スタバ店員だけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:19:14.48 ID:ntDdxI950
チョコチップコーヒーフラペチーノwwwwwwww

って注文のたびに叫んで恥ずかしい?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:20:01.89 ID:W30P55rQ0
>>117
そんなせーへんよ
今計算してみたら900円でした
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:21:14.70 ID:W30P55rQ0
>>119
お願いしまーす!ってね

もう慣れた
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:22:18.15 ID:y1AFZ8Y/0
ニートだけどスタバで働きたい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:22:25.46 ID:2VWKSEHq0
スタバは人が多いからゆっくりくつろげなくて苦手だ…w
スタバラテのショット追加の持ち帰りが多いかな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:22:41.19 ID:W30P55rQ0
そろそろないかな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:23:28.75 ID:ntDdxI950
ぶっちゃけフラペチーノは家で安く作れるよね
氷をミキサーで砕いてコーヒー入れてチョコソースとか刻んだチョコ、生クリームとか入れれば余裕
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:23:58.09 ID:jZTOx9hY0
あんまりいかないんだけど
無料のトッピングって何があるの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:26:17.70 ID:W30P55rQ0
>>122
ぼくコミュ障れす(^p^)
清潔感さえ気をつければおk
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:27:24.38 ID:aRWDRr+m0
オススメのケーキ教えてくれ
前ニューヨークチーズケーキ?勧められたけどそれ以外で
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:28:22.78 ID:sf/dwJPy0
パンケーキ常備しとくように上申しといて
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:29:19.37 ID:W30P55rQ0
>>123
隠れ家的な店舗を探してみるといいと思うよ
本屋と繋がってるお店とかあるけどみんな本読みに来てるからそーいうとこオススメ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:30:34.32 ID:W30P55rQ0
>>125
それな
シロップとかスタバでも売ってるし買えばスタバごっこできそう
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:31:04.59 ID:y1AFZ8Y/0
いつもブラック一杯で長居してごめんね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:31:26.97 ID:2VWKSEHq0
>>130
おお。なるほどー
そういうところは落ち着けそう
探してみるよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:33:33.39 ID:W30P55rQ0
>>128
めっちゃ甘いの好きならザッハトルテ
いまの季節なら桜シフォンケーキ
オレオ好きならクッキークリームチーズケーキ
自分はパンプキンタルトが好きだけど最近おいてるお店少ないね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:33:37.98 ID:kyg+k9BN0
タンブラーって持ってく前に洗っておくもの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:34:36.40 ID:W30P55rQ0
>>129
パンケーキ自分も好き!!
さりげなくアピールしとくは
朝だとおいてる店舗多いよ、探してみて
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:34:58.92 ID:aRWDRr+m0
>>134
ウワアアーッパンプキンなんてあるのか
チーズケーキ美味かったから食ってみるthx
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:35:01.64 ID:/JWCTLDc0
スタバって薄いコーヒーに味足してごまかしてるだけの気がするんだが。

セブンカフェの100円コーヒーの方がうまいわ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:35:51.67 ID:NuWETkZJ0
あんまり甘いの得意じゃないけど折角だからただのコーヒー以外を頼みたい
って場合のオススメある?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:36:30.26 ID:W30P55rQ0
>>132
えーよ好きなだけいてちょうだい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:37:33.34 ID:W30P55rQ0
>>133
一人用のソファー席があるお店は比較的のんびりできる気がする
探してみてー
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:38:38.65 ID:W30P55rQ0
>>135
洗ってあるとありがたいけど、汚れてたらこっちで洗うよ
ひとこと言ってくれるとありがたいかな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:39:28.02 ID:W30P55rQ0
>>137
おいしいよーしっとりしてて
ちょっとレアだけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:39:59.72 ID:Xwlgf8ar0
ミルクしか飲まなくてごめんね・・・

安くてあったかいメニュー頼みたいんだけどな・・・
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:40:55.95 ID:W30P55rQ0
>>138
この間マックのコーヒー飲んだけどあれは美味いは

スタバのコーヒーはどっちかっていうと濃いめだよ
1番薄いのでも世間的には濃かったりするみたいだから
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:43:03.29 ID:GxRzxzQO0
日本じゃこれはやらないの?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7286042/
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:43:23.20 ID:W30P55rQ0
>>139
甘いの苦手なら全部シロップ少なめにできるよ
キャラメルマキアートシロップ少なめソース少なめはどうでしょうか
それかシンプルにスターバックスラテ

カフェモカのシロップ少なめホイップ無しとかもいいかもね
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:44:06.12 ID:CpmCXEky0
おしゃれなコーヒー飲みたいけど恥ずかしいから頼めない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:46:44.53 ID:W30P55rQ0
>>144
スタバ高いよね
ココアとか比較的安めだからどうかな。おいしいよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:50:26.73 ID:W30P55rQ0
>>146
できるっちゃできる

抹茶フラペチーノにモカシロップチョコソースチョコチップエスプレッソショット追加でホイップ多めで!って頼めば
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:51:29.00 ID:W30P55rQ0
>>148
スタバそんなおしゃれちゃうで
甘いのください!苦いのください!で出てくるよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:54:27.69 ID:W30P55rQ0
そろそろないかな?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:56:03.63 ID:W30P55rQ0
明日もお仕事なのでそろそろ寝る準備しよかな
楽しかったよ
どこかで会えたらいいね。おやすみ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:58:03.01 ID:Xwlgf8ar0
>>149
ココア良いね

俺は食べるほうにお金使っちゃうからな・・・
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 23:58:53.45 ID:DDu7v/CH0
そう言えばだけど、スタバで働いてる人で感じ悪い人ってあんま見たことないな。
頻繁には行かんけど、いつも癒されてます。

スタバの挽いてある豆ってどうなの?
インスタントから卒業したいんだけど、豆のことはよくわからん。
ちな、酸味が強いのは苦手っす。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:01:43.29 ID:GVWNzW700
常連客の顔やよく頼むものは覚えるように、とか話しかけるように、とかはマニュアルがあるのでしょうか?

店員さんによって差があるのでマニュアルというか個人差かな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:01:57.36 ID:IcHXOFiB0
ほんとにMAC使ってる奴おる?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:05:33.70 ID:4Jyij5E+0
おやすみとか言っときながらもうちょっとだけw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:06:31.66 ID:4Jyij5E+0
>>154
わかるよー
サンドイッチとケーキ両方頼んだりします自分
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:07:17.08 ID:yO8QfiH10
チョコチップのクッキー名前忘れたけどアレうますぎなんだよな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:09:45.33 ID:jGkoN6Pk0
まだあったのかこのスレ

>>155
ナカーマ
>>1が寝たみたいなので
俺で良ければ答える
俺も酸っぱいの苦手アジア系の豆が良い
それこそスタバ行って聞くと良い
俺もコツコツとおしえてもらった
道具も売ってくれる
コーヒープレスはAmazonと大して値段が変わらない(驚愕)
緑の手帳おねだりして貰うと捗る
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:10:46.53 ID:4Jyij5E+0
>>155
ありがとー
そう言われるのが1番嬉しいよ

引いてあるのも置いてあるけど、基本的には豆のまま売ってるよ
家で使ってるコーヒー器具に合わせた挽き具合でひくから、ペーパーフィルターとかなんだとか言ってくれればお店で引くよ

酸味が少ないのが好きなら、イタリアンローストやフレンチローストおすすめ
コクが強くてスタバで1番濃いめの部類のコーヒーです

長くなったスマソ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:13:49.40 ID:4Jyij5E+0
>>156
常連さんは結構覚えちゃうよ
話しかけるとかは全然マニュアルないよ

だからほんとに個人差あるよね
自分自身スタバよくいろんな店舗のスタバ行くんだけど、対応悪いとがっかりするから、自分はそうならんように気をつけてる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:14:51.89 ID:4Jyij5E+0
>>157
マックかはわからんけどPC使ってるリーマンは多いねー
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:15:38.07 ID:4Jyij5E+0
>>160
チョコチャンククッキーかな
あれにちゃにちゃしてておいしいよね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:18:08.84 ID:+Spqgmy+0
>>161
ありがとー
ナカーマいて嬉しい

アジア系の豆な
覚えとく
道具も売ってくれるとは知らんかったわ

緑の手帳をおねだりするスキルがほしいぜ…
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 00:22:29.67 ID:+Spqgmy+0
>>162
まさにペーパーフィルターだわ
>>161のカキコも参考に、勇気を出して店で聞いてみる!
遅くまでありがとー!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スタバって常に混んでて高いイメージ
そうです貧乏人です