25歳を超えた女の独身ってどうすんの? 完全に売れ残りじゃん
もう女として完全に詰んでるだろ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:09:03.28 ID:IIOxjfkx0
と、30歳童貞が
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:09:12.40 ID:51jHL10u0
そだね
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:09:18.55 ID:1uGpUK190
おっさんの不倫相手
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:09:35.22 ID:0vEwLSxb0
男は何歳過ぎたら売れ残りなの
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:09:59.34 ID:wVEX8oNb0
そして
>>1は不細工童貞彼女居ない歴=年齢なのであった
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:10:00.66 ID:oQ+rJzWU0
都内じゃまだ売ろうとも思ってないやつが多い
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:10:27.62 ID:CgR+hZyA0
子供嫌いだから家事こなしてくれるだけでいいよ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:10:37.41 ID:nyRYrLY2T
独身でも処女は貫いてるし
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:10:39.32 ID:UEFJ5DHVI
世の中には70超えてから子ども産んだ婆さんだっているんだぜ?
11 :
むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM :2013/03/26(火) 12:11:00.59 ID:xa0Pcpa30
私26だけど年収300万近くあるよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:11:02.75 ID:AoGbpt9G0
女は売れ残ったっていう自覚ないからなw
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:11:03.46 ID:5m+NQ5x/0
25〜29 まだ女として見られる
30〜32 ここまでに彼氏いないと詰み
33〜 結婚できないどころか性格が崩壊し始める
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:11:48.05 ID:AoGbpt9G0
糞コテわいたwうぜぇw
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:12:28.81 ID:rbfCsbGB0
俺の姉ちゃんも30まで結婚しないとかほざいてる
なんかもうね
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:12:34.61 ID:M2McZmQQO
>>1 きみは随分狭い世界に生きてるんだなぁ(´・ω・`)
17 :
むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM :2013/03/26(火) 12:12:50.39 ID:xa0Pcpa30
売れ残りは30からだな。結婚してなければアウトだと思う
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:13:01.20 ID:6b8IoFA50
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:13:28.71 ID:tr73+Ro70
普通に今片思いの相手が26で今年で27なんだが?
めっちゃ色気あるし可愛いしで天使なんだが?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:13:52.91 ID:3Lh5BNk60
三十路でいいから童貞もらって
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:13:55.87 ID:FAvkFyDp0
なんでも熟成させた方が美味いんだよ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:15:03.39 ID:BioVr9DR0
25 :
むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆mSQ4Kt3zJM :2013/03/26(火) 12:15:13.59 ID:xa0Pcpa30
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:16:00.71 ID:P41pUZfS0
フルーツと一緒で腐りかけは美味い
だが、付き合ったらすぐに腐るわけだからいらない
25歳じゃ未だ結婚してる人少ないと思うよ
30辺りで結婚する人が多いんじゃないの
確かに35はもうアウトな気がするけど
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:16:45.29 ID:DwFssPlq0
売れ残り売れ残りと言われて騒ぐのは本当にババアだけだ
売れ残りかどうかは結果が決めるのさ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:17:13.35 ID:6b8IoFA50
そもそも結婚したい気がないのが多い
したいやつは18くらいから考えてるのが多い
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:17:38.95 ID:+IlLhEjsO
同じ年齢で童貞ニートな俺よりはどうにかなるだろ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:18:25.29 ID:D/XNW8RV0
昔は自分相応の相手と結婚するのが当たり前だったが最近は高望みしてる人多いからな
「このレベルと結婚するくらいなら生涯独身の方がマシ」と考えてる奴が男も女も多い
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:18:35.54 ID:chBTyB0fO
今年俺は28で彼女19の勝ち組サーセンwwwwwwwwwwww
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:18:55.53 ID:eiV39BHN0
俺の彼女(29)普通に可愛いよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:18:56.20 ID:Jb4aFMIe0
見た目次第で50くらいでもいける
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:19:20.70 ID:FNldiFYV0
年単位で付き合ってる男を女がキープしてる場合もある。
ソースは俺の姉
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:19:55.69 ID:ZkMMj0jg0
多分自分が年食ったら
心が痛くなる
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:20:26.57 ID:6b8IoFA50
だいたい今 女の全国平均初婚年が
29歳だっけ?
30いった?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:20:45.79 ID:3NR/IUoY0
でも会社とかで女の子見てると
半数の女の子は30過ぎるぐらいまで全然結婚考えてないな
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:22:43.74 ID:ZkMMj0jg0
結婚は生活だからな
30〜33くらいで結婚すると
経済的にも精神的にも落ち着いてるのではないだろうか
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:24:27.79 ID:0RjY/We1i
25はそうでもない35はもうアウト
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:25:14.80 ID:ws6B3IPd0
結局顔による
俺の友達にかなり美人な38歳がいるけど、常に20代〜30代の男数人に言い寄られてたよ
最近20代の男と結婚した
美人なら28でもむしろ選ぶ側だがブスなら25までが勝負
知り合いの30美人は年下からも人気ある
やっぱり顔が重要だと思うわ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:27:32.86 ID:ArK701u60
ある程度生活に余裕がある男って経歴的にプライド高くて相手にも見合ったもの要求するから
処女厨が多いんだよな、現実見えてない童貞の驚きの処女厨率に比べりゃ大したことないけどww
さすがに25歳超えてくると愛だのより収入面とかも考慮にいれるから結果的に見合う男性が少なくなる
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:30:08.28 ID:6b8IoFA50
2010年度で29くらいか
そもそも結婚に女として美味しいかなんて
そこまで重要じゃないような
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:30:37.25 ID:Ki15Id6U0
お前らが29歳以下の非処女を叩き30歳になった途端結婚しろだもんな
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:32:06.48 ID:aSYkVPuz0
姉貴の悪口いうんじゃない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:32:29.77 ID:3IGGu+7f0
しかしそこそこ稼いでる女がわざわざ結婚するメリットってあるか?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:33:03.22 ID:6b8IoFA50
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:33:07.87 ID:6pC6YHTy0
風☆俗
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:34:57.71 ID:ArK701u60
>>48 子供が欲しい!って思うならやっぱり30代前半には結婚しないと
40歳で子供産むのはあまりにも母子ともにリスクが高すぎる
子供とかいらないならメリットなんてない
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:35:35.70 ID:3jER1Cki0
27くらいのおっぱい柔らかさを知らない奴が多いなw
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:40:16.16 ID:BioVr9DR0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:40:26.05 ID:ZpF4yKSd0
女は子供を作る事の影響が大きすぎるんだよな
仕事しながら子供産んで育児ってののハードルが高い
後回しにして今は別の事をしようと保留してるうちに三十路になって
肉体面でのリミットが近くなってから結婚したいわけじゃないけど、
しなきゃマズイかなと困り始める
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:40:32.65 ID:6b8IoFA50
なんの統計か忘れたけど
40過ぎて初婚できる人は恐ろしく少なかった
男女ともに
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:41:44.27 ID:V5TAKZfrO
女は早く結婚すべきだが
男で24歳以下で結婚とかどう考えても厳しいから
女にいろいろ言えない
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:42:39.61 ID:6b8IoFA50
本当は20代前半で産みたいのに
仕事の都合で実際は30って
アンケートは日本じゃなくてイギリスだけど
そうなんだろうね
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:43:10.23 ID:Ya3JUUWi0
水商売してくたびれたおっさんに引き取ってもらうんじゃね
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:44:31.33 ID:eiV39BHN0
なんかの統計で
30以降に結婚した人のほとんどは20代か交際していたってみた
だから、30で恋人無しは・・・
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:46:11.02 ID:ZkMMj0jg0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:46:30.98 ID:3NR/IUoY0
女性は18で子供生んでから進学・就職する法律をだな・・・
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:47:39.81 ID:ZkMMj0jg0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:49:51.62 ID:eiV39BHN0
>>61 大学とかにも産休制度があればいいんだがな
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:50:55.86 ID:3w73l1Ql0
なんにせよ男女共に結婚するメリットが少ないってのは社会的にやばい
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:51:36.79 ID:ArK701u60
高校→大学って一番彼氏彼女と疎遠になることが多いから(中々結婚までいかない)
大学で初めての恋人→そのまま卒業後結婚っていくと割とスンナリなんだけどネ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:52:31.50 ID:06R+K/760
後手
2・5 独
詰みです
30超えたら1年ごとに値引きシールが張らないとダメ。
35超えたら売れ残り確定。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:55:33.77 ID:ArK701u60
>>64 女性はメリット少ないけど男性は(国家公務員でもないかぎり)
結婚してるかどうかは昇格判定の上で結構重要な場合が多いよ
むしろ25歳からが食べごろだろ
何言ってんの
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 12:59:24.79 ID:M0U15UsiO
30代は準備期間
40代からが本番!
って売れ残りホイホイ雑誌が4月1日に創刊されるよ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:01:10.23 ID:oEAmVwTK0
鉄くせえスレだな
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:02:00.89 ID:UNwEY5Q30
女が糞って世の中が男が気づき始めてるんだよね
幼少期から散々恋愛の素晴らしさを刷り込まれたせいで
その理想とのギャップが大きすぎてみんな恋愛から離れていく
まあそれは女も同じだろうけど、男は生涯独身でも割りと社会的に許されるから
女はいつまでも恋愛にしがみつき男は他の幸せを探し始める
結局この状況を打破するには女が変わるしかないと思うわ
男がわざわざ変わるモチベーションが無いんだもん
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:03:37.83 ID:ZpF4yKSd0
18で子供産めーって言ったってな
自分が18の頃を思い出してみなよ
まだガキじゃん
お前らが結婚を嫌がる理由はその後の人生が自由じゃなくなるからってのが大きいだろ
そんな大事な決断を判断力の甘いガキのうちにしちゃうってのはな…
女は妊娠育児で1年以上物理的に他の事ができない行動不能状態になるわけだし
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:07:02.08 ID:ZpF4yKSd0
>>72 その女が変わるっていうのは、女も別の幸せを探せって意味なのか
男の抱く理想の恋人像に近づくように、自分を抑えて演技しろと言ってるのか
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:07:36.74 ID:ArK701u60
えげつない話男性の精子は年寄りになっても新品になってくし
そもそも(子供欲しい場合)種付けするだけだから実質年齢制限ないんさね、だから意識に圧倒的な溝がある
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:12:07.98 ID:M0U15UsiO
>>75 見た目新品のパケ詐欺じゃん
男も40過ぎたら20才の処女を嫁に貰おうがアスペやら発達障害の精神疾患障害者が産まれる確率跳ね上がるからな
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:15:27.60 ID:2/JV6U/vO
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:20:47.50 ID:ZhhEjFMg0
安定しない仕事だから結婚は無理やろうな
別に私が結婚せんでも他がしてるから問題無いかなって思う
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:21:12.97 ID:3IGGu+7f0
30まではセーフだろ。ソースは俺
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:22:57.22 ID:SHAZmGvu0
ぶっちゃけ30までは許容範囲だろ
それ以上の方はご遠慮願いますって感じだわ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:23:26.77 ID:F2lKSM1K0
>>76 残念ながら女の30歳越えに比べたら男の40歳越えなんてたいした問題じゃない
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:25:03.66 ID:F2lKSM1K0
>>81 セックスするなら35歳以下ならいける。
でも結婚するとなると25歳未満でなきゃ難しい。
子供生んだり育てたりはそれだけ大変。
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:25:59.08 ID:fIrjFQA20
27歳で未婚非処女は総じて地雷
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:26:13.26 ID:PSc6pI170
都心か田舎かでだいぶ違うと思うけどな
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:31:14.82 ID:/SUAoc3W0
日本全国どこであれ、生物的にはクリスマスケーキである事実は変わらん
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:32:06.82 ID:+YyYDzPV0
25歳は女の賞味期限だな
稀に25歳過ぎて価値の出るヴィンテージがいるけど
大抵は25歳過ぎたらババアになる
そう考えると女は過酷だな
大体2年付き合ってから結婚するとしたら23歳で付き合い始めないといけない
それに非処女も価値は無いから
23歳までに処女を守りつつ結婚相手になる彼氏を探さないといけない
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:32:17.77 ID:M0U15UsiO
>>79 マジ
>>82 女と比べてる訳じゃなく男の確率を言っただけ
健康優良児で嫌煙、酒飲まない、適度な運動してて精神状態良好な20代前半の童貞処女が結婚しても障害者生まれんだから出産なんてギャンブル過ぎんだよ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:33:42.65 ID:fIrjFQA20
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:33:58.16 ID:6b8IoFA50
若者の判断力も女のメンタル面も関係ないよ
アホらしい
仕事と金の問題がでかすぎ
本当は若いうちに結婚したい女が多いはずだよ
おまえらがたまたまモテてないだけ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:36:12.45 ID:ZpF4yKSd0
男の精子だって劣化するんだけど、不妊治療の待合室は女だらけだそうだよ
男が原因の場合も普通にあるんだけど、男は自分が原因という可能性自体を考えない
出産は女が1人で勝手にするもので全責任は女になると無意識に思ってるんだろうな
妊娠も、産まれてくる子供の体調も性別も、みんな女だけの責任だと
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:36:33.76 ID:fIrjFQA20
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/26(火) 13:38:02.03 ID:6b8IoFA50
年齢はわからないが
無精子症っていう病気があるのは知ってる
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: