あと二週間で痩せたいんだ、頼む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:47:37.36 ID:9t8nAowC0
今 176で76キロぐらいなんだ
せめて60台まで落としたい

持病のせいで激しい運動は出来ないんだけど

それ以外の方法なら出来る限りやる! 誰か指導頼みます!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:47:57.98 ID:PAIMq6xWO
無理
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:48:09.48 ID:tNcZ7Etv0
食べたら吐く
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:48:14.81 ID:K+2DtoCy0
両足切断
事故でもなんでもいい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:48:47.28 ID:NqL1E7NO0
食わなければ体重は減るぞ
健康は犠牲になるがな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:48:55.14 ID:Ky9cI7k90
ビリーブートキャンプ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:49:08.18 ID:vJhIKeSV0
死ねば助かるのに・・・
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:50:13.30 ID:eyB+VcM/0
水を一日5リットルのめ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:50:40.26 ID:9t8nAowC0
持病が何かにもよる
スペック詳細
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:50:44.03 ID:B+nBYXVMO
ハラキリやれ
命に関わるレベルの怪我をすればガリガリになれる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:50:45.66 ID:xrysm55H0
2週間なら断食しかないんで?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:52:30.48 ID:3LopWZrv0
男だよな?
男なら体重はそんなに関係なく、筋肉をつけるだけで引き締まって
スマートに見えるぞ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:55:55.57 ID:cJoFcyiX0
とりあえず規則正しいにしろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:56:23.12 ID:rczyXCRP0
マジレスしてやる
有酸素運動と無酸素運動を交互に何セットも繰り返せ
例えば、その場でその場でジョギングするみたいに足踏みを数十秒間したあと
腕立て伏せの体制から真上にジャンプしながら手を頭の上で叩く←これを数十回
これのコンビを飯を食う前に数セット

これで君らもパーフェクトボディ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 19:58:17.95 ID:jeL2PoT90
代行ありがとうございます!

>>5

なるべく、健康を損なわないレベルが望ましいです

>>6
あれほんとに効くんですかね

>>8

喉が細いせいで、だいたい一日に3Lくらいは飲んでるんですが もっとですか?

>>9

結構ひどめの喘息で 運動誘発性があるので、思いっきり走ったりとかしたら、すぐ病院行きです


>>10
うさぎの武士みたいな漫画思い出しました

>>11
ブッタになる勇気はないですごめんなさい

>>12
男です
お腹がタプタプなのに筋肉つけたら、お相撲さん理論で 脂肪が落ちなくなりませんか?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:01:00.58 ID:jeL2PoT90
>>13
具体的に何を正せばいいでしょうか

>>14
多分、1セット途中で倒れる体力なんですけど
1セットでもいけますか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:02:25.76 ID:D3lWw69z0
ロングブレスダイエットやれば
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:03:21.51 ID:3LopWZrv0
お相撲さん理論ってなんだkwsk
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:04:57.02 ID:P77Rphcg0
飯前に歩く
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:06:45.83 ID:+Fc3m8TQ0
2週間でどれぐらい効果あるのかわからんが炭水化物抜きは効果てきめんだぞ
65kgの俺で一月で10kg近く減った
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:07:12.02 ID:rzTeaCc70
三食こんにゃくとサラダだけ食べろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:07:33.86 ID:jeL2PoT90
>>17
ぐぐってみます

>>18
脂肪をたっぷりつけて、筋肉にすると、見た目はお肉だけど筋肉、一度ついたらなかなかオチない、って聞きました

だから、腹筋とかは控えてたんですが

>>19
どのぐらい歩けばいいんでしょうか、20分が効果的とはききますが 
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:09:57.01 ID:jeL2PoT90
>>20
それは凄いですね! 健康に害はありませんでしたか?

>>21
こんにゃくとキノコが吐くほど嫌いなんですが、サラダだけじゃ問題ですか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:10:43.69 ID:cJoFcyiX0
朝起きて朝ごはんを食べる、これをするしないで大分変わってくる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:13:07.96 ID:9t8nAowC0
176なら成人してるよな
そろそろ普段の食生活を教えて貰おうか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:14:30.21 ID:+Fc3m8TQ0
>>23
同時期に姿勢もちょっと変えたからそのせいかもしれないけど
肋骨の収まりが悪い
なんか筋肉と当たってる感がする

後は健康状態が上がったとも思わないけど
取り立てて悪くなったものもない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:19:38.95 ID:H4BfJ2U90
一日一食とかにすると逆にその後太る

こんにゃくとかそうめんとか超低カロリーのものを一日三食たべる
できる運動をする

速攻で痩せたいなら、ホラー映画が苦手ならホラー映画見まくるとか強烈に苦手なことを無理やりし続ける
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:20:17.26 ID:jeL2PoT90
>>24
朝は学生なんで、七時八時くらいに起きるんですが、朝は抜いてますね
食べて、昼食べて、夜食べないがベストですかね

>>25
今18歳です!
親の仕事の都合で、昼は普通のお肉とご飯と野菜とかのお弁当
夜は、七時から十二時のどこかに、晩御飯が入ります


>>26
じゃあ結構効果的ですね!

何を食べて過ごしてましたか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:24:50.07 ID:pSWC8Mqq0
こういうスレ建てるようなヤツは
努力しない言い訳を探しに来てるだけ。
持病の治療でもしてなさい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:25:53.71 ID:+Fc3m8TQ0
>>28
メインはもこみちばりにオリーブイル使った野菜炒めかサラダと豆腐・鶏肉
結構オリーブオイルは使っても太らない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:27:29.89 ID:kuQp+6WuO
400ml献血する
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:28:13.88 ID:eLPN/OUz0
朝食摂らないと体が省エネ体質になって太りやすくなるから食え
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:45.91 ID:cJoFcyiX0
おい、タメか…この歳でダイエットって早くないか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:37:59.46 ID:jeL2PoT90
>>27
げっそりしそうですけど、自分の場合胃に穴が空くタイプなのですみません

>>29
ずっと治療は続けてるんですが、持病はなかなか治りませんね……
今回は本気で痩せたいんです!

>>30
なるほど……ちょっと炭水化物抜いてみます

>>31
400gしか痩せないですね……

>>32
そうですね、朝食べると吐くんですけどがんばります
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:41:59.34 ID:9t8nAowC0
朝は食え、脳が起きても身体が起きん
あと寝てる間に無くなってるから水分は多めに取れ

昼はバランス考えて、偏らせずに「普通」に食え
肉と米ばっか食うなよ、人並みに動けないならなおさらだ
抜くんじゃなくてバランスとって減らせよ

夜は食い足りないくらいに抑えてさっさと寝ろ
食わんかった分朝に食え

後は全部時間決めろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:50:17.49 ID:jeL2PoT90
>>33
肥満児なんで、過度なダイエットとかじゃないので

>>35

アドバイスありがとうございます!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:51:05.02 ID:dTCYwBbs0
プールでゆっくり歩く
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:51:29.53 ID:Mc8T5Pra0
ダイエットの基本は筋トレから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>37
田舎なんで近くにないんですよねえ

>>38
脂肪の上に筋肉つけて大丈夫なんですかねえ