1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
普通はちょっとでもやってる人のほうが上に見られるんじゃないの?
いままで同列だった人達が
そのうちの一人が絵を晒したとたん
描いてもいない人から下に見られてけなされるとか
よくあるパターン過ぎて怖い
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:38:06.04 ID:RISFURbx0
デッサン厨と才能厨()
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:40:35.49 ID:9Klh4wjB0
何事もやった事ないと分からないからな
野球だろうが政治だろうが見てる方が絵rそうだよ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:43:05.54 ID:btRuTiyb0
何もやったことのない人がこうすれば上手くなるとか
○○を考えれば分かるはずだろ!
何でそれをやらなんだバカ!っていわれても
じゃあ今まで描いたことのないキミは
それをそうして○○を考えて描けば今の時点で上手く描けるの?って
ぶっちゃけ理論しってるだけじゃ無理だろってこっちだって理論くらいは知ってるよ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:45:22.64 ID:clLAEY7/0
そういうやつらは基本的に荒らしと一緒でキチガイだからほっとけ
かまったら同類になっちまうぞ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:47:45.90 ID:NBXek+z00
じゃあうpれよ!!!!!!!!!!!!!!1111
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:48:47.43 ID:btRuTiyb0
IDが変るまでウプらない!
絵スレで生き残るための処世術くらいはしっている!
このIDの時間くらい愚痴らせろ!
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:52:47.23 ID:1CM3TEpq0
うん、ここだけで好きなだけ愚痴っていいよ
そうしたほうがまた頑張れることだってあるよ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:56:24.79 ID:3LMvC5VJ0
偉そうなのはちょっと練習して挫折した奴らじゃねえの?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:57:11.78 ID:Yb49avyH0
4.『初心者でも指摘していいんですか』
→他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
晒した絵が下手だった場合
→その程度で指摘とかwwwwwwww
晒した絵が上手かった場合
→黙る→圧縮スレ落ち
晒さない場合
→名人様うぜwwwwww
これか
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:57:26.73 ID:btRuTiyb0
だいたい絵を見せて!
→上手いじゃん!or下手死ね!
って何だこの名無しどもの反応は
上手いか下手かの技術だけ見て気にして
絵で描かれている中身に対して何の感想も抱かないのか
そんな奴が絵を語るとは笑止千万だよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:58:30.00 ID:LINTM53e0
頭の良い人は皆何処かへ行ってしまった
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:58:55.67 ID:GARcvwR50
うpしない限りブーメランなんだが
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 21:59:10.87 ID:Yb49avyH0
>>13 そろそろお前らスレあたりが転生すると思ってる
お前らスレも3代目か
ほら、政治のことはみんな好き勝手言えるでしょ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:01:27.20 ID:5ZSqSgIm0
>>11 晒すといつもスレが落ちるのは俺の絵がうまかったからか(白目)
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:02:30.54 ID:Yb49avyH0
今ある定期絵スレってお手軽に晒せるイメージがない
既に輪ができてしまっているか晒せる状況になっていないかのどちらか
大前提は絵晒す時は語らず喋らず
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:03:10.21 ID:btRuTiyb0
>>11 >ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
これ明らかに下手の言いがかりだろって捨てた指摘の人が
なんで俺の言う事聞かないんだって粘着してくるお怖いお
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:03:41.79 ID:3LMvC5VJ0
>>15 あれよりもたまに建つ単発絵スレのほうがよさげ
というか名無しの反応が嫌なら上手い人と交流を持って感想言ってもらえばいいのでは?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:05:29.27 ID:Yb49avyH0
>>21 後は深夜にこっそりたてて三桁超えで撤退がいいんかね
単発スレは才能さんアレルギーの人がいて解散するイメージ
初心者練習は自主的に絵を晒さないイメージ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:06:16.03 ID:Yb49avyH0
>>22 ネタ抜きで馴れ合いも第三者からの指摘もpixiv移行しちゃったんじゃないの?
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:07:57.89 ID:btRuTiyb0
>>22 VIPで絵を晒すという娯楽を嗜む以上
名無しは無視しても絡んでくるからなぁ
あと大体VIPで絵を晒して練習ですとか、
基本は娯楽を前提にした趣味の遊びだって分かるだろ?
それをガチで美大目指して将来画家になるためにやる人みたいに本気でやれだからお前はダメなのだ!って
なんかちょっと勘違いしてませんかと
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:13:05.96 ID:Yb49avyH0
あるあるwwwwwwwwwwww
でも練習スレは自主的に晒す人いないし荒れるか即死落ちするしな
単発スレはちょっとアレルギー反応起こす人多いし
>>25 ああそういうことか
時間帯や運もあるかな
別の場所で同じことするのもいいぞ、二次絵なら特に
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:16:11.28 ID:wZUHEmKiO
名無しを束ねるのは采配力と才能だよ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:16:17.27 ID:3LMvC5VJ0
>>23 長引いたり定期的に立ってたりすると段々腐っていく気がする
単発スレはメンバーがあまり固定されてないからいいと思うんだよねえ
残念ながらそのアレルギーの人は見たことないからなんとも言えんけど
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:17:30.46 ID:Yb49avyH0
教えます系のスレもステ立てた人より上手い人がちゃかして落ちるし
今だと三連休、正月、GW何かの長期休みに片っ端から見ていくしかないな
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:19:01.35 ID:btRuTiyb0
まぁどんな絵スレ立てても
コテがくると
コテがどんなにスレに無害で内容に友好的な態度を示しても
コテに粘着名無しが荒らしまくって終了とかあるしなんなのよ
俺のたてたスレを散々荒らした名無しどもがこのコテは荒らしだから無視しろとか死ねよとしか
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:22:21.51 ID:Yb49avyH0
定期スレって
落書き、お前ら、初心者練習、リメイク、おしっこ、スタンド くらい?
初心者練習はお前らスレ化しない程度に変化起こして欲しいけど惰性スレ立てのお題スレ止まり
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:22:55.38 ID:FDXoXfDH0
単発系のも「単発絵スレ」っていう名前の定期でメンバーほぼ固定化されてるじゃん
ドヤ顔するためだけに晒してるんだろ?だから上手い(と思い込んでる)やつが投下したら徐々にクオリティが高くなる
最後にボスの登場ですみたいに投下してんじゃねーよ!!
ええ嫉妬です
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:24:20.18 ID:5ZSqSgIm0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:24:36.22 ID:Yb49avyH0
>>31 NGIDが云々テンプレでの荒らしはスルーも本来は なのにね
過剰反応、アレルギー、もはや自覚症状がないから荒らしより厄介
保守になってるしと思っていると回りはそれみて書き込み止めちゃうらめぇwwwww
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:25:41.50 ID:btRuTiyb0
そういや練習したいからお題ってなんなのさね
練習したいところがあるならお題なんてもらわずにその練習したいものかけよ
絵描きたいなら描きたいものがあるから書きたいんだろまずお題なんてもらわずにそれかけよ
とかおもっちゃうねん
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:26:37.29 ID:thc9cVbL0
気持ちは分からんでもないけどな
まぁ描きたいもの描いたほうが楽しいし上達するし、一石二鳥なのにな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:27:15.19 ID:YNb82oEd0
平和な絵スレがあればいいのにね
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:27:56.70 ID:Yb49avyH0
模写しました。赤指摘お願いしますだからな
赤欲しいだけだろって考えるも実物見てねえだろって段階
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:28:01.23 ID:FDXoXfDH0
愚痴言えるスレが唯一の単発だと思ってる
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:29:33.29 ID:Yb49avyH0
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:29:40.60 ID:5ZSqSgIm0
単発たったどー
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:29:48.99 ID:YgdND1Xk0
最近は単発スレしか見ないわ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:30:43.71 ID:4wff2FsE0
>>36 「絵が上手い人になりたい」が目的とか
単純に飽きたとかまだ何をすればいいのか分からないとか
あるやん?生暖かい目で見てあげてよ?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:30:45.62 ID:5ZSqSgIm0
絵を晒さないと発言できないスレは平和だったらしい
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:31:13.92 ID:chMvd9G20
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/07 21:15:21 ID:XJKxY7hWO(14)
絵の練習したいからお題下さい (えのれんしゅうしたいからおだいください)
練習しているという体裁を示したい人がよくするレス。
絵の練習とは名ばかりで、多くの場合において構成や表現に捻りもなく、一発描きで
資料も調べず、描けない物を描けないまま絵をうpする人もいる。
絵の練習としての効果は薄いが、大切なのは自分は絵の練習をしており、それは他人からも承認されているというポーズであり
本人はとても気持ち良く、絵の練習をしている気になることができる。
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:31:21.32 ID:U3OT9Fwg0
クソコテ市ね
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:32:33.91 ID:Yb49avyH0
後はあれだ安価スレだ。あれも警告して周ってるのがいるね
お題マルチ、あれって単純にスナイパーじゃね?
あれも警告で描くの止めちゃう人がいるー
安価絵描くって人が三人いて、特定人物が三人に決まった安価取ったらダメっての
第三者が特定人物と同じ安価とっちゃったらもうアウトー
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:33:55.40 ID:thc9cVbL0
ぶっちゃけvipでグダグダ言ってんじゃねぇよって話しだわな
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:34:29.58 ID:Yb49avyH0
>>45 今じゃ晒しても絵のクオリティに突っ込みが入ってなんともできん
萌え絵スレも絵を完成させてから質問してこいがループされて死んだ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:35:30.48 ID:mnEFGoZe0
>>36 わかるわ
お前は描きたいものがあって絵を描いてるんじゃないのか、ってね
まぁ普段描かないようなモノを描いてみたいってのもあるんだろうけどさ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:36:08.66 ID:juHnHAhaO
三次絵スレの
>>1が怖い
なぜ描かないのと質問すると荒らし扱いされる
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:36:26.59 ID:AQtez7kfO
>>20 相手は少なくとも一理あると思っていってんだし
意見交換して互いに考えることをしないで終わるならお前も傲慢なだけだは
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:37:36.98 ID:Yb49avyH0
だってやつらって
絵が描けるようになるが最終目標で
絵が描けるようになって同人描きたいとか安価スレ立てたいとか更なる何かをするんじゃないんだもの
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:38:00.71 ID:YNb82oEd0
自由に参加できる安価絵スレあるといいのになってたまに思う
まぁ前あったけど
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:39:07.11 ID:nHSvyubE0
スレの内容がスレタイ通りでワロタ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:39:10.38 ID:O9kEn5zZ0
上手い下手は置いといてみんなでわいわい描けたら楽しいのにね
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:41:49.51 ID:Yb49avyH0
>>57 初心者スレでそんなに言うなら絵晒せよの流れでウンザリしたんで
ネタと受け取ろうが何だろうがこういうネタスレと受け取ったが違うか?
>>58 下手な人が恐縮するかネガティブ発言しまくって変にフォロー入ったり
絵を覚えられた人が晒してワーキャーなるの
最終的にお前らスレ化しちゃうの
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:42:49.71 ID:WEmcdEwD0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:43:39.06 ID:btRuTiyb0
>>58 この絵好きだ嫌いだ苦手だでわいわい出来りゃいいのに
下手か上手かでガーガーやりたがる人が多いのがね・・・
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:44:32.48 ID:AQtez7kfO
お前も目標もなく漠然と聞いて
望みどおりの回答がこなかったら今みたいに間接的に荒らすだけだろ?
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:44:32.48 ID:Yb49avyH0
pixiv移行したって内輪ができちゃって指摘さえもできなくなるのにね
ちょっとスマホで書いてみるわ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:47:09.33 ID:4wff2FsE0
>>63 2chの匿名性と慣れ合いって相反するものが紙一重にあるから
内輪が出来てくるとちょっとしたことで均衡崩れちゃうんだよな
この間も陰口云々で落ちスレ荒れたし
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:47:13.47 ID:O9kEn5zZ0
昔の日本鬼子を萌えキャラにしようぜスレとかみたいに
上手い人もそうでない人も混じってわいわいやるのが良かった例だよねー
そう言う流れは中々作るのが難しい
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:49:22.14 ID:nHSvyubE0
全レス褒めコメ係がいると荒れない不思議
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:50:20.41 ID:Yb49avyH0
わりとマジでお前らスレか初心者スレあたりが変わって欲しい
今じゃ保守スレか存在すら危うい
目が肥えてくるのも知識と実力が一致しないのも叩きも仕方ないし歓迎なのに
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:50:21.91 ID:GARcvwR50
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:51:22.49 ID:Yb49avyH0
デッサン才能努力上達効率なんだって
さらさらすればいいのよ
で済むことなのにね。そこから何故か荒れる荒れる
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:51:29.35 ID:vEAicNUF0
>>69 草生やしまくりな
>>1は居なかった時期あったけど復活したよね
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:51:46.52 ID:nHSvyubE0
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:52:04.99 ID:jUD2e5iMO
VIPだから
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:52:07.74 ID:btRuTiyb0
>>62 おまえの描く女の子かわいくない、こうしろ
→いや、ぼくの趣味だとこういう子の方が好みです。それは好みじゃありません
→は?おまえアドバイス求めてなに反論してんの?聞く気ねえのかよ死ねよ
実体験ですがぼくはこういう奴らを滅ぼすために荒らしになってもいいでしょうか
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:52:51.15 ID:Yb49avyH0
>>69 あれも結局取り巻きVS煽りの図でテンプレのように失速したな
1以外のスレ立ては認めない進行しないには驚いた
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:55:15.87 ID:Gg8yYqcC0
スレッド警備員とか実際にやってる奴とか
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:55:43.87 ID:fY8w8gAk0
リメイクはまだ平和だろ
すぐ落ちるけど
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:55:53.81 ID:O9kEn5zZ0
>>69 あのスレはもとめる設定が特殊過ぎて参加できないよぉ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:56:30.43 ID:wZUHEmKiO
vipで馴れ合いできないと死ぬの?
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:56:44.05 ID:YNb82oEd0
基本リメイクスレでしかうpしてね〜
レスがあんまり無いのが難点だが荒れもしないのがいいな
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:56:57.61 ID:Yb49avyH0
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:57:31.36 ID:AQtez7kfO
>>74 なんで全体のことのように言って全体に対して荒らしになるんじゃと
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:58:19.95 ID:Yb49avyH0
指摘したきゃ絵晒せ
絵が晒し主のレベル。自分よりレベルの高いと思われると指摘すると叩かれる
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:58:48.12 ID:WEmcdEwD0
リメイクと三次が落ちたからヒマ・・・
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:59:04.03 ID:Yb49avyH0
自分よりレベルの高と思われる人を指摘すると叩かれる、だー
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 22:59:49.08 ID:mnEFGoZe0
>>36 単に自分だけだと人なら人、メカならメカみたいに似通った絵しか描かなくなるから自分の中で
ナニカを刷新して取り組むきっかけが欲しいんじゃないかな
俺もお題plzしたこと有ったけどそんな感じでやってたし
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:02:08.26 ID:btRuTiyb0
>>83 まぁ教本とかと同じで晒してくれるとありがたいよな
これをやればこの結果になりますよって
指標があるかないかでぜんぜん違うよ
え?現状のこの絵から、君の言うとおりに君のレベルに合わせて
ここを直したら逆に劣化しない?って
得るアドバイスか捨てるアドバイスかの指標にもなるし
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:02:37.52 ID:FDXoXfDH0
今描いてる絵晒してスレの人は無理してレスしてる感がヒシヒシと伝わってきて見てる側がつらい
レスされるとうれしいけどつらい
結局馴れ合いを求めている自分もつらい
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:02:43.57 ID:v/4iPrEx0
単発スレって基本定期の隔離スレだと思ってたけど違うの?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:02:53.15 ID:nHSvyubE0
褒めレスばっか→きもい
自由レス→嫉妬がわく
無言→ついった
どうしろと
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:04:25.40 ID:btRuTiyb0
>>87 まぁ何はともかく、受け狙いなのか知らないけどだだ滑りしてるような
○○な○○が○○してるとこ!とかのうすら寒いお題に当たると超やる気なくなるよね
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:04:28.51 ID:thc9cVbL0
>>89 ごめんね。俺的にはそんな無理はして無いんだよね。一言感想って感じだから
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:04:32.04 ID:FDXoXfDH0
リメイクスレもメンバー同じじゃね
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:04:47.57 ID:AQtez7kfO
質問するときに言えよキノコ野郎
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:07:41.73 ID:Yb49avyH0
>>87 そもそも普段晒されてないから描いているかも判断しきれないからな
>>88 下手な人が上手い人に指摘したら
各自判断しないで真に受けちゃうかスルーかこき下ろされるだけなんだよね
で、完成したのが赤お願いします連発、進化系が描けない見てない人が赤求める形になってしまった
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:08:20.44 ID:QXaysLB70
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:11:35.75 ID:Yb49avyH0
発言力=絵の上手さ
絵の上手さが絶対。間違ったことを伝えても、その人の練習法も全てが正しいことになる
質問者は全てを何故か受け入れる。かっこーいーー。えー
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:12:27.57 ID:WTHTdRW60
おまえらだってアニメとかに対して偉そうじゃん
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:12:28.38 ID:btRuTiyb0
しかし下手な人が上手い人に指摘って
ぶっちゃけ指六本とかそこら辺のやっちまった系しか指摘できんわな
あとは指摘してるつもりで観想言ってるだけ系とか
>>92 お題にもよるけど版権がらみはアニメ過疎地なので正直勘弁…てのは有った
それ以外だといかに捻ってお題に即した内容にするかってのは面白かった
※なお出来はry
>>96 一応お題貰った後はうpする様にはしてた
たまにスレ落ちてて「コレどうしよう…」ってのは有ったけど
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:14:57.19 ID:Yb49avyH0
下手すぎなのもコメントしづらいしな
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:14:58.12 ID:btRuTiyb0
>>98 それが間違ったこと(だと思おうが)でも
結果、その上手い人がいつも上手く絵をかくために
その上手い人が考えて描いていることに繋がってるんだから
うまい絵にたどりつくための布石だろ
そういうもんさ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:16:00.31 ID:DQIzpTIQO
リメイクスレ落ちた?
16時半頃に
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:17:00.00 ID:GARcvwR50
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:17:47.08 ID:btRuTiyb0
>>101 アニメ以上に
ふんどしすがたのおっさんが腹筋してるとこを俯瞰で!
とかだと超さめるよ
どうせお前らは女の子しか描かないしこういうアングルの描かないんだろ?wwwとか
ドヤ顔でお題出してるのかなぁとか思っちゃったりもする
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:20:13.19 ID:Yb49avyH0
>>103 決められたこと指示されたことしかやらない人増えるわけだわ
>>107 リクスレ感覚か嫌なら自分でネタ考えてもいいんだぜ?という意味が含まれている
そもそもお題に対して良くないと思っている人もいるだろ
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:21:33.88 ID:DQIzpTIQO
安価スレでもそうだけど最近の人って保守しないね
現金になったって言うか
絵スレにでる荒らしも約一名いるし止まりやすい
昔の繁盛期と比べるとなんか悲しいな
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:21:36.47 ID:chMvd9G20
指摘ってさ、正しい(と思っている)ことを言わなきゃいけないわけじゃん
それでその正しさの妥当性が不透明だから荒れる原因になりやすい
指摘とか難しいこと考えずに、感想言えばそれだけで参考になるのにね
で、その感想も(俺はこんなの描けないから)すごい!とかって感想だと馴れ合いになるから
素直に感じたこと、受け取った印象言ってりゃいいんだけどね
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:22:09.73 ID:AQtez7kfO
自分のやりたいことはっきりさせないで聞いてるから
漠然と一般的な答えしか帰ってこないんだろ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:22:27.96 ID:hZiI0+QY0
>>107 普段描かないもの描く為にお題を要求してるわけじゃないの?
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:23:21.25 ID:Yb49avyH0
>>1 実力が発言力なんで晒したら
永遠に保守っているか無難なレスしかつけられないよー
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:24:44.53 ID:btRuTiyb0
>>112 違うもの描くだとかなんだかんだいおうが
お題もらっても服装を変えただけの人間が量産される不思議・・・
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:25:04.56 ID:YNb82oEd0
>>112 腹筋してる人 でいいわけだからな お題って出すほうも結構気をつかわなきゃならんので
何も考えずに出してるとお題がつまらんって言われかねない
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:25:42.13 ID:Yb49avyH0
>>109 荒らしが保守ってくれるしーホジホジ→う、落ちてらぁ
一昔スレを支えていた人はプロ化、pixiv移行しましたとさ
稀に定期スレや安価しに来るとやっぱり盛り上がるね
逆に定住したら恐ろしく荒れるだろう
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:25:50.98 ID:btRuTiyb0
>>113 保守ってるか無難なレスしかつけられない程度の人間が
発言力をもとうなんておこがましいことだとは思わんかね?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:27:32.59 ID:FDXoXfDH0
もう晒してる絵は上手い下手関係なしに全部クソ絵って事でいいよ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:27:59.16 ID:Yb49avyH0
>>115 スレによるかもしれないけどお題消化率も悪いしねー
同人ノウハウ板だっけか、壁目指すスレ?みたいにコテ付けてりゃあ別なんだけれど
こっちの場合、馴れ合い発展か荒れる原因でしかない
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:29:54.36 ID:FDXoXfDH0
>>93 頑張れ 系統のそっけないのはちょっと無理してんなと思ってしまうwww
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:30:16.81 ID:Yb49avyH0
>>117 まるで実況板のキャプチャーを貼る人は他の名無しより偉いんだ的なもんを感じない?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:30:23.80 ID:cmIcpA3n0
2chなんて便所の落書きだしチラ裏だし
まともに受け取るのも馬鹿だし粘着してまで他人の絵を指摘する奴もキチガイだ
暇になったら遊びに来る程度の距離感が良いんだよ
こんな場所でまともなやりとりなんて最初から期待しないほうが良いんだ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:31:23.65 ID:wZUHEmKiO
vipでなれ合わなきゃ死ぬの?
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:32:29.29 ID:btRuTiyb0
>>123 おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
死ぬよ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:33:01.85 ID:ZOf1LCNR0
>>123 VIPが馴れ合ってないとでも思ってるの?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:33:13.21 ID:chMvd9G20
>>113 この考え方を他人にも適用すると
下手な人は叩いておkみたいなことになるわけじゃん
上手い人の発言力はますます高まって、迎合する人、取り巻きが増えるわけじゃん
新参が入りづらくなって、上手い人もいずれ去って衰退するだけじゃん
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:33:15.85 ID:hZiI0+QY0
馴れ合いきめえみたいなVIPはどこにいったのか
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:33:51.07 ID:aArH9Vgu0
絵で仕事してるプロがたまに来てくれるのに、キチガイどもは「うpしろ」の一言を繰り返すだけ
本当にプロとかどうでもいいんだから、半信半疑で話聞けよって思う
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:34:29.30 ID:thc9cVbL0
>>120 まだ仕上がってない奴だと頑張れは多いかもしれなかった
俺も一緒に絵を描いてるから、頑張れよーって感じのニュアンスを含んだコメントとして受け取って欲しいお
まぁ線画も完成しそうだから明日立てるかもしれないけど、めんどくせーから立てないかもしれない
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:34:50.49 ID:btRuTiyb0
>>128 絵スレなんてただ絵がみたいだけの人が大半で殆どで大部分なんだから
話よりも絵のほうが大切だろJK
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:34:57.75 ID:DQIzpTIQO
>>116 ほんとそれ
2009あたりの初心者絵スレって普通に
>>1000いってたのにね
お題出しといて放置、絵描いてもらっても一切お礼しない、何回も安価出してるのに保守しない。最悪「俺が気に入らないから絵師失格!」
これもゆとり騒動で昔いた人が抜けてった結果なのかね
多分この現状見たら尚更戻ってこないだろうなあ
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:35:19.41 ID:YNb82oEd0
>>122 うーんでもROMってないとそれが原因でボコボコにされたりするよ
そんなローカルな流れしらねーよ俺は描きたいよう描いてるだけだ!って人が
粘着されてるところ稀に見かける 最初から2chみないってのが正しいのだろう
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:36:00.04 ID:E3HGPd1Q0
自分が上手く描けないから、自分より上手く描けていてかつ欠点も多い奴に嫉妬して偉そうな事を言う
威張って高尚ぶってる奴は大体そう
134 :
砂利フキン ◆WAgPNSKZvs :2013/03/17(日) 23:36:16.51 ID:nIL/bkFc0
だから定期より単発絵スレのが好きなんだ
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:36:40.06 ID:Yb49avyH0
少なくともこのスレ見ているってことは何処かしらのスレも見ているんだよねー
怖くて明日から書き込みできない><;;;
上手さで優劣決まっちゃうスレ見ているけれどスレが伸びた時しかやっぱり絵晒せないよ
pixiv、twitter縛りもあるし
>>126 この考えは別として
一部除いてもう大半の定期スレはなってんじゃん?
>>107 それはそれで普段描かない様な絵だからむしろ積極的に描きたくなる様なお題だなあ
褌もオッサンも腹筋(何らかの動き)も俯瞰も
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:38:12.75 ID:FDXoXfDH0
>>129 鉛筆絵でもレスのつく少ないスレだからお世話になりますお
底辺どもの愚痴スレかよ
ダサッ
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:38:52.39 ID:1oCQ/hhI0
>>127 慣れ合いきめえって言いながら慣れ合うのがVIPだろ?
今も昔も変わってない。
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:39:20.94 ID:btRuTiyb0
>>132 まぁでも自分でスレ建ててやるならともかく
前から続いているスレでやるならローカルルールくらいは守るべきだと思うよ
そのルールで遊んでいたグループに勝手に飛び込んできて
お前等のルールなんてシラネーヨ俺の好きなようにこのグループの中で遊ばせろ!とか
もしやってたらそれは嫌われて当然だろ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:41:32.82 ID:cmIcpA3n0
>>132 よっぽど言葉遣いが変とかじゃないかぎり
テンプレに書いてあるルールでも読めば叩かれないだろ
むしろそんなにローカルなルールを察してレスしなくちゃいけないなんて風になったら
そんな掲示板に価値は無いだろ
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:42:10.58 ID:Yb49avyH0
そのテンプレも人の入れ替わりである程度は変えたくなるし
ロダ案内以外のテンプレも荒らし警告も消したいとも思う。荒らし警告そのものが反応しちゃってるわけだし
定期で晒している人同じだったり、晒す人少ないと晒しにくい環境の完成
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:42:21.21 ID:aArH9Vgu0
>>130 ちゃんと描いてる人なら、その人の絵よりも何を考えて描いてるか?って話のほうが勉強になるよ
でも絵スレで求められるのは表現力じゃなく、技術力の高い絵なんだよな
自分の描きたい世界を表現する能力を鍛えるんじゃない
ただ上手くなりたいと技術だけを磨くから、似たような絵が氾濫してるんだろう
「この絵師のような絵が描きたい!」っていう模倣ばっかりだからアートにならないんだよね
中身がないって言われるのはそういうことだと思う
「絵が上手くなりたい!」って奴は絵を通して伝えたいものがないんだよ
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:42:30.89 ID:AQtez7kfO
>>114 普段やらないことをやりたきゃやる
やりたくないなら自分で考えてりゃいい
俺の芸風読んで合ってるネタくれとか
お前他人にアイデア出してほしいだけかと
この
>>1のレス覚えたわ
絵を上げた時楽しませてもらうぜ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:44:59.27 ID:chMvd9G20
>>135 そういう考え方が定期スレを現状のようにした一因であるとは思わないわけ?
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:45:07.46 ID:Cjxj2x2WP
俺が絵スレにうpを辞めたのは
安価スレに現れてこいつの安価は乞食安価だか描くな、描いたら描いた奴も乞食とかいうよく分からん自治厨が出て来たのと
ヲチ板に絵スレのヲチスレが出来て番付とか作り出したから
あれのせいで2009くらいまでいた人はみんな離れたね
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:45:09.51 ID:btRuTiyb0
>>143 まぁあれだ、こう考えるんだ
VIPで自分の世界観なんて表現しちゃったら
後でプロデビューする俺の計画が台無しだから
ここでは技術の面だけ学んでいる
と思っているんだと・・・
たとえば小説とかでもネットでネタ出しちゃったら
もう小説家デビューしても、ああ、前にネットでこのネタ見たから・・・
とかなっちゃうだろ?それ防止のためにみんな表現押し殺してがんばってるんだと・・・
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:46:00.50 ID:YSW4t/2A0
このスレのまとめ
『嫉妬』
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:46:03.55 ID:Yb49avyH0
>>143 >でも絵スレで求められるのは表現力じゃなく、技術力の高い絵なんだよな
もうこの手のスレじゃないと言えないっすよね
そんなに実力のある人から指示仰ぎたいならpixivランキングトップに片っ端からメッセージ送れってな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:46:18.01 ID:btRuTiyb0
>>145 おう、俺が絵スレ立てると大体の場合30レスも起たずにおちるから
遊びに来てくれるとありがたいぜ!
>>143 まず絵が無いと何考えて描いてるかなんて聞いても意味ねえだろうがタコ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:47:03.78 ID:GARcvwR50
>>143 それって結局絵も見せてもらわないとわからないことだよ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:47:21.21 ID:XITfQE1M0
煽り耐性ゼロのお子様は最初からうpるな
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:49:33.87 ID:Yb49avyH0
>>146-147 番付は切っても切れない存在。逆にあれがバネになった人もいる
それでも何とかしたいと思っている人はいるんじゃね?物好き多いしさー
絶対に荒れたり叩かれるのは避けられないよねって
叩きなんてどうにでもなる。ただ、Web上や何らかの活動に支障が出る可能性もあるから誰も何もしない現状維持
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:50:22.37 ID:EoJjQUE60
無言でNGにすればいいのにね
勝手にマルチ認定されたときはそのレスと絵持ってこいで済むし
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:51:26.56 ID:Yb49avyH0
後10分を切りました楽しい愚痴タイム
明日からはまた黙って元のスレで晒したり保守するよお
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:52:37.83 ID:GARcvwR50
IDなんてモデムのコンセント引っこ抜くだけで簡単に変えられるよ
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:52:57.76 ID:Yb49avyH0
文字だけならするーすればいいじゃない
現実世界に干渉してきたら全力で守るしかないじゃない
>>157 まあお前も覚えたからよ
楽しみにしておけや
>>157 このスレの1/5以上がお前のレスかよwwww
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:55:10.36 ID:qmmn2wnv0
ネット上にマジで描いた絵なんかあげても何にも良いことはないなとは思う
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:55:27.80 ID:Yb49avyH0
>>162 ばれたかwwwwwwwwww
んでも定期スレすきなんだもん
昔去って逝った人も実は見てるだろって今日感じたしわくわくちゃんだよ
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:56:01.99 ID:cmIcpA3n0
まあ絵をうpするとか以前に、
どんなに嘆いても世界からアホは居なくならないんだから
意見の取捨選択とかスルースキルとかメディアリテラシーとかを鍛えろって話だよね
それができないなら君もアホとなんら変わらないよと
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:56:43.17 ID:Yb49avyH0
才能さんも好きだったりする。継続的と保守的な意味でな
反応する人は毎回不思議でならないけど取り巻きやアレルギー反応している人がさらさらするようになったら興奮しちゃう
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:56:53.67 ID:btRuTiyb0
>>164 マジ書きしてネットあげるならPIXIVとかSNSやブログにあげたくなるよな
匿名掲示板なんてネットの中でも優先順位低いよ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:57:44.92 ID:j4EuEMTR0
絵とかそんなん抜きにしてvipはお客様気取りの奴が増えた
クソスレがデフォだと何故分からんのか
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:58:36.63 ID:bsigm9Gm0
初心者スレと描き方スレの二本柱だったころが一番楽しめたな
その時期にVIPで学べたのは幸運だった
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:58:54.99 ID:YNb82oEd0
勝手に期待して勝手に腹立ててる人稀によくいるね
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:59:33.07 ID:wZUHEmKiO
匿名コミュに肩入れしすぎ
あとネットで発言力あるのは、画力でもなんでもなく「面白さ」
つまらないから絵スレは廃れるだけ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 23:59:34.76 ID:Yb49avyH0
>>170 いまじゃ
何でスレが立つか不思議なくらい。一方は死んだな
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:00:03.14 ID:ONWigY/10
ま、何にせよ何処でも楽しめたもん勝ちだよ
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:08:15.79 ID:tVmj3OEq0
ピタッ
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:11:35.02 ID:BlPhjFpq0
見事な解散っぷり
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:11:36.87 ID:ZE/2oscl0
>>1の理論じゃ
自分より上手い人間以外は意見したらダメになるな
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:16:09.99 ID:ccv4XFcK0
>>177 わたし1だけど感想いうのと意見言うのは違うと思うよ
自分のことすらろくにできてない人が他人に
ぼくもこうで大変なんですよーとか観想いうなら理解できるけど
他人にこうしろとか意見してもろくなことにならんとおもうよ
まぁ意見できない、が大部分で正解だろうけど
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:20:32.29 ID:k3ykzl500
お手本うpしろってこと?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:22:37.31 ID:wuYlNjGs0
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:23:00.30 ID:ccv4XFcK0
>>179 まぁ下手なうちは自分が出来ないことは素直に出来ないと認めて
そういう方面では他人に口出しせずに出来る人に任せましょうと
出来ないのにでしゃばるの自重しようよと
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:24:22.20 ID:tlCuyc5n0
描いてる奴より下手な奴の意見ってなんの参考にもならないよな
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:27:32.39 ID:qMQ2p0aG0
いつも我慢スレ立てさせてもらってる1だけど見てるよ
そんなに俺仕切り屋っぽいかなあ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:27:50.55 ID:k3ykzl500
>>181が普段何のスレにいるか不明
>>20 スルー
お手本うpが無いのは全て切り捨てればいい
実力差は見ないと判断できない
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:30:09.70 ID:k3ykzl500
>>183 本人か判断できないが特殊スレの他とは変わった
お前があのスレの機動力なんで仕切り以前の問題
お世話になりました
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:33:43.37 ID:qMQ2p0aG0
>>185 お世話になりましたって何だよなんかいなくなるみたいで寂しいじゃん
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:33:50.62 ID:ccv4XFcK0
>>182 俺も苦手だけどがんばろう!とか、
俺が描くときにはこういう所に気をつけてるけど出来ないんだよなぁ・・・とかの
気持ち的なものなら十分俺もお前もがんばるべやーって励みになるけど
ここを描くときはこうしろ、これをやれば上手くできる
とか、技術を語られても、え?その技術やってるはずのお前の絵変じゃね?
これやってもこの絵みたいに崩壊するだけなんじゃね??とか
疑問しか残らずにそれが本当に正解だったとしても信憑性が薄れてそれをやる気がなくなってしまうよね
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:36:30.24 ID:qMQ2p0aG0
みんなで絵を描いてワイワイできる場所が少なすぎる。VIPだからって言ってしまえばそれまでだが
結局匿名性ってのが悪い方向に影響しちゃってるんだよね。ただ匿名性を無くすとそれはそれで人いなくなるだろうというジレンマ
お前らスレタイのまんまじゃねーか
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:37:42.55 ID:xEYV7+B7T
リメイクスレは楽しいわ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:37:45.11 ID:F7tyn5uc0
ぶっちゃけると偉そうにしたりヲチしてる奴の半分以上は絵を描かない人間じゃなく下手絵描きだったりする
同族嫌悪や嫉妬の力が働く分当然っちゃ当然
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:39:05.04 ID:o+pXP0di0
>>187 名無しではなく絵を晒した名無しだから優劣付けられるのは当たり前
他板のようにスレに対して貢献していて取り巻きが付いていたり
安価スレでなければ損得関係ないしめちゃくちゃ言われるのも良くある話
スルーすればいいじゃない
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:42:17.08 ID:ccv4XFcK0
偉そうな奴は下手な絵描き
これも描いてない人がえらそうに描いている人を下にみている感じがしないでもない
ぶっちゃけると俺達全員描いているか描いていないか把握していないで
たぶんこうだろうで語ってるだけでしょ
それで荒らしている奴は下手な絵師でギャラリー様は悪くないと思いたいとか
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:42:24.35 ID:o+pXP0di0
>>1はリメイクスレの話をしているの?
リメイクで元より下手に描くなと?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:43:12.18 ID:EkyowW4k0
偉そうというかそういう言葉遣いしか知らないだけなんじゃない
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:43:13.71 ID:qMQ2p0aG0
どう考えても全般の話だろ
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:45:08.46 ID:ccv4XFcK0
>>194 リメイクスレの話題が何で出てくるのか知らんが
リメイクスレって普通に相手の絵を自分でも描いてみるってだけのスレだろ?
下手でいいじゃん
その下手が俺のを手本にして元ネタ絵師さんもこういうところ気をつけて書いてねミ☆とかやってたら
死ねとか思うけど
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:45:08.78 ID:DbTlMuoP0
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:47:57.93 ID:o+pXP0di0
>>193 そもそも他の書き込みを意識しすぎ
そこまで意識するならスレ開いたらttpでスレ抽出して晒している人の言葉だけを見るようにすればいい
のちに晒す可能性もあるから脳内スルーでNGIDにぶち込まない
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:47:58.67 ID:DbTlMuoP0
>>197 自分で気づかないだけで実際は相手の方が上手いのかもよ?
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:48:18.11 ID:mHCOMkdy0
全力でやってます!って人を 何本気だしちゃってんのちょーダサイ とか言うのはやめてほしいですうん
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:48:35.28 ID:RHFfebWX0
スレにもよるが昔あった萌え絵スレやぬる絵スレは
>>191のパターンだったな
結果、前者は消滅して後者は二分された
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:48:56.19 ID:c+0ivPxy0
無視しとけよそんなクズwwwww
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:50:32.16 ID:ccv4XFcK0
>>200 まぁでも相手が明らかに上手くても、
ここはリメイクスレだろそういう直せとかやるスレじゃないだろ死ねって思うことだけは確かだとおもうよ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:51:46.01 ID:qMQ2p0aG0
気軽にやりたいのに批判してくる奴がいるのは太古からの風習だからなくなりはしないだろうな
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:51:58.52 ID:ccv4XFcK0
>>201 お前の全力はそんなものじゃないだろ!!
もっと熱くなれよ!!!!!
もっと燃えてみろよ!!!!
熱くなれよ男だろ!!!!!
ってスタンスで行くことにしてます
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:52:50.67 ID:o+pXP0di0
初心者しかいない初心者スレでの指摘?
指摘するなら絵を公開してからね☆ってこと?
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:54:03.11 ID:o+pXP0di0
「全力で描きましたもう描きこめません。アドバイスお願いします」
「お前の全力はそんなものじゃないだろ!!
もっと熱くなれよ!!!!!
もっと燃えてみろよ!!!!
熱くなれよ男だろ!!!!!」
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:54:32.02 ID:ccv4XFcK0
>>207 自分の指摘に文句言われたくなかったら自分の絵で黙らせろ!ってことさ!
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:55:46.13 ID:DbTlMuoP0
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:58:00.26 ID:o+pXP0di0
指摘するのは自由だが判断するのは各自ですることなのに1はその先を求めている
ノウハウ板でも行っといた方がいいよ
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 00:58:37.79 ID:R9k33Zy30
絵晒してる上手い人のアドバイスとか発言をROMって予想するのが好き
次にお前は○○の部分がおかしい、と言う
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:01:16.64 ID:ccv4XFcK0
>>211 まぁたしかに俺は指摘の先を求めているな
ぶっちゃけ俺は指摘なんか求めてないよ
好きか嫌いか面白いかつまらないかの観想が欲しいだけさ
いやこれは指摘の先の話でなく、それ以前の話だったか
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:01:38.99 ID:XvPMQ6MS0
俺が言うことじゃないけど
スルースキル無いの?
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:02:12.92 ID:Zti1DLfP0
このスレがこんな下らないことを言い争う間にも俺は絵を描いているのであった
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:02:50.64 ID:bwA+ni3D0
このスレ見てたら急に絵スレのハードル上がった気がするわ
今度からでしゃばらないでうpだけしてよう
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:04:36.36 ID:1Rid7ROH0
>>1と
>>5で答えででるじゃん
VIPでゴタゴタ言われるのビビってるなら考え改めるか
他板で晒しながらやってるヤツらの所に行ってろよ
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:05:51.33 ID:DbTlMuoP0
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:07:55.77 ID:ccv4XFcK0
>>218 好きでも嫌いでもないが
ただデッサンしろーとかいう奴はレス見てもつまらないと感じることは確かだな
だって他人がいろいろ思いをこめて一生懸命描いた絵を見て、
「デッサンしろ」としか観想もてないの?って
絵を見て楽しめてるの?って
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:10:16.14 ID:1Rid7ROH0
1が想像以上にやばかった
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:10:33.73 ID:DbTlMuoP0
>>219 自分にデッサン力無いの素直に認めた上で
「いや、でも俺にはそれを補う武器があるだろ?」
とドヤ顔して言える自信が持てる程高めれば指摘も気にならなくなるんじゃないかな
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:12:32.19 ID:NCXRlBNt0
1やばかった
デッサンしろ
似てる
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:13:28.35 ID:0RBwtP0b0
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:14:30.46 ID:ccv4XFcK0
>>221 自分が言われてる分にはフーンでスルーだけど
デッサンがおかしいのにこんなのが評価されてるのは見る目がない!みんなおかしい!とか
言い出す人はなんなんだろうってマジ思っちゃう
ただみんなデッサンなんて気にしないで単純にその絵が好きだから評価してるんだろ
それの何が分からないで疑問なの?って
そしてそろそろお休みだ長々とこんな暇つぶしにお付き合いいただきましてありがとうな!
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:17:05.66 ID:DbTlMuoP0
「偉そうなヤツは下手な絵描き!」
「お前俺より下手だろ市ね!」
「自分の指摘に文句言われたくなかったら自分の絵で黙らせろ!」
「でも明らかに俺より上手くてもスレ違いだから指摘すんな市ね!」
「技術的な指摘すんな感想だけ言え!」
「一生懸命描いた絵なんだから楽しめ!指摘すんな!」
うーん・・
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:21:36.56 ID:ccv4XFcK0
>>225 おういお休みとはいったが
ちゃんとスレ読めよ
えらそうな奴は下手絵描きっていってる人は別人だぞ
俺は偉そうな奴は下手絵描きとか言うやつって
偉そうな描かない奴が勝手にほざいてるだけだろって意見だぞ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:24:26.15 ID:q7jSMIxSi
>>1を必死チェッカーに入れたらだいたいどういう人間かわかるな…。
某所モモ○ガと同じタイプ。
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:24:54.72 ID:1Rid7ROH0
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:24:56.28 ID:DbTlMuoP0
ああほんとだ、確かによく読んでなかったね、スマン
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:27:08.90 ID:1Rid7ROH0
>>227 最近は過去の絵を何度も晒したりしてるか見てないが
モモンガは他人の話聞かないが絵は晒す点では
>>1よりかはマシ
晒さないのにとやかく言うな糞が→実は
>>1は晒していない
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:35:53.21 ID:VbmWXGBb0
指摘は議論の種になるが画力は非常にはっきりしている
そのため絵スレは指摘に力を与えることができなかった
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:36:55.52 ID:z1mFYV3EO
>>213 たぶん君の絵に感想はつけない
君自身が漠然としてるものに具体的にどうとも思わないから
他人にだけはっきりしろとか考え見抜いてとかなめてると思うし
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:38:31.60 ID:3wUwRyzN0
何が正しいかを指摘するには、正しいものについての知識が必要になる
こうすれば良くなるという意見を言うのにも、良くする技術についての知識が必要になる
でも絵を見て、好きとか嫌いとか、何か変とかそんくらいなら誰でも言える
正直そんくらいのレスがありゃいいんだよ
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:41:04.97 ID:3wUwRyzN0
知識が必要な指摘を匿名掲示板で他人に求めよるってとんでもなく非効率的だろ
しかもそれを自分にも求めるせいで発言ができなくなるってのも変な話しじゃねーか
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:43:54.70 ID:o7iKiU4a0
>>1は指摘そのものの信憑性を得たい為に参考画像を出さないと信用しないし
参考画像が自分の実力より下と判断した場合はその指摘も荒らし扱い
VIPは参考画像を出さずに指摘したり攻撃的な発言する人ばかりなのに
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:45:09.96 ID:0Mxcvtfh0
不特定多数に思ったままの意見が貰えるだけ有難いことだよ
描けない人が遠慮もクソもなく発言するのはリアルでは難しいんだから
そういう意味で俺は描かない奴の指摘も読む
参考にするかは別だけど
絵を書いたことないからわからないけど絵晒すスレってVIP以外の趣味とかのカテゴリーの板でないの?
初心者がガチ勢のとこに晒すのは気が引けると思うけどね
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:47:28.13 ID:DbTlMuoP0
>>235 上手くても「明らかに俺より上手くてもスレ違いだから指摘すんな市ね!」 だから
結局「デッサン狂ってるって言うな!」と言いたいだけじゃないかな
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:51:41.40 ID:3wUwRyzN0
感想とか印象なら誰の発言だって有益
>>237 「正しい」指摘を貰いたがる人ってのが、結局自分にも他人にも「正しさ」を強要しちゃって
「正しい」ことを言えない人が入りにくい雰囲気作っていると思うんだよね
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 01:52:26.16 ID:VbmWXGBb0
体とか異常に狂ってない限りだいたいの人は顔以外気にしない ソース俺
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:00:57.00 ID:o7iKiU4a0
>>237 ある。スレによっては正直VIPより厳しいし下手な質問したらサックリレスされ後は軽くスルーされる
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 02:06:29.99 ID:xEYV7+B7T
>>237 お絵描き・創作板とか
絵のレベル判定して住み分け案内するスレまであるぞw
iPhoneお絵描きスレは最初よかったんだけど、やはり荒れてうpする人減ってしまったわ
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
PINK系はある程度の実力と自身、pixivなんかで一定の評価を受けられるレベルになってから行く所
VIPでデッサン連呼してるのは中途半端なレベルで行って書き込むスレミスって萎えちゃったヤツらだろw