まおゆうが叩かれて琴浦さんが持ち上げられる風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どっちも元はネットじゃねーか
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:21:29.17 ID:r8aVZCA90
琴浦さんはもう失速してきたろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:21:49.82 ID:PTlhm0bKP
ニコ厨
4ロイヤル地蔵 ◆JIZOU..1UE :2013/02/19(火) 15:22:00.29 ID:OxZJVln5O
キャラの可愛さ……かな?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:22:02.07 ID:g4zQjyBC0
魔王様のおっぱい
女騎士の半裸
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:22:02.78 ID:LNrvbMUu0
琴浦さん失速したじゃん
三話がピークでそのあと空中分解しそうな速度で急降下してる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:22:21.10 ID:tdQGyeOB0
SSが叩かれる現状でSS原作アニメが歓迎されるわけねーだろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:22:56.25 ID:LDM8KlIX0
最近は琴浦よりもまおゆうのほうが面白い
ラブコメなんざ見たくない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:23:07.14 ID:ANRCXnCN0
琴浦はニャル子並みに失速してるんだが
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:23:53.27 ID:r8aVZCA90
まおゆうの一番いけないのは視聴者おいてきぼりなところだと思うんだ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:24:07.01 ID:jouU2O+40
最初の人気
琴浦=まおゆう>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメw
最近の人気
まおゆう>>>>>琴浦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他アニメwwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:24:26.45 ID:bQpgENUc0
web漫画の日常もの率高すぎると思うんじゃが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:25:58.15 ID:Vhcx4+tg0
失速してるのかどうか知らんが漫画ゲットってサイトから発信した琴浦さんを俺はみる気がしなかった。
それをVipperはみて最初は面白いって風潮がなんかVIPっぽくないなって思った
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:26:02.65 ID:tE4EK4+t0
琴浦さん1話がピークだったな
まおゆうだんだんおもしろくなってきてる気がする
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:26:24.87 ID:XiQ9wmFA0
森谷があっさり許されるようなお花畑展開が原因
基地外道場焼き討ちされて失踪させるくらいしろよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:26:37.83 ID:DY+Y2eHY0
どっちも1話がピーク
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:26:46.11 ID:2Wz3QMwP0
なんか琴浦さんを矢面に立たせようとしてるけど
琴浦さんは元々ラブコメの名目だっただろ

まおゆうは元々ラブコメの名目だったのか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:26:48.01 ID:V0YiYWEK0
琴浦さんの減速っぷり半端ないだろ
まおゆうははなから期待されていない

今季は前季からの2クールのアニメを見て過ごすのだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:28:42.47 ID:u9DauIN/0
まおゆうとか一話からつまらなかったわ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:28:59.00 ID:cAHB8BK8T
どっちもオワコン
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:29:31.78 ID:zA/qX4U30
まおゆうは1話は仕方ないと思ったら3話になってもずっと立ち話聞かされてる感じで見るのやめた
22ロイヤル地蔵 ◆JIZOU..1UE :2013/02/19(火) 15:29:49.93 ID:OxZJVln5O
まおゆうって狼と香辛料の焼き直しじゃね?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:29:50.48 ID:2Wz3QMwP0
それにまおゆうを一番叩いてるのは原作ファンだろ

こんな事になるならニクールにしとけば良かったのに
って苦情を言ってるのは何より原作ファンだろう
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:29:53.56 ID:ZklO7guJ0
減速っといっても100が徐々に下がって50になったぐらい
まおゆうは万年40前後ぐらい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:30:12.49 ID:JtLvP47i0
どっちもお前らゴミクソドブカスウンコ萌豚共に媚びすぎて気持ち悪い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:30:16.17 ID:znsMUATb0
キューティクル探偵因幡の話が無いとか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:30:33.97 ID:U0qDNKKO0
魔王のデカパイ揉みたい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:30:38.80 ID:mPghaGie0
まおゆうとかちょっと見たけどじゃがいもを植えなさいとか言っててくそおもしろくなかった
これが好きなやつは潜在的変態だ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:31:06.22 ID:B6TSUX+/P
>>737
面白いのは琴浦だけど
続きみたいと思えるのはまおゆう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:31:22.05 ID:FnQ5jxMo0
まおゆうクソつまんね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:31:28.25 ID:U0qDNKKO0
魔王かわいい
魔王の中の人もかわいい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:31:44.54 ID:9DLDkPl80
何だかんだいって豚が好きな萌えアニメをのぞけば

ジョジョ
サイコパス
まおゆう
琴浦さん

オススメはこの4つだけ
それ以外の糞っぷりがヤバイ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:32:18.99 ID:alf1Knig0
まおゆうとかOPで限界だった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:32:20.73 ID:LNrvbMUu0
そういえばいつの間にか小清水が出ても許さないって言われなくなったな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:32:37.70 ID:XiQ9wmFA0
サイコカスは違うだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:33:10.50 ID:IvHNYBdi0
そこでGJ部ですよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:33:20.21 ID:+72wRF0o0
今期はまじで氷河期だったな
ガルパンはよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:33:24.06 ID:JtLvP47i0
ジョジョとか寒いわ
オタク共が変に持ち上げてるだけ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:01.06 ID:JtLvP47i0
てか新世界よりが空気な件

なんで?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:02.82 ID:Vfc3U2yM0
大人気アニメを叩いている俺超加賀谷亭るううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:05.23 ID:wBZmjSSV0
>>32
たしかにこれだけだわ
つーか2クール物も合わせてこれだけってもうアニメは駄目かも知れない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:40.14 ID:9+YOOsY40
両方見てない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:49.97 ID:r8aVZCA90
>>39
新世界よりより空気なイクシオンサーガDTという二クールアニメがあってだな・・・
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:34:58.87 ID:P6RNBu0/0
>>32
実に一般向けのチョイスだな
少しはvipにいるオタの事を考えてやれよwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:35:53.74 ID:3QIKnw4Q0
無料だからいいのであって
商業化すると話は変わる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:36:40.86 ID:JtLvP47i0
>>43
だってイクシオンサーガはクソつまらんアニメの典型じゃん
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:37:06.95 ID:3xqbjkoR0
まおゆうはつまらんから仕方ない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:38:31.67 ID:PzLkb+ai0
みなみけとAKBがあればいいや
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:38:37.66 ID:V0YiYWEK0
>>32
テンペストがねーぞおら
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:40:20.20 ID:r8aVZCA90
>>44
お前は何を言っているんだ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:40:27.01 ID:2Wz3QMwP0
>>39
一番盛り上げて来たところで作画がヘタれるからじゃない?

4話からの山内5話とか、19話悪鬼回からの20話とか
個人的に20話はそれでも頑張ってた方だと思うんだが
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:41:06.46 ID:u9DauIN/0
新世界よりとかまだ見てる奴いんのか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:41:24.24 ID:jIYhpynf0
まおゆうが叩かれてるのはネット出身だからじゃないだろ
つまらないから
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:42:24.09 ID:JtLvP47i0
>>51
逆にあの作画が好きなんだけども
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:42:42.35 ID:ANRCXnCN0
売上は

まおゆう 4000
ゲロ浦 2000
くらいになりそうだしどっちもゴミだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:42:58.59 ID:NTe8SlXI0
目くそ鼻くそ

ラブライブが至高
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:43:30.47 ID:jCRdZFrg0
まおゆうの作者は稼いでるからな
vipperの嫉妬マジ半端ねえ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:43:59.43 ID:3xqbjkoR0
ああ、ラブライブは最高だな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:44:00.19 ID:/B+4G75c0
どっちも叩かれてるだろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:44:28.41 ID:ke5X4S0h0
純粋につまらないものほど叩かれるならGJ部とかどうなるんだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:44:53.02 ID:feHace6v0
どっちも評価なんざされてねーだろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:45:05.27 ID:0t703w1Y0
ラブライブって名前メリケンから見たらどういう風に聞こえるんだろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:45:31.24 ID:jIYhpynf0
そもそもあれVIP出身ってのもこじつけじゃん
VIPで始まったけど大部分は別のとこで書いてたんだろ?追い出されて
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:45:43.41 ID:JtLvP47i0
石田とあさくらっていう今期唯一のギャグアニメも空気な件

地味に面白いのに
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:46:29.00 ID:jIYhpynf0
>>64
因幡ってギャグアニメじゃないの
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 15:46:30.91 ID:VeOjlg070
今季一位はリトバスだからな
まおゆうも琴浦も微妙
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:46:45.56 ID:1IKSy4QB0
まおゆうってひたすら世界の解説だけでつまらん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:47:47.45 ID:JQXAAW4h0
どっちも糞
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:47:50.86 ID:fFDi2yIC0
まおゆうは戦闘シーンがゴミ屑
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:48:03.57 ID:V0YiYWEK0
>>64
マサオってだけで敬遠されるんじゃね

>>66
んなばかな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:48:21.92 ID:9Qp56fHq0
すいません、THE UNLIMITEDを何気に楽しみにしてます
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:49:01.13 ID:jIYhpynf0
>>71
今期は兵部が一番楽しみだわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:49:11.37 ID:ANRCXnCN0
>>66
なにいってだこいつ
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 15:50:00.34 ID:VeOjlg070
ちはやふるも面白いよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:50:06.24 ID:+72wRF0o0
まおゆうは歴史の流れを楽しめればまた違うんだがな
専制政治から民主主義とか農奴制から自由主義とかの流れを4年規模で収縮して革命しまくるんだから
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:50:38.75 ID:jIYhpynf0
>>75
それはそれでアホっぽい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:50:59.11 ID:9Qp56fHq0
>>75
尺の都合で端折りまくってるかな、まぁ頑張ってる方ではあると思うけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:51:02.94 ID:VK8ZrruxP
今期はヤマノススメ。
あとは因幡とみなみけぐらい。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:51:23.05 ID:nNnVMsM10
>>64
いつ面白くなるのかと思って全部見てるけど
今んとこだだスベりで面白いとこない
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 15:52:18.92 ID:VeOjlg070
リトバス馬鹿にする奴は許さない(#^ω^)
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:52:44.68 ID:XiQ9wmFA0
>>64
ホモの連中の脳漿ぶちまけられてほしくなるからアウト
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:53:07.77 ID:JtLvP47i0
>>79
マジか
山田への扱いの酷さが笑えるのに
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:53:49.66 ID:u9DauIN/0
リトバスのキャラってほとんど池沼だよな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:53:51.65 ID:38IAPH4D0
>>75
剣と魔法の創作世界に現実の歴史当てはめてもつまらないんですよ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:53:53.13 ID:aKPXan4B0
石田とあさくらは原作者がなぁ…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:03.00 ID:JtLvP47i0
>>81
ホモ"パロディ"だから許してやれよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:13.91 ID:A6jAdzL+0
ラブライブ!
ヤマノススメ
まんがーる
兵部京介
サイコパス
たまこま
カグラ
ぷちます
gdgd
ビビオペ

なんだかんだ言って今期も豊富
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:40.21 ID:qT0dCCD4O
琴浦さんのおまんちょ舐めたい
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:55.40 ID:jIYhpynf0
石田とあさくらの作者トレースがどうこうらしいけどあのクソみたいな絵でトレースうんぬん言っても盛り上がらんだろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:54:55.56 ID:gi2t48zmO
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 15:55:00.60 ID:VeOjlg070
なにをもって池沼なのかが理解できないんだが、正直小一時間ほど問い詰めたい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:55:01.58 ID:ANRCXnCN0
>>64
原作漫画だけ少し立ち読みした

ただただ気持ち悪く不快感しか残らなかった
何だよあれは
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:56:54.91 ID:NgRDBVSy0
まおゆうって一時期VIPで見かけたあの謎のパートスレか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:57:03.79 ID:JtLvP47i0
>>92
シュールな笑いを狙った作品は万人受けするとは限らないからな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:57:31.37 ID:VdHyQr7c0
どっちもネットってなんだよ
つまらんものは叩かれて面白いものは持ち上げられるのは当然のことだろ
気持ち悪い奴だな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:58:31.16 ID:jCRdZFrg0
まおゆう叩きで中身についてマトモに批判してるの見たことないし
最初から叩くのを前提に難癖つけてるだけ
嫉妬と言われるのも仕方ないよね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:01:14.93 ID:aKPXan4B0
まおゆうは本で読んだけど
経済関連の話が詳しくて面白かった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:01:34.91 ID:VdHyQr7c0
というかまおゆうなんてみんな忘れてもう誰も話題にあげてなくね?
未だに嫉妬嫉妬騒ぐ可哀想なのはいるけど
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:03:33.43 ID:jCRdZFrg0
話題にあがってるじゃん
お前自分が開いたスレタイも読めないのかよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:03:47.49 ID:2Wz3QMwP0
>>71
じわじわ盛り上がってるよな

過去編の方が個人的には好きだわ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:05:19.30 ID:PinG0FZfO
まおゆうは歴史の流れをとか言ってる奴がいたが、農奴って後から学者が作った言葉じゃねぇの?

なんか農民が土地に縛りつけられてます、虐げられてますって描写しかないからその制度が保たれてるのが不思議なんだよなぁ。

人にしてくださいとかメイドが言ってたが、ああいう風に土地から逃げ出した奴は別の土地に逃げ切れた時点で自由なはずなんだよ。都市まで逃げ込んだ例は腐るほどあったはずだし。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:06:01.45 ID:nNnVMsM10
あああれだろでんでん現象だろ(ドヤッ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:06:46.41 ID:jIYhpynf0
>>101
そうそう
なんかドヤ顔で「農奴と奴隷は違う!」とか言い出して焦ったわ
完全に未来からの視点だよね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:07:17.95 ID:wcCuicqc0
>>101
一人立ちする為の資本ないから雇って教育しちくり〜wwwwwって事だろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:07:41.08 ID:38IAPH4D0
>>96
むしろ中身についてのまともな批判ばかりなんだが

信者の歴史!経済!農業!戯曲!
おかしいとこつっこまれると、SSというジャンルだから!
こればっか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:30.37 ID:amzxQIrY0
琴浦さんはイジメ編が終わってからクソだよね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:41.27 ID:dMy3mtKL0
まおゆうはトウモロコシとか羅針盤とか農業改革とかがチートすぎるんだよな。
農業改革は魔王の研究の成果ってことでまあいいとしても
金持ちで優秀なメイドいて未来の道具使って俺SUGEEEEEって感じになってるのが嫌いなのかもしれん
駄肉万歳
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:55.39 ID:jIYhpynf0
>>105
信者の妄想内では中身についての批判なんて無いってことになってるからな
「SSだから」「嫉妬」これで全部誤魔化される
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:09:52.28 ID:C5QJEdp90
まともな批判ばかり()
アンチ側も相当な馬鹿しかいないイメージしかないけど
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:09:54.95 ID:SwjIcpRz0
スレが立てばそりゃ批判もあるけど、
まおゆうなんてアニメスレじゃほぼスルーされてるじゃん
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:37.35 ID:qleWtE+z0
だってアニメのまおゆうって改悪なんやろ?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:40.09 ID:PinG0FZfO
≫104
結果的に見たらそれで正しいと思う。

だが、妹が言ってた街に出てうんぬんが不可能って風潮なのは世界観が中世っぽいのに不自然だと思っただけだ。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:46.62 ID:XmClKc4/P
>>96
まともに批判する奴がいないのは序盤で飽きる人が多いから
視聴者を飽きさせた作者やスタッフが悪い
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:22.98 ID:dMy3mtKL0
SS小説はそもそもそういうの多いよな
強い魔力を持ってても弱者の人間や魔物や幼女に優しい主人公が無双してみんなハッピーな例
強キャラが人助けするやつとか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:40.01 ID:38IAPH4D0
まおゆうは魔王や勇者が現代知識持ってメタ視点で会話してんだよな
そして他の登場人物もあっさり理解していくリアリティのなさ
理解していくっていうかまるで元から知っていたことを白々しく解説していくだけ

あげく魔王はパソコン使えるから!現代と繋がってるから!とか
勇者は賢者に育てられたから!現代知識わかるから!とか
無茶苦茶設定持ち出して完全に作品として破綻してる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:52.06 ID:jIYhpynf0
元々信者層からしか支持されてなかったのに改悪のせいで大部分の信者を失ったまおゆうアニメ…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:59.22 ID:+72wRF0o0
CIVとかやってるとにやりとするんだが´・ω・`
剣と魔法の世界で勇者とまおうが戦うテンプレな物語を楽しめる層が反発してるんかな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:13:31.10 ID:3HuurQxd0
ID:jCRdZFrg0

作者登場か?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:13:50.86 ID:jmF4ou2jO
琴浦さんもなー…
フィクションとは言え周りの人間が無理解すぎるのと
アホな奴が正義!みたいな描かれ方は好きになれんわな
人間はそこまで愚かではない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:13:51.10 ID:jIYhpynf0
>>117
Civやってるだけで歴史オタ気取りかいな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:14:11.01 ID:9Qp56fHq0
今期は兵部とみなみけの2期だけで十分です
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:14:51.31 ID:/LugS1tB0
ノーマークだった兵部が気づいたら1番楽しみになってた
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:15:17.74 ID:SwjIcpRz0
>>117
お前の中ではそうなんだろう
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:16:20.31 ID:dMy3mtKL0
兵部は初見でも超能力テロ組織が主人公の話、ぐらい知ってればわかりやすくていいな
あとコメントで解説がされてたりとか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:16:59.33 ID:jIYhpynf0
>>124
主人公はそこにもぐりこんだスパイだけどな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:27.52 ID:PzLkb+ai0
羅針盤の話は適当に送り付けたようにしか思えなかったな
貰ったやつらが勝手に盛り上がってるのを見てただけというか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:28.03 ID:VdHyQr7c0
>>99
お前頭悪いな・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:28.51 ID:dMy3mtKL0
あと兵部は超能力描写が結構イキイキしてるのが好き。

ビビッドは俺に尻アニメという存在を教えてくれた
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:51.09 ID:jmF4ou2jO
まおゆうの嫌なところは
結局、強大な力がある魔王だからこそ、世界を変えれる力があるってわけで
それはシムシティーみたいなもんじゃねーか…ていう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:13.30 ID:LgfpyKfd0
まおゆうは馬鹿がドヤ顔で批評してそうなイメージ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:13.23 ID:2NTmrtrh0
魔王←デブ ブサイク
琴浦さん←かわいい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:14.24 ID:38IAPH4D0
あと勇者が瞬間移動でささっと移動出来る設定も作品として破綻してるな

黒の騎士だかに扮して魔界警備するけど別に毎日屋敷に帰ればよくね?
そもそも魔王のところへ乗り込むのも人間世界に帰るのも一瞬じゃね?
昔の仲間にも簡単に会いに行けるよね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:39.53 ID:Mp/yOclRO
SS出ってのがすげぇ気持ち悪い
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:32.50 ID:XmClKc4/P
兵部とかパンドラ側の面々って腐女子が好みそうだな
バベル側はおっさんばかりでその点は安心だが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:37.76 ID:2Wz3QMwP0
>>119
ただのラブコメのでありがちな精神的イケメンってだけで
別に正義とかそういうのは描いてなくね?

良くも悪くも何も考えず行動するってだけで。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:56.06 ID:3HuurQxd0
まおゆうは存在がゴミ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:02.95 ID:dMy3mtKL0
>>132
所々にあるワープポイント的な場所限定で、ゴクウみたいに人のところにいくのはできないっぽい。
あとMPとか。
その気になれば毎週ぐらいは帰れるらしいけどな。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:20.50 ID:9Qp56fHq0
まぁ平日にVIPへ書き込みしてる時点でみんなゴミなんだけどな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:38.30 ID:J0Zyfa5/0
全く名前のあがらない はがない
こりゃ俺妹2期も空気で終了しそうだな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:23:04.29 ID:58J3xKpQ0
どっちも四話の途中で見るのやめたわ
ラノベアニメの方がいくらかマシなくらいつまらんかった
琴浦さんかわいい!で乗り切れるかと思ったけど無理だった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:23:44.10 ID:jmF4ou2jO
琴浦さんが批判されるべきところなのは
ようするに「いじめ問題」の矮小化であって
あの構図はぶっちゃけいじめ問題と同質なわけだが
それにしては能力という特殊なものがあるから仕方ない、
というところに落とし込んでいるわけで
つまり、特殊で仕方ないからいじめられてもまた仕方ない、みたいな発想
これが一番問題だというのに、結局は能力に責任転嫁するなら
なんの解決にもならんというね…
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:24:09.08 ID:VeOjlg070
まおゆうの中身批判とか退屈の一言で十分だろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:06.27 ID:VdHyQr7c0
琴浦さんは眞鍋の性格イケメン押しが強すぎて正直引く
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:33.42 ID:SwjIcpRz0
>>141
結果がいじめなのであって、本質は異質な物への差別だろ。的外れすぎる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:42.37 ID:dMy3mtKL0
魔王が鷲頭みたいなおっさんだったらどうなってたの?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:53.81 ID:jmF4ou2jO
>>135
いや、あれはアホで何も考えてないような奴を見習って
皆さんもそこからコミュニケーションを学び取って下さいね
っていう啓蒙が含まれているわけなんだ
つまりアホな行動が正義として描かれているんだよ
結果的にはな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:26:23.80 ID:JtLvP47i0
お前ら能無しのくせに口だけはいっちょまえだなぁ
叩かずにはいられない病
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:26:51.73 ID:jIYhpynf0
琴浦さんってそこまで深く考えるアニメだったのか…
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:03.03 ID:2Wz3QMwP0
>>144
多分、自分でも言ってる意味が分かってないと思われ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:18.20 ID:9Qp56fHq0
>>146
お前がそう思ってるだけだろ
作者がそう言ってんの?
え?お前原作者なの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:43.50 ID:2cheMEl10
まおゆうって単に
元スレの>>1の経済に関する「持論」を
淡々と展開するだけの話ですよね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:46.30 ID:SwjIcpRz0
>>147
俺らを叩かずにはいられない病のお前は脳在中タイプ?
それとも脳徘徊中?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:49.77 ID:jmF4ou2jO
>>144
だからその問題がぼやかされて能力に責任転嫁されてる、と批判したわけだ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:28:54.47 ID:weaWdb/v0
ただのステルスだった琴浦さんがステマだの失速しただの言われるまでには人気になるなんて思ってもみなかったわ

お前らありがとう
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:01.94 ID:amzxQIrY0
>>153
こういうやつうざいよな
PTAより酷い
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:17.47 ID:jmF4ou2jO
>>150
作品は世に放たれた瞬間から作者のものではなくなるのだぞ
見た人間の中で解釈されるのだ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:25.42 ID:wiDrZSnJ0
気持ち悪い批評家()さんが沸いてますね^^
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:49.34 ID:w1dRR/YU0
ヤマノススメとか五分アニメ
サイコパス
ラブライブ
琴浦さん
新世界より
兵部

萌え豚でよかった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:06.86 ID:VK8ZrruxP
>>142
経済、文化、科学などについて批判しなければ、信者には中身批判と認められないらしい。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:24.91 ID:SwjIcpRz0
>>153
だからと言われても、お前が言ってるのはいじめ問題なんだろ?
差別といじめはイコールだ、とか言い始めたら俺笑っちゃうよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:26.69 ID:dMy3mtKL0
俺妹二期見るために原作何巻まで見る必要ある?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:27.31 ID:2cheMEl10
それなりに名のある著者や学者が監修してものならまだしも
どこの誰ともわからん>>1の経済持論なんて
ちっとも「なるほどー」なんて思えないな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:49.33 ID:38IAPH4D0
>>137
なら、直接人の目の前に行かなくとも近場に飛んで会いに行けばいい
魔法遣いが知らない間に魔界へ!?とか女騎士と何年振りの再会!とか
お前がパーティー解散してから会いに行かなかっただけだろって
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:59.51 ID:2Wz3QMwP0
>>153
事の発端は能力によって心の声と実際の声の区別がつかない事だろ

あとアホが正義とか何作中でも描かれてないことを
深読みしているんだ?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:31:39.92 ID:qUmYxV2V0
まおゆうは魔王がバーン様やゾーマ様みたいな威厳あるキャラで勇者が天然巨乳美少女だったらもう少し人気出たと思う
魔王が女ってだけで萎えるし巨乳の女がなに言っても説得力がない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:31:56.18 ID:JtLvP47i0
>>152
お前と違って叩かないといけないブヒブヒーって脳内で囚われているわけではないからなぁ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:31:57.50 ID:9Qp56fHq0
作品は世に放たれた瞬間から作者のものではなくなるのだぞ
見た人間の中で解釈されるのだ


(´・ω・`)ふふ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:11.36 ID:jIYhpynf0
>>165
それはいいかもしれない
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:15.58 ID:jmF4ou2jO
なぜ琴浦さんのあの描写が批判されるべきなのかは
人間には聖人君子など存在しないのに
あたかも聖人君子たらんとしないものは悪である、という描かれかたをされているからなわけだ
しかも人間の内面、精神というのは本人にすらコントロールできないわけで
そこを聖人のように求められる、てのはやはり批判対象ではあるわけよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:27.37 ID:amzxQIrY0
>>165
どっちも男でいい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:50.74 ID:JW9u+JY00
まおゆうのSSはそこそこ面白かったんだけどな
それがあそこまでつまらないアニメになるとは思わなかった
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:58.38 ID:qLXIfwM00
どっちも糞じゃん
こんなのをありがたがってるアニヲタwwwwwwwwwwwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:33:04.97 ID:dMy3mtKL0
>>165
ジジイ×天然美女か…。
ニッチだがアリだな
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:33:11.02 ID:VeOjlg070
>>159
SS読んでない俺にとってはガチファンタジーモノかと思って期待していたら
経済とか文化のような話ばっかで退屈でしかたないんだが、もっと違うとこやってくれって思うね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:33:20.28 ID:jIYhpynf0
>>169
部長だって琴浦ちゃんのこと利用しようとしてるけど悪人みたいには描かれてないだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:33:29.90 ID:SwjIcpRz0
>>166
へー
俺のレスで作品を叩いてるように見えるレスはどれなのか挙げてくれないかな?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:33:33.30 ID:w1dRR/YU0
>>165
説明されてもおっぱいにしか目がいかないんだよな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:10.16 ID:9Qp56fHq0
>>174
勝手なイメージで勝手に期待して、違ったから批判っておかしくね?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:39.35 ID:weaWdb/v0
アニメにリアルさを求めている奴ってなんかアレだな 痛いわ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:51.95 ID:PzLkb+ai0
>>177
女騎士のちっぱいがすきです
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:35:38.50 ID:F8bupWUx0
NAISEIやるならナポレオン戦争みたいに「誰も意図せず副産物として達成されました」みたいな感じの方が良い
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:35:53.28 ID:u9DauIN/0
琴浦って学習しないでいらんことぺちゃくちゃ喋って自業自得だろ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:14.91 ID:2Wz3QMwP0
>>169
いやだからそれがおかしいって言ってんの

母親ですらきちんと子供に向き合っていた場面があって
作中で絶対悪みたいな人は誰一人としていないのに
批判する側が勝手に絶対悪みたいなものとして見ているから話がおかしくなる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:26.96 ID:aKPXan4B0
琴浦さんを知らない俺に三行で教えてくれ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:30.66 ID:dMy3mtKL0
>>165
亡くした娘と重ねて見ていた勇者を魔王が庇って死にそう
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:43.15 ID:jIYhpynf0
>>179
まおゆうと琴浦さんどっちのこと言ってるか分からんが
まおゆうの話ならリアルじゃない架空の謎経済やられてもな
世界観はファンタジーなのに経済観は現実に基づいてるってのが売りだろうにその経済観までファンタジーならまぁ糞だわ
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:37:36.96 ID:VeOjlg070
>>178
おかしくない。イメージさせておいてあの退屈な内容だもん。
そもそも経済に重点を置きすぎてるとこがつまんないだよな。三圃式農業とかの話いらないと感じた
もっと戦闘とかを見してほしい。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:37:40.47 ID:JtLvP47i0
>>176
あ、お前じゃなくてお前らね
お前個人のレスなんぞクソ並に興味ないわぁ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:37:45.32 ID:VK8ZrruxP
>>178
どんな先入観持って観ようと、そいつにとって退屈なアニメだったんなら「退屈だ」って批判して構わんだろ。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:38:07.95 ID:9Qp56fHq0
>>184
サトリ少女
ぼっち少女
精神イケメンが救う
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:38:30.24 ID:amzxQIrY0
>>188
わざわざ安価つけてるくせに
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:38:33.21 ID:agJcScV40
まおゆうは全部そばかすのせい
そばかすさえ無ければ超絶美人だったのに・・・・・・
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:38:39.98 ID:jmF4ou2jO
琴浦さんを見てて本当に嫌気が差す部分つうのは
あの作品を見て我々がなにを学べるかって点に
「幸い我々は他人の内心を読むことはできないように生まれている
だから、他人と接するときはうまーく嘘をつきましょうね。」
てことであって、そんなん糞くらえなわけだろ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:39:01.19 ID:aKPXan4B0
>>190
なるほど
わからん
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:39:17.99 ID:SwjIcpRz0
>>188
自分の言い間違いで逆切れwwwwwクソワロタwwwwwwwww

笑えたから許してやるよ、その調子で逆切れ芸磨いとけ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:39:47.86 ID:hylUS/sP0
まおゆうは糞
それは分かるけど
なぜ問題児が話題にならないのだろうか?
今期で一番おもろいというのに
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:40:14.78 ID:jIYhpynf0
>>196
今期で一番糞 って話題にはなってるだろ
俺は見てないけど
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:40:16.93 ID:YGMePbw80
まあまあジョジョ見ようず
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:40:21.87 ID:iguYgdk40
俺TUEEEのラノベアニメがなんだって?
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:40:41.86 ID:VeOjlg070
琴浦さんは琴浦が不幸になるほど面白いね。
ここ3話はつまらんクラブ活動の話になったわ。下野のキャラだけでしか笑いを取れない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:40:42.16 ID:58J3xKpQ0
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/02/19(火) 15:30:12.49 ID:JtLvP47i0 (1/12) [PC]
どっちもお前らゴミクソドブカスウンコ萌豚共に媚びすぎて気持ち悪い

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/02/19(火) 15:33:24.06 ID:JtLvP47i0 (2/12) [PC]
ジョジョとか寒いわ
オタク共が変に持ち上げてるだけ

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/02/19(火) 15:36:40.86 ID:JtLvP47i0 (4/12) [PC]
>>43
だってイクシオンサーガはクソつまらんアニメの典型じゃん




147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/02/19(火) 16:26:23.80 ID:JtLvP47i0 (10/12) [PC]
お前ら能無しのくせに口だけはいっちょまえだなぁ
叩かずにはいられない病

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2013/02/19(火) 16:31:56.18 ID:JtLvP47i0 (11/12) [PC]
>>152
お前と違って叩かないといけないブヒブヒーって脳内で囚われているわけではないからなぁ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:40:50.18 ID:3HuurQxd0
>>196
え?
問題児こそ今季ワーストを俺修羅と争ってるだろ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:09.36 ID:YOWCE2EH0
一番の害悪は頭の悪いネット批評家って事がよくわかるスレですね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:16.19 ID:PzLkb+ai0
>>196
黒ウサギがかわいい
でも最近お嬢もいいなと思ってる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:22.49 ID:dMy3mtKL0
琴裏さんが部長の母親を死に追いやる話はまだかねえ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:32.06 ID:JtLvP47i0
>>195
逆ギレ?
よくわからんけどお得意の脳内妄想で逃げたってことっすね(笑)
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:55.36 ID:weaWdb/v0
>>186
まおゆうはそういうアニメだし 琴浦さんもそういうアニメ
俺は↓こいつの事言ってるの リアルさを求めるのならドラマでも見てろって思うの
ID:jmF4ou2jO
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:56.45 ID:cP+F8NYQ0
まおゆう←おっぱいで釣ってる低俗アニメ

琴浦さん←安易にエロに走らない良いアニメ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:42:10.42 ID:jIYhpynf0
>>201
これはひどい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:42:31.68 ID:qUmYxV2V0
>>196
改悪のしすぎでただの厨二角川アニメになったの原因
原作の方はかなり売れたらしいし今度はまともな制作に原作通りに面白く作ってほしいわ
211 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:42:31.57 ID:VeOjlg070
>>196
問題児はマジでクソ。俺つえええは好きだけど、十六夜にまったく魅力ないし
それと十六夜1人で解決できるとこに雑魚仲間2人が勝手に足引っ張って余計な時間を使うとこがクソ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:42:51.76 ID:q08KkEreI
餓鬼大杉
VIP終わってた
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:43:08.24 ID:SwjIcpRz0
>>206
自分が不利になると煽り合いに逃げる奴って、
それで誤魔化せてると思えるんだから頭めでたいよね
あ、君のことじゃないよw 俺の脳内妄想だから
ごめんねー、俺の脳内妄想なんてレスしちゃって
でも本当いやだよね、不利になった途端に煽り合いし始める奴ってw
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:43:13.31 ID:jIYhpynf0
>>207
リアルさうんぬんよりもたかだ低予算アニメからメッセージを読み取り何かを学ぼうとしている姿勢が気持ち悪いと思う
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:43:26.69 ID:ZyfxF7Xq0
>>184
さとりが
近くにいると
周りは大変
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:43:31.13 ID:FoK1DBMY0
まおゆうはずっと同じペースで淡々とやってる感じ
盛り上がりるような場面がない

琴浦さんはもう見てない
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:12.87 ID:VdHyQr7c0
>>203
ネット批評家wwwwwwwwww
信者やアンチよりも自分が一番馬鹿なことに気がついてない
お前みたいな奴が一番害悪だと思うわ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:23.52 ID:Z2rLmny60
琴浦の失速?最初から加速してないだろ
しかも最新話のつるぺたとか露骨にウケ狙いにきてさらに不快
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:23.81 ID:xmwWjkrE0
琴浦はいったい何なんだよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:24.88 ID:TUpJvKF50
よくわからんから両方のエロ画像下さい
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:30.67 ID:SwjIcpRz0
>>216
1クール制限らしいから無理あるわ
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:44:54.98 ID:VeOjlg070
批評するのは自由だろ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:45:15.48 ID:VK8ZrruxP
問題児は突き抜け過ぎてて話題にすらならなくなってきた感じ。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:45:20.43 ID:weaWdb/v0
別に叩くなとは言ってないよ? 叩いていいんだけど叩くのならちゃんと叩いてくれませんかね
こういう描写はリアルが とか イジメ問題の縮図だとか そんな叩き方されてもただ痛いだけだし
まーだ俺がつまらないからつまらないんだ的な奴の方がよく見える
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:45:35.09 ID:JtLvP47i0
>>213
不利ってどこが?てか必死すぎワロタ
また脳内妄想っすか(笑)
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:45:58.18 ID:XmClKc4/P
>>211
なにその「クソ弱いPTメンバーを鍛えるためにダンジョン連れてってやるか」感w
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:00.05 ID:SC5pkAjK0
ラブライブちはやふるとその他有象無象
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:20.08 ID:FoK1DBMY0
>>221
どういう事?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:21.73 ID:8w6Wskxs0
頭空っぽにして淡々とアニメを消化する事もできないにわかのガキ増えすぎだろ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:34.61 ID:jmF4ou2jO
琴浦さん一話で委員長の女子が琴浦さん気遣って(内心では興味なさそうだったが)
話しかけてきた場面があったろう
ある意味あれが世界の真理であって、内心ではどう思おうとも
行動として他人を気遣ってくれる人間がいるという事実を
肯定していくような話じゃないと、やはり俺としては批判したくなってまうわ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:49.80 ID:anFZ4xtO0
つまり福山潤が悪い、せやろ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:51.19 ID:dH/0B1BG0
琴浦さんは親出てきてまた加速しそう
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:46:55.22 ID:djv9s4270
マオユウ・・・! マオユウ・・・!
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:47:44.21 ID:JtLvP47i0
>>201
お前らの嫌いなマスゴミとやってる事同じだよー
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:47:53.13 ID:SwjIcpRz0
>>224
それもそれで信者的な要求であって、
アンチ的な欲求で言うなら、気に入らないから叩いて発散する事が重要なのであって、
「ちゃんと叩く」って重要じゃなかったりするね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:49:00.53 ID:q08KkEreI
>>235
読点多いな
字数稼ぎの癖でもあんの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:49:13.28 ID:weaWdb/v0
ID:jmF4ou2jO みたいな奴って なんか一種の厨二病的な奴だよね
批判をかっこいいと思ってそう
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:49:32.20 ID:SwjIcpRz0
>>228
1クールである程度の所までやろうとすると、
溜めのための間が取れない。日常回みたいな無駄な回が作れない
だから緩急作るのが難しい。同じペースなのも仕方ないかなってこと
もう観てないから実際どうなってるかは知らんけどもね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:49:52.28 ID:VdHyQr7c0
さっきまでいたまおゆう信者も相当だが
ID:JtLvP47i0こいつもかなりやばいな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:50:11.19 ID:nNnVMsM10
レッテル貼りやら人格否定を始めたら尾張だよ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:50:13.03 ID:38IAPH4D0
>>187
お前ちょっと黙ってろよ


魔法や人外モンスターを出してしまってるのに
現代知識で無双とか無理がある
移動魔法やら魚人族やらが存在する世界で羅針盤必要か?
火や水の価値すら現代とは変わってきてしまう世界だろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:50:31.97 ID:SwjIcpRz0
>>236
区切りを示すのに読点と鍵括弧使いたがる癖があるもんで
やっぱり違和感あるんだね
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:50:50.34 ID:PzLkb+ai0
>>202
俺修羅はどうやったら面白くなるだろうな
妹が姫いじめたときは胸糞悪くなったがこれはこれありかと思ったけど
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:51:17.76 ID:q08KkEreI
>やっぱり違和感あるんだね

きめえよ死ね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:52:08.80 ID:dMy3mtKL0
ID:JtLvP47i0の意見は好きだぜ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:52:17.86 ID:weaWdb/v0
>>235
ただ叩いて発散するなら別に掲示板で書かなくてもよくね? やっぱり自分の意見を見て欲しいんでしょ?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:52:47.08 ID:SwjIcpRz0
>>244
自分と大して関係のないたったの一文で切れるって生きてて疲れないの?
日々死にたくならない?
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:52:54.90 ID:VeOjlg070
>>241
正直まおゆうか問題児の話かどっちかわからない。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:53:12.84 ID:HEexsWvs0
アニメなんてたいしたもんないのにな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:53:51.26 ID:efDRgVkL0
一方GJ部は相手にされない模様



悲しい
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:54:31.96 ID:YdZEGXSG0
web漫画をアニメ化するならワンパンマンとか十字道とか他にもあるだろ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:54:47.43 ID:2Wz3QMwP0
ID:jmF4ou2jO

この方にまず逆に聞きたいのは
人生教訓にもなるラブコメアニメって他に何が上げられるのか?

元々日常アニメ的なノリのラブコメは
そういう教訓とか求めるようなアニメじゃないだろう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:55:14.52 ID:SwjIcpRz0
>>246
一人でやっても発散にならないでしょ
見て欲しいのかって、そりゃそうでしょ
アンチやってる本人は認めないだろうけど、
「俺の意見と周りの意見が違うなんて気に食わねえ!」
が基本的な行動原理だし、相手がいなきゃ成り立たない
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 16:55:15.88 ID:VeOjlg070
GJ部はキャラの個性が薄いのがマイナスポイントだけど
なんか落ち着くし、あのハーレムに入りたいと思えるアニメ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:55:59.36 ID:VK8ZrruxP
>>250
OP聞くだけで不安になってくる。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:56:08.15 ID:3HuurQxd0
>>250
はっきり言ってvipでなんぞで話題にならんほうがいい
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:56:48.88 ID:PzLkb+ai0
GJ部は俺には薄味すぎてつらい
ああいう感じならはがないとか生徒会の一存のほうが好き
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:56:49.66 ID:JtLvP47i0
>>245
お、おう
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:57:55.21 ID:jmF4ou2jO
>>252
批判ていうのは作品がどこに投げ出されているかなどは関知しないわな
それが世に放たれた瞬間から全ては批判されるうるわけだ
○○を求めてないんだから批判すんな、てのは論外なのだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:58:34.61 ID:yrIHQOo30
不毛な争いだな
もう何も考えず純粋に楽しんでいたほうがいいんじゃないかと思っちゃう
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:59:07.79 ID:FoK1DBMY0
>>238
まおゆうはそんなに分量多いのか

原作は盛り上がるような場面ある?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:59:32.49 ID:VdHyQr7c0
vipで不毛()とか言っちゃう男の人って
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:59:44.27 ID:qkXxvZUh0
ID:SwjIcpRz0
ID:jmF4ou2jO
ID:VdHyQr7c0
ID:2Wz3QMwP0
ID:JtLvP47i0
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:00:01.15 ID:VK8ZrruxP
>>260
年取ると割りとそういう傾向が強くなる。
頭空っぽにして深く考えずに観られるものが楽しくなってくる。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:00:40.17 ID:JtLvP47i0
>>260
準衒学者が多いんだよな
アニメなんて面白ければそれでいいのに
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:02:51.55 ID:SwjIcpRz0
>>261
文量多いけど読んでて盛り上がった場所は大してなかった
とにかく長い。長すぎて怠い
1クール縛りって聞く前は、その原作を上手く構成するのがアニメに期待してた所だったけど、
特に何もなさそう
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:02:57.86 ID:jmF4ou2jO
アニメなんて何も考えずに見ればよい
そういう信念を持つのは勝手なわけだが
それを俺に押し付けるのは勘弁な
おまえがどうアニメと接するかはおまえの自由であり
おなじく俺がどう接するかも自由でしかない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:04:45.97 ID:weaWdb/v0
>>267
>それを俺に押し付けるのは勘弁な

自分の批判押し付けてる奴がなーにいってんだ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:05:39.31 ID:uCtTFerK0
2ch発のアニメをここで褒めても寒いだけじゃん
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:06:19.24 ID:SwjIcpRz0
押し付けてはないだろう、一人で呟いてるだけで
その呟きに突っ込むのも俺らの勝手であるわけだし
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:06:21.66 ID:JtLvP47i0
>>267←被害妄想っすわ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:06:25.91 ID:jmF4ou2jO
>>268
俺は俺の批判をおまえが受け入れろとは言ってない
受け入れたくないなら好きにせよ
しかしおまえが受け入れずとも俺の批判が霧散するわけではないが
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:06:39.33 ID:kb+xXced0
まおゆうの火竜公女がかわいくない・・・・
石田版の公女がよかった。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:07:54.44 ID:dMy3mtKL0
そろそろ話すネタなくなって収束してきたな

魔王さまは順調すぎるな。
一回なにか困難に躓くべき。
寒波に見舞われて作物全滅とか。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:08:13.07 ID:nNnVMsM10
じゃあ俺がジャイロゼッターの凄いとこをあげとくか
新ロボが毎週出てくるのが凄い、しかも2台3台と出てくる
さらに変形する、CGとは言えあれは尋常じゃない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:09:48.28 ID:YdZEGXSG0
>>275
いまその話かんけーし!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:10:39.50 ID:TUpJvKF50
>>275
ハルカちゃんがかわいい
も追加
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:10:46.61 ID:dMy3mtKL0
>>273
画像検索しただけの俺でも同意せざるを得ない違いっぷり
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:12:21.16 ID:Ko43RBow0
まおゆう1話見たけど寒すぎて参った
ロクに社会も知らないガキが大して下調べもせずに思いつきで書いたような話で
まあSSだから当たり前なんだけど、「深く考えさせられた」というバカもいて
まぁ同レベル同士で需要があるならいいかって感じ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:13:30.96 ID:l7gAOEw20
>>274 小説見れば分かるが、普通に何回かピンチになるよ。アニメ3話で切ったからアニメ知らんが。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:13:53.75 ID:JU+YDChB0
どっちも楽しめてる俺の勝ち
なんにでもイチャモンつけて楽しめない奴って可哀想だよなwww
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:15:17.99 ID:dMy3mtKL0
>>279
あの「戦争を止めると世界は滅んでしまう」っていう状況現実に存在するの?
「極光島返せ」「奪った魔界返せ」「奴隷手に入れたいから戦争続けろ」とかの思惑で止められない、とかならわかるんだけど。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:15:21.31 ID:xqRaApWo0
正直に言えばどちらも嫌い
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:16:28.71 ID:tTTg/dIN0
>>279
社会を知ってると例えばどういう風に改変しますか?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:16:28.96 ID:Q2LnF03n0
まだテレビみてんの?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:18:09.85 ID:jmF4ou2jO
>>279
別に知らないわけではなくて
単に矮小化させすぎなんだよ
世界規模の問題があんな個人の感情で動かせるなんて
そんな単純な世界なわけないんだよ本来
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:18:10.01 ID:XiQ9wmFA0
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/19(火) 16:47:44.21 ID:JtLvP47i0 [15/18]
>>201
お前らの嫌いなマスゴミとやってる事同じだじょー
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:19:11.57 ID:Ko43RBow0
>>284
すまんが内容忘れたな
寒い恥ずかしいとずっと思ってて鳥肌立ててたくらいなので、もう二度と見たくはない
1話だけは我慢してみたけどもう思い出すのも嫌なくらいだ
まぁお前がガキで楽しめてるなら別にそれを否定するつもりもないよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:19:17.37 ID:2Wz3QMwP0
>>259
いやだからきちんと質問に答えてよ

日常的なノリのラブコメアニメで人生教訓になる作品があったのかどうか
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:20:23.02 ID:jmF4ou2jO
>>289
意味不明な質問に俺が答えなきゃならん理由をまず述べたらどうか
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 17:20:34.26 ID:De1x5hqo0
まおゆうはクソラノベアニメと同じ臭いがする。
主人公が「おれつえええええええええww」とか寒すぎる・・・
最後までみようと思ったけど脱落しました。
ラストで面白かったら誰か垂れ込みしてくれや
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:22:45.76 ID:dMy3mtKL0
戦争を止めた結果wwwwwww
って感じの出来事ってある?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:22:50.75 ID:tTTg/dIN0
案の定逃げた^^
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:25:20.54 ID:2Wz3QMwP0
>>290
いや自分で言ってんじゃん。
何を学べるかとかそういうアニメじゃないって言ってるのに
そういうアニメだって自分で主張してたのにもう忘れてる訳?

琴浦さんを見てて本当に嫌気が差す部分つうのは
あの作品を見て我々がなにを学べるかって点に
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:25:28.89 ID:gi2t48zmO
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:26:22.64 ID:jmF4ou2jO
まおゆうの批判の主な部分てのは
魔王が目指す丘の向こうとやらは、つまり我々が今生きている現代社会なわけであって
さも、現代社会が魔王のような個人によって作られてきた
みたいな描かれ方が批判されるポイントなわけだ
現代社会ってのはそんなきれいごとの上になりたってるわけじゃあない
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:28:00.57 ID:jmF4ou2jO
>>294
まずおまえが大きな間違いがあるわけだが
どのような作品にも学べる部分があるという事実
そういう作品じゃないかどうかは関係ないのだよ
どんな作品からでも学びとれることがあるのだ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:30:20.25 ID:2Wz3QMwP0
>>297
ブヒれるのもそのうちの一つ?

お前ら少女漫画読んでるんだろ?おすすめ教えろ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/19(火) 02:54:58.84 ID:jmF4ou2jO
となりの怪物くんは美少女ばっか出てきてブヒれる
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:31:31.36 ID:jmF4ou2jO
>>298
当然である
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:31:46.53 ID:jIYhpynf0
ID:jmF4ou2jOってよく見たら携帯じゃん
すげーな携帯でこんだけ長々と書いて長々とレスし続けるとか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:34:15.17 ID:xrQBwA4EO
ID:jmF4ou2jO

まおゆうに関しても
その世界観で語らず現実と照らしあわそうとしている時点で
ただの批判したいがための理屈を練るだけのレス乞食だろ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:38:21.13 ID:2pZOIk5F0
琴浦さん話題だったから見たけど
最初はそこそこだが最近はエロエロ言ってるだけだし
キャラ微妙だから1クールもたないわ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:39:11.92 ID:jmF4ou2jO
>>301
バカなのかおまえ
フィクションとはいえど
参照されうる世界が想定されてるんであれば
当然現実とも参照できるだけなのだ
漫画で人間を描くときは現実の人間を参照しており
フィクションだからって奇怪な生物になるわけでは当然ない
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:43:54.86 ID:jmF4ou2jO
本当にバカばかりであきれるしかないわけだが
批判される=駄作認定
だと勘違いしてるバカがいるようだな
批判はあくまで批判であって
批判と作品の最終的評価は別物だろうが
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:48:37.91 ID:qUmYxV2V0
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     く   ハ    >
   /⌒x●j l.●7  ⌒\
  (  '\______/|  )  それはお前の感想であって
    ) |          / /   世間がそう思ってるとは限らない
   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_j
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T  「 ̄
            j  j
      / ̄ ̄ ̄'   1-.
    「 ̄  y      , |   
   「   く )      | |
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:49:33.20 ID:+MdzTo+D0
両方見てないけどまおゆうは香辛料声優アニメで琴浦さんはアイマス声優アニメって聞いた
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:53:43.73 ID:xrQBwA4EO
>>303
現実に照らし合わせるって言うなら
新世界よりやサイコパスにも同じ事言えるの?って事になる

・あまりにシビュラシステムに頼りすぎて通報すら遅れる平和ボケした住民なんて
現代ではあり得なさすぎる
・家畜同然にしか思っていないバケネズミに対する油断が甘すぎた結果、
村壊滅とか呪力者馬鹿すぎる
とか
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:54:09.36 ID:38IAPH4D0
>>301
ファンタジー世界に現実世界持ち込んでるんだからそりゃ現実世界と比較されるよな
作品の世界でその世界のルールに乗っ取り世界やキャラを動かして始めて、その作品の世界観で語られるんだよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:56:09.06 ID:38IAPH4D0
>>307
言えるんじゃないか?
そう思ったってことは描写が足りてないってことだし
その批判意見は正しい
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:05:30.47 ID:xrQBwA4EO
>>309
言える…のか?

確かにまおゆうに関しては
現代の知識を取り込むなんて事をやらかしているから
現代の常識と照らし合わせて考えて批判されるのはやむ無しかもしれん。その点は訂正する。


しかし、これらは500年後〜1000年後の世界観での話だろう。
価値観が違うのに現代の観点で捉えるのは違うんじゃないか?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:06:17.76 ID:jmF4ou2jO
>>307
言えるか言えないかの前に
今はサイコパスの話はしていない。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:08:36.49 ID:XiQ9wmFA0
サイコパスで思い出したが、槙島が漏らしたウンコの量は大杉
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:12:12.45 ID:xfZRy02T0
琴浦さんは3話で終わった
超能力少女と世間との軋轢というテーマは消え、ただのお遊びサークルアニメになっている
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:13:50.56 ID:x2B84bjb0
【レス抽出】
対象スレ:まおゆうが叩かれて琴浦さんが持ち上げられる風潮
キーワード:ちはやふる
検索方法:マルチワード(OR)

74 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/02/19(火) 15:50:00.34 ID:VeOjlg070 [2/12]
ちはやふるも面白いよ

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/19(火) 16:46:00.05 ID:SC5pkAjK0
ラブライブちはやふるとその他有象無象



抽出レス数:2


おかしいだろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:15:19.60 ID:ajuapJUU0
実際はマイナースポーツなのにやたら世間で注目度が高いような扱いになってる漫画はたくさんあるけど
ああいうのは全部ダメって事か
例えばアイシールドとか
あとスポーツじゃないけど咲とか
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:16:52.67 ID:PzLkb+ai0
テニスの王子様とか
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:25:09.67 ID:YdZEGXSG0
>>315
お前読解力ないってよく言われない?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:34:19.96 ID:weaWdb/v0
ドヤ顔で批判してるやつにツッコミ入れると適当な理由つけて逃げるのは定番
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:37:06.03 ID:ZkbavuHK0
まおゆうはタイトルが気に入らない

なんだよ、まおゆう魔王勇者って

まおゆうでいいじゃん
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:38:16.92 ID:xqRaApWo0
>>319
禿同
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
それかssのときのタイトル使えばいいのに

魔王勇者ってジャンル名じゃん