1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
スズメの丸焼き位しか無いかもしれん
食べる肉が無いじゃんwwwって思ったら
頭からバリバリ食うとかムリゲーだった
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:50:59.33 ID:2uS55IqVT
ラグーラビットの肉
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:51:21.42 ID:HKgFL4qM0
ラッドローチの肉
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:51:38.58 ID:RZ5VPBM80
うんこは定番かな
割と頻繁に食うけど
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:53:46.28 ID:RmNU5fwo0
男のチンコは食べたことあるわ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:54:08.80 ID:ItLE8IAu0
蜘蛛の巣
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:54:33.28 ID:xlMy8mik0
フカヒレだな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:54:55.90 ID:3C26JwPt0
>>5 俺は下の口で食ったことがあるぞ
お礼にチョコレートコーティングしてやったわ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:55:34.99 ID:QFKT+QJH0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:56:45.32 ID:GFm9F+m10
レアチーズケーキ
まったりして美味しかった
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 05:57:05.40 ID:A356aXwk0
スパム
安売りしてて手にとったけどやめた
どーやってたべるの
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:00:22.99 ID:seq5PiZTO
カメムシ
採ってきた山菜を茹でてさ、おひたしにしてさ、それでさ・・・・
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:01:46.62 ID:QFKT+QJH0
食えない物を食うとかじゃねーよ
ちゃんとした食べ物にしてくれwww
イナゴとか蜂の子とかウーパールーパーとかだよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:02:46.18 ID:8jWAsPzJ0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:02:52.52 ID:9tShmjKLO
カラスミ食べたい
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:03:17.98 ID:v0uH1nZx0
実験用のコオロギ炒めて食ったら結構旨かった
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:08:30.07 ID:vggTEIZc0
てんとう虫、裏山に生えていたキノコ、木苺、コケモモ、とれたての青梅(毒)、通学路のドブの上のツツジの蜜(毒)、道端の草、イナゴ(給食)、海水浴中に偶然見つけた有名な貝、掬った魚
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:08:34.13 ID:QFKT+QJH0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:11:22.79 ID:v0uH1nZx0
>>18 いや普通に大学で余った実験用コウロギもらってきて
生きたまま持って帰って昆虫食の本を参考に炒めて食べただけ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:12:50.97 ID:QFKT+QJH0
>>19 どんな味すんの?
噛むとブチュッとクリームが出たりした?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:14:58.48 ID:v0uH1nZx0
>>20 イナゴと大して変わらん
本によるとピーナッツ風味らしいが俺はそんな感じはしなかった
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:15:50.60 ID:bcCrZ1So0
ヨーロッパイエコウロギかよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:16:19.87 ID:QFKT+QJH0
イナゴ食った事無いから想像できねぇwww
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:16:30.26 ID:vggTEIZc0
パイエコウロギ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:16:46.14 ID:CBXCN9n10
少女漫画
割といけた
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:17:50.24 ID:Lv5BrClT0
イナゴの佃煮なんて目をつぶって食えば甘味の着いた小魚みたいなもんだよ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:17:51.64 ID:xMhMm8xT0
ミラクルフルーツ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:19:00.56 ID:3kgz8iz50
ナマコ粥
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:21:21.52 ID:QFKT+QJH0
ニホンカモシカ食ってみたい猛烈に。
この山ニホンカモシカが出るんだよ!
って現地人の車に乗って話を聞いてて
天然記念物だけど美味しいらしいと、言っていた
その瞬間まさに小型犬位のニホンカモシカが車の前に現れ
なぜか車の進行方向に猛スピードで走って追いかける形になった
「轢けぇぇぇ轢けぇぇぇ!!」って叫んでしまったのを思い出したwww
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:22:03.67 ID:GxJW9EKn0
(´・ω・`)ローストビーフのヨークシャープディング添えかな
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:23:11.16 ID:v0uH1nZx0
知り合いがそういえばヤシガニ食ったって言ってたな
カニみたいらしい
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:23:25.42 ID:fPgS4FVS0
蛇、蛙、犬、鹿、鯨ぐらいしか食べたことないわ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:23:35.08 ID:QFKT+QJH0
高級食材の話なんかどうでも良いんだよ
歳を重ねれば結婚式だらけで嫌でも一通り食ってるから
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:23:44.00 ID:3kgz8iz50
>>29 金沢大学に野生のニホンカモシカが出没する件
イナゴと長野だかどこかの芋虫みたいなやつぐらいだな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:25:05.99 ID:QFKT+QJH0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:25:27.10 ID:pSQPAkhYO
イルカとバッタ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:26:02.52 ID:+wSKkhdv0
カンガルー
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:29:36.50 ID:pSQPAkhYO
犬がうますぎて江戸時代は街にいなかったみたいだな
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:36:25.17 ID:V6E4xt8YP
〜食べたことある〜
本場のグアンチャーレ
本場のペコリーノロマーノ
カマンベール地方で作られたカマンベールチーズ
吉野葛100パーのみつ豆
チョウザメのキャビア
烏骨鶏の半熟ゆで卵
大田原牛
神戸ビーフ
松阪牛
最高級プライムリブ
アグー豚
イベリコ豚
軍鶏
〜食べたことない〜
蜂の子
ゴキブリ
バターの味がする芋虫
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:39:40.26 ID:Ro6Q9Lzw0
ワニぐらいしか食べたことないや
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:39:47.21 ID:QFKT+QJH0
酷い小市民だなおい
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:41:00.57 ID:QFKT+QJH0
犬とかワニとかわざわざそれ目当てに店に行かなきゃいけないのが難点だよな
なかなか機会が無いと言うか、忘れてしまう
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:44:00.56 ID:vggTEIZc0
スペイン産イベリコ豚スーパーで半額だったから買ってしょうが焼きにした
何か違ったwwwww
チョウザメの干物
卵よりおいしいと思った
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:55:20.64 ID:QFKT+QJH0
フカヒレだとかキャビアだ松坂牛だとか
おまえらいい加減にしろ
高いだけて珍しくも糞もねーから
普通の人がなかなか食べないゲテモノ系を教えてくれよ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 06:57:57.15 ID:GFm9F+m10
タコ
ウツボ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:03:16.33 ID:35ZHIAJBO
マンボウの刺身を食ったことがある
味は覚えてないけど、食ってるうちになぜか申し訳ない気持ちになった
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:08:43.96 ID:dyAbT2PF0
生まれてからフグを食べたことがない
うまいの?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:23:30.05 ID:gEJq1VYE0
>>49 マンボウは寄生虫の数がとんでもないって聞いたけど刺身なんて食えるのか
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:25:57.82 ID:QwEdRKGF0
タガメかセミを食ってみたい
誰か食ったことある奴おるか
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 07:52:08.25 ID:k5Ww2FwzT
ヤーコン
クソ不味かった
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:00:19.42 ID:dCx9GVCA0
どっかの国特産の肉団子みたいな奴
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:00:47.59 ID:QFKT+QJH0
マンボウって毒なかったか?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:02:15.95 ID:QFKT+QJH0
>>50 硬いだけで味がしない
箸でワサッと五切れ程まとめてとってタレにつけて食べる
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 08:03:05.53 ID:bcCrZ1So0
毒ないけど寄生虫がヤバい
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
マムシ焼いて食った