創作意欲が続くコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
途中で嫌になってやりたくなくなって手をつけなくなるケースが多いオレ。

他の人はどうしてんの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:57:41.37 ID:s/7wwqJh0
仕事じゃないなら無理にやるなよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:58:08.20 ID:pu9qz6bMP
やりたいからやってるのでなんとも
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:58:19.04 ID:VmLxQnzyT
温めてる事にしてるwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:58:40.19 ID:w4HeZUb9P
俺もすぐ飽きる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:58:50.11 ID:m7gHnIhN0
俺がオセーテほしいよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:58:51.42 ID:wZINi3nz0
体を動かす
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 08:59:44.75 ID:h14Gn87E0
無心になるor散歩する
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:00:20.64 ID:Oopyz77E0
そこから離れて、しばらく好きなように過ごす
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:00:27.15 ID:mOk3TbEZ0
絵とか線画出かしたらもう飽きるから困る
色塗りなんてはみ出した所を消しゴムで削ってる時に8割飽きる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:01:30.60 ID:gPk4FU5O0
たしかに仕事じゃないから無理にする必要もないんだがさ。

でも、作るのが苦痛であってやっぱ形にはしたいんだよな。
結局オレが過程をすっとばしたがる人間という事を暗示してるだけなのか、
それともここは乗り越えるべきなのかって思っちゃったりするよ。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:03:32.90 ID:tl51wLd6i
一度離れるのもあり
期日があるならば、DVD見てモチベーション上げる
13しらたま関白 ◆OTALUSEXrA :2013/03/27(水) 09:03:37.78 ID:KjCNQhMb0
大学の教授が、なんでも2,3個同時進行で取り掛かれって言ってたよ
1個詰まったときのために逃げ道を作るんだって
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:07:06.06 ID:pu9qz6bMP
乗り越えるべきでしょ
オナニーするときにオカズ探す手間みたいなもん
それすら楽しめるのかどうかは別の問題で
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:40:16.02 ID:CenF1kFeP
>>13
言われてみれば、俺も複数平行になってる
仕事で製造するものと、合間に製造するツールと、
プライベートで製造するものと、気分転換に製造するものがある
根本的に物作るのが好きな自覚はある
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:41:08.10 ID:ZpEgIP9o0
一つで来たらネタ切れするんだけど…

プロの作家とか作詞家とか文学系の人ってバンバン降りてくるもんなのかな?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:46:32.51 ID:CenF1kFeP
>>16
俺は文系じゃないけど、そういう職業の方は、出てくると言うより出すのが習慣化してるんだと思うよ
どっちかって言うと。常に手ぶらで居ない、いつも見ている、みたいな精神状態で
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:48:32.51 ID:pu9qz6bMP
>>16
俺は文学の方のワナビだけどネタ切れ起こしたことないよ
アイディアっていう意識で掘り起こしたこともないかな
なんでも書こうと思ってるからなんでも書いてる感じ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 09:52:13.26 ID:CenF1kFeP
>>18
凄く良いことを言う
俺も何か限定的な事情でも無い限り、特にネタに困るとか無いかな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 10:03:53.16 ID:pu9qz6bMP
>>19
なんでも面白くなるとは思うんだよね
もしくは良いものにはなる
ただそれを作り上げるのが技術が必要で、たまにやるよりは毎日やった方が効率がいい
スポーツのように毎日やれって俺の尊敬する作家も言ってたしね
アイディア云々よりも大事なのはその辺だと思ってる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 10:05:51.63 ID:ZpEgIP9o0
なるほど…

自分がすごく文学なやつみたいな言い方したけどやってるのは唯のロック小僧の作詞作曲だと思ってもらえば

曲はフィーリングで気持ちいいものができるけどPOPSの歌詞って文字数限られてるし多少フックが必要だったりするじゃん?

例えばの話立て続けにラブソング書くとありきたりの似た話になるとか

長文すまん…
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 10:09:56.50 ID:pu9qz6bMP
歌詞の事はわからないなあ……
俺の畑で探してそっちに使えそうなのはロシア・フォルマリズムで提唱されてる文章の省略と遅延とかかなあ
当たり前っちゃ当たり前の事なんだけど、それを理論として確立してるから読んでみると使えるかも
今月の群像でも筒井さんが紹介してたよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 10:26:01.17 ID:ZpEgIP9o0
>>22
ありがとう

詩の指南とかある?歌とか関係なく詩は好きだけど

矛盾するけどベタなアイドルソングみたいなラブソングとかはあんまり好きじゃなくて風刺っぽいメタファーとかも込めた深い詩的な歌詞が書きたいんだけどまだまだで…

ニュース眺めてたり、他人の作品聞いて(パクリみたいだけど)これテーマにしたいってのさえしっかりすればいけるんだが

最近深い捻ったの書かなきゃって格好つけ過ぎてなんかテーマも重くなきゃみたいに選びすぎてネタがないって感じかな


またまた長文すまん
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 10:37:06.05 ID:pu9qz6bMP
>>23
ちょっと高いけどお勧めはハロルドブルームの「影響の不安」かなあ
詩人でお勧めはコクトー

詩作には疎いからあまり大それた事は言えないが、中也が「自分の感じたままのことを表現しろ」って言ってたよ
世界を通すフィルターになれと
その辺の雰囲気をつかむのに手っ取り早いのは曽根富美子の漫画の「含羞」読んだ方がいいかも
全二巻だしアマゾンにあるし面白いよ
小林秀雄っていう批評家と中原中也のホモホモしい友情の話だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>24
サンクス、読んでみるわ

中原中也はかじったことあるけどちゃんと
読んでみようかな

あと世界が独特なバンドとかは寺山修司とかから影響うけてる人は以外といるらしいと聞いた