絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。
◇ 「エロ禁止」
◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。
◇ 相手が望まない限り版権お題は止めましょう (ココはリクスレじゃ無いし・初心者には練習にならない)
◇うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
VIPうpろだ
http://viploader.net/pic/ (無茶流れるのが早い)
VIP絵描きスレ専用うpろだ
http://vippic.mine.nu/up/ (オススメ!)
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/anka.html (オススメ!)
その他うpろだ
http://www.dotup.org/ (流れるのが早い)
携帯用写メうpろだ
http://vippic.mine.nu/upm/ (VIP絵描きスレ専用なのでオススメ!)
http://imepic.jp/
http://mu.skr.jp/

初心者絵スレwiki―役に立つリンク集やtipsやお題などがあります
http://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html

避難所(パー速) (たまに落ちます)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1321619797
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:17:13.10 ID:J9w61oiL0
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めします。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けませんよ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:17:45.17 ID:J9w61oiL0
人を描く時は、以下のサイトなど参考に
デッサン人形ポーズ集
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=l
POSE MANIACS
http://www.posemaniacs.com/blog/
hitokaku
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

携帯からの閲覧に・PCサイト閲覧串
http://fileseek.net/proxy.html

デッサン人形買うときの参考に
「デッサン人形@まとめ」
http://www29.atwiki.jp/dessindolls/

Web上で画像を縮小
http://myct.jp/resize/

moemoeさんについて
http://w.livedoor.jp/oboemasyou/d/moemoe

絵を貼るときの注意点
http://i.imgur.com/fiZQ5.jp
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:18:22.23 ID:J9w61oiL0
 新・保守時間目安表 (休日用)
  00:00-02:00 10分以内
  02:00-04:00 20分以内
  04:00-09:00 40分以内
  09:00-16:00 15分以内
  16:00-19:00 10分以内
  19:00-00:00 5分以内

 新・保守時間の目安 (平日用)
  00:00-02:00 15分以内
  02:00-04:00 25分以内
  04:00-09:00 45分以内
  09:00-16:00 25分以内
  16:00-19:00 15分以内
  19:00-00:00 5分以内
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:18:54.69 ID:J9w61oiL0
みんなも頑張ってね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:23:17.86 ID:J9w61oiL0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57072.jpg
初めてデジタルで色を塗ってみているんだけどこんな感じでいいのかしら
好きな色を好きなだけ使えるのは良いんだけど難しいね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:23:20.97 ID:byd/dic10
一乙
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:23:38.36 ID:6DlUoijO0
絵初めて
http://i.imgur.com/FIudJ6K.jpg

とりあえずこれ買った
http://i.imgur.com/bm6XUqm.jpg

アタリの書き方からはじめたほうがいいの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:24:57.20 ID:byd/dic10
>>6
おおすげぇ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:26:37.28 ID:6DlUoijO0
@萌え絵を描きたい、趣味レベルで
Aとりあえず何から始めたらいいかわからない、リンゴの絵?
B皆の絵歴と絵がどんなのか知りたい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:32:42.82 ID:J9w61oiL0
>>9
ありがとう!
前にもうpしたんだけど色は塗ってなかったのでその辺聞きたいなと思って

俺はむちむちのお姉さんとおっぱいが描きたいがために練習してます
なので好きなもの描いてみたら良いんじゃないかなあ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:35:53.66 ID:J9w61oiL0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:40:28.27 ID:byd/dic10
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:41:04.95 ID:oBDFflCX0
>>10
最初は好きな絵を関節の場所とか意識しながらひたすら模写してたよ
俺も始めたばっかで全然偉そうなこといえないけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:42:13.05 ID:pE90H0DS0
>>10
筋肉筋肉ー!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:48:50.97 ID:oBDFflCX0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:49:30.33 ID:G+iAmMhG0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:51:01.66 ID:oBDFflCX0
ひとかくの、肋骨と骨盤をハートで描いて背骨をつなぐやり方覚えたら捗った
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:54:42.04 ID:WeNFgEegO
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363531626.jpg

奥行きをどこまでか判断するの迷いった
とりあえずどこか一つ奥行き決めてそれに関連させて連鎖的に書いていった
板の厚みのせいでどの線を信じればいいか迷いまくった
右はなんかもげそう
明日消しゴム買うわ……
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:57:31.56 ID:WeNFgEegO
>>17
まるの立体感スゲー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:58:05.92 ID:6DlUoijO0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:03:13.82 ID:bwA+ni3D0
全身模写したほうがいいとおもう
俺は最初、円と棒の骨人形を描いて、そこに肉付けしてるよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:08:06.63 ID:d4pv1CLl0
>>22
お手本うp
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:11:18.84 ID:nZJRDf5c0
お題下さい!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:13:04.83 ID:k3ykzl500
>>24
ふんどしすがたのおっさんが腹筋してるとこを俯瞰で!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:13:17.74 ID:L3Ffdmr9O
>>24
椅子に座って飲み物飲んでる人
なんてどうですか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:14:49.07 ID:E/bQRNFk0
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:15:44.52 ID:nZJRDf5c0
>>25
すまん>>26を描かせてもらいます
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:16:31.64 ID:oX2+sU4U0
>>27
服の白い部分は水色がもっと反射しそう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:16:49.64 ID:6ptevQAB0
女の子のお題ください
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:17:40.93 ID:L3Ffdmr9O
>>27
流行ってるボトルミク?
水の絵って難しいよね
でもかわいいと思う
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:18:39.89 ID:k3ykzl500
>>27
髪の結び目より先はもっと透明感がある感じの方が好きです
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:21:42.96 ID:L3Ffdmr9O
>>30
たぬきの擬人化とか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:24:02.67 ID:6ptevQAB0
>>33 なんか面白そう、描いてきま
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:24:10.93 ID:E/bQRNFk0
>>31
水の練習に丁度よかった
>>32
もっと透明感あるほうがやっぱり綺麗だよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:26:48.65 ID:900zNABH0
綺麗に塗れててうらやま
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:30:58.40 ID:mYOznmMk0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:37:17.12 ID:4tREYbPU0
なんか描いてみようかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:48:08.81 ID:m821xr880
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:49:06.57 ID:vlnYVTYQ0
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp110844.jpg
変だと感じた点指摘お願いします。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:58:25.21 ID:bwA+ni3D0
上手いな
俺の実力じゃ指摘できないわ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:01:42.68 ID:oX2+sU4U0
ほんと指摘できるほどじゃないから当たり前の事しか言えない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:02:12.67 ID:1Rid7ROH0
>>22
工程を見せてください
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:02:14.31 ID:m821xr880
うーむ、今日は全然進まなかった。寝るほ。
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110846.jpg
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:06:28.62 ID:bwA+ni3D0
>>43
ひとかくに書いてるのとだいたい同じやりかた
あれみたいに上手く出来ないからお手本としてうpはできばいでしゃばってごめんね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:10:06.94 ID:vlnYVTYQ0
>>41
絵を描いた側と見る側は別の立場ですから実力とか関係ないです。
気に入らない点や人体的におかしな点を指摘してください。
>>42
自分は当たり前のところも理解できていないと思うので
基本的なことでも指摘してくださると助かります。
47 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 01:14:45.80 ID:MiZpRQV10
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:19:50.63 ID:L3Ffdmr9O
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:21:35.97 ID:6AuJdLfs0
>>40
主に肩に違和感があるかな
それと足が腕に対して短い
右腕と足はちゃんと見えてないところも考えた方がいいかも
まずは自分の絵柄に近いデフォルメキャラを探してみたらどうかな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:22:39.71 ID:2zwz5tGx0
>>40
目だけは肥えてる俺がマジレス

頭が大きい
左右の目と眉のバランスが変
足が短くて腕が長い
肩に違和感
耳がちょっと大きい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:25:18.09 ID:JL3gNaPp0
>>31 なんだ見本いっぱいあるじゃん・・・
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110850.jpg
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:30:17.71 ID:2zwz5tGx0
ってか>>8の買った本が俺と全く同じでワロタ

顔ばっか描くの飽きてきたし全身絵の練習しようかなぁ
けど萌え絵だから肝心の顔が上達しないと意味無いよなぁ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:33:17.47 ID:vlnYVTYQ0
>>49
指摘ありがとうございます。
確かに腕が長すぎました・・・肩もとがっちゃってますね。
右手も確かに骨格的にまずい…。
絵柄に近いキャラ探してみます。
>>50
指摘ありがとうございます。
眉毛と耳ひどいですね…完全にぬけてました。
頭も縮めます。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:37:24.77 ID:9CldGYpv0
>>40
赤するほど上手には描けないけど参考になれば…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110854.jpg
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:39:27.95 ID:CvnI+YgH0
>>54
赤って元絵の上に描くもんじゃないの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:43:37.07 ID:P3avw6AY0
まだ途中だがアドバイス頼む
http://i.imgur.com/Q6CJ5ZK.jpg
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:43:48.34 ID:vlnYVTYQ0
>>54
指摘・赤ありがとうございます。
デフォルメで描いたのですが
やっぱり体のバランスは合ってたほうが良いですね。
腕の長さも足の短さも頭の大きさもわかりやすいです。
参考にさせていただきます。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:44:53.90 ID:AOJv+HsX0
デフォルメ色強いから
難しいだろうね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:46:11.53 ID:6ptevQAB0
>>34 お題有難う御座いました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110855.png
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:50:16.05 ID:9CldGYpv0
>>55
そうしようと思ったけど4等身を描く力を持ち合わせてなかったんだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:57:25.01 ID:DbTlMuoP0
>>57
趣味悪いね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:59:15.39 ID:JL3gNaPp0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:00:11.24 ID:oX2+sU4U0
>>61
デフォルメで描くのがってこと?
だとしたら3頭身にはまってる俺におでこすり減るまで土下座してくれ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:05:07.00 ID:DbTlMuoP0
モニターの前でニヤニヤしてるであろう事だよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:08:12.84 ID:vlnYVTYQ0
>>61
まだまだ下手ですが
改善していきたいと思っているので具体的に指摘してくださると助かります。
>>62
指摘・赤ありがとうございます。
すごくしっくりきます!
バランスなど色々参考にさせていただきます。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:13:00.49 ID:OFcy/oAo0
おだくだ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:20:27.98 ID:AOJv+HsX0
>>66
お腹の痛い中学生(性別どちらでも)
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:26:52.13 ID:OFcy/oAo0
>>67
描いてきます!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:33:40.62 ID:L3Ffdmr9O
>>59
おおかわいい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:46:02.04 ID:m821xr880
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:48:30.68 ID:o7iKiU4a0
なんで絵スレの人って描いてない人ほど偉そうなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363523832/

記念に置いておきますね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:54:43.53 ID:L3Ffdmr9O
置いてく暇があるんなら保守しよう(ゲス顔)
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:02:15.80 ID:o7iKiU4a0
らすほ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:11:04.14 ID:L3Ffdmr9O
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:20:10.04 ID:L3Ffdmr9O
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:23:01.76 ID:OFcy/oAo0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110863.jpg

>>67お腹痛い女子中学生です!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:24:51.84 ID:L3Ffdmr9O
いいなww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:29:36.32 ID:AOJv+HsX0
>>76
迫力出てるし上手い!
乙〜
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:35:34.93 ID:Pdbo8FRE0
>>76
こういう絵好きだわwwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:37:17.03 ID:jVDK+SKY0
流し目と手の描き方が難しい。
沢山描いてうまくなりたいです。
指摘、赤などお願いします。

http://i.imgur.com/kzbPEAP.jpg
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:38:43.19 ID:gfjP9dd5O
こんな話を知っているか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:40:41.73 ID:gfjP9dd5O
大抵の学生は筆記用具を鉛筆からシャーペンに変えるし
2BからHBに変える
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:42:40.22 ID:gfjP9dd5O
効率とコストダウンのためだ
お前らはシャーペンの芯代がバカにならないほど書いてるか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:44:55.25 ID:gfjP9dd5O
利き手を日中つかいすぎて夕食の箸使いがぎこちない
日常茶飯事か?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:47:38.17 ID:gfjP9dd5O
仮に義務教育に
【萌絵】の授業があったら大抵の奴がプロ並みの萌絵を描けるようになるだろう
人間とはそんな生き物だ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:49:31.06 ID:6AuJdLfs0
英語勉強してても、外人と話せない人が大半なんだぜ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:49:42.84 ID:gfjP9dd5O
でもな
一枚描く経験値など
【萌絵の授業がある世界の住人】
の授業10分くらいのレートしかないだろうな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:52:05.05 ID:gfjP9dd5O
>>86どんなバカでも俺もお前も
【周囲が英語しか喋らない環境】に放りこまれたら
約4か月で日常会話を習得する
人間とはそんな生き物
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:53:06.29 ID:m821xr880
>>86
これはモモンガだからNGに突っ込んでいいぞい。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:54:25.14 ID:gfjP9dd5O
>>86つまり日本の英語の授業がカス
将来役にもたたん難しい英文を訳すやつが偉いみたいなさ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:56:38.02 ID:gfjP9dd5O
本気で上手くなりたい気持ちがあるなら
学生レベルまではレートをあげろよ
少なくとも四時間はやれよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:57:43.53 ID:gfjP9dd5O
基礎、トレス、観察、イメージ描き
それぞれ一時間ずつだ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:06:53.49 ID:y5tnXyB20
適当に趣味の範囲でだらだら描こう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:13:11.88 ID:6AuJdLfs0
>>80
なんとなくファイブスター物語を思い浮かべるデザインだね
指に関しては関節を考えながら、少し反らしていくとそれっぽく見えるかも
手はいくつかブロックとして分けて、比率を考えながら形をとっていくといいかもよ
手首に近い関節も親指の場合は動かせるという事を意識すること
あと個人的に鎖骨も描くと女の魅力が上がると思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:16:15.39 ID:gfjP9dd5O
どんなに美味しいカレーもなお粥にかけたら食えたもんじゃなくなる
なあ?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:18:14.20 ID:H0QHnqfk0
>>95
貴方の絵が見たい
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:35:25.12 ID:AOJv+HsX0
>>96
いいからNG
文を読まないほうがいい
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 04:47:24.00 ID:m821xr880
今度こそ寝るほ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:22:11.33 ID:6AuJdLfs0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:44:50.50 ID:OFcy/oAo0
おだくだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:51:00.97 ID:K0lCeUTdO
香具師ってひさしぶりに見た
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 05:51:56.57 ID:Lbx73Za40
>>100
二人三脚
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:31:24.68 ID:6AuJdLfs0
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:33:06.57 ID:xm4WBEj70
首から下の書き方を教えてほしいんだが

あと、オススメの絵を書くソフトも教えてほしい。
厚かましいが無料のやつを
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:46:11.76 ID:6ptevQAB0
女の子のお題くれい
版権でも可
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:48:34.39 ID:6ptevQAB0
あげるべきだったかも
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:52:24.46 ID:AOJv+HsX0
>>106
小鳥遊六花でウィッシュ(DAIGO)
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:53:58.90 ID:6ptevQAB0
>>107 あのウィッシュね!わかった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 06:59:32.79 ID:6AuJdLfs0
首から下っていうのは上半身の事かな
上半身を横から見た写真とかが、身体の中央のラインを掴みやすい
初心者なら、真っ先に顔から描き始めるだろうし、まずは顔とのバランスをとる
左右のバランスがおかしくなってないか、ラインを引くなどして良く見てみるのが大切だよ
首の太さはそのまま身体の大きさに直結するから気を付けて
ググれば、参考資料も講座も大量にあるから探してみるのも成長の近道
何が参考になるのかを見極めてるうちに目が肥えてくるよ

フリーソフトでお勧めなのがAzPainter2
他にもGIMPやFire alpacaなんかがあるけど、アルパカはシンプルだけど高性能
線画はAzPainter2でアルパカで色塗りなんてどうだい?
一つのソフトで、それにフリーで出来る事なんてそこまでないから複数のソフトを入れる事を選択肢にいればおけばいいよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:03:30.90 ID:HH31fjlo0
頭と首の繋がり、首と肩の繋がり、肩と腕の……みたいな感じでやってくと個人的には描きやすい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:05:52.97 ID:xm4WBEj70
>>109
ありがとう!参考にするよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:14:33.58 ID:oX2+sU4U0
Az2愛用してたけどアルパカしらなかった使ってみよう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:41:17.52 ID:OFcy/oAo0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110868.jpg

ちょっと息抜き落書き
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:47:55.00 ID:ADTj4L5Q0
アタリの参考画像がほしいです
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 07:58:25.46 ID:/5ykB2zK0
写真とかイラストとかカラーで模写するとき色をスポイトで取ったりする?
それとも自分で一から色を作って塗る?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 08:06:54.70 ID:UOdAT1fYT
気分で
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 08:32:37.34 ID:/5ykB2zK0
そかー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 08:49:56.93 ID:6ptevQAB0
>>107 うぃっす!!お題有難う!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110870.png
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 09:11:08.21 ID:AOJv+HsX0
>>118
かわいい!キまってるね

乙かれっしゅ!!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 09:32:10.39 ID:5ojevWkG0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 09:37:44.54 ID:AOJv+HsX0
>>120
本編見たことないけどソードアートオンライソってやつか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:10:26.68 ID:s2Rq2JuG0
t
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:14:06.93 ID:W7199EEu0
>>52
顔は超大事だけど、全体のバランスが悪いと台無しになるよ!!
上手くかけなくても、どんな落書きでも、たとえやる気がそがれようとも
体全身は描いた方がいいよ! ついでに影も描いた方がいいよ!!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:18:19.07 ID:6ptevQAB0
昼夜逆転生活治す為に協力してくれ!
女の子のお題下さい!版権でも可
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:25:20.75 ID:900zNABH0
寝不足なお姉さん
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:32:11.59 ID:6ptevQAB0
>>125 おっしゃ描いくるよ!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:46:53.11 ID:4l858+B80
>>125
これって俺も描いてきてよろしい?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:50:47.19 ID:gfjP9dd5O
こんな話を知っているか?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:52:09.02 ID:gfjP9dd5O
自作萌絵ドリルの話だ
雑誌をなぞるのはお気に召さなかったようだからな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:53:18.78 ID:gfjP9dd5O
まあ素人の模写の愚かさをスポーツで例えるか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:53:20.15 ID:900zNABH0
>>127
ダメなんていう人はいないと思うよ!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:54:57.07 ID:gfjP9dd5O
例えばだよ?
黒子がNBAのスーパープレーをコピーして意味があるか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:56:56.18 ID:gfjP9dd5O
例えが悪いな
勉強で例えるか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:58:37.11 ID:gfjP9dd5O
公式に値するものを覚えてないのに
数学の解答を丸暗記しても意味がないだろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 10:59:57.94 ID:gfjP9dd5O
例えが悪いな
すまんすまん賢い俺が今日は意味不明なことを垂れ流しちまったわ
こんな日もあるんだな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:11:41.77 ID:900zNABH0
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:14:44.42 ID:4l858+B80
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:24:32.69 ID:900zNABH0
>>6
遅くなったけど
影とかこんな感じでいいのかな?
グラデーションとか使ったほうがいいのだろうか
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:28:57.93 ID:gfjP9dd5O
>>138グラデーションとな?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:31:05.30 ID:gfjP9dd5O
>>138グラデーションてのはさ
自然界に溢れてるわけだ
まるで計算したように色が法則的に変わる色
自然界に溢れてるよな?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:34:00.22 ID:gfjP9dd5O
例えば奥行き
例えば空

そう距離が変われば同じものは規則的に法則的に色が変わる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:45:00.20 ID:gfjP9dd5O
でもな
ありふれたものだからこそ使いこなさなきゃ
なあ?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:46:05.29 ID:jFFOV+cq0
保守
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:53:57.35 ID:m821xr880
>>115
最初はスポイトでいいと思う。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:54:51.83 ID:JL3gNaPp0
>>138 色は周りが芝生に青空とかだったら色来るし
全体の色調を何かの色寄りにまとめたい場合は変わるし、白いとこなくしてから調整するのがよさげ
グラデーションは好み次第かな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 11:55:38.93 ID:6AuJdLfs0
そういえば、フリーソフトの事で言い忘れたけど
AzPainter2のスポイトはかなりというか群を抜いて優秀
コントロールにあるスポイトアイコンをクリックするとインターネットの中だろうが、他のイラストソフトの中だろうが関係なしに色を採取出来るよ
勿論、2ch(専ブラ)で開いたイラストでも簡単にスポイト出来るから、初心者にとっておおいに活用するはずだよ
やり方はスポイトアイコンをクリックしながら、スポイトしたい色にカーソルを移動するだけ
他の有料ソフトを持っていても容量に余裕があるなら、カラーパレット用ソフトとしても使ってみてはいかが?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:01:43.95 ID:900zNABH0
>>145
アドバイスありがとう
背景は描くつもりなかったよ…
色塗り厳しいなあ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:04:31.59 ID:4l858+B80
>>6
うま過ぎわろた
こういう機械ものってどうやって描くんだ・・尊敬する
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:13:44.75 ID:900zNABH0
>>148
ありがとう!凄く嬉しい
描きたい車やバイクの写真を探しまくってパーツを一つ一つ調べながら描く感じかな
プラモ作ってる気分になるよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:19:48.66 ID:6ptevQAB0
>>127 どうぞどうぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:31:23.68 ID:gfjP9dd5O
>>149まあ人体もそうだがな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:32:17.41 ID:4l858+B80
>>149
なるほど
参考にさせてもらいます

>>150
ありがとです
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:35:33.64 ID:JL3gNaPp0
>>147 背景なしならいいかな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:37:56.61 ID:z7Rj1rVbP
>>40
デフォルメはバランスとるのが難しいね
ちょっとだけ胸を反らしたポーズのほうが見栄えがするかな
あと、頭の大きさに合わせて腰のボリュームを増やすと安定感が出ると思います

http://vippic.mine.nu/up/img/vp110872.jpg
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:44:14.32 ID:gfjP9dd5O
>>154デフォルメなんて個性なんだよ
ただ腕を伸ばしたとき
肘はみぞおちまで
手は腰の位置にそれを守ればお前の絵はもっとよくなるぜ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:47:07.16 ID:gfjP9dd5O
てかお前らさ
青のエクソシスト全巻読んでみろよ
あれほど適当な人体でも超人気なんだぜ
人体の比率云々パーツが云々言うのはお前ら知ったかぶりの自称通だけだよ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 12:52:39.59 ID:900zNABH0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:04:34.15 ID:6AuJdLfs0
女の子のお題を下さい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:04:47.69 ID:900zNABH0
買い物帰りの女の子
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:07:40.37 ID:/5ykB2zK0
>>144
さんくす
今写真を模写してるが、スポイトでもかなり時間が掛かるし難しいな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:09:07.53 ID:6AuJdLfs0
描いてきます!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:11:22.40 ID:JL3gNaPp0
同じようなところの色拾ってもjpgだとノイズで色にばらつきがあるし
慣れたら自分で調整すると早いかもしんない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:14:37.01 ID:gfjP9dd5O
今日は【しきい値】についてレクチャーするわ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:17:04.72 ID:klMHIPZt0
季刊エスっての買ってみたけど結構面白い内容だな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:17:41.99 ID:2zwz5tGx0
>>123
そうか
全身描く練習してみるかねぇ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:18:53.46 ID:gfjP9dd5O
wiki抜粋

画像処理の分野においては、減色処理で使われる用語である。例えば、ある基準の濃度を超える色を黒、それ以外を白にする2値化処理において、この色濃度の基準(黒とするための最小限の濃度)をしきい値、閾値と呼ぶ。
また、このように基準を設定して色を区別する処理のことをしきい値処理、または閾値処理と呼ぶことがある。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:19:13.46 ID:4l858+B80
>>125
ただの寝起きの人になっちゃった
http://i.imgur.com/GKUNJso.jpg
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:23:22.24 ID:gfjP9dd5O
よくわからん
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:23:38.99 ID:6VucDW+U0
お題ください!!!!!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:34:17.85 ID:TVD7KDHh0
>>169
辛いもの食べてるとこ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 13:46:51.85 ID:OFcy/oAo0
WBC終わったし絵描くか・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:05:52.78 ID:UizIdpAd0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:11:41.28 ID:UizIdpAd0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:12:58.66 ID:2cQDJcf/0
>>172
これは良いが1枚目から飛ばしてるな…
hitokakuのパースの話だかと併せて読むと捗るかもしれん

7枚目のアドレスは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4050700.jpg
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:14:43.07 ID:UizIdpAd0
見れてるか?
俺のPCだと見れないんだけど…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:19:25.82 ID:TVD7KDHh0
有り難うございます全部保存しました
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:22:03.87 ID:2cQDJcf/0
見れるよ
専ブラで見るとサイズでかすぎって言われるから
IEブラウザで開けば見れたよ
これは良い資料
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:39:48.11 ID:juaMuJqJ0
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:40:32.41 ID:9CldGYpv0
斜めの箱がよくわからん…
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:41:44.40 ID:6ptevQAB0
>>125 すんげーねむい、お題有難う!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110876.png
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 14:58:30.54 ID:JL3gNaPp0
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:03:57.91 ID:4l858+B80
http://i.imgur.com/lzVX8zz.jpg
アドバス欲しいです!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:11:22.72 ID:900zNABH0
>>182
おっぱいの位置がちょっと高いかな?
俺もへただから言えないかも知れないけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:15:25.64 ID:4l858+B80
>>183
修正してみます、ありがと
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:18:02.34 ID:UizIdpAd0
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:37:14.91 ID:JL3gNaPp0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:40:33.22 ID:TVD7KDHh0
>>182
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303181536020000.jpg

おっぱいの位置は、寝そべってて上に重心がいってる人ってことで説明がつきそうな絵なんだけど
一番気になるのはへその位置だと思う
へそはくびれの辺りにあるよっていうのと、今のあばら骨の位置からおなかそこまでひねるのは難しい
あと女の子の顔可愛く描けて羨ましい
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:43:14.23 ID:W7199EEu0
>>182
もういないかな?

個人的な好みを盛り込んでみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4050914.jpg
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:56:25.41 ID:W7199EEu0
俺が絵スレで絵を貼った瞬間
一気に過疎になる現象に名前を付けよう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 15:59:15.01 ID:OFcy/oAo0
>>189
絵をじっくり見て参考にしてるんだよ!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:04:34.99 ID:900zNABH0
上手くて呆然としてましたごめんなしあ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:16:18.79 ID:W7199EEu0
ありがとう
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:19:33.10 ID:OFcy/oAo0
(わかったらもっと絵をうpしろ・・・)


まだ前のお題貰ったの未消化なのですが、お題ください
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:22:49.20 ID:JL3gNaPp0
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:33:50.41 ID:W7199EEu0
じゃぁお題というか
これ埋めてみるとかどうかな!
エロい絵って構図的にも表情的にもスキル要求されるからホント勉強になると思います

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4051022.jpg
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:46:13.97 ID:y5tnXyB20
エロはムズいよな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:46:34.34 ID:OFcy/oAo0
>>195
面白そうだやってみる
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:50:44.03 ID:iJur+n200
エロ絵ってさ輪郭を黒にすると一瞬で安っぽくなるよね
あれ何でだろ?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:50:43.13 ID:ButDEpBC0
>>185
やばいまったく分からない
2点透視とは違うんだよね?
具体的に言うと下の立方体の縦に伸びてる緑の線の間隔をどうやって決めているのか分からない
教えてエロい人
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 16:59:41.55 ID:Q7MabeM3i
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:02:37.77 ID:E/bQRNFk0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110886.jpg
左右どっちのが水っぽいかな
というか水に見えるのかなこれ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:04:21.67 ID:TVD7KDHh0
>>189
http://motenai.orz.hm/up/orz19962.jpg
自分でその現象起こるとときはこの中から選んで気を取り直します
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:05:46.64 ID:jhsom3or0
誰か雨の日は極限までやる気が下がって、起きているのも億劫になる現象について解決策をくだしい…色塗り進めたいがやる気出ない(´・ω・)
天候によって気分が大きく変わる人って多いのかね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:15:46.58 ID:JL3gNaPp0
>>201 だいぶそれっぽくなってる感じがする
好みでは?
>>202 誰だその人たち
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:18:07.40 ID:UizIdpAd0
>>199
SPから目標点に直線引いてその線とPPの接点から垂直に降ろせばいいんや
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:26:22.19 ID:O6PreNqQO
ノート大量にたまってんだけどどうやって処分すればいいんだ
たき火もだめらしいし
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:27:48.14 ID:3i0ayB9K0
萌えるゴミの日にまとめて出して小学生に見られるがいい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:42:57.53 ID:oiY8rguy0
昨日違うスレでだしたけどうぷ

ペン入れとスカートのかきかたがわからないですhttp://i.imgur.com/tmQcPKg.jpg
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:44:52.06 ID:oiY8rguy0
>>201
左は氷っぽくみえるきがする
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:48:37.31 ID:8aQslE0q0
>>203
あるある

台風・低気圧と体調不良の関係は?【症状と対策】
http://matome.naver.jp/odai/2131484583294576101

【気象病】低気圧がダメな人 11【季節病】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1349913678/
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 17:59:23.99 ID:6AuJdLfs0
>>159
もう色々と駄目駄目な出来になってしまい…
ぎゃー
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110888.jpg
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:13:46.21 ID:6lWTEV7W0
>>172
なんと有り難い…全部保存しましたありがとうありがとう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:30:38.07 ID:JL3gNaPp0
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:38:46.34 ID:Q7MabeM3i
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:48:11.32 ID:gypDeb4i0
未熟な俺の絵を酷評するスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363600030/
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:48:16.16 ID:Q7MabeM3i
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 18:58:34.58 ID:yxIekQQE0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:04:27.19 ID:yxIekQQE0
このスレ立ててるのっていつも同じ人?
下手っぴが上手い人への指摘
お題だけ消化している
晒しにくい
と他スレで話題に上がってたがスレタイ、テンプレ変更予定はなしか?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:08:24.76 ID:Q7MabeM3i
>>218
毎回違う人。
テンプレ変更するならなにか案を。
5年以上前から同じスレタイでテンプレは少しずつ修正されてる様子
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:08:55.55 ID:y5tnXyB20
>>218
違うよ
変更案があればどうぞ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:09:26.58 ID:ButDEpBC0
>>205
なるほど
サンクス!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:15:39.83 ID:JL3gNaPp0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:24:12.16 ID:Q7MabeM3i
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:31:52.58 ID:Q7MabeM3i
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:33:38.55 ID:yxIekQQE0
>>219-220
エロ禁止→一言書く ←たまーにエロうんぬんあるけど忍者燃やされることもないし全裸描きからやってる人も見る
煽り叩きコテに関する注意外す ←テンプレがスルーできてないくね?絶対過剰反応する人もいるが、保守にもなるし
保守的な意味でage進行 ←落ちるのは仕様的にきついからな
簡単にできるお題をテンプレにぶち込む ←5分から1時間程度でできるの
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:41:18.15 ID:yxIekQQE0
スレタイが伝統的なもんだとはしらんかったよ

後話題になってたのは
実力がないのに上手い人に指摘したり絵を晒していないのに指摘するのってどうなの?と
>4.『初心者でも指摘していいんですか』 ←これ?
模写さえも指摘クレだし赤に対しては妄信的だしお題しかやってないし自主的に晒している人超少ないよねと気になるところわんさかだった

絵を晒してから全てが始まる形は極端だが現状絵晒しにくいよね、練習でも指摘でも何でも
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:50:41.99 ID:y5tnXyB20
エロはエロ目的でスレタイに沿わない人が来るからって事で無難に無しにしたとかいうてたよ

赤に対して妄信的がどうかは知らんけど
>→他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
> ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
ってとこまでセットでテンプレだからいいんじゃないの

前はお題メーカーみたいなのがテンプレにあったよね。すげー使えなかったけど
なんかあればいいかもしれんね
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:51:30.99 ID:E/bQRNFk0
>>226
指摘は実力関係なくしても良いとおもう
指摘貰う側としては指摘する側の上手さがどうであれ
参考になるなら参考にすればいいしならなければしなければいいし。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 19:59:02.19 ID:JL3gNaPp0
総意と言えるほどの定住者がいない
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:02:51.22 ID:kvvKBZ9H0
どうでもいい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:04:56.11 ID:QEz1uwff0
下手糞の赤ほどきついもんないけどな
勘弁して欲しい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:05:49.73 ID:HH31fjlo0
スレリセしてもええんやで
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:07:28.28 ID:NCXRlBNt0
デッサンしろやキモいなどの一言だけの指摘アドバイス暴言を防ぐために
うPした人からアドバイスくれた人に具体的に説明を求めてもいいんじゃね
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:09:33.47 ID:QEz1uwff0
口だけ先生も困ったもんだけどな
実力も示さず人に指摘とか笑える
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:12:15.63 ID:JL3gNaPp0
とりあえずかわいそうなのは>>195だと思う
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:19:10.01 ID:Q7MabeM3i
>>231>>233
赤が下手とか参考にするかしないかはその人次第だから、口だけとかは別な問題だと思うけどな。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:22:45.14 ID:4l858+B80
>>187 
>>188
まさか赤して貰えるとは思ってませんでした
保存させてもらいましたありがとうです
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:29:13.91 ID:AOJv+HsX0
香具師につっこみ入れてきたのは今年入ってここ最近の数日急に沸いたやつだけだよ
何の拘りがあるのか知らないけどどうでもいいだろとw
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:29:58.45 ID:MOKVPzzXO
下手くそが上手い人に指摘しても
じゃあお前はそれ出来てるのか?で終わり

赤さんの差は正直わからない
本江の横に赤している人はリメイクスレ行けよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:30:59.27 ID:kQs6FThFO
ホントに最近の絵スレはおもしろいなー
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:31:39.51 ID:JL3gNaPp0
香具師は悪いと思うから言われるというより・・・ネタ化してるな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:38:31.22 ID:7HPOkjJa0
ほぼ定住してた人だけど半年に渡る長期規制のせいで代行さんにお願いしないと書き込むことすらできません^q^
もっと投下したいんだけどなぁ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:39:01.64 ID:luDZ1JTL0
ほぼ定住してた人だけど半年に渡る長期規制のせいで代行さんにお願いしないと書き込むことすらできません^q^
もっと投下したいんだけどなぁ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:48:11.22 ID:Q7MabeM3i
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:50:54.15 ID:Q7MabeM3i
香具師の人はよくわからんからmoemoe亜種か春だからだろうと脳内で結論。

>>243
規制はきついな。
ちょい前の大量規制はまだ続いてるんだろか。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:53:16.24 ID:m8Xcfxmr0
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:55:32.05 ID:Q7MabeM3i
そういやコテに関する注意書きは絵スレに現れるコテのwikiがあったが(どこ向けかは知らんが)
moemoe一人じゃなく、そのwikiに変えたらいんじゃね、と前々から思ってた。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 20:59:54.20 ID:luDZ1JTL0
頻繁に意見聞きたいし晒したいから規制はマジ勘弁、ソフバン126軍は半年間ずっと規制ですぞ…
前回の大規模規制は遊戯王民が大変迷惑をかけてすいませんですた…
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:00:50.62 ID:AfCGzRqB0
絵を描かない、完全な読者の立場の人からも正直な意見を聞きたいとは思う
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:04:12.71 ID:CTboeICh0
人体を描く時の立体把握ってどうしてる?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:05:06.25 ID:MOKVPzzXO
コテは思考定時した人がコテ扱いする時に使うからな
コテも新規絵晒せば支持するんだけどな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:05:15.69 ID:AfCGzRqB0
>>250
デザインドールに頼る
人形でポージング
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:06:52.77 ID:tanb+/Ge0
>>222
たぶん転載だろうけどワロタ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:06:57.12 ID:WrrsGQ4hP
水彩塗を覚えたいんだけど参考になるようなサイトとかある?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:07:05.62 ID:MOKVPzzXO
>>249
沢山いてウザイから絵を見せて☆ってなる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:08:55.72 ID:CTboeICh0
>>252
それをデッサンしたとして、絵の中で把握するための目印みたいなのはある?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:09:25.60 ID:V8/Kf/V70
お題絵に関してだけど、うpしても最近反応ゼロになってうpするのやめるようになったなあ
反応してもらえるような絵なのか、と言われたらオワタだけども・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:09:47.17 ID:AfCGzRqB0
>>254
pixivにたくさん良さげな講座とかメイキングあるで
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:11:30.32 ID:2zwz5tGx0
//vippic.mine.nu/upm/data/1363608247.jpg

体描くのに初挑戦してみたがコレジャナイ感バリバリッシュwwww
どうしてここまで萌えない体が描けるのか自分でも不思議だぜ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:12:00.97 ID:AfCGzRqB0
>>256
ポーズ作った後でぐるぐる回したりすれば大体把握できるような気はする
あとはパースとって輪切りにするとか
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:16:28.00 ID:Q7MabeM3i
>>257
個人的に普通に書いたのやお題絵は
指摘や赤くれと言ってくれないと触りにくいぞ…。

俺は反応のためにあげるのでなく、書いたことを証明したり、ノルマ的な感じで上げてるや。
書くの遅いからなかなか上げれんけど。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:21:01.08 ID:WrrsGQ4hP
>>258
ありがとうちょっくらみてくるわ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:25:35.96 ID:JL3gNaPp0
>>257 俺を見ろ
反応が返ってこなくてもなんともないだろう
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:26:55.95 ID:GkTYRsPP0
ここの住人はtwitterで雑談してるからねしょうがないね
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:30:11.38 ID:yxIekQQE0
>>227-230
把握した
変えるに変えられないか。普段人居ないしな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:32:43.56 ID:IkeDUf5v0
twitterでヲチるスレがあるとかないとか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:33:53.55 ID:Io28wDDO0
何が怖いってヲチってる人同士でも更に内輪があってもにょもにょ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:34:28.69 ID:AfCGzRqB0
スレ住民以外にもヲチられてるのかここ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:35:34.94 ID:Q7MabeM3i
ツイッターにもあるのかよこのスレの支店
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:36:11.89 ID:GkTYRsPP0
自分に安価付けた奴の悪口言ってるとかなんとかもにょもにょ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:36:48.84 ID:NCXRlBNt0
ここもなのか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:38:08.65 ID:Q7MabeM3i
つかツイッターでヲチる意味がわからんのだが…
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:38:48.27 ID:Io28wDDO0
なんで絵スレの人って描いてない人ほど偉そうなの?
昨日の絵スレのスレがまとめられてるな
これは酷い
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:39:22.90 ID:CTboeICh0
なるほどありがとう
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:39:45.93 ID:lnROyCDaO
なんでそんな気にするんだ?
書いてアップすればいいだけだろ
雑談カテゴリなんだからもっと気楽にいけよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:41:28.09 ID:GkTYRsPP0
こいつ下手だな→叩くor指摘しよう→特定されたくないから絵は上げない
じゃないの

>>273
気になるからurlくれ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:41:31.49 ID:IkeDUf5v0
>>273
絵をうpすると絵柄で半コテ化するから迂闊な行動は出来ないが
うpしないのなら匿名性は守られるので強く出れる
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:42:08.04 ID:AfCGzRqB0
>>273
何てスレタイ?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:44:45.49 ID:JL3gNaPp0
折角来たんなら描かないか?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:46:22.74 ID:Io28wDDO0
>>276>>278
「なんで絵スレの人って描いてない人ほど偉そうなの?」
でぐぐるとコピペブログがでる

ログ速 http://www.logsoku.com/r/news4vip/1363523832/
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:47:51.71 ID:Q7MabeM3i
>>280
それ見てたが1の持論がモモンガみたいで嫌だったな。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:48:09.36 ID:AfCGzRqB0
>>280
トン
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:48:46.23 ID:GkTYRsPP0
>>280
thx
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:49:25.08 ID:tanb+/Ge0
猫背の人は伝説になっちゃったな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:50:16.53 ID:+4hpF6aU0
誰かが描いてる描いてない関係なく面白そうな単発スレにリアルタイムで遭遇したことがない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:55:04.57 ID:WSUxIy+S0
もう絵スレなんて信じられないよ!!ばか!
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 21:59:18.60 ID:AfCGzRqB0
ここにうpってアドバイス欲しいなとは思うけど
pixiv特定されたりしたらやだな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:01:20.89 ID:+4hpF6aU0
不安要素があるなら晒すな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:02:56.71 ID:JL3gNaPp0
匿名性を保ちながらなんかやるって
案外制限があって退屈なものだね
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:04:46.78 ID:Q7MabeM3i
気にし過ぎな気も…
特定する労力使ってまで相手されるようなことしてるなら別だけと…。
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:07:45.02 ID:/MZRfJb/0
これから書くんだけど
女体化とか擬人化とかやればスキルうpになると思った
恋姫†無双的な
お題クレ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:08:52.35 ID:hjSg0XNKO
>>291
コーラ擬人化
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:09:09.78 ID:IkeDUf5v0
>>291
蛇と犬と人間の混血少女
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:09:20.68 ID:AfCGzRqB0
別にHPやpixivが偶然バレるようなことがあっても、余程変な発言をしない限りはなんともないかね?
粘着されることはあるらしいけどスルーすればいいんだし
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:09:27.90 ID:+4hpF6aU0
ある程度の枠組み決められるなら自分で考えろよってのはダメ?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:10:33.57 ID:e2ZlobC50
ていうかそもそも2chに絵の板ってないの?見つからないんだが
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:11:04.10 ID:+4hpF6aU0
>>295>>291
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:11:48.22 ID:AfCGzRqB0
>>296
お絵描き・創作板とか同人ノウハウ板あたりじゃね?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:12:39.23 ID:/MZRfJb/0
>>292
なるほど、飲み物の擬人化かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいなwwwwwwwwwwwwwwwwそれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>295
戦国武将は思いついた、だが俺におまいらほど豊かな発想力はない
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:12:50.64 ID:L3Ffdmr9O
>>296
PINKにお絵かき板があるよ
あっちは過疎ってるけど良い指摘を貰える
あと同人ノウハウも雑談場所としてはいいよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:13:44.82 ID:AfCGzRqB0
>>295
同じようなカテゴリでも自分では思いつかないネタをもらえたりするし別によくね?
302 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/03/18(月) 22:15:17.36 ID:ddUM/EHX0
絵、うまくなりたいよな〜
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:16:18.87 ID:e2ZlobC50
どこだよ、と思ったけどPINKとネタ雑か
意外に絵上達板とか無いのね
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:19:07.31 ID:m821xr880
ここは稀有な場所なのか。
まあみんなストイックに練習してる感じがするから結構好きだけども。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:19:15.50 ID:WSUxIy+S0
いちおう趣味板にもある
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:22:12.06 ID:nZJRDf5c0
お題下さい
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:22:24.97 ID:V8/Kf/V70
反応なんてなくても構わないけど、うpしたからには何かないと意欲わかないってのはあるよな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:25:24.75 ID:+4hpF6aU0
>>307
お絵描き・創作板でも行けばいいよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:25:37.82 ID:/MZRfJb/0
>>306
タランチュラ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:28:01.51 ID:AfCGzRqB0
人物自体は静止してるのに躍動感のある絵を描きたい
風の流れが綺麗な感じの
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:28:46.93 ID:V8/Kf/V70
>>308
過疎で誰もいないからココら辺に住んでるんだけど・・・
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:28:51.90 ID:XJJRDB330
このスレ最近浮いたり沈んだりが激しくね?気のせい?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:30:27.18 ID:tanb+/Ge0
体が描けない
自分の体を参考にしろ!と言われたが
俺はデブだった。デブなんて書きたくない
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:30:35.25 ID:JREyCYbn0
このスレも過疎ってるよ
去年の11月くらいを最後に完走してるのみてない
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:31:52.20 ID:uXXLhgzg0
>>312
いつものこと
暫くするとこういった雑談やお話を毛嫌いしている人たちが出てきて
他スレ定期スレが何故か賑わう流れになる
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:32:23.92 ID:JL3gNaPp0
>>313 あるよね
絵のために理想体系になるほどの根気はないけど
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:32:28.13 ID:dJwHWmEV0
ttp://magus.flop.jp/thup/src/th2036.jpg
まだ途中だが
影はだいたいこんな感じだけど、色の調整はまだまだこれからって感じ
なんかアドバイスあったらくれくれ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:32:53.84 ID:GkTYRsPP0
お前ら!スレはいつの間にか消えたよな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:33:15.80 ID:m821xr880
まあvipはレスポンスの早さや気軽さがあるからなぁ。

>>312
とりあえず一昨年くらいからこんな感じではある。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:33:53.25 ID:AfCGzRqB0
腹筋がよくわからん
本や講座によって形が違うし、三次元の人間の腹筋を画像検索してみても人によって割れ方が違う
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:35:20.69 ID:uXXLhgzg0
>>318
基本的に保守とソニックとスケスケポーズの人しかいねえ

>>319
お絵かき創作はあれでも勢いある方だし
マジで評価貰いたいならこっちよりあっちでシコシコしていた方がいいね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:35:58.55 ID:uPvfiaqA0
版権お題クレメンス
遅筆だからうp遅いけど
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:38:00.14 ID:tanb+/Ge0
>>316
そもそも美少女が描きたいが
自分が美少女だったら絵なんて描かずに池面とセックスしてるだろうな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:38:30.39 ID:GkTYRsPP0
>>317
足首とか腕とか細すぎやしないか
殴ったら折れそう
あとフランの右足が変な所から生えてる、スカート脱がして描いてみろ
塗りは良いと思う
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:40:55.99 ID:m821xr880
>>313
参考画像を探しに行きはするが時間かかるね。
絵を書く作業の大半が資料探しってのが。

3次画像スレとかあったら積極的に覗いてみてもいいかも。
エロ、非エロに関わらず。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:41:02.48 ID:nZJRDf5c0
>>309
出来ました
http://i.imgur.com/LQHb512.jpg

お題下さい!
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:41:45.86 ID:XJJRDB330
>>315>>319
そうなの?自分は1・2年くらい前からチョロチョロ見てるくらいなんだけど前はもうちょっと伸びてた気がするんだが
自分が見てた時だけたまたま賑わってただけなのかな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:42:54.24 ID:ObEPf9h10
>>326
テニスでサーブを打ってる女の子
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:43:12.08 ID:m821xr880
>>310
髪や服の流れや構図、表情とかになるんかな。まだわからんけど。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:43:16.33 ID:dJwHWmEV0
>>324
マジかよ死ぬわ
フランの右足やっぱおかしいか。勢いでごまかせると思ったんだけどな・・・
まあどうやら傷は浅そうだし、修正するわ。ありがと
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:43:31.56 ID:nZJRDf5c0
そういや最近moemoeさんって違うスレに居るんだな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:43:34.39 ID:ObEPf9h10
俺もお題下さい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:45:12.24 ID:AfCGzRqB0
>>329
そんな感じ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:45:34.99 ID:900zNABH0
胡坐で座ってる女の子
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:46:20.01 ID:7mpqsgCW0
>>332
椅子に座っている人を煽りで
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:46:43.43 ID:m821xr880
>>327
夏休みや春休み期間とかは伸びやすい気はする。
ただ他のスレとの人の奪い合いみたいなとこあるから、期間中でも伸びないときもあるし、運次第。いろいろ。
(そこら辺vipに似たような絵スレが多過ぎとか言いたいが…)
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:48:21.90 ID:W7199EEu0
やっと仕事片付いたから戻ってきてみたら
なんかすまんかった!
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:48:36.98 ID:uXXLhgzg0
>>327
この初心者スレの場合、その頃から下り坂
今は雑談しているから生きているけど普段は保守オンリーで3桁突破しない
他スレも常にスレが存在していることは少ない
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:50:13.62 ID:dJwHWmEV0
絵スレなのに絵あげても反応なくスレの行く末だけを心配してる絵スレに未来はない・・・と思うよ
かまってほしいとかじゃなく、本当に
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:53:03.95 ID:JL3gNaPp0
>>246 遅レスだけどニガいがなんともw
>>320 形が違うってことはある程度違ってもいいのかもなー
341 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 22:55:24.05 ID:7mpqsgCW0
お題くだしゃい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:56:18.03 ID:XJJRDB330
>>195のやつやってみようと思ったけどここってエロいのダメなんじゃないのと思いました
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:56:34.82 ID:IYgo2NnN0
>>341
トラックを前方から俯瞰
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:57:04.88 ID:W7199EEu0
>>317
影がガッツリついてて、いい感じ!
指摘なんて恐れ多いレベル!

強いて言うならぬえの両足のふとももの角度をもう少しつけると
例えば折り曲げてる方の足をもう少しあげるとかそんな風にすると
動きがもう少しつくと思った! 
思っただけだけど
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:57:21.05 ID:HVBFhptx0
>>342
局部描かなければいいんでね
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:57:41.04 ID:MCmNMi2/0
なまめかしい感じがだせないよ。
男の鎖骨とか、女のおっぱいとか、どうしても平坦なかんじになっちゃう。
色っぽい絵が描きたい。

てなわけでお題ください!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:58:41.15 ID:W7199EEu0
>>342
表情だけだから エロそうでエロくないようにできると思ったけど 厳しかったか;;
すまんk
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 22:59:13.74 ID:IYgo2NnN0
>>346
崩壊した街の道路の中央に女の子
女の子の少し上にアイレベル設定して一点透視で
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:00:28.08 ID:JL3gNaPp0
>>317 ほほのところが一瞬枝毛かと
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:00:48.54 ID:W7199EEu0
>>346
手のひらよりちょっと大きいサイズのビーズクッションを両手に鷲掴みしてる上半身裸の男

両手で じゃなくて 両手に ね!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:00:53.38 ID:MCmNMi2/0
>>348
すいません……簡単なお題でお願いします……。すみません……。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:01:27.35 ID:m821xr880
>>339
みんなもっと絵を上げてもいいのよ…?

よくわからん心理戦になってるけども。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:01:50.61 ID:IYgo2NnN0
>>351
女医
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:01:50.10 ID:uXXLhgzg0
>>339
絵スレで保守や雑談ダメですかね
1つ1つにコメント付けるべきですかね
とてもじゃないけど指摘なんてできるレベルじゃねーんすよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:03:36.28 ID:m821xr880
>>338
マジか。
以前も言うたかもしれんけとみんなどこに行ってるんだろな…。
絵を続けてるのかな。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:03:51.46 ID:IYgo2NnN0
ここ以外の定期スレはうpと保守、ここは指摘も、
単発スレは基本隔離の雑談スレだと思ってたけど違うの?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:04:28.11 ID:uXXLhgzg0
お題募集もある程度内容設定のリストがあればいいのにー
なんでもコイや糞どもから手だけ、立ち姿横の男女、何を俯瞰煽りにしてみようか的な
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:04:55.61 ID:AfCGzRqB0
もっと細かく分類できるんだろうけどあちこち見てみたら大体この二種類がある気がする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4052333.jpg
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:04:59.69 ID:dJwHWmEV0
>>344
サンクス、これ以上足あげるとやりすぎかなぁーと思ったが、やりすぎくらいのほうが勢いでるかね
傷は浅いし修正試みるわ

>>349
言われて気づいた。たしかに
でも頬の///は可愛いから描きたいんだよなぁ。なんとか考えてみるわ

>>354
絵スレだし絵あげればよくね?初心者板なんだから下手でもなんでもいいだろ・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:06:16.64 ID:V8/Kf/V70
数年前までは反応もよくて賑わってたと思ったんだが・・・
規制から戻ってきたらこんな事になっていた
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:07:13.19 ID:nZJRDf5c0
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:07:19.24 ID:oX2+sU4U0
女医はいいよな・・・女医は・・・・
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:07:35.37 ID:hjSg0XNKO
最近盛り上がらないよな
新都社スレも落ちる頻度が上がった気がするし
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:07:46.72 ID:uXXLhgzg0
>>359
その環境が整っていないのと人がマジでどっかいっちゃった
ゴールデンタイムは大体10分書き込みないと落ちるし
pixivニコニコツイッター系別サービスが充実してしまった
が、何かをきっかけに爆発的に盛り上がる時もあるからやめらんねー
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:08:24.17 ID:nZJRDf5c0
お題下さい!
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:10:48.52 ID:XJJRDB330
>>345>>347
とりあえずやってみる。超眠いけど。寝オチしそうだけど
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:11:07.58 ID:uXXLhgzg0
定期絵スレは我慢スレの失速のようになるか過疎るかの二極だろ
お前らスレと落書きスレの中間くらいでぽぽぽぽーんなスレ生まれないかな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:11:10.85 ID:JL3gNaPp0
写真の方がもっとコメント付かないんだよな・・・数が多いからか
自分のにもないけど他人ので「これええやんお気に入り入れよ」と思ってもコメントお気に入りゼロだったり
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:11:24.34 ID:W7199EEu0
なんだなんだ
お前らが絵スレの行く末を案じてる隙に俺は絵を描くぜ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4052367.jpg

この絵についてなんだけど
本人が笑うとこいつも笑うし 怒った顔するとこいつも怒った顔になる不思議!
鏡で確かめてみ!
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:13:13.43 ID:uXXLhgzg0
>>369
意味がわからない
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:13:31.25 ID:UgmkjVsG0
赤ペン先生はもういないの?

つまんねースレになったな・・・・
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:14:59.29 ID:e2ZlobC50
今日から絵書き始めたわ。頑張ってエロいのかけるようになるぞー
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:16:29.72 ID:uXXLhgzg0
>>371
多くは本家に帰った

お題お願いします→描きました赤指摘お願いします
の流れにブチ切れたようで
自主的に絵出す人も減ったし
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:17:01.45 ID:W7199EEu0
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:17:03.60 ID:JL3gNaPp0
>>369 ごめんほうれい線なかった(小声
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:19:00.61 ID:JREyCYbn0
ここに居た上手い人は嫉妬や赤叩きにうんざりして他の絵スレいったからなぁ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:19:16.08 ID:W7199EEu0
>>375
いや 俺もねぇよ!
なくても見えてくるって!

これ小学校の時流行ったんだけどなぁ・・・
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:19:41.74 ID:AfCGzRqB0
>>373
本家ってどこ?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:20:17.70 ID:m821xr880
>>372
頑張れよー。

>>373
どういうこと?

下手な赤書くなよって流れがうっとおしくて居なくなったかと思ってた。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:20:57.70 ID:uXXLhgzg0
そろそろ ほ だけ書くようにするべきか
こうやって揚幕って人きて雑談しつつうpできるようになればいいが許されないよなー
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:23:01.98 ID:m821xr880
雑談しつつでいいと思うけどもな。

絵に集中してるときは「ほ」しか書けないけども。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:24:00.61 ID:IYgo2NnN0
>>365
公園で座ってるお爺ちゃん
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:27:33.44 ID:nZJRDf5c0
俺も描いたぜ
http://i.imgur.com/9j7mPR5.jpg
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:33:08.28 ID:V8/Kf/V70
風呂前の保守
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:33:17.37 ID:Ihhq54BO0
ヤンデレで百合がテーマの……はずだったんだが
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303182322040000.jpg


ご指摘、ご感想等頂けると嬉しいです
386 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/18(月) 23:36:44.38 ID:7mpqsgCW0
>>343
トラック俯瞰描いたー
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110929.jpg
うおー機械とパースがアレだー
よかったら指摘くれください
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:37:47.91 ID:uXXLhgzg0
>>317>>385
指摘のしようがねえ、口からべろが出るちゃう
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:39:55.54 ID:V5VG79+h0
パースがあれです
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:40:46.48 ID:uXXLhgzg0
スレ専用のコテつけて定期的に絵晒さなきゃならんスレってのを考えたけどスレが即落ちしてしまった
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:43:04.38 ID:dJwHWmEV0
>>385
ふとももの肉感とか見習いたいと思いました
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:45:38.40 ID:IYgo2NnN0
>>386
素敵
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:50:04.40 ID:m821xr880
かみんほ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:50:15.27 ID:Ihhq54BO0
>>387
ありがとうございます
自信なかったので嬉しいです

>>390
ありがとうございます
太もものパツンパツンの質感とかいいですよね。憧れます。スリスリしたい。
安彦良和など参考にしております。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:55:48.82 ID:2cQDJcf/0
>>386
お見事
やばい、トラック上の戦闘とか描きたくなってきた
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:56:43.70 ID:900zNABH0
乗り物描くのって面白いよね
人とあわせるのが全然描けないけど
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:58:25.04 ID:JL3gNaPp0
>>385 地面に立ってるほうの足が重心に近い方がいいかもしんない
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:58:49.18 ID:W7199EEu0
お題ください

内容によっては明日描くかもしれないし ラフきって終わりになるかもしれないけど
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 23:59:57.20 ID:lnROyCDaO
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363618711.jpg
真ん中線書きすぎた
消しゴム会話擦れたwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:03:25.98 ID:eT6Fcqrs0
>>397
和風建築(寺とか五重塔)の屋根の上で休んでる魔女orドラゴン
もしくは洋風建築の屋根の上でターゲットを見下ろす侍
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:04:20.64 ID:s/f5d2AD0
>>399
オッケーだよー
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:04:35.28 ID:rhWvkthO0
>>396
ありがとうございます
体重をMのほうにかけてる方が不安定感が出ていいかなと思ったのですが。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:08:00.61 ID:o7m9LvYO0
>>401 足掛けてるほうにとっても前後左右のバランスとりにくいんで
前屈みになることで重さかけるのかも
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:15:33.73 ID:NC6+PEEn0
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:23:16.82 ID:y+uhPbAq0
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:29:29.22 ID:ai+4YOmTO
>>172
上面図書くと奥行きの長さが割り出せるのか
いいもん見た
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:37:00.84 ID:D35PJ4tF0
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 00:50:11.35 ID:o7m9LvYO0
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:01:20.10 ID:gNRo3g800
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:08:24.22 ID:OTuKUul10
>>350
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp110938.jpg

筋肉ムズカシイorz
何かアドバイスがあれば……。

あとすみません。>>353は時間が無くて書けませんでした。
410 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/19(火) 01:14:38.78 ID:7YqeuzWb0
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:17:23.23 ID:o7m9LvYO0
>>409 だいたい肋骨と股間のほうの骨とを繋いでて
http://a.know-how.fc2.com/pic//0033/3d2fe8e886ac6e2032a02cbb1b806d68_s.jpg
へその下のほうまであるのが多いかも
http://www.google.co.jp/search?&q=%e8%85%b9%e7%ad%8b&tbm=isch
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:22:19.21 ID:OTuKUul10
>>411
ありがとう。30秒ドローイングの素体を見ながら描いてたんだけど、
こうしてみるとおへそ当りももっこりしてるのね。次から気を付ける。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:29:09.51 ID:o7m9LvYO0
>>410 ざらっとしてるだけでも案外効果的なんだな
ねるぽ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:38:41.74 ID:ai+4YOmTO
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363624408.jpg
>>172を参考にこんなん5回くらい書いてる
絵を書くってしんどいんだな……
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:41:49.78 ID:p95JlOl+0
とりあえず漫画の表紙の模写からはじめてみた
むつかしすぎwwwあたまでけぇwww

http://i.imgur.com/gc7ITnB.jpg
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:44:35.36 ID:p95JlOl+0
ちなみにはじめてかいた
絵に関してはド素人
とりあえず忙しくても1日1枚は描くように頑張る
継続は力なり!
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:51:23.25 ID:x13mixUq0
>>410倫風の表紙の絵っぽいな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:51:27.14 ID:i2EKfBBu0
これマカちゃん?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:52:36.58 ID:ai+4YOmTO
俺も毎日なんか書くつもり!
今日は寝るけどな!
いつか人体書くぞ!
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 01:56:07.22 ID:gNRo3g800
>>415
アタリ取ろうとしてるのはいいな。頑張ろうず。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:08:03.39 ID:hLLE1yrh0
>>317
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110942.jpg
フランの太ももの長さが左右で違うのと、ぬえの左腕が短いのが気になった
あと肘とか膝の関節の形と手首の角度もなおしたほうがいいかも
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:12:40.73 ID:mwX3SXMk0
赤ペン先生!
戻ってきてくださったんすか!?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:13:12.73 ID:3WNn4faB0
まだ落ちてないとは・・・
何かお題ください!どんな無茶なお題でも美少女に変換してやろうじゃないか!
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:15:04.83 ID:mwX3SXMk0
じゃあ…

>>423
ジャケット脱ぎかけのOL
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:20:38.45 ID:3WNn4faB0
>>424
お題サンクス!しこしこ描いてきまする
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:27:30.73 ID:46hnUdmw0
お題くれ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:28:43.71 ID:OPIYN7Sn0
何かをほおばるお姉さん
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:29:16.78 ID:4dLy2kiq0
評価よろしく\(^o^)/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYWGCAw.jpg
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:38:56.23 ID:3nHo1vFC0
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:39:29.23 ID:lKVT9Lvb0
久しぶりにこんなにスレが伸びてるの見た
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:42:36.35 ID:rhWvkthO0
自分の描きたいものがわからない誰か助けて
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 02:56:11.43 ID:IN6HepCQ0
好きなもの描けばいいんじゃないかなって言っちゃうのは無粋だよね
描きたいものが見つからないなら、他の人の絵とか漫画を見まくるとか…
好きなキャラがいると描きたいって気持ちが湧いてくるよね
それにたまには絵柄を変えてみるのもいいかもね
萌え系描きすぎてマンネリ化した時にジョジョとか描くと楽しい!ってなるし
まぁ、好きなものを描けばいいんじゃないかな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:04:28.61 ID:gNRo3g800
アニメとか漫画とか見てみるとか。
こういう場面を書きたい、みたいなのを探しに外を出歩いてみるとか。
刺激を求めてみるとか?
難しいね。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:08:00.84 ID:0tO2VzCE0
テス
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:08:01.99 ID:XSYPChyz0
まず「自分の描きたいもの」を他人に求めるのおかしくないか

お題くださいでいいと思うけど
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:13:14.20 ID:3WNn4faB0
自分で漫画の設定とかストーリー練ってると自然と描く意欲は沸いてくる
ここはこういう顔しながらこのセリフとか色々
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:13:48.18 ID:rhWvkthO0
皆様ありがとうございます

お題をください
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:17:40.20 ID:gNRo3g800
恋愛ものでこういうシーンあったら絶対泣くぞってしぐさの女の人
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:33:07.18 ID:gNRo3g800
ねるほ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:34:43.73 ID:L1000GaA0
>>437
ツンデレ娘の意外な一面などどうでしょう?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:43:10.76 ID:rhWvkthO0
把握
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 03:59:22.54 ID:L1000GaA0
ほしゅ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:19:49.34 ID:ypukwhbR0
女の子のお題下さい
版権でも可
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:22:27.63 ID:L1000GaA0
>>443
まどマギのマミさん
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:35:57.87 ID:c91sKUgQ0
オハヨーさんお題ください
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:37:54.81 ID:L1000GaA0
>>445
眠そうな子供
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:48:08.05 ID:3WNn4faB0
>>424
描きました。今は人いないと思うから今日の夜中にでもちょい修正して指摘もらうじぇ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110947.png
話変わるけどいつも絵をGIMPで縮小かけて投稿するんだけど
絵がぼやけて(当たり前だが)微妙な仕上がりになるんだけど何か改善策ないかな?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:53:10.76 ID:V0aaOfWo0
いい……
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 04:55:45.89 ID:L1000GaA0
>>447
ぼやけるのが圧縮のせいか分かんないから一度BMPで出して見比べてみては?
それか違うソフトでやってみるとか
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:00:37.49 ID:c91sKUgQ0
信じられんほどかけん
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:05:19.05 ID:KaewbUuf0
>>447
長辺が2000pixel絵を描いたとするこれを640pixelに縮小する場合
2000→640とするよりは2000→1280→640と二段階に縮小する方がきれいにいく場合が多い
またシャープさを追求するなら2000→1280→シャープフィルタ→640などやってみてもいい
ただし、シャープフィルタはジャギやノイズが目立ってしまう場合も有るので程々に

GIMPはどうだか解らんけどな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:17:18.45 ID:P/VV1XtA0
>>447
縮小の補間方法は何使ってる?
Sincを指定すれば細い線がつぶれにくくなるよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:28:11.48 ID:3WNn4faB0
Sinc使ってるよ
何回か分けて縮小かけるのか綺麗になる場合もあるのか初耳猫耳
今度色塗ったら試してみるよありがとう!
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:42:07.42 ID:Z4mNc8sb0
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:44:16.03 ID:8AMKXA+n0
>>454
体重80kgのデブ死ねよ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:47:13.21 ID:c91sKUgQ0
おれはデブにも生きる権利あると思う
457 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/03/19(火) 05:48:08.90 ID:RYLXk9yl0
t
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:48:49.78 ID:Z4mNc8sb0
デブじゃないです
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 05:56:58.17 ID:7DG5rSJw0
ことここに至って厚塗りの方法をようやく理解した
俺の夜明けや
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:02:07.35 ID:XSYPChyz0
>>459
頼む、当たり前のことにならないうちに重要だと思った事教えてくれ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:19:55.19 ID:IN6HepCQ0
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:34:44.28 ID:7DG5rSJw0
>>460
線で形を作っていくんじゃなくて、塊の中から欲しい形を削りだしていくって感じかな

わかりにくいね・・・済まぬ・・・
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:35:44.28 ID:IeBibsRS0
講座でググっても 

1)アタリを適当にとります!
2)ガシガシ塗っていきます!
3)いろいろあって完成です!

こんなんばっか
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:41:15.62 ID:7DG5rSJw0
>>463
ユーストの作業配信おすすめ
言葉より実際やってるところ見たほうが勉強になるし面白い
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:42:30.14 ID:R37++yuf0
細部を描き込んでいきます←kwsk
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:59:36.37 ID:ojSIJTHA0
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ 
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ←牧野隆史 (42)無職
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( ::::::://     ===          |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-      -=・=-   ロ===
     |:/       / /ノ  ヽ \       ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`       .⌒ `          .   ..| |   /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <     お題ください
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ  
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 06:59:48.90 ID:o/bhflrn0
シュタゲのキャラデザの人の厚塗りの作業動画オヌヌメ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:13:23.46 ID:7DG5rSJw0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110950.jpg

生まれて始めての厚塗り
元の写真みながらだけど、最初はこんなもんやろ・・・?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:27:48.15 ID:XSYPChyz0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110954.png

じゃあ俺も下書き途中に厚塗り?をした

>>462ってこういう事なのどうなの
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:34:25.84 ID:KctTLYQp0
アスなんとかさん
http://motenai.orz.hm/up/orz19968.png
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:48:30.21 ID:lKVT9Lvb0
ルーミスの英語版呼んでるんだけど長文が辛い
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:49:32.17 ID:WpBNY7KRP
>>470
上真ん中と右下かわいい
好みの問題なのかもしれないけど上右とか頭?髪?のボリュームが有り過ぎる気がする
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 07:51:41.03 ID:KctTLYQp0
>>472
ありがたう。
自分で書いといてだけどおいらも上真ん中と右下がお気に入り。

右上ちょっとボリューム多すぎたかもしれんね・・ありがとう!
ラフだからいいかなーってちょっと思ってたりもする。
ペン入れまんどくさい
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 08:34:28.94 ID:ypukwhbR0
>>444 デ....、マミさん お題有難う!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110956.png
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 08:47:50.48 ID:o7m9LvYO0
>>433 小説という選択肢もあった気がします
元から好き勝手に想像するものだし
>>468 いいんじゃないか
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:01:16.66 ID:0vgWGsp+i
最初はやっぱりアタリをしっかりとっほうがいいの?
例えば物差しとかで
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:10:10.29 ID:7DG5rSJw0
>>474
デ・・・かわいいなあ

こなれてくればアタリもさらっと描けるだろうけど、最初は慎重に描いた方が良いんじゃないかな
物差しはなくていいんじゃないか。直線もフリーハンドで描けるようにならんとな!(素人の意見)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:22:12.87 ID:0vgWGsp+i
>>477
さんきゅ!
フリーハンドで円描けて当たり前な風潮あるけどアタリとるのに大事だもんな

あと気になったのは、何頭身でアタリとっていいかわからん
模写の対象の頭身測ってからとったほうがいいの?
とりあえず理屈から入りたいから面白みのない質問ですまんな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:24:05.85 ID:XSYPChyz0
毎回総スルーすぎワロエナイ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:29:31.87 ID:3WNn4faB0
アタリとかいつも描かずに感覚で描いてるわ・・・
作画に時間がかかるのもアタリ描かないせいもあるだろうなあ
アタリ描くときもほんと稀にあるんだけど、動きが堅くなるイメージがしちゃって苦手だ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:34:15.53 ID:OPIYN7Sn0
あたり描かずに描くとシュッとしたお姉さんになる
あたり描いて描くと太くなる
どういう事でしょうか
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:42:59.39 ID:KaewbUuf0
>>481
どのように当たりを取ってるのか、当たりを取った絵とその工程の画像何枚か
また当たりを取らずに描いたえとその工程の画像を何枚か用意せずに
言葉だけでどう言う事かなんて聞かれても見てる本人すらわからないのに
見ていない他人がわかるわけないだろう
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:43:35.65 ID:A5els7R70
>>421
すーぱーサンクス
肘とか膝の関節が、どういう角度でどう見えるのかってのは明らかに勉強不足ではある。これは課題だな・・・
しかしここまでチェックしてくれると直しも楽だ!ありがとう!
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:48:27.24 ID:o7m9LvYO0
>>479 ここにきたら必ずかまってもらえるってのもどうかと思うんで程々ですよね
厚塗りに入るのかわかんないけど顔の塗りに境目ができちゃってるかも
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:50:11.28 ID:OPIYN7Sn0
マジレスされるとは思わんかった
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:51:59.18 ID:XSYPChyz0
>>484
わかった、

乞食みたいにアドバイスください!って言えばいいんだな・・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:54:00.80 ID:EpDF4nb90
なんか荒れてきてワロタ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:54:54.41 ID:KaewbUuf0
>>486
それが他人の描いた絵だと仮定して、見たときに興味が沸くか、面倒でスルーするか考えて見るといい
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:56:33.16 ID:XSYPChyz0
>>488
よーしこれなら興味が沸くだろうな!わくわく → スルー

興味沸かせたいから絵描くってのが嫌
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 09:56:46.91 ID:o7m9LvYO0
sudoでもええよ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:01:03.70 ID:o7m9LvYO0
写真撮るってことはなにかしら心に留まったから撮ってるはずなんだけど
そのスルー率の高さときたら絵の比じゃない。
「ぼくが特別だと思ったけど他の人に取っては珍しいことじゃなかったのかな(´・ω・`)」
そんな思いは誰しもが抱えることになるのです
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:03:49.08 ID:XSYPChyz0
>>491
すまん今読んだ

写真と絵は違うだろ、というかその写真何とかは初心者ばっかりなのか?
ここ初心者スレじゃないの?乞食にならないと何のアドバイスももらえないの?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:05:21.94 ID:ZoTdGmVE0
http://i.imgur.com/wI7LBwk.jpg
これを参考にして…

http://i.imgur.com/yr1x8Tq.jpg
初心者だけどどうでしょうか?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:08:37.04 ID:dGqxYoIY0
>>489
自分の中でモヤモヤと違和感になっている原因を探ってまとめて
「ここがよくわかんないんだけど」って具体的に書き添えて
からうpするとレス貰える確率高い気がするよー

赤指摘くれる人の立場になって考えてみんしゃい
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:12:43.86 ID:lKVT9Lvb0
アドバイスほしいならほしいって言えばいいと思うんだけど
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:14:36.10 ID:XSYPChyz0
>>494
たしかにそうだと思う

でも相手のこと考えろはよくわからないな
自分のやりたい事も出来ないのか、絵もろくにうpしてないでぐだぐだ長文打ってる奴ばっかりが偉そうに
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:14:49.15 ID:7DG5rSJw0
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:15:11.87 ID:XSYPChyz0
>>495
だからそれはわかったってんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:17:24.17 ID:o7m9LvYO0
くれって言ってないものになんか言ったらしゃしゃんなって文句言われて
んでなんか言わなかったら言わなかったで君みたいに文句言われる
どっちやねんでしょ。きっちりしなくていいのです
>>493 いいんじゃないかな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:17:47.81 ID:dGqxYoIY0
>>496
えええ…

なんだい君は、赤と指摘じゃなくてうはウメェwwwとかの
レスが欲しいの?
赤して欲しいなら自分のヘッタクソな絵に時間を割いてくれる
赤ペン先生達に対して、赤しやすいようにレスするのは
当然だと思うけど
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:21:19.96 ID:XSYPChyz0
>>499
初心者スレで有り難いアドバイスもらって文句言うのは
そいつがおかしいだけだろ?何言ってんの?

>>500
褒めてもらいたいのはだれしもがそうだと思うけど
さっきうpした絵は下書きだし「ウメェwww」なんてまずないだろ、よく考えてくれ
レスしやすいようにレスはもう分かったって言ってるだろ、よく読もうよ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:22:07.10 ID:ZoTdGmVE0
>>499 有難う御座います
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:22:44.25 ID:XyhCvYTA0
>>496
一昨日くらいから色んな絵スレ荒れ気味で
指摘・アドバイスしづらいのもあるんじゃないかな
あと厚塗りって適切にアドバイス出来る人も少ないのもあるかなと
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:25:00.79 ID:XSYPChyz0
>>503
全部モモンガが悪いわもうモモンガ死ね、今俺が一番モモンガ状態だけど

厚塗りはし辛いんだ、分かった…
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:27:14.62 ID:R37++yuf0
お題下さいって言って、リアルなおじさんみたいなお題もらって
描いてから「こういうお題はやめてくれないか」みたいな事言ってた人思い出した
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:28:19.78 ID:CI3cNZ4e0
お題くらはい
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:30:08.29 ID:XyhCvYTA0
>>506
タバコをふかすリアルなおじさん(3〜40代の刑事or探偵)
もしくは麦藁帽子の女の子
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:30:18.89 ID:jsYQMnJ70
>>506
おじいさん
よければ私にも軽めのお題をくださいませ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:32:14.39 ID:XyhCvYTA0
>>508
ジャージでジョギングするリアルなお爺ちゃん
もしくはぬいぐるみを抱いた女の子
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:32:14.90 ID:IeBibsRS0
うつ伏せで寝てるひとを色んな角度で
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:35:43.53 ID:KaewbUuf0
初心者スレなのにナカナカ無茶振りなお題だすもんだな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:39:17.70 ID:CI3cNZ4e0
>>507-508
たいした画力ないが頑張ってみる
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:39:24.26 ID:XyhCvYTA0
>>511
サグラダファミリア
もしくは倒立する女の子
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:40:19.30 ID:7DG5rSJw0
最近ペインターが勝手に終了して絵がパーになる事案がよく発生する

こまめに保存してなかった俺が悪いんだよこのクソソフトがよ!!ああっ?!
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:40:49.36 ID:IeBibsRS0
サグラダファミリアで倒立する女の子を俯瞰で
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:41:49.59 ID:8QfoeEKE0
お題くださいな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:42:16.46 ID:ZoTdGmVE0
>>516 アブソルかいてください
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:43:46.37 ID:8QfoeEKE0
>>517
ググったけどポケモン?
すまんが版権じゃないので頼む
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:44:40.31 ID:IeBibsRS0
足組んでイスに座るひと
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:45:19.66 ID:8QfoeEKE0
>>519
あざす
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 10:55:36.80 ID:gNRo3g800
おはいお
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:01:58.75 ID:P4LBqKQ50
>>499
髪の毛は細い束と太い束で分けて描くとうまい感じにデフォルメ出来るよ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110962.jpg
俺が描くとこんな感じ、こればっかしは数描いて覚えるのが一番だと思う。
人によっていろんなデフォルメの仕方があるしそれを参考にして研究するのもいいと思うよ


それなりに描いてるけどアドバイスは苦手だなぁ、とにかく語彙が少ないからどう説明すりゃいいかわからんし
あと俺もちょくちょくデッサン崩壊するから間違った知識教えたらダメで、デジタルでの修正が凄い苦手だから赤ペンも難しい…グヌヌ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110943.jpg
言うだけ言ってなんも晒さないのはアレだし、今描いてるの晒しとこう。木曜日までには完成させたい
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:14:20.87 ID:ypukwhbR0
最近なんか描いてないとムズムズするようになった、こわい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:17:56.57 ID:P4LBqKQ50
ゴメン、安価間違えた
>>499→× >>493→○で
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:21:54.47 ID:7DG5rSJw0
ペインター強制終了再び
今度は保存してたからいいけど、こういう強制終了みたいなのはどういう場合に起こるんだろうか・・・
もしかして:pcのスペック足りてない・・・?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:22:00.63 ID:KaewbUuf0
>>522
>>493が描きたい髪型は前髪が一直線に揃ってる姫カットなんじゃないかな?
こっちの方が映えるよって言っても髪形根本から変えちゃうのはちょっと違うような気がする
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:35:19.39 ID:2WtM3ZWxP
>>525
どのバージョン使ってるのか知らんけど
メモリ足りないんじゃない?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:36:36.19 ID:3WNn4faB0
>>522
製作途中に口挟むのもあれだけど、全体的なデザインのアドバイスを。
最終的にどういう風に仕上げるかにもよるけど、その絵だと背景を強調してるから背景により力を入れなきゃならないと思います
具体的には背景に色の濃淡が欲しいです。濃いところはもっと濃く明るいところはもっと明るくって感じです
それで海の浅深の度合いが表現できると思います

途中の絵に偉そうな事ばかり言ってすいません!
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:41:48.51 ID:o7m9LvYO0
メモリの使用状況を見られるアプリもいいよね
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:46:26.56 ID:7DG5rSJw0
よっしゃ16GBのパソコン買ってくる
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:49:22.53 ID:P4LBqKQ50
まだ基礎段階で、受験勉強に手を付けていない状態で、大学等の過去問を見ると、
「英語(50〜100語前後)で意見を述べよ」だとか、「数行の日本文を英語で書け・逆に英文を和訳しろ」だとか、
数学なんかは何を聞いてるのかさえ分からない、その上解答用紙は全てが真っ白の大きな枠…。これを自分で(記述で)埋めていかなければならない。
全くもって出来そうもないものばかりでビビっているのですが、誰でも始めはそうでしょうか?
果たしてこういった問題が解けるようになるという自分が来るのかと、想像も付かないのですが。
だって、今このx=3とか出してる基礎とは次元が違いすぎる・・・w(まあこの例は基礎すぎますがw)
全教科共、同じ気持ちを抱いています。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:50:11.69 ID:P4LBqKQ50
>>526
あーごめん、そういや参考にして描いたって言ってたね。見落としてた
自分もそのカットを描いてみたけど難しいわコレ
>>528
ありがとー、また乗算レイヤーと明暗レイヤーに頼るわw
これでも結構濃淡つけたほうだけど海中にしてはまだまだ薄いかね

指摘やアドバイスに関してはガンガン言ってくれると超嬉しい
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:50:32.59 ID:KaewbUuf0
受験生は2chなんかで遊んでないで勉強しとけよ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:50:44.25 ID:P4LBqKQ50
>>531は誤爆です。すみません。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:52:09.27 ID:CI3cNZ4e0
>>506 がんばった方だと思う 鼻に違和感を感じるんだが・・・
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110966.jpg
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:54:24.20 ID:jsYQMnJ70
>>509
すまぬ何故かジャージの部分見落としてた

http://vippic.mine.nu/up/img/vp110967.jpg
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:56:03.80 ID:ZyCS1/X80
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110968.jpg
馴染まないというかチープな感じになってて上手くいかない。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:56:10.46 ID:CI3cNZ4e0
みんななんか見ながら描いてんの?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:57:34.71 ID:CI3cNZ4e0
>>537
オーバーレイとか使うと質感が変わって面白いとかって聞いた
どんなふうに使うのかは知らない
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 11:58:58.88 ID:Nsi/Z0hF0
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:00:09.69 ID:jsYQMnJ70
>>535
ダンディーで素敵
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:00:25.85 ID:XyhCvYTA0
>>535
素敵

>>536
右手は後ろに回した方が良い気が
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:01:39.59 ID:IN6HepCQ0
>>493
頭の形が歪んで見える
髪の毛を描く前に頭の形をしっかりと決めておこう
姫カットは地味に難しいよね
絵柄にもよるけど、毛束同士の隙間からもうちょっとデコを見せるとよりらしく見えるんじゃないかな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:04:06.65 ID:d3JLIH1x0
>>536
鎖骨と大胸筋と三角筋が素敵
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:06:12.83 ID:o7m9LvYO0
http://www.google.co.jp/search?&q=%e5%a7%ab%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88&tbm=isch
姫カットならもみあげというか顔の横を埋める部分があると良さs
・・・なにこれこわい
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:08:14.33 ID:ypukwhbR0
えっ
547モモンガ姐さん:2013/03/19(火) 12:09:28.57 ID:zoQ+PLoeO
こんな話をしっているか?
548モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2013/03/19(火) 12:13:28.48 ID:zoQ+PLoeO
氏ね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:14:45.65 ID:xzYB4t620
お題下さいます
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:17:07.39 ID:OPIYN7Sn0
お菓子食べてる女の子
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:17:16.03 ID:IN6HepCQ0
さつまいも食べてる女の子
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:17:54.14 ID:XyhCvYTA0
>>549
犬を散歩するオッサン
もしくは散歩する女の子
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:19:10.34 ID:EpDF4nb90
>>549
お菓子とさつまいもを食べながらオッサンを散歩する女の子
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:19:35.98 ID:jsYQMnJ70
>>542
たしかに廻したほうがジョギングしてるように見えるかな、指摘ありがとう
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:28:17.15 ID:FKvZZ/AF0
>>430
VIPの他の絵スレが立たないから
全員集合してるっぽいね
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:28:25.32 ID:ypukwhbR0
女の子のお題下さい
版権でも可
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:31:32.19 ID:KaewbUuf0
>>556
俺修羅のキャラ描いて
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:34:14.27 ID:ypukwhbR0
>>557 誰がいい?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:39:08.54 ID:KaewbUuf0
>>558
ちわわ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:39:13.59 ID:JUGiny2MO
>>557-558
ここはリクスレじゃないよ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:40:34.83 ID:qslKXNlz0
題材 ピーコ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:40:53.87 ID:ypukwhbR0
って言われましても、誰描いていいんだか分かりませんでしたしおすし...
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:49:30.42 ID:ai+4YOmTO
今日こそは絵かき用の鉛筆と定規と消しゴムとシャーペン買うぞ
夜に店開いてれば
三角定規もあった方がいいのかな?平行に引くのに
新しい事始めて道具揃えるのって楽しいなwwwww
わくわくしてきたわwwwwww
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:50:32.92 ID:ZyCS1/X80
表情むずかしい
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:51:59.42 ID:NnzfOOaH0
模写疲れたよ・・・
スポイトでも時間かかるよこれ・・・
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110969.jpg
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:53:44.75 ID:gNRo3g800
おおリアルな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 12:55:44.87 ID:ypukwhbR0
うまいなあ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:03:55.13 ID:+TvepWBXP
>>565
お疲れ
バック含めていい色合い出てると思う
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:19:17.27 ID:ai+4YOmTO
最初写真かと思った
見てると手で書いたんだなあって思った
下の石もすごいと思う
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:26:08.60 ID:NnzfOOaH0
みんなサンクス
この絵の続きをまだ描くか、新しい絵をまた模写するか・・・どっちが上手くなるんだろう
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:28:10.13 ID:OxIfbnU20
スポイトせず再現してみるとか
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:30:35.44 ID:dMOrjfMD0
>>570
俺は大きなこと言える奴じゃないが
最後まで描ききったほうがいいと聞いた。
絵に終わりはないからどこで終わるかはその人次第だと思うが
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:31:08.60 ID:o7m9LvYO0
>>563 いいことだ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 13:53:40.73 ID:o7m9LvYO0
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:02:33.52 ID:7DG5rSJw0
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:13:05.63 ID:gNRo3g800
なんか最近一気にレベルが上がってきた気がするぜやほい。
まだ下手レベルは抜け出せんが大きな足がかり。
竹ひご芯のお陰でペンタブが傷つく傷つく。将来傷の段差でガタガタなったりせんかな。
しかし鉛筆みたいな書き心地。

などと適当にぼやきを羅列して出かけほしゅ。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:23:05.98 ID:jsYQMnJ70
>>510
ありがとう、いい練習になった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110971.jpg
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:36:44.32 ID:bZMre/Cc0
久々の休み掃除して絵を描きたい
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:51:18.64 ID:o7m9LvYO0
ペンタブのシートは交換できるし
下敷きを貼って竹ひご芯でしばらく使ってみたけどシートの耐久性は問題なさそうだ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 14:59:28.98 ID:PdNmwvtD0
フォトショ使ってる人居る?
photoshopで色塗り練習してるんだけど、saiのように上手くいかない・・・
塗り方やらブラシやら色々調べたけど、全くわからんかったから詳しい人教えてください!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110972.jpg
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:01:48.73 ID:2WtM3ZWxP
>>580
バージョンは?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:02:36.62 ID:PdNmwvtD0
>>581
CS6です
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:15:10.80 ID:3rUz5RP70
おはよ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:15:11.32 ID:IAgrWPuki
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:15:44.18 ID:2WtM3ZWxP
>>582
こことか参考になるんじゃないですかね
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=9565728
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:17:20.62 ID:ypukwhbR0
>>557 塗り方戻してみたら今までよりマシに見えて来た...今までの苦労とは一体...お題有難う!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110973.png
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:18:18.04 ID:KaewbUuf0
>>586
なんか変わったポーズ描いたね
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:21:35.94 ID:ypukwhbR0
>>587 何か大声で言ってる場面のを描いたんだが、伝わなかったか...難しいなあ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:23:39.69 ID:WpBNY7KRP
あーちゃんが見たかったです
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:24:59.62 ID:dMOrjfMD0
>>588
手の高さを口の横が手首から
口の横が指先辺りに下げてみると良いかもしれん
俺もさっぱりだけど
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:25:28.59 ID:KaewbUuf0
>>588
まみさんもだけど正面構図好きなのか?
奥行きが出しにくくて平板になりやすいからシルエットがハッキリしてキャラの体型とかは判り易い反面
動作やポーズの意図は伝えん難くなるんだよな
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:26:47.66 ID:0OJyKQNI0
>>580
フォトショはブラシになじませる機能が無いから
それはそれで別の機能、ボカシツールとか指先でなじませるしかない
ようするに二度手間
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:31:06.96 ID:3j1ccJ640
>>526
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310194.jpg
俺のペンタブは左のプラカバーがデフォでついてたから傷とか全然気にしなくていいんだよなー
これしかペンタブ買った事ないんだけど普通はカバーなんて付いてないのかね?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:34:10.94 ID:ypukwhbR0
>>590>>591 勉強になりやす!
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:35:22.15 ID:KaewbUuf0
>>593
多分最後のFAVOだったよな、それはなかなか傑作なつくりだった
でもそういう構造してるWACOM製品は後にも先にもそれだけなんだよ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:41:15.65 ID:A5els7R70
>>595
俺のも>>593と同じやつだが、5000円くらいで買ったけど結構よかったのか
まあもう7年以上使ってるしなぁ。ペンは半壊してタコ糸巻いてるけど
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:41:16.78 ID:PdNmwvtD0
>>585
ありがとう

>>592
やっぱり塗りには向かないのかな
でも上手い人は国内海外問わず皆Photoshop使ってるから(稀にPainterとかSaiの人も居るけど)とりあえず何も考えずに使ってみる
慣れてきたら何か良い使い方やメリット発見できるかもしれないし
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:43:22.14 ID:0OJyKQNI0
上手い下手にソフトは関係ない
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 15:54:38.88 ID:A5els7R70
そりゃフォトショは色調整とかには向いてるかもしれんが、あれ画像加工ソフトだぞ
本職ペイントツールのほうが、ただ塗るだけならやりやすいと思うが
正直フォトショとか最後の調整だけでいいからGIMPで十分だなぁ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:06:08.18 ID:Q47tpK3M0
この子の鼻って三次元にしたらどういう光のあたり方してると思います?
教えてエロイ人!

http://i.imgur.com/SeIfjOf.jpg
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:11:20.53 ID:ayouRqH40
この場合はただの記号だな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:13:29.20 ID:mrbEq5eg0
お題くれさい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:14:51.53 ID:7DG5rSJw0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110974.jpg
なんとなくこんなイメージ

>>602
ボールを投げようとしてる人
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:22:57.37 ID:i2EKfBBu0
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:25:06.04 ID:ZzKuu6G00
>>600
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge027581.jpg
赤○の部分の影を描いてる
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:32:23.77 ID:ucOK/hT0P
>>600
ねんどろいどは鼻のデフォルメを三次元で確認するのに便利だから一つ買おうぜ!


http://vippic.mine.nu/up/img/vp110975.jpg
気ままに描いてるとなんかこう禍々しくなる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:51:29.40 ID:o7m9LvYO0
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 16:51:59.00 ID:Q47tpK3M0
>>604
これは酷い

>>605
だいたいわかった

>>606
ねんどろ欲しいんだけど買ってる余裕ないんだよなぁ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:06:43.10 ID:XyhCvYTA0
保守
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:09:20.34 ID:o7m9LvYO0
>>606 戦ってるとことかなんかシチュエーション描いたら面白そうね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:12:18.55 ID:qQbTw75w0
お題下さい
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:13:38.96 ID:ypukwhbR0
>>611の理想の嫁さん
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:18:29.77 ID:XyhCvYTA0
>>611
ラリアットしてるプロレスラー
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:19:36.02 ID:EpDF4nb90
理想の嫁をラリアットしてるプロレスラー・・・?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:31:03.78 ID:IAgrWPuki
理想の嫁がプロレスラーの可能性も。

…ドMか。
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:35:56.13 ID:o7m9LvYO0
もしかして:北斗晶
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:44:22.52 ID:qQbTw75w0
出来ました、お題下さい
http://i.imgur.com/sW7Ru2W.jpg
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:48:57.11 ID:i2EKfBBu0
>>617
じゃがりこ食べてる人
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:54:30.40 ID:dMOrjfMD0
>>617
パジャマ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 17:55:56.58 ID:Z2P2UgJb0
>>595>>596
俺はフォトエレ4.0と,5.0セットで15000円で買ったけど、5年間使って月1くらいでドライバが起動してない事以外は不調がないしかなりお得な買い物したなって今更思った
めっちゃ頑丈だからお気に入り、全体的にこんな感じの作りにすれば傷とか気にしなくていいんだろうけど新しいのが売れなくなるからやらないのかね?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:04:47.88 ID:gNRo3g800
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:07:21.41 ID:o7m9LvYO0
>>620 あるていど摩擦があるほうが好まれるからか
しかし摩擦があるやつはすり減りやすい
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:10:12.09 ID:qQbTw75w0
>>618
>>619
出来ました、お題下さい!
http://i.imgur.com/KUIhy6D.jpg
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:12:58.39 ID:d3JLIH1x0
人体パースって難しくね?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:25:15.47 ID:3rUz5RP70
ぽーまに
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:25:14.50 ID:gNRo3g800
麻婆豆腐を作ろうと元を買ってきたらひき肉が必要なやつだった

…ひき肉買ってくるか。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:25:27.57 ID:2uElJTgx0
>>623
喫茶店でお茶を飲む人
もしくはパンを加えた女子高生
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:25:50.74 ID:3rUz5RP70
挽肉入れなければ解決
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:27:21.40 ID:R37++yuf0
中華一番で大豆で代用してた
豆腐がない場合は買うけど、ひき肉くらいは妥協してもいいんじゃね
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:27:31.89 ID:gNRo3g800
>>624
難しいけど、フィギュアとか鏡の自分の体とか使って
いったん立体感を掴むと物凄く書くのが楽しくなる。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:29:59.44 ID:gNRo3g800
>>628>>629
無しでもいけるんか。
しかし見た目が豆腐だけだと寂しくなる気がするから買ってくるw
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:38:50.03 ID:d3JLIH1x0
>>630
立体感ってのはよくわからないが、手を前に突き出すポーズとか立体感掴んでも表現の仕方が難しくね
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:43:37.41 ID:qQbTw75w0
>>627
出来ました、お題下さい!
http://i.imgur.com/Yo1QLkK.jpg
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:45:38.53 ID:EpDF4nb90
>>633
サーフィンしてる人
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:52:13.00 ID:dMOrjfMD0
>>633
ひよこ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:54:47.49 ID:ZyCS1/X80
お題ください
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:56:13.56 ID:OPIYN7Sn0
寝ぼけてるお姉さん
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:56:34.88 ID:MaR5hLGQ0
女の子でおだいください
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 18:56:53.07 ID:Au9zI7nd0
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:01:22.47 ID:2uElJTgx0
>>636
パチンコ店前外観
もしくは歩いている女の子

>>638
転んでる瞬間の女の子
もしくは怒っている女の子
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:05:26.61 ID:OxIfbnU20
>>633
両手あいてる状態で長いパンくわえてるってのが斬新でイイかも
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:08:01.11 ID:EpDF4nb90
>>641
しかもよく見るとコッペパンとかじゃなくフランスパン
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:09:57.25 ID:IBPfroQP0
すげースレが生きてる
300突破は今年3回目、500突破は去年の12月ぶりか
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:14:19.34 ID:OPIYN7Sn0
春休みのせいかしら
そんな事は無いか
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:17:03.58 ID:IBPfroQP0
春休みの可能性を考えたけど他絵スレ無いまま
500突破は去年の12月で、その前は9月だったし
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:17:08.90 ID:8FcmyWfM0
移民の可能性
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:18:06.44 ID:dMOrjfMD0
スレが立ったとき他に絵スレが無かったから
みんなここにいるって流れ
今は他にも絵スレがあるけどね
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:25:19.45 ID:R0l+kni90
そういや落書きスレみないね
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:27:01.19 ID:o7m9LvYO0
よく見てるもんやな
650 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/19(火) 19:36:19.90 ID:aogTvcJH0
お題くんろ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:39:41.62 ID:9LY2Lde60
>>650
ポッキー
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:43:21.80 ID:IAgrWPuki
>>645
どんなもんかと過去ログ一気に漁ったらバボン食らったでござる… ('A`)
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:50:04.08 ID:2WtM3ZWxP
>>632
ピントの合ってないところはぼかしたように表現するとか

http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2011/07/08/y048.jpg
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2011/03/17/m011.jpg
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:53:01.11 ID:ai+4YOmTO
【悲報】アニメイトに鉛筆売ってない
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 19:58:15.83 ID:7DG5rSJw0
世界堂いってこい!
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:02:35.72 ID:IAgrWPuki
アニメイトは役に立たんよな…

美術学校とかあったら近くに専門的な文具屋があったり。
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:04:13.33 ID:dMOrjfMD0
俺も鉛筆買わないといかんわ
来年学校でデッサンがあるんだけど
鉛筆のHから4Bと練り消し買えって言われた
シャーペンと消しゴムじゃダメなん?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:06:02.99 ID:9LY2Lde60
さすがにシャーペンでデッサンはレベル高い
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:08:24.01 ID:dMOrjfMD0
>>658
そうなのか
全くの無知だから全然理由も分からんのよ
折れやすいとかそんな感じかな?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:11:19.25 ID:3eHWZChB0
シャーペンは細すぎるんだよ
デッサンするなら俺は2H〜4Bまで買えと言われたな
任意だがFは結構便利やった
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:15:07.27 ID:dMOrjfMD0
>>660
あーなるほどな
Fとか懐かしいなあ

練り消しの存在意義はなんなの?
それと練り消しってコーラやらメロンやらと
色と香りがついたやつしか置いてないんだけど
そういうの買ってもいいのか?
だめならノーマルの探すしかないんだけど
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:16:54.54 ID:qQbTw75w0
食パン持って行けば情強になれるよ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:17:55.85 ID:IBPfroQP0
ねりけしは描き込みすぎたところを薄くするイメージしかないや
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:17:58.87 ID:IAgrWPuki
単純に濃さの違いじゃないかと
Fは中間
濃い〜6B〜2B〜B〜HB〜F〜H〜2H〜6H〜薄い
だったか。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:18:20.15 ID:uq2xQFbx0
練り消しは布の柔らかい表現とかに使ったりするよ
自分の場合は2Bをよく使うから数本常備してた
鉛筆はカッターで削るよ

文具屋(店によっては本屋でも)に売ってると思うけど学校で用意してくれないの?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:19:42.08 ID:R0l+kni90
アナログで描くときいっつもシャーペンだったんだけど鉛筆のがいいのか知らんかった
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:20:24.03 ID:IBPfroQP0
>>665
学校によってはてめーで調べて買ってこい後から指摘してやるよってところもある
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:21:09.62 ID:3eHWZChB0
>>666
デッサンの話だからな
イラストとかならシャーペンでいいんじゃない
669 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/03/19(火) 20:23:58.18 ID:+0rdAPo50
http://i.imgur.com/F5omT3q.jpg

うーん…可愛い女の子が書けない
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:24:44.20 ID:3eHWZChB0
>>669
怖すぎ泣いた
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:25:05.36 ID:IAgrWPuki
画太郎かw

いや、画太郎は可愛いの書けるか。
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:25:32.55 ID:WpBNY7KRP
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110987.jpg
いつも赤丸の腰から足の付け根にかけてところが訳が分からなくなる
どうすれば感じをつかめるのか
673キルシー ◆RFSBpLkwUw :2013/03/19(火) 20:26:12.41 ID:r4/36WPX0
ll|   //
ll|」ヽl /‐ ー-‐ 7__
ll| -、  ノl__  <
ll| ヘ∨A  `\ ヽ
ll|―‐`'- .ヽ    `ー゙ァ
ll|       `ヽ   ヾ
ll|:       ',   ',
ll|:   ハ__ハ   ',    i
ll|  l l/ lヽ  :i.   |
ll|:  オ=‐-!、  ,!  r、!
ll|、 l、__ツ/ ,.イ  ! http://10up.20ch.net/s/10mai1433904.gif
ll|_\l  ∠ィ´   /
ll|ニT_チ´  , ハ /
ll| ::::_ヾ  /!/ l/
rうー、::λ′
Y゙:::::::ヾ::!
lヽ::::::::::!:|
ll|: \;_;:ノ
ll| ,  ヽ、
ll|     \
ll|   '、  ` ‐r、
ll|    \   /l´
ll|:     ,,>'゙l┘
ll|___,,.. イヽ厂
ll|Vヽ/`''┘
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:26:52.30 ID:ayouRqH40
>>672
肩とか胸を基準に線引いてパースとればええんでない?
人体の外にある箱を意識してみて
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:27:05.31 ID:dMOrjfMD0
>>665
近くの文房具屋さんにほとんど揃ってるから買うのには困らない
うちの学校は個人で用意するようになってる
他には書道の道具一式とかも各自で用意したり
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:28:07.51 ID:IBPfroQP0
>>674
お手本うp
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:34:00.65 ID:IBPfroQP0
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:34:39.08 ID:WpBNY7KRP
>>674
肩から下に線のばしてみたら見事にずれずれだった
やっぱりアタリからキチンとみていかないとダメだね
ちょっとコツが掴めそうだありがとう
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:35:55.60 ID:o7m9LvYO0
>>632>>653 写真もボケを遠近表現に乱用しt...記号的に扱うのもよさそう
http://i.imgur.com/zuNNMr8.jpg
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:39:05.54 ID:OPIYN7Sn0
士郎正宗でしょうか
あの人の絵はむっちりしててエロくていいなあ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:43:22.48 ID:ZyCS1/X80
身体と顔がうまくかけない
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:48:47.86 ID:IBPfroQP0
683 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/03/19(火) 20:49:01.74 ID:+0rdAPo50
http://i.imgur.com/0U9tKB7.jpg

ハルヒの髪型って難しいない?泣
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:49:03.81 ID:q03DqvMt0
>>681
全部じゃねーかwww
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:53:14.65 ID:IN6HepCQ0
久しぶりに完走が見えてくるとテンション上がるね
お題くださいな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 20:56:09.00 ID:dMOrjfMD0
>>685
フライパンで料理してる人
ひっくり返すときにフライパンを上に上げてるあれが見たい
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:00:13.46 ID:IBPfroQP0
撤退ほ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:07:02.49 ID:R0l+kni90
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:16:21.09 ID:IAgrWPuki
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:21:39.80 ID:kyguk6/z0
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:26:40.35 ID:dMOrjfMD0
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:30:53.25 ID:R0l+kni90
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:32:14.84 ID:aogTvcJH0
>>651
お題ポッキー描いたー
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110988.jpg
構図迷った挙句よくわからん絵になった。一応ポッキーゲームしてるつもり
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:42:12.71 ID:o7m9LvYO0
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:42:39.98 ID:+jV5V45E0
うお、めっちゃ生きてるな今回
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:46:19.64 ID:A5els7R70
そりゃデッサンやるにこしたことはないだろうが、俺はべつにいいや
それよりも、基本色・影・ハイライトの3段で色つけできるようになりたいわ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:47:33.35 ID:uq2xQFbx0
人物でお題ください
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:49:24.30 ID:xzYB4t620
>>697
幼女
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:52:33.20 ID:d3JLIH1x0
胸鎖乳突筋ってどのくらい書き込めばいいの?
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 21:58:22.15 ID:GkrxApVH0
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:00:34.89 ID:9LY2Lde60
>>693
やるじゃん!thx
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:06:44.29 ID:GkrxApVH0
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:10:44.71 ID:IeBibsRS0
涼宮ファルシ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:10:56.34 ID:EfHsJR/MO
漫画とかサイズどれくらいでかく?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:18:45.01 ID:6J1tfYt00
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110990.jpg
保守絵 必要ないみたいだったん
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:20:06.53 ID:IeBibsRS0
骨ばった膝いいよね
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:21:11.26 ID:ZyCS1/X80
骨格とか筋肉覚えないと身体ってやっぱりきつそうなきがしてきた
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:23:21.24 ID:jZ8dT5it0
やけにこんかいスレ続いてるな 良い傾向だ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:26:33.44 ID:IAgrWPuki
最強の敵、服が現れた。

裸がだんだん書けるようになってきて、いざ服着せようと考えたらどう捉えていいのかがわからんという。
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:26:43.90 ID:GkrxApVH0
久々の完走もあるかもしれない
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:31:16.75 ID:jZ8dT5it0
定規が使えないからフルデジタル移行できないんだよなぁ
saiで定規引く方法無いよね?
補助線とか定規ないといまだにきつい
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:33:13.57 ID:IeBibsRS0
俺、このスレ完走したら次スレでうpするんだ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:39:53.67 ID:uq2xQFbx0
>>698ありがとう 色塗り前にとりあえずうp
幼女描いたことないことに気づいた…もっと胴長い方がいいかな?
vippic.mine.nu/up/img/vp110991.jpg
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:40:51.68 ID:GkrxApVH0
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:42:56.61 ID:o7m9LvYO0
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:43:45.45 ID:ayouRqH40
胴長くていいと思う
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:48:10.43 ID:xzYB4t620
>>713
上半身と下半身が1:1ぐらいがいいと思う
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:50:54.38 ID:EpDF4nb90
http://vippic.mine.nu/up/img/vp110996.jpg
>>672先生の絵を借りてマウスで下半身にチャレンジザトリプルしてみた
そして二度とマウスでは描かないことを誓った
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:52:31.06 ID:uq2xQFbx0
>>713 腰下げて短足にしてみたよ 首も少し短くしようかな?
vippic.mine.nu/up/img/vp110995.jpg
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:53:38.99 ID:GkrxApVH0
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:56:03.95 ID:OTuKUul10
何かさくりと書きたいので、お題ください。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 22:56:40.01 ID:xzYB4t620
>>721
ナース
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:01:48.00 ID:GkrxApVH0
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:07:22.49 ID:ENNHqQ+J0
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:13:06.04 ID:GkrxApVH0
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:14:19.76 ID:6MAkaGXe0
頼まれたりして義務的に描かなきゃいけなくなると何も思いつかなくなる
油絵80時間のうち40時間くらいは何を描くか考えてる時間になる
しかも10時間くらい描いて選んだ題材後悔する始末
何でみんな数時間足らずで下書き始めれんだよぼけこら
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:18:59.86 ID:GkrxApVH0
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:21:40.82 ID:2WtM3ZWxP
>>719
デ……、いやフクヨカさんだな
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:23:58.34 ID:ai+4YOmTO
買ったったwwwwwwww
http://imepic.jp/20130319/841040
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:24:21.32 ID:s1FCX+HF0
vippic.mine.nu/up/img/vp110999.jpg
全然上手くかけない…
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:25:58.07 ID:GkrxApVH0
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:30:32.91 ID:Scpb1W3Q0
しばらくサボってしまった・・・
手の練習しないと
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:30:58.07 ID:rUpWrCZJ0
>>731
軽くホラーなんだが…
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:33:10.53 ID:IAgrWPuki
>>726
考え過ぎてるとか…?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:35:59.12 ID:dMOrjfMD0
天子できあがり
http://i.imgur.com/utwDUbn.jpg
上ので言う手のところなんだけど
手前に出る感じの絵がまだまだわからん

円柱の練習したりもしてるんだが
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:37:14.40 ID:IAgrWPuki
>>730
書けないなりに頑張って書いてるのがわかっていいと思う。
書けないうちは画像とかを参考に研究するのもいいかも。
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:39:03.37 ID:6MAkaGXe0
>>734
それしかないんだろうけどどーにも直せなくて困る
自分で落書きとかするときはスラスラ描けるんだけどね
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:44:32.66 ID:GkrxApVH0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:48:55.20 ID:o7m9LvYO0
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:50:05.15 ID:hSAoW+1/0
>>728
幼女ならこれくらいだと思うんだが違うの?
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:51:37.49 ID:uq2xQFbx0
>>719 むちっ
vippic.mine.nu/up/img/vp111000.jpg

リンク貼ってくれてる人あざす
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:52:23.58 ID:IAgrWPuki
>>737
他人の目から見栄を張ってハードルを上げ過ぎるのか
宿題とかでなければ自分のできる範囲でいんじゃねかな。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:53:08.38 ID:KaewbUuf0
>>740
上半身これだけアバラがういてるくらいの子だと下半身はもっと細いのが普通かと
小さい子でも脚やおなかがぽっこりした子は全体的に腕や上半身ももう少し脂肪が乗ってる
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/19(火) 23:55:20.95 ID:+jV5V45E0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111001.jpg
想像力を試される腰回り
真横からが一番難しいわ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:00:19.15 ID:i8NvZG950
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:01:13.12 ID:i8NvZG950
747415:2013/03/20(水) 00:02:02.48 ID:5FyMt4NE0
一日一枚!
http://i.imgur.com/33WSloW.jpg

なんか難しいな
バランスがおかしくなる

7頭身くらいがちょうどいいのかな?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:03:08.34 ID:YmlUuR6r0
リンク貼るのにどれくらいの忍法帖レベルが必要だっけ
毎回貼りなおしてもらうのは心苦しい
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:03:33.04 ID:H3Pxqdav0
>>747
胴が長いと思う
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:03:52.96 ID:00VlnUpw0
なんどもすまん 気持ちふっくらさせてみたよ
vippic.mine.nu/up/img/vp111002.jpg
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:07:31.04 ID:i8NvZG950
>>750
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111002.jpg
>748
Lv4からリンク貼れるようになるはず
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:12:46.86 ID:i8NvZG950
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:14:41.26 ID:YmlUuR6r0
>>751
4からで良かったんかさんくすこ
754415:2013/03/20(水) 00:17:23.88 ID:5FyMt4NE0
>>749
サンクス!
他のサイトちらっと見たら、
頭1胴2下半身4だったよ
次からそれであたりつけてやってみる
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:21:19.03 ID:EMgVXs/j0
>>747
補助線がぜんぜん均等じゃないし曲がってるじゃないの
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:25:10.44 ID:/si7pzfG0
基礎練習もたのしい
線がしっかりと平行で描けないとどうしても形が歪むなぁ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111003.jpg
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:26:58.60 ID:/si7pzfG0
下からみた立方体の縦の点線がいらなかった気がする
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:32:04.94 ID:UpVcPzRj0
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:32:36.01 ID:8uttxUCWO
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363706813.jpg
三角定規便利過ぎ短いけど
普通の30センチくらいのも買えばよかった
でも定規も鉛筆もピンキリだな
200円くらいする鉛筆とか普通の定規か1700円とかビビった
自在曲線定規とかいうのもあった
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:34:40.79 ID:WFSVi67W0
放置して忘れてた焔ちゃん完成させたよー
服のデザイン見に公式行ったらポーズ一緒でわろろーんww
赤指摘、アドバイス等些細なことでもよろしいのでお願いします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111004.png
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:35:53.54 ID:yvq0/u2s0
>>747
参考に
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111005.jpg
自分は高校男子くらいなら7頭身で描くけどキャラとか絵柄しだいなのでアニョモン
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:37:19.44 ID:VJHu3UpM0
みんな可愛くかけて羨ましい
自分の描く女の子がいまいち可愛く見えない現象はいったいなんなんだ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:37:47.54 ID:Y1WSHTXn0
人物に描いてから背景描くとモチベーションがあがらない
もう飽きてきた
http://i.imgur.com/n4WE9wz.jpg
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:43:37.07 ID:8uttxUCWO
>>763
普段漫画とか見て何気なくシコってるけど一つの絵を書くのってすごい作業量なんだなあ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:44:12.58 ID:UpVcPzRj0
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:44:50.39 ID:5FyMt4NE0
>>755
最初は四角とか丸とかから練習したらいいのかな?

>>761
うおおおおおサンクスわかりやすい!
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:50:25.13 ID:i8NvZG950
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:52:21.63 ID:O1+2JTRA0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111008.jpg
時間切れで中途半端に終ってるデッサンでペン入れ練習。
髪の色が浮く予感。。。
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 00:54:21.13 ID:5qyu/ZDk0
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:00:01.74 ID:8uttxUCWO
>>760
後でシコる
指摘じゃなくて疑問というか気になったこと垂れ流すだけだが

画面右端の刃物が真正面でなくやや右上なのは真正面だと
何かわからなくなるから避けてるっていうのはあるのかな
昔遊んだMSXのアドベンチャーゲームで山賊が剣を真正面に突き付けてるシーンがあって
○(鍔)の中に◇(刃)が入ってるまんこみたいな絵になってて何持ってるのかわからなかったんだ
ミサイルも真正面だとただの○だろうしアニメとかでハルヒみたいなのが
よくこっちに人差し指を向けてても反らして上向きにしてたりするし

直接絵の感想じゃなくてすまん
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:06:32.63 ID:i8NvZG950
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:12:45.94 ID:yvq0/u2s0
>>760
左腕が気になりました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111009.png
細かいことは描いてればわかってくると思います
服のシワの表現は自分で上手いと思う方をリスペクトすると捗り
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:12:47.86 ID:i8NvZG950
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:19:07.85 ID:i8NvZG950
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:26:09.93 ID:UpVcPzRj0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:28:35.06 ID:/si7pzfG0
疲れた
明日ラフ描きたいんですが
変なところないですかね
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111012.jpg
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:28:47.61 ID:i0Kqg4Ye0
>>385
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111006.jpg
アタリを見る限りだと足の位置を決めるのが苦手っぽいから
とりあえず十字を描いてそれを基準にするといいかも
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:31:09.08 ID:5qyu/ZDk0
>>757 上の面の角から下に向かって縦線かな
うっかりとの戦い・・・
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:32:32.61 ID:WFSVi67W0
>>770
指摘ありがとう!右上になってる刃物というのが文章じゃわかりづらいんだけど一番右の刃のこと?
個人的にはアイレベルにたいして平行じゃないからこういうつもりで描いたんだけど↓
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111011.png
間違ってたらすまぬ
>>760
赤ありがとうございます!赤が的確すぐる
良く見返すと体に結構ちぐはぐに腕とか設置されてますわ・・・
これは自分で気付かなきゃいけないレベルなのにかなり見落としてた
参考にして修行してきますっ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:34:27.66 ID:WFSVi67W0
下の文は>>772の安価ミスすいません
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:36:22.40 ID:/si7pzfG0
>>778
なるほどいわれてみれば
ありがとう!
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:43:10.32 ID:i8NvZG950
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:47:14.54 ID:xQKw5a7/0
ネタがない
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:53:44.64 ID:UpVcPzRj0
ネタがあっても書けない
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:54:47.63 ID:OITrqpzG0
同じ顔のキャラを別の角度で漫画みたいにかけない……
キャラお題くれ 練習する
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 01:59:35.73 ID:8uttxUCWO
>>779
そうそれ
その図の下の方だとパッと見なにかわからんからあえて角度がつく位置にしたのかなと
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:00:37.18 ID:WJUwRrnK0
>>785
赤座あかり(ゆるゆり)
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:01:15.38 ID:OITrqpzG0
版権か
髪型それっぽくして丸い顔かけばええか…
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:06:40.93 ID:5qyu/ZDk0
女は首を振った。よく見ると、グラスは外科手術で埋め込みになっており、眼窩を覆っている。
銀色のレンズは、頬骨のすぐ上で、色白のなめらかな肌から生え出たように見え、
荒っぽく刈り込まれた黒髪がその周りに垂れ下がる。短針銃を包み込む指はほっそりと白く、
指先は赤紫色。その爪も人工のもののようだ。

とか。小説だと情景描写が多くて想像することが多いしいいと思うんだけどな
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:19:18.38 ID:UpVcPzRj0
小説か。あまり読んだことないなー。
絵描いてる人って小説読んでるイメージがあるな。

わしが絵を今まで書いたことなかったんは小説読んでないせいや!
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:20:03.69 ID:6xaQ3KRV0
VIPの絵スレでネタバレ版権絵を投下する場合、その作品が世に出てどれくらいの時期まで来たらネタバレ注意の表記は不要なのかな?
例えばドラゴンボールとかジョジョの絵描いても誰も何も言わないけど、今週発売されたギャルゲーのネタバレ絵描いたら怒る人いそうじゃない?
渋だと、まだ見てない漫画やらアニメの作品名を検索した方が悪いって考えで何も書かんが…
特に気にしなくていいんだろうか
推理モノとか絶対怒る人いそうなんだけど
個人的な意見でいいので聞かせておくれ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:23:49.54 ID:UpVcPzRj0
未発表の品(例えば原画流出で知ったとか)以外ならおkでないかね。
そもそもネタバレNGの人は(一応タイトルだけでも言っとけば)
そういう絵を見に来ないし、見ないと思う。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:24:41.79 ID:MxazVh4i0
そこは見ないようにするなり自分でガードしてもらわないと、発信源に期待しても無理だろう
こないだ30年前の小説だけどwikipediaで思いっきり展開ネタバレされてショックだったよもん
どんなインターバルだって知らない人にとっては一瞬だよ。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:28:09.53 ID:MxazVh4i0
何かお題くれろー

少年誌系の版権女子がいいい
投げっぱなしで結構す
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:29:51.39 ID:Wwcz8RTI0
個人的にはもうギャルゲーなんてやんないからなんだっていいよ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:30:11.70 ID:OITrqpzG0
pixivやってたら映画のネタバレなんて1時間後くらいには大量に出回るよ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:31:46.96 ID:UpVcPzRj0
1時間てマジか。書き上げるの早すぎるw
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:32:54.42 ID:OITrqpzG0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4056672.jpg
どうだろう 同じキャラに見えるだろうか
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:33:38.59 ID:UpVcPzRj0
>>794
ワンピースのハンコックとか?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:35:20.93 ID:MxazVh4i0
>>799
ありがとw
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:37:34.68 ID:PeXv4hfv0
>>764
実際に自分で書いてみると、書き込みがすごい漫画なんかは人間技とは思えなく感じるw
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:40:22.54 ID:WFSVi67W0
>>798
上の絵なんかワロタww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:42:24.52 ID:OITrqpzG0
そのための練習なんや……ぐぬぬ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:45:52.45 ID:5qyu/ZDk0
>>798 だいたい見えると思う
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:48:22.98 ID:WFSVi67W0
別に非難してるわけじゃないぞ!目が点の人がこっち向いて思わずフフwwっときただけだ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:51:22.40 ID:H6khr0y60
今まで棒人間しか書けなかった俺でも上手くなれますか
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:53:54.01 ID:15Y5aV2UP
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:54:29.03 ID:UpVcPzRj0
毎日頑張れば誰でも上手くなれると思いますです。
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 02:55:05.43 ID:OITrqpzG0
大丈夫 顔文字のキャラを描くのがやっとな俺でも少しはまともにかけるように……なったと思う
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:02:16.84 ID:H6khr0y60
とりあえずデフォルメ描いたけど思ったより可愛くて楽しいわ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:05:34.24 ID:15Y5aV2UP
1000枚もこなせば何とかなるんですか

ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57112.jpg
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:10:28.65 ID:Umw85Y6q0
ドローイングは絵が上手くなるための練習じゃない。
うまくなりたいなら体の構造を理解しないと。hitokakuとかで。

30秒ドローイングとかはクロッキーの練習でしかないよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:11:36.02 ID:+Ax5DTQi0
ポーズ模写や30秒ドローイングは枚数こなすことよりも毎日続ける事の方が大事
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:16:05.43 ID:MxazVh4i0
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:18:01.70 ID:OITrqpzG0
かわわわおっぱぱぱぱわわいい!
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:20:56.16 ID:UpVcPzRj0
>>814
おおうめぇい。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:29:34.03 ID:OITrqpzG0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4056805.jpg
飽きて自分用メモとなるのはいつもの事なり
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:33:14.03 ID:15Y5aV2UP
hitokaku読んだつまり考えて描くといいのね

ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae57113.jpg
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:39:04.06 ID:UpVcPzRj0
たぶんhitokakuやらいろいろ講座あるけど
絵を描くための最も重要な部分は立方体(面、奥行き、空間の把握
hitokakuでいう四角であそぼの項)と思われる。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:44:19.47 ID:+Ax5DTQi0
メカ描くようになってから立体把握はかなり理解できたなぁ
初心者の頃から描いてたらもっと上達してたかもしれん
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:46:29.26 ID:PeXv4hfv0
これから社会人だし、家でコツコツできる絵を趣味にしたいな
20歳超えても遅くないと信じたい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:50:32.44 ID:H6khr0y60
せっかく描いてもレベル足りなくてうpできん
三頭身くらいが一番可愛い
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 03:55:32.81 ID:UpVcPzRj0
httpを抜いたらいいらしい。
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:00:43.57 ID:Ts6rZsFI0
>>686
お題ありがとう
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:01:31.21 ID:Ts6rZsFI0
>>686
画像付け忘れたよ…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111019.jpg
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:02:19.93 ID:H6khr0y60
なるほど
目とか髪とかどうすればええのん
//i.imgur.com/9uwQEq0l.jpg
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:03:59.69 ID:yvq0/u2s0
二十歳越えてから描き始めて常に自分センスねぇなと思いながら
独学でも論理的に考えながらやってればpixivランカーくらいはいけるからがんばれ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:04:58.32 ID:IVxXMbYP0
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:06:56.61 ID:H6khr0y60
>>828
やだ恥ずかしい
ありがとう
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:12:37.06 ID:UpVcPzRj0
寝る前ほしゅ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:14:52.03 ID:OITrqpzG0
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:15:14.80 ID:Umw85Y6q0
描くならもっと大きく描きなさい
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:33:59.62 ID:15Y5aV2UP
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:46:00.18 ID:+5WhhH9x0
体描く練習って何すればいいんだろ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:47:15.33 ID:y+xHspcs0
>>811
30秒ドローイングは絵が上手くなるって練習じゃなくて、ある程度描ける人が刺激を受けるための練習だと思う
少なくとも描けない頃の人がやってもあんまり効果がないのは確か。ソースは高校時代の俺
好きな漫画絵なりの模写から始めるとモチベ保ち易いよ、最初は上手く行かなくても次第に描けるようになる
取り敢えず半年間の継続、頑張ってみようか。そこまで耐えれば後は惰性と絵の楽しさに気づいて描き続けるようになるからw

CGに手を出して3年目だけど多分3年間で130枚完成させたか完成させてないかくらいだなぁ…
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:54:25.78 ID:4p6Hr0/70
3年で130枚って遅すぎでは?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:57:01.31 ID:7PY3+jc10
おはよー
もう完走しそうになってて驚いた
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:58:17.21 ID:s00rNK0U0
普通に生活送りつつ、本気絵だけの枚数数えたら普通〜多いくらいじゃね
ラフならもっと書いてるだろうけど
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 04:59:52.01 ID:5ouLNivH0
完成っていえるとこまでやれるってだけですげえよ尊敬しかできん
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:01:01.09 ID:xQKw5a7/0
配色のセンスがなさすぎてやばいんだけど
あんたらってオリジナル描くときどういう風に決めてんの?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:01:58.78 ID:xQKw5a7/0
あ、俺の配色のセンスがなさすぎるってことね
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:02:00.23 ID:+Ax5DTQi0
1週間一枚ペースで描いてるけど年間50枚くらいだわ
もちろん背景や色塗りまで仕上げて
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:04:06.98 ID:4p6Hr0/70
エロ絵描いてるけど
一ヶ月20枚くらい描けるぞ?もちろん色も塗ってな。
差分はすぐ終わるから結局一ヶ月40枚くらい描ける。
どうやったら一週間で1枚とか。
仕事忙しいの?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:05:57.84 ID:E8lElsK+0
技術がないうちは形にするのに時間かかるものよ
なんでも自分基準で考えちゃあかんよ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:07:35.62 ID:7PY3+jc10
まあまあ人によって絵のペース違うし、時間を割く優先順位もちがうんですから
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:08:12.59 ID:+Ax5DTQi0
筆遅いってのもあるだろうけど
過程晒すスレとかでも一週間くらいかけて仕上げてる人ちょくちょく見るよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:21:12.09 ID:GMGml236O
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:36:17.17 ID:Umw85Y6q0
線画だけに20分かけてるなあ・・・遅すぎるorz
もっと早く出来るようになりたい。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:36:43.01 ID:iOHf/R1e0
>>847
うまいけど首痛くなった
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:38:18.54 ID:s00rNK0U0
20分とか早すぎてビビった。クォリティにもよるけど小1時間はかかるわ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:41:22.83 ID:GMGml236O
>>849
画像が縦だから?
それとも首のつき方がおかしいから?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:42:28.81 ID:E8lElsK+0
まずどう描くか考えるのに3日はかかる
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:43:19.77 ID:iOHf/R1e0
>>851
画像が縦だからだすまんw
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:44:31.31 ID:GMGml236O
>>853
はじめて晒してうまいと言われてめちゃくちゃ胸が高鳴っているからむしろありがとう
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:46:59.20 ID:e2GLYfzDP
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111021.jpg
腰まわり少し書きやすくなった気がする
今日は塗りの練習ができたらいいな
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:55:24.93 ID:+Ax5DTQi0
フリルとか小物とか線画におこそうとするとスンゲー時間かかっちゃうな
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 05:57:16.10 ID:b7nslJr60
書き込む量によっては結構時間かかるよね
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:07:13.22 ID:Ts6rZsFI0
完走が見えてきたところで寝るほ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:09:26.85 ID:6Mt/6OrM0
上から見下ろしてる絵と下から見上げてる絵をどうやって描くのかさっぱり分からない...
と言う訳で、女の子のお題下さい
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:11:39.37 ID:0DCuGGqd0
http://i.imgur.com/2gta93p.jpg
蝶のデザイン化中
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:17:16.19 ID:GMGml236O
>>859
上から見下ろしてる髪長姫
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:17:22.40 ID:YfZ9+hD30
>>859
水中にいる女の子
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:18:39.62 ID:KfQn+kMB0
女の子お題ください
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:20:48.35 ID:8qlILLe30
>>863
笑顔でピースしてる子
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:24:07.29 ID:6Mt/6OrM0
こう言う場合は先に出た方を描いて来た方がいいよな?
>>861描いてくる!
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 06:40:17.90 ID:GMGml236O
>>865
描きたいほうでいいお
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:14:07.55 ID:Ab+DMri/0
1000までいきそうだな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:25:54.25 ID:YfZ9+hD30
行けばいいね
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:35:08.38 ID:2UGCy9Gf0
☆彡
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:40:30.56 ID:9TbYHI0UO
お前ら今日は祝日だけど何か予定あるの?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:43:55.73 ID:6Mt/6OrM0
聞くな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 07:46:10.34 ID:E8lElsK+0
ニートだし祝日とか気にせず絵でも描くか
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:05:34.14 ID:9TbYHI0UO
ほっしゅん
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:06:28.42 ID:7PY3+jc10
おだくだ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:20:37.54 ID:yB9KPmjF0
>>864
駄目だ飽きた
謎ポーズ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111023.jpg
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:27:12.38 ID:irL2LTWL0
ペンタブぶっ壊れてので新しいの買うけどなにがいい
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:30:28.11 ID:EMgVXs/j0
>>876
WACOMのペンタブならなんでもいい
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:34:39.02 ID:6Mt/6OrM0
>>861 フィギュア見ーの講座見ーのでがんばった...
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111024.png
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:47:50.51 ID:irL2LTWL0
なんかソフトついて来る奴にするか
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:51:20.38 ID:0jP3W6N50
きみに おくる じんせいなんどめかのhttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20130320084457.jpgオーヴァラーン
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:52:59.29 ID:0jP3W6N50
けっこう 元キャラデ水準に負けないかわいさはむづかしいと気づき やりよるあぢおしよるとおくればせきづき。
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:54:19.77 ID:FYiSJLgk0
模写ってなんのためにやるの?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:55:08.76 ID:0jP3W6N50
草を www← これを食べるいきものになるためのくんれん
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 08:57:00.80 ID:5FyMt4NE0
皆大体ラフでどれくらい時間かけてる?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:00:26.47 ID:0jP3W6N50
ラフしか描かないが、さささと数分で描いて気に入らなかったら次に移るそんなかんぢ。>>880も数分。

顔が一番、注意して描きます。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:02:26.75 ID:0jP3W6N50
ちょっと重くなっちったかしこまっちゃったなとゆう、反省点のあるhttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20130319175126.jpg
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:03:26.78 ID:r1SpJfnq0
>>884
絵の規模による 仕事とか背景ありのがっつりとした絵だと30分くらい というか以内で終わるようにがんばってる
なんてことない落書きだと0分〜2時間とかまちまち

ノルマとかテーマがないと時間かかりすぎていかん
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:03:27.89 ID:Ab+DMri/0
>>882
観察眼を養うものだと俺は思ってる
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:07:25.31 ID:5FyMt4NE0
まじかよはえーな
どうしたらそんなに早く描けるんだ・・・。
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:07:26.43 ID:FYiSJLgk0
観察眼って見る力って事?
観察眼が上がると画力上がるのか・・・
はやく上手くなりたい
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:08:27.13 ID:0DCuGGqd0
>>880
この顔好き
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:08:47.45 ID:r1SpJfnq0
描く速度あげる為に模写やってる

描く速さってそのまま絵の上手さって言っても過言じゃないと思ってる
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:12:08.23 ID:mXAJ+Rlm0
>>892
やっぱ描き慣れてると自然と速くなるのかな?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:17:21.01 ID:0jP3W6N50
>>891
dX ふるさとあたらしさの同居をめざしてみたらし
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:20:48.48 ID:NqFXoHj60
速度上げたいならクロッキーがんばればいいんじゃないか?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:25:00.39 ID:E8lElsK+0
クロッキー頑張れない勢
やはり楽して上達は無理だなぁ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:26:43.77 ID:r1SpJfnq0
>>893
模写は完璧な模写じゃなくていいから正確な縮尺であたりをとれることが一番重要だと思うんだけど
完璧に近いあたりって線画に起こすときに修正が少なくていいからかなり早い って理屈でやってる


あと同じものをいろんな角度で描くと手癖の種類を増やせる
手癖の種類が増えるとなるべく簡単なアタリから正確な線画を起こせるようになるのと
ラフ起こすときに毎回同じような絵にならなくなる


絵も張らずに講釈垂れてごめんね
あくまで俺の中の理論だから意見が合わないって思ったら無視してくれ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:29:44.85 ID:FYiSJLgk0
やっぱ完璧な模写じゃなくてもいいのか

それと、結局反復練習ってことなんだね

やっぱ描いて描いて考えながら描いて描くしかないかー

がんばる
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:34:02.86 ID:mXAJ+Rlm0
>>897
なるほどね。
自分はただ描いてるだけってなりがちだわ

頭身やバランスを理解する事が大事ってことかな
色々とありがとです
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:38:05.51 ID:NqFXoHj60
表現にも依るだろうけど 絵を描くって
図面引くのと同じなんじゃないかと 最近思い始めた
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:43:19.22 ID:0jP3W6N50
ある有名な数学者が「おいおまえ ひょっとして確率によってぐうぜん素材がぐうぜんこんなふーに一緒になって
こんなサラダになるのも有る話なのかな」「そ、そうかもしれないけどそのサラダがこんなに美味しいはずないれしょ。」
とゆういきさつがあったそう。CVはくぎゅでおたのしみくらさい。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:44:18.12 ID:0jP3W6N50
はず⇒わけ だな…!!
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:47:51.47 ID:0jP3W6N50
※ぽこちん専門は理系
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:51:18.14 ID:E8lElsK+0
1000までいこう
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 09:59:15.78 ID:nsW6yTbMi
イラレとフォトショの違いがわからん
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:04:37.77 ID:EMgVXs/j0
>>905
全く違うぞ
フリーソフトで言えば方向性的にPhotoshopはGIMPに近く、IllustraterはInkscapeに近い
DLして比べてみな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:05:18.17 ID:Ab+DMri/0
模写は完璧に描いたほうがいいでしょ
まぁ目的にもよると思うけど
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:06:25.55 ID:r1SpJfnq0
目前にして1000まで行かない未来が見えた・・・!
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:07:36.23 ID:r1SpJfnq0
イラレはペイントツールかドローイングツールだと思ってる
フォトショは画像編集ツール
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:15:00.59 ID:RnTGo7Ku0
鉛筆削るのに飽きたからホルダーペン買おうと思うんだけどおすすめの製品あるかな?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:18:47.90 ID:EMgVXs/j0
>>909
Illustraterはペイント要素はないだろ、Photoshopには逆にPaint要素があるしバージョンアップごとに強化されてる
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:21:21.34 ID:r1SpJfnq0
>>910
locusとかいいんじゃん?

>>911
そうなんかイラレ持ってないから想像で言っただけだわ

CS6にしてみたんだけどすごいことになってるよな
それでもやっぱ俺にとってあれは画像編集ソフトだわ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:25:48.42 ID:EMgVXs/j0
>>912
CS4以降ならカンバスの回転もブラシのカスタムも何の遜色も無い
下手なペイント専用ソフトより遥かに上を行く昨日だと思うけどな

編集しかしないならPhotoshopは必要ない
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:31:22.76 ID:r1SpJfnq0
>>913
下手なペイント専用ソフトと比べてもしょうがないだろ!

殆ど仕上げ加工しかしないけど職業柄フォトショップ必要なんです…
いや 確かになくてもいいんだけどね あるとすごい便利
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:31:38.90 ID:PeXv4hfv0
漫画の人物を模写するとき、hitokakuでいうホネホネ人形って書いた方がいいの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:34:59.71 ID:l7N386C90
バストアップがうまくかけないいいいいい
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:39:58.96 ID:r1SpJfnq0
>>915
最初はそれでいいと思う「よ!
慣れてきたらアタリ自体をどんどん簡略化していくように努めればなんとでもなるし


なんか偉そうでごめんな!
なんか1000行ったらいいなぁって思いが先行して書き込みの量多くなっちゃいそう
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:46:24.04 ID:FYiSJLgk0
よくメロンブックスなんかの同人ショップでキャラクターの絵が描いてあって『○○の18巻発売中です♪』なんてPOPあるじゃん
あれって店員が描いてるの?だとしたらああいうところの店員って画力高いのかな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:49:12.42 ID:7PY3+jc10
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 10:53:19.58 ID:Nz6WdZP70
そうか、3年130枚は遅いのか…と言っても1年目は線画やっただけで満足しちゃって本格的に彩色までやり出したのは一年半後だったかな
最近は一週間1枚ペースで仕上げてるわ。加工方法とか手探りでやってるからどうしても時間かかる
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:05:21.67 ID:Ab+DMri/0
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:05:35.85 ID:Ts6rZsFI0
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:06:23.08 ID:5qyu/ZDk0
>>817 http://vippic.mine.nu/up/img/vp111027.jpg
立体的には横顔が鼻から顎まで真っすぐな感じなんで
斜め顔でこういう線に口の中心が合ってたらそれっぽいけどまあ都合によるよね…
鼻が少し上がってるぽいんで目鼻口の高さのちがいとか顔の幅が同じに見えるようにするほうが実用的か
>>910 無印のやつとか
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:08:09.83 ID:0jP3W6N50
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:15:36.30 ID:PeXv4hfv0
>>917
ありがとう

がんばるでぇ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:26:48.16 ID:5qyu/ZDk0
>>918 そういう趣味の人が店員になるんだろうなー
>>919 一瞬ちんk
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:39:38.47 ID:Ab+DMri/0
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:43:09.44 ID:7PY3+jc10
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111029.jpg

さあ背景と影の時間だ・・・
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:48:50.64 ID:UpVcPzRj0
おはいお
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 11:58:20.14 ID:wQFGgi+s0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111030.png
オスケモ描きました
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:01:49.73 ID:29PB9nKm0
>>920
そのン倍のラフや基礎練習もちゃんとやって
その分上達してるんなら決して遅くもないでしょ、
プロじゃないんだから「上手く枚数こなせるか」じゃなく
「いかに上達していかに上手く描けるようになるか」の方が重要じゃないかな
100枚完成描いてLv10上がるより同じ期間で
他の練習もきっちりやって完成10枚目でLv20になってた方が良いに決まってる
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:14:55.23 ID:6Mt/6OrM0
自分の全力を尽くして描くので女の子のお題下さい、版権でも可!
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:16:28.10 ID:kpiC8bl40
お題ください
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:22:03.99 ID:fPexVbvJ0
>>932
俺の好みでいいなら牧瀬紅莉栖で...

>>933
ブルマ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:23:02.17 ID:e2GLYfzDP
映画やるしいいね牧瀬紅莉栖
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:23:57.49 ID:6Mt/6OrM0
>>934 クリスティーヌか!
いつ終わるか分からないけど頑張るよ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:40:24.68 ID:Ab+DMri/0
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:46:01.16 ID:ZzHHXc0a0
かっこいいポーズのお題ください
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:50:56.23 ID:29PB9nKm0
>>938
飛び膝蹴り
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:52:52.32 ID:7PY3+jc10
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111031.jpg

よく考えたら今まで背景なんて描いたこと無いので、そのうち描くことをやめた
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:53:48.33 ID:WFSVi67W0
>>930
この武器なんぞ?PM9サプレッサー?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:54:36.04 ID:ZzHHXc0a0
>>939
把握
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 12:54:55.73 ID:rqmxfRBH0
>>940
森とかどう?
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:00:00.51 ID:Ab+DMri/0
>>941
銃に詳しくないけどイングラムM10っぽい?
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:00:07.15 ID:7PY3+jc10
>>943
気の幹の上に座ってるとかそんな感じかなあ?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:00:09.30 ID:VJHu3UpM0
MAC10とか11かな?
イングラムといったらパトレイバーを思い出す
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:01:56.47 ID:EMgVXs/j0
>>941
PM9じゃなくサイレンサー付きのイングラムだろ
http://www.interq.or.jp/rock/nag-777/m11_nm_sil.jpg
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:03:35.58 ID:8uttxUCWO
>>1000に向けて書いてたけど細かすぎてわけわかめ
どっか間違ってるぽいし断念
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:07:39.04 ID:8uttxUCWO
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:08:34.07 ID:wQFGgi+s0
イングラムのM10だよ
CODBOで出てた奴
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:13:05.86 ID:WFSVi67W0
イングラムだった最近物忘れ激しい
反応がここ本当に絵スレなのか目を疑う
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:26:00.71 ID:WFSVi67W0
>>1000までもう少しほ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:35:06.41 ID:rqmxfRBH0
>>945
木の幹に座ってるのええかも!
俺もいつか背景描こう
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:39:37.57 ID:T+4SP+XD0
お題くだサイ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:40:49.51 ID:VJHu3UpM0
腹が減って仕方が無さそうなお姉さん
956ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s :2013/03/20(水) 13:44:57.86 ID:OC8H2M5H0
パワポケ4の天本れいせんちゃんのエロ描いてください、デフォルメのままで
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:48:32.16 ID:Ts6rZsFI0
>>1にエロ禁止って書かれとーやん…
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:49:22.44 ID:VJHu3UpM0
それはそうなんですけど…
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:58:34.32 ID:Ts6rZsFI0
あ、ごめん
色々と寝ぼけてたわ…
頭冷やすためにお題下さい
960ハヤシライス斉藤(甲賀卍谷) ◆RYUQ76B/4s :2013/03/20(水) 13:59:00.87 ID:OC8H2M5H0
あ、すいません
じゃあエロじゃなくて生命の神秘を感じる絵で
出産シーンとかいいですね〜(ゲス顔)
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 13:59:47.80 ID:7PY3+jc10
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111033.jpg
完成!
初めての厚塗りで背景込みの絵
こんな感じでどうっすか
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:00:29.36 ID:tel2i9hY0
なんか上達するごとにまじめな絵が描きたくなくなってくるんだけどこれって何の病気?
格好つけてたり可愛さアピールしてるような絵が無理
他人の見てる分には良いんだけど自分で描くと吐き気がする
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:02:24.02 ID:wMs4cBLs0
>>962
まともな人間になりつつあるって事だと思う
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:04:40.76 ID:5qyu/ZDk0
リク禁止のほうがわかりやすいか
>>962 望むがままにあれ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:06:17.28 ID:VJHu3UpM0
>>959
頭を冷やしている女の子
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:07:37.32 ID:kpiC8bl40
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111034.jpg
お題のブルマ描いてきました
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:08:54.56 ID:8uttxUCWO
これで>>1000とるつもりだったが風呂入るので今アップ
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363755921.jpg

>>961
スゲー!ビッグコミックオリジナルの表紙みてえ!
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:10:41.64 ID:00VlnUpw0
>>961
木の感じがすごくいいと思います!影が濃くなって断然かっこよくなってる

キャラに武器持たせるときの選択って、この武器だとおかしいとか使用方法とか考えて選んでる?
用途とか詳しくないからうかつに描けない
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:12:16.93 ID:WFSVi67W0
>>966
かわええうめえ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:26:50.95 ID:Ts6rZsFI0
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:27:49.83 ID:rqmxfRBH0
1000から本気だす
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:29:01.22 ID:rqmxfRBH0
>>961
おつカレー!
やっぱ背景あるとかっこいい!
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:29:57.01 ID:EMgVXs/j0
>>966
絵に描いた白いブルマはパンツと変わらない もうパンツってことでいいよね
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:38:06.08 ID:WFSVi67W0
これがパンツに心を奪われた人間の成れの果てである
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:42:19.70 ID:rqmxfRBH0
艶っぽい肌描きたいけどどうすれば・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4057910.jpg
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:49:19.64 ID:5qyu/ZDk0
色をかえるとか反射をいじるとか好みの肌のサンプルを集めるとか?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:53:15.10 ID:Ts6rZsFI0
>>659
頭冷えた
あともうちょっとで完走!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp111036.jpg
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:57:24.82 ID:rqmxfRBH0
>>976
肌サンプル探してみよう、色もちょっといじってみるはありがd
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 14:57:37.46 ID:6SO23M8p0
マジで手が描けない助けて
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:03:14.19 ID:iEekUjP40
>>979
渋とかグーグルとかで手の描き方講座を見てマネてみるだろ?
次に自分の手とか写真の手とか描くのを3日くらい続けるだろ?
そうするとある程度描けるようになるよ!
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:11:00.79 ID:UpVcPzRj0
背景も書き込み始めたら更に絵の難しさのレベルが上がるな…。
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:15:18.07 ID:YfZ9+hD30
もう1000行きそうだなー
お題ください
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:18:22.41 ID:H3Pxqdav0
>>982
ダボダボなパジャマ着た子供
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:31:40.77 ID:7PY3+jc10
こんどはどのフクロウ描こうかしら
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:36:34.37 ID:r1SpJfnq0
1000イキそう!
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:40:03.28 ID:mXAJ+Rlm0
>>984
beebee2see.appspot.com/i/azuY0dWKCAw.jpg
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:51:29.40 ID:6SO23M8p0
手がうまくかけたうれしい〜そして完走へ〜
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:53:14.32 ID:8uttxUCWO
ちょっと四角書くの飽きてきたからジブリールの模写に挑戦
http://vippic.mine.nu/upm/data/1363762221.jpg
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 15:56:43.56 ID:6SO23M8p0
ジブリが懐かしく思えてくる
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:00:09.46 ID:OITrqpzG0
あと10か
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:02:33.45 ID:rqmxfRBH0
9!
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:03:16.85 ID:E8lElsK+0
せんならがんばってかく
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:04:21.85 ID:l7N386C90
人体の最難関は肩らへん
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:06:05.74 ID:7PY3+jc10
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:12:28.39 ID:Ab+DMri/0
仮眠するほ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:12:32.08 ID:rqmxfRBH0
ホーホーホッホー
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:14:11.36 ID:MxazVh4i0
>>988
ジブリかとおもた
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:15:06.70 ID:VJHu3UpM0
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:16:07.92 ID:7PY3+jc10
ふくろうが華麗に>>999ゲット!!!
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/20(水) 16:16:42.85 ID:H3Pxqdav0
>>1000なら次も完走
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/