上手い絵は魅力成分が0でも上手いねといわれる落とし穴があるゆね
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
デッサン厨涙目
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:01:04.99 ID:XRwB7KJO0
デッサン能力とデフォルメ能力が合わさり最強に見える
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:02:25.80 ID:t07qeO4AP
紙ナプキンにボールペンで10秒で描いた絵が褒められる人になりたい
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:09:01.43 ID:xsXcJrhm0
デッサンが上手けりゃ魅力0には絶対ならんけどな
そもそも魅力0って(笑)
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:10:30.76 ID:IPL8ClMS0
まあ上手くて絵柄が好みじゃない絵よりは多少下手でも絵柄が好みな絵の方が良いな
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:11:39.15 ID:rb2gAoGPO
大事なのはうまさや強さじゃないんだよ
トラの檻の中で襲われることもなく普通に生きてる小鳥のごとく
装備弱く、殆ど課金もしてないのに自然と周りに強キャラが集まってくるネカマ姫
魅力的な絵がかきてぇ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:13:01.80 ID:rb2gAoGPO
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:15:23.92 ID:6eEorcwc0
魅力ゼロって有り得ないんじゃ?
写真のように精密な絵ってのに魅力を感じる人もいるし
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:22:19.40 ID:rb2gAoGPO
>>9 デッサン(笑)厨はそういうことにしたいの?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:23:33.63 ID:CjHid3Xt0
努力!デッサン!そして努力!
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:26:52.55 ID:SjMmiC+I0
お前らが難しいことばっかり言うから俺みたいな絵書けない奴がまず何をすればいいのかわからなくなる
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:26:56.36 ID:XRwB7KJO0
デッサンするとデフォルメ能力も育つよー
食わず嫌いなら一度してみたがいいよー
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:32:45.71 ID:1z5lnuXY0
俺上手い絵は基本的に好きだけどな上手いって要素自体が一つの魅力だから
下手な人は他の部分で頑張らないと追いつかない部分は可哀想だな
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:45:59.06 ID:rb2gAoGPO
スレタイを理解する努力(笑)はしたほうがいいかも(笑)
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:47:49.18 ID:1z5lnuXY0
なんでモシモシって絵が下手なヤツや馬鹿が多いんだろう
絵が上手くならないのはバカなのが原因かもしれないけど
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 05:55:06.31 ID:rb2gAoGPO
普通(笑)の人はvip絵スレに常駐なんてしないから(笑)
そんな疑問(笑)を抱えてるのは君だけだよ(笑)
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 06:03:25.51 ID:rb2gAoGPO
うまいねうまいね(笑)といわれる危機感(笑)
「上手さ」(笑)の称号(笑)なんてもらっても意味ない(笑)んだよね(笑)
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 07:09:24.59 ID:O+V8upKw0
これはある
上手いやつは感じ外するから
でもデッサンだけ極めてうまいだろー
とかいう人いないよ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:07:16.59 ID:q/mP2YxI0
「あるゆね」とか「感じ外する」とか良くわからないから誰か通訳してくれ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:16:26.15 ID:L5cXPFTN0
言ってることも分かるけど
カチッと形が決まってるって魅力の一つってのも事実だよ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:17:04.50 ID:rAG7dceM0
ぉはゅー
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:38:28.52 ID:6oudgeBKO
上手い下手でしか絵を見られない奴の多さときたら
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:38:57.89 ID:MvR1cmUq0
この絵好きだよ=この絵面白いね>>>>言われた時のうれしさの壁>>>>上手いね
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:40:51.83 ID:exdOAmjb0
なんで「どっちも重要」、って発想にはならないの?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:47:10.90 ID:MvR1cmUq0
>>25 まぁぶっちゃけVIPにはデッサンが重要派が多いから文句つけたくなるんじゃね?
PIXIVの上位なんかみんな下手じゃん!何でこんな奴が高評価されてるんだ!とか
ホントわけの分からん文句言うやつがいっぱいくらいだし
何で評価されるのかって?見た人が好きだ!と思うからじゃんって
下手でも好きだと思えば評価するのよ人間は
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:53:18.87 ID:o4V39++x0
魅力も技術も無いから下手っていわれるんじゃね?
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 08:56:38.15 ID:YKTj6J8D0
魅力は自己判断だね
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 09:43:54.58 ID:pkQ7gQjY0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 09:57:39.36 ID:IPdqS0ik0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 10:33:07.32 ID:DFvHCX0W0
>>25 いいと言われる方法は全部やるのが基本だよな
あとは時間との勝負。どれだけ描くか
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 10:35:41.28 ID:IAFjVY7j0
まぁお前らには無理だろうけどな
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 10:44:20.52 ID:auQcKuGa0
絵が下手でもアイディアとか構図で魅力的なのはあるしデッサン完璧でアイディア構図微妙な絵でもしっかりしてるぶんいいと思える
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 楽しく練習すりゃあいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
http://i.imgur.com/ZRtXZi4.jpg
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 10:46:54.23 ID:y82osIrO0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 10:50:10.26 ID:cLBsAHaP0
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 11:17:40.11 ID:t/jSFY0J0
確かに字のきれいさは大切だけど
大切なのは文章なんだよな
字がきれいだと文章が酷くても添削されない、
酷い文章だから訂正しようとすると
こんな字がきれいな人に文句を言うとか嫉妬見苦しい
これ以上お前はきれいな字を書けるのか!
とかそういう雰囲気があるよね
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
話すり替えないでいいから