>>2が自分の知っている知識を>>1000まで語っていく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
じゃあ>>2頑張れ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:17:00.38 ID:TPCL+v3v0
>>1
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:18:34.86 ID:2IeCNQNd0
頑張って
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:18:48.54 ID:lf/1mwo20
ファイッ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:19:14.91 ID:Gge4peC/0
なんで俺なんだよ。何も専門知識ねーよ

じゃあ適当に話すわ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:19:18.55 ID:N9G2VcVk0
かつてこれほどまでに猿さん食らうスレがあっただろうか。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:23:04.09 ID:Gge4peC/0
前に仕事で人事やってたからそっち方面の話な。

まあ、わかってるだろうが今ほとんどの学生は「リクナビ」や「マイナビ」で就活する。

当然、企業のほうもこれらのサイトを利用する。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:27:27.92 ID:N9G2VcVk0
何か為になりそうな話なんで期待age
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:28:23.32 ID:Gge4peC/0
ある程度以上の規模で、毎年学生を採用している企業には
リクルート、毎日コミュニケーションの営業の人がアポをとってくる。

で、次の年のリクナビ、マイナビの紹介をしてくる。

で、一応「価格」はあるのだがこの価格はあってないようなもの。

基本的に定価で契約している企業なんてないだろう。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:29:34.11 ID:ltXWKl/b0
うむ、そうだな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:30:10.09 ID:tdGMDXqN0
普通にネタもっててワロタ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:31:30.92 ID:N9G2VcVk0
>>9
リクナビなんかの人が請求してくる掲載費を値切るってこと?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:31:58.67 ID:Gge4peC/0
リクナビにしろマイナビにしろ契約すると、
彼らが主催する合同企業説明会へ出展できるようになる。

企業説明会だけ出展となると、けっこう高い金をとられるんだと思う。

リクナビかマイナビに掲載すると、本来は数十万円かかる
合同企業説明会へ無料で出られる、などたくさんの特典がついてくる。

で、特典込みで結局定価より数十万円安く契約することになる。


しかもリクナビとマイナビは競争相手だから、
「リクナビは●●万円だったよ」なんて言うとそのラインまでは余裕で値切れる。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:34:57.28 ID:T6+jgFGC0
なんで良さげな話持ってんだよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:35:19.76 ID:N9G2VcVk0
>>13
何かしらの契約する時に同業他社の提示金額を、法人は公開しちゃいけなくね?
個人がヤマダ電機いってヨドバシは〜〜とか言うのとわけが違うはずなんだが。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:35:47.03 ID:Gge4peC/0
さて、リクナビにしろマイナビにしろネトゲやら出会い系やらみたいに
基本掲載料に加え、有料のオプションサービスが使える。

基本掲載料でも一部使えるのだけど・・・。

これからそのオプションサービスについて少し話してみよう。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:40:28.72 ID:Gge4peC/0
オプションサービスの最たるものが、「プライベートオファーメール」みたいなものが使えるところ。

登録している学生を名前、性別、学校などで検索して、条件にあてはまる学生に
「うちの会社はこんなことやってます。エントリーしませんか」
っていうオファーメールを送ることができる。

基本掲載料だけだと、これに制限がかかる。
オファーメールを出せるようになる時期が遅くなるとか、送れる数が少ないとか。


>>15
そんなルールはあってないようなものだろう。
リクナビやマイナビが、わざわざ数十万払ってくれる可能性のある相手に
「ルール違反だ!」なんて言って怒らせる意味ないもん。

契約してくれるんならある程度までは安くしてくれるよ。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:42:25.98 ID:ltXWKl/b0
>>15
たぶんそれは、入札価額の非公開義務とごっちゃになってるな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:44:01.62 ID:Gge4peC/0
当然このオファーメールを送るに際し、学生がどこの大学に通っているかは必ずチェックを入れる。

「どんな大学の学生でも」と建前で言ってあったとしても、
やっぱり偏差値高い大学の学生を集めたほうがいいもんね。

実際、人事だって上の人から評価されるわけだ。
その評価だって、どこどこの学生を何人エントリーさせたかという数字は非常にわかりやすい。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:49:35.34 ID:Gge4peC/0
学生にメールを送るのに別途お金がかかりますって、出会い系みたいじゃね?
とか思ったが、まぁ就活自体を企業と学生との間の「出会い」に例える人もいるしな。


それから、オプションサービスを使えばエントリーしている学生を分類して一括管理したり・・・
なんていう、学生の分類作業が楽になる。

全ての学生を同じ日程で同じ段階まで進行させるわけにはいかないから、
学生によってAというヤツは1次面接まで終了、Bはまだ面接前の筆記試験だけ・・・
などと差が出てくるわけだ。

これを管理するのに、オプションサービスがあればいろいろ役に立つ機能が使える。


もちろん、金をケチって手作業or自前のデータベースソフトなどで
学生を管理するのも全然OKなわけだが。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:51:44.92 ID:Gge4peC/0
さて、リクナビやマイナビの営業の方々と人事の方が会うのは
これらサイト契約のためだけじゃない。

同じくらい重要な目的に、お互いの情報交換がある。

はっきり言って、企業側としてはすげー役立つ。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:54:04.31 ID:Gge4peC/0
一番嬉しいのは、ライバル社の大まかな採用スケジュールが
なんとなくわかってくることだ。

ライバル社とは、「JAL」と「ANA」のような同業他社という意味じゃない。

業種が全然違っても、学生がエントリーする会社なんていうのは
ある程度かぶるものだ。

そんな、自分の会社を受けにくる学生が他にも受けていそうな会社の
スケジュールをある程度把握できるということは、非常に大きい。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:56:31.30 ID:ltXWKl/b0
最近はオプションはついてる前提ってことが多いな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 15:58:53.91 ID:Gge4peC/0
自分の会社よりも規模の大きい、待遇もいい会社よりも
先に採用スケジュールを終えるのは、はっきり言ってあまりよくない。

そりゃ、まだ「いい」学生もたくさんいるから
内定を出せる学生の質はよくなるかもしれない。

しかし、自社の採用が終わった後に第一希望の会社に内定したので
内定辞退・・・なんてヤツがたくさんいたら元も子もない。

正確には、内定ではなく内々定だけどな。
正式な内定は10/1以降・・・なんて、これも意味のないルールだな。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:03:14.87 ID:Gge4peC/0
誰もが名前を知ってるような大企業なら、ある程度の内定辞退は織り込み済みだろうが
少人数しか採用しない企業の場合、1人の内定辞退は結構大変な事件になる。

翌年の人員計画に狂いが出る可能性だってあるからな・・・。

俺の場合も、採用人数は少数だったのでできるだけ辞退されるのは避けたかった。


>>23
ある程度オプション最初からついてて、企業に採用のノウハウが
ある程度蓄積されていたら余計なオプションはいらないな。

ただでさえサイトのマニュアル読むのめんどいし、
オプションサービスまで使いこなせっていうのは担当者にとっては
「手間」以外の何物でもなかったりする。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:07:05.02 ID:Gge4peC/0
一方、自分の会社と「同格」もしくは「格下」の会社より
内々定を出すのが遅れるのもよくない。

(格下っていうのは失礼かもしれないけど、やっぱり学生も
ネームバリューやら給料やらは絶対気にするからね)

採用進めていくと、2次〜最終面接で学生から電話がかかってくることがある。
基本的に、この時期に学生から電話と聞くとだいたい「いい話」じゃない。


「〇〇社に決まったので今後の面接を辞退したい」
「〇月〇日の面接ですが、どうしても外せない用事があるのでできれば日程を・・・」

↑ だいたいこの2つだ。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:11:09.99 ID:Gge4peC/0
学生「〇月〇日の面接ですが、どうしても外せない用事があるのでできれば日程を・・・」

どうしても外せない用事?希望順位の高い会社の面接ですねわかります。


企業側としては、1次面接とかなら日程を数日間とっているから何とかなる場合があるけど、
会社の偉い人が面接に入ってくる最後のほうの面接はどうにもならない。

平〜課長クラスの人が、人事担当役員やら社長やらに
「すんません、1人だけ別時間に面接したいんで時間くれませんか?」なんて言えねーよ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:15:34.49 ID:Gge4peC/0
学生「〇〇社に決まったので今後の面接を辞退したい」

面接で学生に他社の採用の進み具合は聞くし、
内定決まったので採用辞退っていう電話がかかってきたら
「おめでとう?どこか聞いてもいい?」と水を向ける。

まあ、聞かなくてもなんとなく想像はつくんだけどね。

で、「くそっ。今年もあそこの会社に学生にとられたか!」ってがっかりする。

これ、2次面接〜最終面接あたりの人事あるあるだと思う。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:21:05.19 ID:Gge4peC/0
さて、俺らがリクナビ・マイナビに他社の採用スケジュールを聞くのに
自分たちは教えません、なんていうわけにはいかないわな・・・。

採用予定人数、どんな学生が欲しいっていう情報はある程度教えてあげることになる。

だいたい向こうの営業はほとんどすべての企業について情報を持ってるんだろうな・・・。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:23:02.30 ID:tdGMDXqN0
これ>>1000までつづくのか……?
正直未成年の俺にはまったくわからん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:26:11.44 ID:Gge4peC/0
リクナビorマイナビに登録してあげると、向こうの人はそれからも
ちょくちょく採用活動についてアドバイスをくれたりしに現れる。

そのサイトを使った会社が採用失敗したら、来年以降使ってくれなくなるかもしれないし
まぁアフターサポートみたいな感じでもあるんだろう。

「すんませーん。サイトのこの機能の使い方よくわかりませーん」なんて顔なじみの営業電話したら、
出張サポートサービスも無料でしてくれるとか。俺は使ったことないけど。

で、昨年同時期のエントリー数とか、今年はどこの大学の学生がたくさんエントリーしたとかを
グラフにして教えてくれたりする。

やっぱり、サイトに情報を公開したり更新したりするとエントリー学生が増えるね。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:31:55.64 ID:Gge4peC/0
サイトに企業の情報がいろいろ載った方が、多分サイト側としては嬉しいんだろう。

で、サイトオープンしたあとは
「こんな情報載せるといいですよ!」
「学生はこんな情報を知りたがってますよ!」っていろいろアドバイスをくれる。

が、はっきり言って俺はそんな余裕はなかった。
人事だって1年中採用のことばっかり考えてる余裕はない。
先輩にインタビュー?めんどいしそんな時間はねーよ。

俺の場合、仕事のうち「採用」が占める割合なんて1割くらいだったんだから。



>>30 
続くわけないだろ。
飽きたらやめるよ。
俺は辛いこと、やらなきゃいけないこと、面倒なことから逃げるのは大得意だ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:34:42.96 ID:sZKBkajM0
早く俺を採用しろやこらっ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:35:27.02 ID:Gge4peC/0
企業ブログだけは、1週間に一度くらい更新していた。

俺が人事やってた企業は、はっきり言ってどんな仕事をするかわかりにくい。

ということで、そこんところを書いて、それに絡めて「こんな素質もった学生がほしい」って書くと
結構学生にとってはわかりやすいみたいなんだな。

やっぱり、面接の時とかにうちの会社に興味持った理由聞くと、このブログがそこそこ
効力を発揮していたみたいなのでよかったと思う。

あのブログ、5分くらいで適当に書いてたんだけどね。
上司の許可?とってない。サイトの活用は一任されてた。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:39:03.92 ID:Gge4peC/0
うちの会社にある程度学生が集まってくると、当然チェックしてみる。
いろんな学生が集まってくる。

「サトウユウヤ」って名前の学生がいた時はワロタ。
ありふれた名前だから、そりゃいて当たり前なんだけどさ。

大卒しか採用しねえって書いてあるのに、短大や専門卒の学生が時々エントリーする。
もちろんスルー。

>>33
ごめんね、今はもう人事やってないんだ。
中途採用も担当してたけど、中途はやっぱりコネだぜコネ。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:42:47.51 ID:Gge4peC/0
まだ>>50もいかないのかよ。
さるさん食らったらめんどいからやめてやる。


時々、明らかにうちの企業を受けにくるはずのない
とんでもない大学の学生が紛れ込んでる。

そんな大学のヤツ、役員まで見回しても誰もいねーよ・・・。

逆にそんな大学のヤツ、多分頭の固いお偉方が嫌って落とすだろうけどな。
使いきれないもん。そんな人材。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:44:16.50 ID:WkIp9GDM0
はい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:47:34.57 ID:ltXWKl/b0
ブログのネタはどうやって調達してた?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:49:06.42 ID:WWH+I0At0
内定くださいお願いします
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:49:08.24 ID:Gge4peC/0
社長・専務クラスと同じ苗字の人とかがエントリーしてると、
念のため親戚じゃないか確認する必要がある(笑)。

あと、労働組合関係の人の関係者ね。
人事の人が気を遣う順位は

社長 > 役員 > 労働組合 > 上司 ≒ お客さん > 同僚 だな。

まぁぶっちゃけ、役員の親戚とかでも最低限の能力に達してなければ
遠慮なく落とすけどな。

試験した結果、ダメでしたって言えばOKだ。

とある偉い人の親戚で一人受けにきたけど、かわいそうだから筆記試験を受けさせた。
見事に成績最下位だった。さすがに面接に進ませられないよね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:53:27.80 ID:Gge4peC/0
>>38
自分が新入社員だった頃、会社に入って感じたこととか。
あとは普段仕事してて、これはうちの会社で大切なことだなーと思ったことを
小分けにして出していった。

よってネタ元は特にない。


>>39
就活中の学生か?就活は辛いよな苦しいよな。
俺も今の就活システムはあまり好きじゃないんだよな・・・。
学生の負担が多すぎる。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:57:23.20 ID:Gge4peC/0
さて、リクナビ・マイナビ上で自社にエントリーした学生には自由にメッセージが送れる。

これを利用して、エントリーした学生に会社説明会のお知らせを開く。

ここから先は、企業によってやり方がいろいろ違う。

全員に説明会を受けさせるところもあるだろうが、
たいていのところはエントリーシートなどを事前に出させて、
説明会に来る学生を絞り込む。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:57:55.16 ID:5zy4YIO20
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 16:59:16.85 ID:6YEnEVxD0
支援
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:00:20.08 ID:Gge4peC/0
エントリーシートで重要なところ

学校名
(企業によっては)性別
年齢(現役or1浪・2浪)

身もふたもないね。

志望動機?自己PR?読む時間ないよごめんね。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:01:16.14 ID:WkIp9GDM0
猿になったら止めるって発言した瞬間これか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:03:23.92 ID:WWH+I0At0
就活の学生なのでいろいろ教えてください
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:04:50.06 ID:Gge4peC/0
人事にも・会社説明会を開く場所にもスケジュールや人員限界というものがある。
よって、あらかじめ企業が説明会に招く人数はだいたい決まっている。

もちろん、大企業でたくさん採用する企業は別なんだろうけど・・・。


ちなみにエントリーしといて説明会ブッチするヤツも多いから、
その会場の満員よりも少し多めに人を招待するんだけどね。

エントリーシートの結果(正確には学歴フィルターの結果)
見事説明会に招かれた人だけに、サイトを通してメッセージを送るわけだ。


ただ、時々Fラン大学のヤツも通す。自己PRとか資格欄・特技欄見て面白そうなヤツとか。
一応、いろんな大学のヤツ招いてますってポーズのためだな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:06:43.35 ID:6YEnEVxD0
>>48
>ただ、時々Fラン大学のヤツも通す。自己PRとか資格欄・特技欄見て面白そうなヤツとか。
自己PRとか見ないって言ってたけどどうやって選別するの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:07:58.02 ID:Gge4peC/0
ちなみに、説明会をブッチされないために有効なことがある。
来てほしい学生に「きてね」って電話することだ。

俺が人事になる前の年度からいろいろデータを見て、やっぱり「きてね」コールを
した年は説明会に来てくれる確率が全然違う。

よって、説明会の2〜3日前は一日中電話をかけている、なんてこともあったな。


ただ、全員に電話をかけていては身がもたない。
学生のうち、「来てほしい大学」の学生にしか俺はこの電話をしなかった。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:11:39.33 ID:Gge4peC/0
>>48
全員は見ないってこと。
落とそうかなーって学生のうち、最後に何か一芸もった面白いヤツいれば
こいつもこの大学の学生を説明会に招待したっていうポージングを兼ねて
説明会に読んでみるかな・・・程度で、本当に「目を通す」程度に見る。

雑だな、と思うかもしれないが、数百〜千単位の学生をこの段階で厳選している時間はない。
厳選は学生を絞った面接以降だ。
ある程度の質をクリアしていればいいんだから、この作業が雑だからといって
いい人材を逃していたかも・・・なんて考えは考えるだけムダだ。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:15:09.38 ID:Gge4peC/0
>>51のレス間違えた。>>49に対するレスな。

さて、学生側からすると「説明会来てね」っていう電話がかかってきた。
もしくはメールが来たなんていう企業は、その企業にとってはその時点では
期待されている属性の学生ということになるんではないかな。


もちろん、説明会前にもう一度電話案内なんてしてらんねーよ。
なんて企業の方が多数派だし、電話がかかってこないからといって
望み薄というわけではないぞ。

逆に人事部の人員に余裕があって、大量採用しているどでかい会社の場合は
そんな電話が来てもあまりアテにはできんということだが。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:15:36.23 ID:DRqXaN0M0
しえ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:18:29.50 ID:30kyktPr0
すごいな
書き溜めてたのかってくらい読みやすいし面白いわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:19:30.28 ID:Gge4peC/0
エントリーシート通過者向けの会社説明会を開くと、
やっぱり以前の合同企業説明会・大学別の説明会で来てくれた学生が多いことがわかる。

特に前の説明会なんかで「質問」してくれたヤツとか、
説明会後の感想を書く紙で面白いことを書いてくれたヤツとかは記憶に残っているものだ。


かわいい女の子は印象に残るかって?微妙だな。
みんな黒っぽいスーツで似たようなメイクだし。

逆にちょっとブサイクでも愛嬌のある感じの子、女性なのに女性らしさを感じない人
(失礼かもしれないが、例えるなら女性スポーツ選手のような力強い感じの人)
なんかのほうが俺は印象に残ったよ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:22:46.99 ID:Gge4peC/0
会社説明会と同時、もしくはすぐ後で最初の試験を行うところがほとんどだと思う。

多くの会社は、最初の試験は筆記試験ではないかと思うんだ。

試験にもいろいろなタイプがあるよね・・・。

SPI
クレペリン
会社独自の筆記テスト

まぁ、これらのテストに通るコツなんかはググればたくさん出てくるだろうから書かないわ。
SPIなんかは対策問題で練習できるしな。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:24:33.62 ID:rmCbJDub0
なんか残酷…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:26:02.63 ID:Q1QO5zb00
どの程度の規模でどんな業界なのかぐらい書かないと参考になるどころか勘違いまである
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:26:41.89 ID:Gge4peC/0
ただ、筆記試験で唯一対策のしようがない?と思われるのが
性格検査みたいなヤツだな。

あれ、企業側にはその人の性格診断が送られるわけだが、
問題はその人がどんなタイプかということではない。

ちょっと早とちりだけど行動的な人、
慎重に行動するけどちょっと人見知り・・・。

会社の業種や社風にもよるけど、普通の企業なら
性格が同じタイプの人ばっかりを集めたりはしないよ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:31:52.54 ID:Gge4peC/0
>>57
採用する側としては、内定した学生や何回も面接した学生には情がわくけど
書類でしか知らない学生には気をつかってらんないよ。
しかもそれが何百人単位だなんてさ。

>>58
その通りだな。業界によっては常識がまったく違うところもある。
なるべく、多くの企業で共通しそうなところを書いてるつもりだがね。

性格検査で数%くらい出てくるのが、
「協調性がない傾向がある」とか「抑うつになりやすい」みたいな(詳しいことは忘れた)
注釈がついてくる学生。

企業にもよるが、俺が人事やってたところではこういった特殊な注釈がついてくる学生は
基本的に落としてた。

みんな性格検査は素直に思ったまま書くしかないし、これは人事側としても
どう対策しろ、と言えるもんじゃない。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:36:39.44 ID:Gge4peC/0
んで、一次筆記試験の合否は
試験の結果 + 履歴書 を見て決まるわけだな・・・。

俺が人事やってたトコの場合は、試験結果のほうが圧倒的にウェイトが高かった。

まず試験の結果で機械的に合格ライン(上から何人まで)を決めちゃう。
一次面接にだってスケジュールがあるし、呼べる人数は決まってるからね。

で、当落線上の学生を履歴書や学歴なんかで微調整。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:40:46.89 ID:Gge4peC/0
ちなみにSPIなんかの試験結果はマークシートだから、
結構早く会社に届けられる。

ここで、今まで説明会とかで積極的な意欲を示してくれた学生や
電話応対、説明会・試験受付での挨拶がさわやかで好印象な学生の
成績が悪いとちょっとがっかりする。

「なんだ、こいつバカだったのか・・・」
こんな発言するようなヤツまでいるから、試験って残酷だな。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:44:34.27 ID:Gge4peC/0
もちろんそういった好印象の学生が当落線上なら多少点数が劣っても面接に呼ぶんだけど、
あまりにも点数が悪いと落とさざるをえない。

SPIやると、やっぱ大学はどうしても露骨に成績に反映されちゃうね。

偏差値低い大学の人でも、時々筆記試験好成績の人はいる。
だが、逆はかなり少ない。

俺は数年間のデータしか見てないけどさ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:48:50.87 ID:Gge4peC/0
履歴書で見るところについても書いていこうか。

まずは写真だよな。
やっぱりイケメンのほうがいいよ。


業界によって注意すべきは、男の場合髪の長さだな。
はっきり言って、学生が「そんなに長くない」と思っている髪の長さと
頭の固い、かっちりした業界で偉い立場にいる年配の方の意識には差がある。

http://www.johnnys-net.jp/page?id=profile&artist=7

ちょっと男性アーティストということで、
ジャニーズからTOKIOのプロフィールページを今開いてみてみた。

さて、こんな5人の髪型がいるが学生側の立場から見たら
「この髪型は就活にふさわしくない」という髪型は誰だろう?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:52:23.13 ID:Gge4peC/0
このTOKIOの5人の髪型で見てみると、
城島みたいな髪の長さは年配の堅い業界にいる方からすれば完全アウト。

じゃあ山口くらいの髪の毛なら大丈夫かな・・・。
と思うのが多分、若い世代の普通の感覚なんだと思う。

だが、本当にかっちりした古い会社の役員の場合、
上記サイトの山口くらいの髪型でも「ちょっと髪が長いな」と思う場合がある。

実際に会社にいて働いている俺でも「え?これくらいいいじゃん」と思うんだけど、
年とった人とはやっぱり感覚は違うもんだなーと感じた。

あと、髪を少し立たせている学生も堅い会社ではイメージよくない。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:54:54.95 ID:Gge4peC/0
女性で時々、残念だなと思うのが
メイクが下手な女性。

もしくは、写真の撮り方がよくないのかもしれない。

何これ?鈴木その子?ってくらい白い子とか、
就職用メイクに慣れてないんだなー。と思う。

男性でも女性でも、若い学生さんは履歴書の写真を親とか年上の人に
印象をチェックしてもらうといいんじゃないかな?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:58:36.70 ID:WkIp9GDM0
坊主最強ってことですね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:58:58.08 ID:Gge4peC/0
ちなみに、短大・専門学校卒の女の子の履歴書は
大学以上に「残念」メイクの女の子が多い。

やっぱり、高校卒業したら女性はメイクを学ぶべきなんだよな。

特に、ちょっとぽっちゃり系の女の子は化粧で少しでも顔を
細く見せようとする傾向があるのか、変な感じに写る子が多い印象。
偏見かもしれないけど、ごめんね。

実際の採用だってそういった偏見があって印象が決まるんだから、
言いたいことを正直に言わせてもらうことにするよ。

あ、だからって気合入れ過ぎて「面接で会う実物と違う!」ってことはないようにね。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 17:59:29.54 ID:WWH+I0At0
天パでイケメンじゃない私はどうすれば
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:02:58.25 ID:Gge4peC/0
>>67
坊主を嫌う人もいるから、坊主はやめとけ。

例えばホワイトカラー以外にもブルーカラーを多く雇用している会社の場合、
坊主 = ブルーカラー = 脳筋orバカ みたいに思う人だっている。
これも失礼な話だけど、実際にそう思う面接官やお偉方だっているから仕方ないよね。

人事やってて思うことは、あまり学歴の高くないブルーカラーの人が
気合入れてきました!って言って「坊主」にする人が意外と多いんだ。

大卒ホワイトカラーでもいるけど、割合はブルーカラーのほうが多いと思う。

それなんか違うだろ?って思う。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:06:42.23 ID:Gge4peC/0
>>69
俺も天パでイケメンじゃないよ。

写真は絶対的なマイナスポイントじゃないから、そこだけで絶望するな。


あ、もちろん業界によっては見た目すげー大事なとこもあるけど。

とある別会社の人事が、「人の見た目は9割」なんて本があるけど
面接もほぼ見た目だよな、って言ってた。

俺はその会社受けてもムダなんだろな、って思った。
そいつもイケメンだったし。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:10:04.00 ID:ReOw9Bkw0
マジで書き方上手いなwww就活生だからおもろいわww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:10:18.41 ID:Gge4peC/0
そういえば学生に「笑顔」か「真顔」どっちが好印象か聞かれたことがあるが、
俺の場合はそこは特に気にしていなかったなぁ。

人によっては「履歴書の写真で歯を見せるとはけしからん!」って人もいるのかな?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:10:47.75 ID:6YEnEVxD0
長くてもたかだか1時間程度の時間で他人を判断しないといけないとか
第一印象を基準にして それとの差を探すぐらいじゃないと無理ゲーだろうな
見た目で第一印象が決まってしまうのはある程度しかたないし
第一印象が良いっていうのも一種の有効なスキルだしな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:14:22.19 ID:Gge4peC/0
さて、履歴書に書く志望動機の話だ。


俺が人事してた会社は、はっきり言って志望動機が書きにくい会社だと思う。
そういう会社の場合、ぶっちゃけ志望動機の中身はあまり見られないはずだ。

学生側から見て、なんか志望動機書きにくいなぁって会社あるだろ?

ほら、例えばインフラ系なんて基本的にクビになりにくくて待遇がいいから
入りたいっていうのが本音だろ?

そんな会社の志望動機なんてさ、地元の役に立ちたいとか
人の生活を支えたいとかそんなこととか、
成長できそうな会社だからとか苦しいことを書くしかないんだ。

だから、人事の目から見て「こいつはできる!」的な志望動機なんてねえ。
逆にまわりとちょっと違う志望動機書いてるヤツは、
「こいつウチの会社のことなんか勘違いしてね?」ってかえってマイナス印象だ。

そういう会社の場合、あんまりいい志望動機じゃないな・・・なんて悩まなくていい。
他人と似たようなありふれた志望動機でいいんだ。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:16:31.67 ID:ReOw9Bkw0
そんなこと言ったら自己分析なんてやる必要ねえな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:19:02.61 ID:Gge4peC/0
>>74
人事やると、本当にそのことを痛感する。
なるべく公平に学生を見たいって思うんだけど、
第一印象の良しあしは感覚的は仕方がないもの。



逆に入社後のビジョンがある程度見える会社の場合
「〇〇で〇〇を学んで、将来は〇〇として活躍したい」っていうことがはっきり書ける会社もあると思う。


「店舗勤務を通して〇〇業界の需要やら何やらを肌で感じ取り、将来は商品開発を・・・」

はっきり言って、そういった会社の人事をしたことがないので
そういった会社で志望動機がどれくらい見られているのかはわからない。

だが、どちらにしろ「その会社について、間違ったイメージを書いていないこと」はとても大事。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:20:22.39 ID:Q1QO5zb00
>>74
人事っつってもただの人だからな
人に気に入られるってのはそれ自体が能力
第一印象ももちろんそうだし嘘や演技もな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:23:23.66 ID:Gge4peC/0
>>76
そんなことないよ。
自分の弱点をうまく目立たないようにしながら、長所をうまくアピールすることは大事だと思うよ。

ただ、必要以上に自己分析させようとするよな。最近の就活ビジネスは。あれはない。



間違った志望動機イメージっていうのは、一番多いパターンはこれ。


「御社で〇〇の仕事がしたい」

人事「その仕事さ、うちの会社では主業務じゃないから従事する人10%くらいしかいないんだけど」


あくまでその会社の本業に魅力を感じてくれないとさ、希望通りに配転されなかったらどうするのって話だよな。
結構いるから気をつけて。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:25:45.86 ID:ReOw9Bkw0
>>79
やたら自己分析が重要!みたいな風潮だからさ
まあ最低限か
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:28:41.87 ID:Gge4peC/0
>>78
そうだ。人事もただの人間だ。このことに気づくのって、もしかして大事なのかもかな。



もう1つ、これは業界によっては当てはまらない話だが注意してくれ。

「クリエイティブな仕事」
これは結構多くの会社でNGとまではならないにしろ、会社について誤解してない?って思うワードだ。


一般的な会社で「クリエイティブな仕事」ができる人間の割合はそんなに高くないんだ。
わかるだろ?

人事や庶務、経理といった縁の下の力持ちだってかなりの数必要だしさ。
入社直後から業界のこと、会社のこと何も知らない状態でクリエイティブな仕事もできないし。

クリエイティブな才能がある人間なんて、そんなに何人もいらないんだよ。
そもそもまあ、「クリエイティブな仕事」したい人で本当にその才能がある人も多くないと思うけど。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:33:54.78 ID:Gge4peC/0
クリエイティブで思い出した。

こいつはダメだ・・・って思ったのが、筆記試験はよかったけど
一次面接で印象最悪だった男子学生。


自己PRで、「自分にはクリエイティブな才能があると思います」って。
そいつの趣味、作曲(ボーカロイドソフト)。

「文芸サークルで社交性を」とか言ってたけど、同人誌でも作ってたのか?って感じ。
いかにも「社交性のないオタク」って感じで、逆に見ていてかわいそうだった。

必死さは伝わってくるんだけどさ、緊張していてカミまくりだし、
体型も運動していないのが丸わかりなガリガリで、多分どこの会社でも印象悪いと思う。
これは採用してくれる企業があるのかな・・・。って思った。本当にかわいそうだけど。

ボカロで作曲する才能はほとんどの会社でいらないし、
無理して社交性をアピールされても明らかに社交性がないのバレバレなんだよなぁ・・・。
むしろ「慎重な性格で粘り強くものをやる」ってPRされてたほうがまだマシだったぜ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:39:12.59 ID:Gge4peC/0
それから、大卒のヤツで意外と油断してるのが
自分の勉強しているテーマやら卒論についてのことな。

多くの学生は「こんなとこ突っ込んで質問してこねーだろ」って思ってるように感じる。



だが、履歴書のゼミやら卒論テーマを見て、興味をもって質問してくる人は決して少なくない。

そこで、半ば知ったかぶりの知識を披露して実はその分野を大学で学んでいたり、独学で学んでいる
博識なお偉いさんに返り討ちに遭った・・・。

このパターンで面接中明らかに焦り始めたかわいそうな学生を俺は3人見た。


もちろん、学業なんて社会人になったら関係ねーよ、ってスタンスの企業もかなり多いから
そのことが余計学生の油断を招いているんだと思う。

だが、最低限自分の研究テーマについて答えられる準備をすること。
それから、わからないことを聞かれたら正直に
「勉強不足でわかりません、勉強してみようと思います」的な
素直な返しをすることは必要だと思う。

もし見ている学生さんがいたら、頭の片隅に入れておいてくれ。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:43:25.60 ID:Gge4peC/0
履歴書に書く趣味については、よほどぶっ飛んだものでない限り大丈夫だろ。

ただ、基本的に多くの会社では人事の思考は
「一人の天才」」よりも「多数の安全牌」だ。

変人の可能性があるヤツは、やっぱり避けたい。

具体的にこれはOK、これはまずいっていうのは・・・難しいな。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:46:49.29 ID:Gge4peC/0
>>84 書いた後に思い出した。

シルバーアクセ作成ってヤツがいて、年齢上の上司が「は?」状態になって
面接中に「シルバーアクセ作成」って何?って聞いて、
学生はごくごく普通に答えてたけれどやっぱり「・・・」的な顔してたな。

え?粘土が銀になるの?みたいなよくわからんリアクション。

ちょっと知られていない趣味でも、簡単に説明できてどんな方にも
わかってもらえるような内容の趣味ならいいんだけどね。


「手短に説明してわかってもらえる」
ことを趣味や特技に書く、っていうのはいいかも。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:48:16.50 ID:4i0x9ZABO
追いついた

すごくタメになるよ

なんか、ありがとう
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:49:07.84 ID:TdK5PQQ60
>>2任せな>>1を叩きに来たのに>>1がしっかりレスしてたでござる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:49:37.10 ID:Gge4peC/0
ごめん、20分くらい休憩する。

もし就活してる学生、これから就活する学生がいて聞きたいことあったら適当に聞いてくれ。

俺の答えられる範囲で答えるから。

20分後、スレ落ちてなければまた再開するわ。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:52:18.37 ID:WWH+I0At0
ゼミとか卒論をやっていない場合はどうすれば
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 18:53:07.14 ID:ReOw9Bkw0
おつ、おもしろいぞ

パッと見、私大の名前に見える公立大って学歴フィルター的にFランあつかいされる?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:01:32.90 ID:7gCkuhmt0
ためになるわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:03:34.23 ID:amlIGkIz0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:11:17.74 ID:Gge4peC/0
復活。

どれどれ・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:15:24.32 ID:Gge4peC/0
>>89
やってないなら書く必要ないよ。
ゼミ・卒論を書く欄がある大学生協の履歴書なんかを使うなら、
そこに学んでいることを普通に書けばいい。

ゼミしてないから、卒論ないからってマイナスポイントにはならないさ。


>>90
Fラン大学というか、やっぱりあまり名前が知られていない大学はどうしても不利になるね。
ココとココ、それからココの大学以外は足切り・・・なんてする可能性だってあるから。

早い段階で落とされるところは、そこは学歴フィルターかけてて縁がなかったと諦めて
次に向かいましょう。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:20:29.31 ID:Gge4peC/0
履歴書についていろいろ書いてふと思ったけど、

日本の履歴書習慣っていろいろ無駄だよね。
手書きにこだわるし。

中途のブルーカラーのおっさんの履歴書なんて、ぶっちゃけ写真と
職歴・賞罰と電話番号くらいあればいいと思うし。

だってよ、志望動機や自己PRにガチで
「自分の経けんを生かせるとおもいました。」「がまんづよい」
みたいな、小学生みたいなひらがな交じりのこと書いてくるんだぜ。

「がまんづよい」人が、履歴書の最後のほうになればなるほど
字が汚くなってたりしてな。空白だらけで30分も時間かかってないだろうに。

ぶっちゃけ、そういう人には企業も学なんて求めてないから
字が書けないなんてほとんどマイナスポイントにしないし。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:23:13.77 ID:Gge4peC/0
トータルして、履歴書っていうのはそこまで当落に大きな影響を与えないと思う。

面接のほうがずーーーーっと大事だ。

このバランスが大きく違う企業っていうのは、おそらくほとんどないだろう。


だから、履歴書は

字が汚くてもいいからできるだけ丁寧に書くこと
志望動機で会社について明らかにおかしい認識をしていると思われないこと
ぶっ飛んだ内容がないこと

さえ意識していれば、学生さんはあまり深く考え込む必要はないと思ってる。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:23:28.16 ID:ReOw9Bkw0
>>94
ふむふむ
字の話で思い出したけどやっぱ字汚いと問答無用でアウトか?
丁寧に書いているつもりではあるが。
あと太い水性ペンが良いとかそこらへんの都市伝説ぶりも気になる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:24:03.99 ID:ReOw9Bkw0
質問したらすぐ上に答え出てたww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:25:11.57 ID:EKu8kHhtO
ためになるわ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:25:58.47 ID:Gge4peC/0
人事には古い書類も当然保管してあったから、俺はこっそり自分が入社した時の
古い履歴書も見てみたことがある。

すげー字が汚いwwwワロスwww

で、すげー当たり障りのないこと書いてたwwwハズカシスwww
見せられないwww

人事やってる自分から見て、決して履歴書は優れているとは言えなかった。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:28:00.40 ID:hLH7cUDA0
やっぱり面接か…
この前初めて経験したけど惨敗だった 
その日1日凹んだ
っていうか今も思い出しては凹んでる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:28:28.37 ID:Gge4peC/0
>>97
丁寧に書いていれば問題ないと思う。
太い水性ペン?太いほうがまわりより目立って目に留まりやすいとかそういう理由じゃね?

はっきり言って、字がうまくない人が太い文字でびっしりと書いた手書きの履歴書は
俺はあまり好印象をもたないぞ。

字に自信がないなら、あまりその字の下手さが際立たないようなペンのほうがいいんじゃないかな?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:32:59.12 ID:Gge4peC/0
>>101
ごめんね。やっぱりへこむよね。
俺も学生の時同じだったもん。

だいたい初めての面接で緊張するなっていうほうが無理なんだ。



ちなみに、逆に人事の側もはじめての採用面接は緊張する。
が、時が経つにつれて「この学生は残すかどうか」に意識がいくようになって、全く緊張しなくなってきた。

特に志望動機なんかの時は、学生さんが話す内容なんてほとんど同じだから
半ば眠くなって来たりしてさ。
頑張ってる学生さんを前にして、失礼だと思うけど人事は何十人と同じようなセリフを聞いてきたんだ。
誰だって飽きてくるんだよ・・・。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:34:34.19 ID:63h4TBHI0
書かないほうがいい資格ってある?

教員免許と自動二輪は書いてないんだけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:35:16.32 ID:g5+xopJp0
学生時代打ち込んだこと釣りでもいいの?それ以外ガチで何もないんだが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:36:31.58 ID:Gge4peC/0
ようやく>>100超えたんだな。なんでこんなに伸びた。

じゃあ、そろそろ面接の話でもするか。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:39:54.89 ID:Gge4peC/0
>>104

特にマイナスになる資格はないと思うけど、
漢検準2級とか誰でもとれるじゃん!的なのはちょっとバカっぽく思われても仕方ない。

教員免許は書いてもいいんじゃね?
教員免許を取るってことはさ、人にモノを教える技術やノウハウについての知識を
大学で一応学んでいるってことだろ?

もしかしたらプラスにとってくれるかもしれないよ?


>>105
釣りいいじゃん。
あまりマイナスにとらえられる要素を思い浮かばないんだけど。

そこに不安があるならもっと具体的に教えて。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:43:10.39 ID:63h4TBHI0
>>107
サンクス
今度から教員免許は書いてみる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:45:24.04 ID:g5+xopJp0
>>107
サンクス。釣り押しでいってみるわ
けどどんなふうに書いていけば良いのか迷うわぁ…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:45:42.43 ID:Gge4peC/0
なんか疲れてきたぜ。
人事やったことねーよ。釣りだよ。って無理やり終わらせたくなってきたぞww

人事やったことないヤツでも、今までのことぐらい書けるんじゃないか?適当に。
無理かな?


面接って、だいたい最初は役員抜きの若手〜中堅社員が一次面接をやる。
これってつまり、会社としては役員の怠慢だ。

役員が楽したいから、おまえらである程度絞っておけってわけだな。
小さくて会社が人材発掘・育成に力を入れているところでは
最初から偉い人が普通に出てきたりするところもあるとか。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:47:21.01 ID:ReOw9Bkw0
釣りで終わらせないでくれよww
>>1000まで書く必要はないけども、もうちょっと読んでいたい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:49:53.45 ID:Gge4peC/0
で、俺ら下っ端人事が気にすることといえば、

「こいつ、役員や社長に会わせても大丈夫かな?」ということ。

だって怒られたくないし。
いいヤツ見つけたなって評価ほしいし。

学生側からしたら、
その企業の偉い人がどんなタイプの学生を好むかなんて知った話じゃないよな。
すまないが、就活にはどうしても運がからんでくるんだよ。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:55:10.97 ID:Gge4peC/0
で、かなりぶっちゃけると一次面接で気になるポイントは

見た目
まともに会話の受け答えが成立するか(内容は別として)

がまず挙げられる。

見た目っていうのは、イケメン・きれいな子かどうかだけじゃない。


面接官によって、その人の所作にいろいろな印象を受けるものだ。

例えば、手をせわしなく動かすとか、メガネクイッをよくやるとか言う人は、
すごい緊張してるのかな?とか思ったりするとか、そういうこと。

結構、面接する側は細かいことに気づくものだよ。集中して真剣に面接に臨んでみると。
「まばたきが多い」人とかも、神経質なのかなって感想を漏らした人がいる。

こういうのって、なかなか自分じゃ気づかないよね・・・。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:58:32.36 ID:g5+xopJp0
俺おそらく緊張で汗だくになるわ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 19:59:30.01 ID:Gge4peC/0
服装や髪を清潔にするとかは、まあ最低限だよね。

さすがにそこで「ひどい!」ってヤツは見たことないけどな。

ただ、ネクタイ慣れしてないヤツは注意な。練習しとけよ。

結び方変だろおまえwww ってヤツが時々いるぞ。
男子学生でも、手鏡持っておくといいかもな。
人の多い列車とかに乗るうちに、ネクタイがひどくずれてたりする可能性もあるんだから。
会社入る前に、自分の見た目は確かめとこうぜ。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:00:36.18 ID:hLH7cUDA0
>>103
返事ありがとうございます

僕が面接受けに行ったところは朝の9時から夜の8時までノンストップでやってました

交替はあるんだろうけど疲れるだろうし飽きるんだろうなとは思いました
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:02:23.10 ID:Gge4peC/0
>>114

緊張してるのは企業側もわかってる。
汗かいているからといって、特に大きなマイナスにはならないと思う。
そういう人、結構いるよ。

面接毎回汗かいてたけど、俺のトコで内定とったヤツだっている。

汗ってさ、自分で汗をかいた実感があるとものすごく汗をかいた気になるけど
相手側から見える汗は自分で感じている汗より多くなかったりするんだよ。

緊張してる?って聞かれたら、素直に「緊張してる」って答えようぜ。
緊張してるというカミングアウト自体が、緊張を和らげる効果があるからな。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:04:52.81 ID:jVyeGAbw0
やっぱり年齢関係あるのか…
病気してて2浪で入ったんだけど
大学はいいとこだしなんとかなるか…
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:05:50.89 ID:g5+xopJp0
>>117
なるほど、そう言われるとなんか安心するわ。
汗かいてもスマートにハンカチで拭けばいいだけなんだよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:21:03.80 ID:T/hAnwirP
なにこの良スレ
>>2>>1の自演だろw
121 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/25(月) 20:32:33.02 ID:lZgSXxhk0
ふつうに面白くてワロタ
122>>1:2013/02/25(月) 20:47:05.13 ID:wDH7c+X10
さるくらった
123>>1:2013/02/25(月) 20:54:39.41 ID:wDH7c+X10
>>36でさるさん食らったらめんどいからやめてやる。と言った通り、このレスでやめる。
>>1000まで?知らん。俺に責任感というものはない。

最後に、俺が必ず面接で聞いた質問を2つ書く。もちろん個人的なものだから参考程度に考えてくれ。

@うちの会社、〇〇みたいな大変な仕事もあるけど大丈夫?
圧迫面接じゃない。これ聞かれても落ちるフラグじゃないから、
この手の質問されても学生はあまり悲観的にならないでほしい。

目的は、うちの会社の仕事内容、新入社員にやってほしいことを
ちゃんとわかった上で入社してほしいということ。
「ちょっと不安だけど頑張ります」「・・・には自信があるので大丈夫だと思います」どちらもOK。

A休みの日何してる?
休みの日に友達とも遊ばず、かといって趣味もなく・・・ってヤツはやっぱり、
コミュニケーションに問題がある可能性が高い。しょうがないと思う。

それに、ある程度は熱中できるものがないと仕事にだって熱心に取り組んでもらえないだろうしな。
偏見だと言われればそれまでだけど、採用活動だって突き詰めれば
確率的に戦力になってくれそうな人、上司に推薦すれば評価されやすそうな人を
を少ない面接時間の中で狙っていく作業なんだ。

だから、偏見だと言われようが見た目悪いヤツ落とすとか、オタクっぽいヤツは落とすとしても
それは仕方のないことだと思う。

それに最後に当落を決めるのは役員だから、入社した後にそいつが戦力とならなくても
それは上の連中が採用した結果だ、と下っ端は責任逃れしてまた来年の採用に切り替えます。

いろいろ書いてきたけど、就活控える学生さんは頑張ってね。
またね。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 20:58:31.19 ID:WkIp9GDM0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 21:01:19.01 ID:RMwRF0XK0
おつ
参考になった
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 21:02:47.83 ID:WWH+I0At0
参考になりました
ありがとうございました
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>2が逃げてる件