理系のやつちょっと来てくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
くだらない質問で申し訳ないが
気になる事がある
コンビニでホットの缶コーヒー(蓋付のボトルタイプ)買うじゃん?
飲む時蓋開けるじゃん?カチカチッって
その時急にコーヒーが熱くなるのなんで?
蓋を開ける時知らないうちに持つてに力が入ってそう感じるのかと思ったけど違う
明らかにボトルの中に空気が入った瞬間コーヒーが熱くなる
この現象なんていうの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:52:00.77 ID:HrN38hZD0
     / ̄\_____
     |  ^p^ |        ヽ    <あう?
     \_/_____  )
     / /         ( (
    / /          |  |
    ◎           ○
         / ̄\
        |     |    
         \_/
         _| |_

   / ̄\_____
   |^p^  |        ヽ 三     <おぎゃwwwwwおぎゃwwwww
   \_/_____  )  三
   / /         ( (  二
  / /          |  | 三
  ◎           ○   三
         / ̄\
        |     |
         \_/
         _| |_
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:52:19.12 ID:cKwv6C8L0
ユニバーサルメルカトル効果
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:52:46.72 ID:KNMg4aHB0
ここに伊耶那岐 御佩せる十拳剣を抜きて その子迦具土の頚を斬りたまひき
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:52:51.20 ID:twPk8dP00
オナニー効果
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:53:01.80 ID:g1kDRY2a0
酸素結合発生熱現象
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:53:28.68 ID:eCxh+EGx0
急に熱くなるよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:53:36.67 ID:NjgxpD3tO
酸化による発熱です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:54:00.65 ID:eCxh+EGx0
>>8
本当かよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:54:03.32 ID:DNwtev+W0
気のせい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:54:17.92 ID:3NADEvg40
>>6
これ 内部の真空状態から急激に気圧が上がると急速に酸素と結合し発熱する
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:54:25.88 ID:OG6IRbEj0
熱気がでてくるからじゃねーの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:54:55.63 ID:eCxh+EGx0
>>12
あー何と無くわかる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:55:04.20 ID:U9ULeNXJ0
気化熱も知らねーのか
アホw
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:56:42.53 ID:beFzi9sD0
>>11
それらしいな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:57:34.19 ID:pyGs5PRI0
単に缶内部の熱いコーヒーが蓋を開ける際に缶の表面付近に移動しただけじゃない?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:57:44.45 ID:gsXceXEn0
缶が「頭がフットーしそうだよぉ///」
ってなってるから
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:59:01.38 ID:v9Ilyub50
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:59:27.91 ID:9atF7Lf1P
缶を開け、温度勾配で上向きの流れができる
その際に起きる対流で缶の壁の対流係数が上がる
結果熱が伝わりやすくなる

いやまぁ適当だけど
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 19:59:29.93 ID:OhNPW3VW0
単純に気圧が上がるからだと思った
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 20:00:34.23 ID:BD/+hMX60
>>18
VIPPERみたいな答案者だな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/07(木) 20:01:15.94 ID:eb2NEPuk0
>>20
やっぱそういうのが絡んでくんのか
気圧か
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
マックスウェルの悪魔なら缶コーヒーの半分だけをつめた〜いにして残りの半分だけをあったか〜いにできるって本当?