るの面白いな
塗りの種類もそうだけど、光源の位置とか違うと絵が全然違って見える
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:10:01.04 ID:lJ1EWndM0
http://fx.104ban.com/up/src/up28447.jpg
ウム
大体は塗れた
こっからが本番
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:10:29.60 ID:9CpBweLa0
>>190塗れましたー
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57352.jpg

ふひー、しばし休憩
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:16:53.19 ID:n7wFzU2J0
>>283
おおおおおおお
秋山殿かわいい!!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:23:35.24 ID:fihSfDfz0
>>240
http://uploda.cc/img/img515853b928d92.jpg
塗らせて頂きましたー
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:24:58.30 ID:tDYn0wgjO
>>278 >>279
塗りやすくしていただいて全然かまいません
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:25:15.19 ID:9CpBweLa0
オマケ
凛々しくない顔もいいよね!
http://uproda11.2ch-library.com/384604XD7/11384604.jpg

>>284
あざっす!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:27:11.61 ID:n7wFzU2J0
>>287
ほげえええええええええええええええええええええ
こっちのがかわいい!!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:27:22.16 ID:9CpBweLa0
>>285
うむ、エロすエロす
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:29:44.78 ID:Knm4oqqH0
>>287
すっげー可愛い
291 【大吉】 :2013/04/01(月) 00:32:46.18 ID:9CpBweLa0
おみくじてす

>>288>>290
元の線画が良いからね!
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:33:21.82 ID:mKWIabz+P
>>280>>286
じゃあ乳首にモザイクかけて塗るか…
逆にあれかw
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:33:44.72 ID:9CpBweLa0
うむ、上々
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:36:16.21 ID:rdJO8EBg0
今更ながらに塗ったのの塗り忘れ箇所を見つけた
まぁ、いいかww

>>287
眉一つで凄い印象変わるなww
つーか塗りが綺麗でうまい
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:38:35.38 ID:VfPP2orv0
>>246
線がしっかりしてるからアニメ塗りと迷ったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4091535.jpg
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:38:47.07 ID:tDYn0wgjO
>>292
乳首アリでお願いします
やっぱここは譲れませんwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:39:16.14 ID:fnM6+j8D0
>>190ですが凄すぎて( ゚д゚)な顔になってますww
こんな綺麗に塗れるようになりてぇ…
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:43:21.18 ID:9CpBweLa0
>>295
おおーうめぇー!
妖しさが漂ってますな!

>>297
秋山殿(^ω^)ペロペロ

>>294
あざっす
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:46:08.37 ID:rdJO8EBg0
>>295
このクオリティでこの塗りの速さ、凄いなwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 00:52:09.44 ID:9CpBweLa0
ここまでの線画うpまとめ
>>6
>>28
>>73
>>161
>>190
>>209
>>213
>>240
>>246

ロダによってはすぐ消えますのでお早めに
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:02:31.44 ID:9CpBweLa0
保守
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:02:41.96 ID:fnM6+j8D0
>>300
まとめ乙です
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:09:59.90 ID:mKWIabz+P
>>296
丸出しはちょっと気が引けるので塗るの諦めます
ごめんなさい><
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:23:20.24 ID:fnM6+j8D0
ほっしゅ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:26:07.30 ID:tDYn0wgjO
>>303
マジですか
隠しだとどんな感じに?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:29:36.41 ID:MkM0sgrR0
全裸くぱぁ絵うpしてもいいんすか?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:31:37.70 ID:9CpBweLa0
構わぬ! しかし、塗ってもらえるかどうかは塗る方の気分次第でございます
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:42:19.11 ID:fihSfDfz0
>>289
遅くなりましたが、ありがとうございますー
エロくなっていたのなら良かった
続き、頑張ってください
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:47:41.61 ID:tDYn0wgjO
塗り師不足?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:52:12.93 ID:lJ1EWndM0
http://fx.104ban.com/up/src/up28450.jpg
ほぼ完成
後チョイ塗ろうかな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 01:59:23.82 ID:9CpBweLa0
おおーおつかれっす!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:00:00.84 ID:tDYn0wgjO
ほっしゅ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:06:18.91 ID:9CpBweLa0
そろそろ寝ます
おやすみんさい
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:11:32.94 ID:4UdcF3ne0
クリスタ移行してみたけど慣れん・・
SAIの描き味が恋しいお
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:12:02.59 ID:fnM6+j8D0
>>310
幻想的な背景と相まっていい雰囲気だなぁ

自分もそろそろ寝たいがどうしたもんか…
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:26:01.55 ID:tDYn0wgjO
まだ起きてる
塗られないかと待ってる
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:44:47.84 ID:tDYn0wgjO
塗り師待ち
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:47:17.84 ID:buyU85x00
うひょー線画がいっぱいじゃ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 02:48:51.37 ID:F62tFhIE0
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:04:27.02 ID:tDYn0wgjO
>>318
>>161の下二枚をお願いします
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:08:37.96 ID:MkM0sgrR0
もう塗ってもらうのは無理なふいんき
【エロ注意】
ttp://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d101885.png
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:19:19.46 ID:tDYn0wgjO
保守
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:20:20.55 ID:lJ1EWndM0
http://fx.104ban.com/up/src/up28452.jpg
かんせーーーーー
縮小するとやっぱ画像荒くなっちゃうな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:24:11.96 ID:lJ1EWndM0
おまけ
グロー効果をつけた時にかっこよかったので
http://fx.104ban.com/up/src/up28453.jpg
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:37:08.50 ID:tDYn0wgjO
>>161を切実に
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 03:42:06.63 ID:lJ1EWndM0
http://fx.104ban.com/up/src/up28455.jpg
保守。すまんねる
明日まだ落ちてなかったらまた他の塗る・・・・かも・・・?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:00:37.11 ID:tDYn0wgjO
真夜中ほ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:05:23.59 ID:oXXuMLpq0
>>319
塗らせていただいた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp112341.jpg
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:07:25.37 ID:lJ1EWndM0
>>328
可愛い



……寝れねぇ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:10:41.91 ID:tDYn0wgjO
>>329
まだ塗れる?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:13:31.22 ID:410LAfYp0
クレクレも良いが度を越すと嫌がられるだけだよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:14:16.15 ID:lJ1EWndM0
>>330
塗るのは厳しい
もう疲れた。

あと自分はエロ系はぬれない

なんかあの肌の質感が難しい
ごまかしごまかしでやってるズブの素人じゃ……
上に貼ってあったウサギの人の塗りが羨ましい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:22:54.16 ID:tDYn0wgjO
>>331
そっすね
>>332
わかりました
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:40:19.52 ID:lJ1EWndM0
ねれんほしゅ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 04:57:09.01 ID:lJ1EWndM0
うわほっしゅ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 05:09:06.98 ID:/Gt0woKs0
塗り中ほっしゅ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 05:17:43.39 ID:tDYn0wgjO
>>336
期待
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 05:20:42.79 ID:T47i6hKv0
今日の夜に出来たら線画借りて塗りたいw
ちなみに私>>6の人です
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 05:37:08.38 ID:0sY2fjnl0
ねるほ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 06:28:43.73 ID:F62tFhIE0
>>328
おお! ありがとうございます
黄色とは鮮やかで良いですね。保存しましま
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 06:42:24.55 ID:T47i6hKv0
ほしゅ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 06:57:38.30 ID:/Gt0woKs0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 07:27:10.96 ID:36MlxWmM0
かわいい
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
エロい線画もエロい塗り絵もないじゃないですかー><