1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:25:06.66 ID:CYMqCShv0
喪失感がすごいな・・・
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:25:45.91 ID:c3ntIiYI0
内蔵がwwwww
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:26:04.23 ID:K0gDKw/V0
OSとソフトぐらいしか入ってないだろ?
ぬぅぁあにぃ!やっちまったなぁ!!
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:27:06.56 ID:eydzjpIG0
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:28:26.88 ID:l9vcHba/0
カッコン!!!カッコン!!!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:28:55.17 ID:IbjbwPKh0
ハードディスクの替え時がわからないんだよな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:29:49.20 ID:njGVOLps0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:30:56.61 ID:NvvsD77z0
>>1 代行サンクス
厳選二次画像が半分以上飛んだ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:32:47.70 ID:eydzjpIG0
>>9 なら、半分以下あるんだな?
消えないうちにうpしといた方がいいぞ!
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:35:14.60 ID:NvvsD77z0
>>10 メインが死んで
半年前やったバックアップはいま手元に無いんだ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/16(土) 22:36:45.90 ID:17Kn7qxn0
HDD復旧業者が高過ぎてどうにか自前で治せないか悩んでる
じゃあ解散
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
OSも起動しないしどうすりゃいいんだよ・・・