1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ただし馬は除外する
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:55:53.04 ID:mIH5WKR/0
つまんね^^;
スレ主何歳?
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:56:45.56 ID:P0LbPwjR0
騎士じゃね
刀通さんだろ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:57:35.62 ID:LNrvbMUu0
なんで馬除外するんだよ
ランスチャージで敵の戦列崩すのが騎士の仕事だろ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:57:57.16 ID:MQP3jF7E0
武士は剣術の腕で変わるだろ
何流だよ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:58:14.57 ID:Um5IfmUh0
平均的な騎士の装備ってどれ?あと武士も時代によってちげえだろ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:58:43.32 ID:s/LjqvlF0
騎士だと馬に乗らないと動けんぞ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:59:19.78 ID:ldF+QPaA0
騎乗していないのに騎士とはこれ如何に
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:59:51.18 ID:oa75mDn/0
>>5 戦国時代の武士に何流とかないけどな
力の強い奴が馬と鎧を装備し長刀や太刀で敵を殴り殺してたのが武士
何流とかチャラついたことやりだしたのは平和な江戸時代に入って武士が形骸化してから
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:59:55.99 ID:bCGtMsxr0
槍使える方
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:00:07.72 ID:+Vxqc1hI0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:00:39.28 ID:9CRBpqcj0
日本刀は鎧の隙間を縫って斬れる様になっている
あと鎧通しという武器もある
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:01:02.23 ID:d89McsQQ0
プレートメイル着込んで徒歩とか正気じゃないよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:01:49.06 ID:+Vxqc1hI0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:03:00.10 ID:nTGNPhcJ0
忍者
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:03:23.54 ID:froTUFLx0
>>12 鎧の隙間って言っても日本のラメラーアーマー相手の技術だけどな
プレートアーマー相手を前提にしたもんじゃないから
いきなり関節から顔面まで完璧に塞いだ後期の騎士と遭遇したら刀による斬撃じゃなく組みついて投げる事を選ぶと思うぞ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:04:37.47 ID:RLfcARu9O
プレートアーマー相手に斬撃はちょっとキツいんじゃないかな
日本って打撃武器無いの?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:05:04.59 ID:3m3NzHkF0
しらんがな
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:05:43.30 ID:P/bx/uRE0
数十キロの鎧着て数キロの得物持って徒歩とか気が狂っとる
馬ありきの重量だと思うがな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:06:16.48 ID:P/bx/uRE0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:06:21.14 ID:+Vxqc1hI0
クレシーでも下馬機死が主流だったよ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:07:34.94 ID:qGzZ/EWu0
騎士も時代や場所によって装備が全然違うだろ
重装騎兵か軽装騎兵かくらい書けよ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:08:05.40 ID:h2wTsexM0
板金鎧でも弓矢が使えるなら意外と刺さるんだけどな
刀じゃ突いてみないことにはなんとも
斬るのは無理だと思う
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:09:33.92 ID:froTUFLx0
>>20 まあ騎士はその重装備を活かしての白兵戦もやってたけどな
騎士自体が特に訓練された人間である事もあってタイマンならまず軽装の敵には負けなかった
ただ数人がかりで引き倒して惨殺するって戦法が広まってからは騎士は絶対に馬を降りられなくなったけど
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:10:42.66 ID:PMkQq8Y40
要するに武者ガンダムとナイトガンダムどっちが強いって話?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:10:53.26 ID:+Vxqc1hI0
>>25 引き倒して押さえつけて関節をギコギコ…
カニの皮をむく用に…
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:11:11.07 ID:h2wTsexM0
>>25 絵画でそれやってる絵があるんだよな
馬やられてボコられてるやつ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:12:51.44 ID:KjmrUcRD0
馬の機動力あってこそのあの重装備なのにそれなかったらただの的じゃないか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:13:41.79 ID:7vraAXf40
>>24 最近の研究で、弓が勝利したことで有名なアジャンクールの戦いでも矢は板金鎧を貫けてない事がわかってきたらしい
重武装で泥地に突っ込んだから足取られて袋叩きにされて死んだとか
実際に試してみても小さな穴こそあくけど、鎧着てる人間にダメージを与えるほど深くは刺さらなかったみたい
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:14:22.01 ID:DXFJxdrs0
こういう時なんで騎士は槍使えるのに
武士は刀で戦えとか言うの?
ドSなの?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:14:23.00 ID:PMkQq8Y40
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:14:48.88 ID:P/bx/uRE0
>>25 戦場でひっくり返ったら大惨事確定だろうな
膝裏とか脇みたいな弱くせざるを得ない場所からグサリズブリと…
>>27 夢に見そうだからやめて下さいお願いします
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:15:33.46 ID:+Vxqc1hI0
>>30 ヒストリーチャンネルで見たっけ
銑鉄の鏃が板金鎧に全然歯が立ってなくてワロタ
フランス側の主要な敗因は狭い土地に殺到したことによる将棋倒しとか全くロマンがなかったなぁ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:15:45.23 ID:LNrvbMUu0
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:16:29.81 ID:6w/Ak0jN0
やっぱ板金鎧をぶち抜くにはクロスボウじゃなきゃだめか
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:16:41.05 ID:h2wTsexM0
職業:スパルタ人
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:17:34.78 ID:P/bx/uRE0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:18:18.45 ID:qGzZ/EWu0
スパルタ兵と島津兵が戦ったらどっちが強いの?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:18:44.23 ID:LNrvbMUu0
>>31 このスレでは騎士のメイン武装の馬が禁止されてるけどなww
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:18:58.07 ID:PMkQq8Y40
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:22:51.82 ID:h2wTsexM0
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:24:15.16 ID:P/bx/uRE0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:27:39.42 ID:jxU/n/1o0
鬼武者vsダークソウル
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:29:19.46 ID:7w8mliH/O
自衛隊員が40キロの装備で山探索して救援、更に背負って山登りしてるのにプレートアーマーって重すぎて…って言ってる奴は人間舐め過ぎ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:33:21.42 ID:+Vxqc1hI0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:38:32.38 ID:P/bx/uRE0
平均的な甲冑って何だろう
普通に考えて競技向けの防御重視の奴じゃないだろうし
フットコンバット用のか
あれ着て落馬してすぐ動けるとか人間じゃねえ
軽装でもむちゃくちゃ痛いんだぞ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:43:39.65 ID:h2wTsexM0
>>45 競技用は本当に重いのもあったみたいだけど実戦用は馬にも乗れるし駆けるぐらい余裕だったみたいだな
どっちかっていうと熱射病や冷えに弱くて例え部分装備だけでも十字軍遠征時にはかなり亡くなったそうな
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:48:56.75 ID:7w8mliH/O
落馬したらどんな装備だろうと悶絶して当たり前だと思うけどなぁ
装備はロングソードかフットマンズ・ハルバートってとこだろうか
まぁフレイルの類いの方が強そうだろうけど
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:51:37.02 ID:CJTTWgAZP
腕は互角で、防具は
騎士
プレートアーマー
武士
当世具足
で良いとして、武器は何もたすの?どっちも槍?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:53:14.59 ID:+Vxqc1hI0
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:58:09.46 ID:P/bx/uRE0
>>50 プレートアーマーにも色々あるんだって
まあわざわざ騎乗用の使うワケがないから徒歩用だろうけどさ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:58:33.04 ID:Tni69FfcT
ドリフターズの妖怪首おいてけ対騎士武官みたいなことになりそう
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:59:29.31 ID:CJTTWgAZP
>>52 それを言ったら具足もピンキリだし、なんとも
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:00:30.49 ID:uSgY0pgC0
騎士と侍なら侍の方が強いよ
日本の特性とUUは中世ではさいつよ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:00:57.04 ID:7w8mliH/O
武士のフォーマルなら和弓に野太刀かな
槍は戦場や戦法に応じて持ったもので常用する装備じゃない気がする
騎士はロングソードかハルバート
盾持ちは騎乗でもなければフルプレートで持つ奴いないから除外しておk
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:02:08.83 ID:CJTTWgAZP
ふざけてチャンバラゴッコやったことある人ならわかるかもしれないけど
長物の突きをかわして内側に入るってメチャクチャ難しいよね
だから、あとはお互いのメインウェポンが相手の防御を破れるかって話になると思うんだが
>>53 あの人が兜をかぶってたら違ったかも
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:03:47.32 ID:dwhSVRAx0
馬がないと鎧を脱いで戦うことになるから
やっぱり武士の弓で騎士即死やろ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:04:48.17 ID:RsIdESmO0
騎士→重装騎兵
武士→重装山岳長弓騎兵
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:05:42.41 ID:+lmuXPYWP
プレートアーマーとかほぼ近代じゃねーか
日本側が戦国基準だと時代違いすぎるだろ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:07:35.37 ID:RsIdESmO0
>>60 フルプレートアーマーなんかあの時代だと
今で言う3000万円とかするから金持ちしか身につけて無いし
殆どがレザーメイルとか鎖帷子だよ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:11.99 ID:7w8mliH/O
>>58 脱ぐかボケ
ランスチャージする以前はフルプレートなかったと思ってるのかよ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:08:52.29 ID:PMkQq8Y40
>>57 まさかチャンバラごっこがソースになるとは
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:09:58.26 ID:CJTTWgAZP
>>60 プレートアーマー→全盛期15世紀後半から16世紀(17世紀にはすでに飾り程度の意味合いに衰退している)
当世具足→戦国時代に全盛期を迎え、江戸時代(17世紀頃)にはプレートアーマー同様に実用性より飾りや象徴となる
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:37.06 ID:CJTTWgAZP
>>63 腕が同じなら変わらないんちゃう?
むしろ、相対的に防御がうまくなるだろうからますます間合いの内側に飛び込んで云々は
同程度の腕って前提だと難しいだろ?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:21.22 ID:7w8mliH/O
>>61 ミラノでオートクチュールならそれぐらいの値段かもね
実際は中古鎧バラ売りしてたり、鎧仕立て直し屋がいたから騎士でなくとも傭兵や兵士はほぼフルプレート
実際に弓による死傷者がほとんどいなかったことからレザーアーマーなんて軽装はほぼいない
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:14:24.09 ID:RsIdESmO0
>>66 あー中古鎧か、忘れてた
でも下っ端って胴体と太ももぐらいしか守って無いイメージなんだけど
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:14:58.99 ID:AV9rmmrCO
知らんけど手持ちの盾がある分騎士有利か?
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:15:45.00 ID:wbFtDdyw0
騎士様が鉄の塊みたいな装備なら武士の方が強いだろ
馬から落としさえすればほぼ無力化するんだし
徒歩騎士で鉄の塊装備なら元から戦力になってないし
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:15:46.82 ID:RsIdESmO0
>>68 武士の盾は鎧の肩の部分に付いていてだな・・・
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:17:29.21 ID:ipLEKEeu0
なんか騎士の方が重装備っぽいし追いかけっこに持ち込んだら騎士がスタミナ切れでぶっ倒れて武士大勝利じゃね?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:30.18 ID:AV9rmmrCO
>>70 いや単純なイメージでさ
手持ちの盾の方が有利じゃね圧迫感全然違うし
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:18:59.65 ID:CJTTWgAZP
>>72 その代わり、持てる獲物の長さが短くなるぞ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:45.19 ID:k6Tsf+tp0
サシの勝負より戦の話の方が不公平感が無いな
信長の率いる10万の軍勢に見合う西洋の軍勢がモンゴルの草原で激突したらどうなるの
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:47.92 ID:alpg2pRT0
馬なし重装備の騎士様がよちよち近づいてくるのを武士さんは握り飯食って待ってれば良いんで無いの
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:19:58.66 ID:RsIdESmO0
>>72 盾持ってると片手武器しか使えねーだろ
武士は野太刀とか薙刀とか槍とか弓とか使うから手盾を持たなくなったんだよ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:31.07 ID:7w8mliH/O
>>67 少なくとも追加で頭も守ってるわな
あっちは農民使っての戦闘じゃなくて兵士を使っての戦闘だから国なりなんなりの補助があってお前さんのイメージよりもしっかり装備してる
>>68 騎士は手持ち盾使わねぇってば
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:46.62 ID:dwhSVRAx0
>>62 脱がないと脱いだほうが逃げたら絶対に追いつけないんだから負け確定じゃん
それともリングで戦うルールなのか
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:21:00.36 ID:wbFtDdyw0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:21:18.45 ID:AV9rmmrCO
>>74 いいんじゃね
ティンベーとローチン的な感じだと攻め難いべ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:01.45 ID:zmacPv770
戦国時代の日本は世界的に群を抜いた鉄砲大国だったしな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:22:21.21 ID:RsIdESmO0
>>78 なるほど
俺の中の欧州の兵卒のイメージって13世紀レベルで止まっててなwwwwwwwwwwwwww
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:24:26.22 ID:h2wTsexM0
>>68 盾は持つ人が居なかったわけじゃないけどプレートだけで
十分な防御力だったから邪魔だし持たないのが普通
>>73 突いても強いけど引っ掛けて落とす用途が騎士戦じゃ必殺だった
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:00.32 ID:7w8mliH/O
>>73 後期の歩兵武器で超実用
多分お前らのイメージより全体が小さくて槍部分が長い
突き、強打撃、武器や鎧に引っかけて張り倒す。みたいな使い分けが出来て歩兵戦の要だった
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:02.71 ID:7uRclSSO0
薔薇戦争の時の兵士は鎧来てなかったみたいだけどな
それどころかナイフや棒が武器だったりするし
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:17.45 ID:rj+3z2gLP
こういうスレって欧州VSアジア(≒日本)になってるけとこの時代西アジアって何してたっけ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:25:41.68 ID:TVvhJ7oe0
馬上での弓術に長けた武士の勝ち
89 :
ありす ◆GFAlice/YU :2013/02/19(火) 16:26:30.65 ID:MBcp5brK0
馬がないなら、持久戦に持ち込めば騎士が勝手に潰れるよね?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:26:32.29 ID:RsIdESmO0
>>85 ハルバートは斧の部分で敵の盾引っかけて無効化してから槍の部分で首ブッ刺す鬼畜武器
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:26:49.33 ID:zmacPv770
女騎士なら俺足軽になって組み付きたいわ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:26:53.49 ID:CJTTWgAZP
>>81 あんなでかくて頑丈な盾はそれこそ歩兵にゃ無理じゃないかな
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:35.20 ID:G3Sq7sbM0
日本で戦ったら武士が勝つよ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:36.55 ID:dwhSVRAx0
>>87 東ローマが火炎放射器でイスラムと戦ってた
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:41.93 ID:HQ9uHnbE0
近代以降しか知らんからお前らの話がさっぱりわからん
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:28:07.91 ID:8tYwx4t7O
馬なしなんて
騎士さん死んじゃう
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:02.73 ID:wbFtDdyw0
>>87 らくだ弓騎兵とかロマンあふれる兵科が居たり居なかったり
軽装の弓騎兵と騎兵が居たくらいじゃなかろうか
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:29:17.28 ID:RsIdESmO0
>>97 騎士の周りに小性と従士と徴用した領民の取り巻きがいるから一応何とかなるはず
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:21.90 ID:TVvhJ7oe0
そういやラクダって馬に対して有利だったな
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:30:54.06 ID:rj+3z2gLP
>>95,98
サンクス
当時のイスラムってそんなに特徴的な武器なかったのね
メイスとか振り回してるのは別の人達だっけ?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:31.56 ID:h2wTsexM0
>>86 詳しいわけじゃないけど戦後の消耗は富裕層に多かったみたいだし
実際の戦闘も大した規模じゃないってのを見るに民兵適当に集めただけなんじゃね
略奪のない内乱ってなると流動性もないから
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:32:43.95 ID:7w8mliH/O
騎士さんの鎧は悪天候じゃなきゃ意外と元気に出来る
消防士と装備重量変わらないし、バランスは消防士よりいいし、中に故郷のあの子が作ったキルト着てたりするし
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:25.20 ID:k6Tsf+tp0
>>101 イスラム圏はシャムシールじゃないの
あの曲がり方は変態的で特徴的な武器だと思うけど
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:52.12 ID:IiBjgGwh0
糞重い鎧なんて着込んで死にたくない西洋騎士に
死ぬときめて戦いに挑む武士が負けるはずがない
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:57.41 ID:TVvhJ7oe0
古代のギリシャ歩兵は全力ダッシュで弓兵を倒したらしいが、装備30kgとかだっけ?
それなりに動けるもんだな
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:35:37.82 ID:wbFtDdyw0
>>101 AOEやマウントアンドブレードのマムルークみたいなのが
一般的だったとは思えないからな
余談だけどペルシアにも重装の騎兵は一応いたらしいから
軽装だらけってわけでもないみたい
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:35:46.16 ID:G3Sq7sbM0
タルワールとかジャマハダルなんかは中東系
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:37:01.44 ID:RsIdESmO0
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:37:37.00 ID:CJTTWgAZP
>>106 古代だとコンポジットボウすら開発されてなかったろうし
そのせいで走る距離短くて済んだんじゃね?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:37:47.01 ID:h2wTsexM0
>>101 十字軍の頃に曲刀で血祭りにあげられた関係で西洋にも曲刀が来たっぽいな
メイスは血が出ないってんで十字軍がよく使った
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:39:15.11 ID:G3Sq7sbM0
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:39:39.23 ID:k6Tsf+tp0
>>111 なんか田村麻呂とエミシの話みたいだな
世界中同じと言う事か
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:18.23 ID:7w8mliH/O
一方ハイランダーさんは、重装で敵の矢や銃弾が尽きるのを待ち、期が熟すと共に脱ぎ捨ててクレイモアで無双した
メイスは教会的には祭事に使うものだからセーフ!セーフ!って言い張って所持を認めさせてた武器じゃない武器
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:41:22.33 ID:6w/Ak0jN0
>>110 古代から普通に使ってるよ
ギリシアが戦ったアケメネス朝ペルシアも
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:44:09.13 ID:CJTTWgAZP
>>113 気が狂ってんな、さすがスパルタ
>>116 まじで?
コンポジットボウって、モンゴルの侵攻に合わせて西洋に広がったイメージだったわ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:47:13.65 ID:7w8mliH/O
本気になれば意外と重装でも走れるよ
バイトで20キロの建材を走って移動させてたり、500キロぐらいゴミ捨てしてもまだ生きてるもん
そういや和弓の矢尻って何でできてんの?鉄?
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:47:36.87 ID:TVvhJ7oe0
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:47:46.70 ID:6w/Ak0jN0
>>117 オリエントでは昔から猛威を振るってたで
パルティアが複合弓でローマ軍団の大盾ぶち抜いて散々苦しめたり
結局はトライヤヌス帝率いる板金鎧を装備したローマ軍団に復讐されて叩き潰されたけど
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:56:46.81 ID:7w8mliH/O
正直、武士勝てない雰囲気がプンプンするけど刀って重量ある両手武器だから戦い方考えれば、何とかなるかもしれない
和弓の威力も西洋の物とは別種の強さがあるから貫けるかもしれないしね
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:00:17.35 ID:k6Tsf+tp0
>>119 田村麻呂がエミシ討伐に赴いた時にエミシどもが使ってる反りのある刀で馬上から切りつけられて苦戦したって話
それをきっかけに直刀の大刀から反りをもつ太刀に改良されたって説
まあ実際は徴兵された農民出身の兵士の多い田村麻呂側が普段から馬に乗って狩をしてたエミシに体力的に負けてただけらしいがね
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:05:12.97 ID:eXMiW54j0
やっぱ曲がってたほうが斬るにはいいよな。
西洋は突く方面に進化させてたけれど。レイピアとか傘みたいな槍とか。
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:10:17.83 ID:7w8mliH/O
レイピアは対鎖帷子に進化したタイプで実践用よりも決闘用だけどね
銃が発達して鎧がなくなるとやっと切傷系武器が使われるようになるけど、西洋は突く方面より鈍器寄りだと思う
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:11:42.63 ID:P0LbPwjR0
どっちが強いっていうかただのオタ知識披露会場になってる
126 :
ロストマンズ:2013/02/19(火) 17:13:51.35 ID:dsW/MdW7O
俺のDTHで瞬殺
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:15:21.86 ID:rOtbyw5Y0
デッドウォリアーだっけな。あの番組面白かった。
スパルタや海賊や騎士、武士、アフリカ戦士、少林寺なんかがタイマンで戦うやつ。
あからさまに突っ込みどころ満載だけど、動きが素晴らしい
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:15:32.43 ID:7w8mliH/O
議論するのに知識が必要→誰もついてきてくれない→オナニー会場はここですか?
仕方のないことだと思うの…
ろくに知識もないカスが大勢居ますね・・・
フルプレは降りたら動けないとか弓でもフルプレ抜けちゃうとか言ってる子はのびのびクラスに編入しようか(ニッコリ)
まぁそれは置いといて中世の騎士って言っても国をどこに設定するんだよ
飛び道具なしなら刀で鎧の継ぎ目狙うか組討からの鎧通しで結構あっさり勝負が付きそうと思えてしまうが
>>107 重装もいたけど機動力無さすぎの糞糞&糞と判明してほぼ消えてったぞ
結局どの時代も機動力無い兵は後方に回って守備以外不要になる運命なんだよなぁ
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:20:18.00 ID:+lmuXPYWP
山岳地帯なら騎士は重武装過ぎていろいろ問題があるので武士が勝つ
平原ならその逆で騎士が勝つ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:20:53.11 ID:CJTTWgAZP
中途半端な知識でも、間違ってたら訂正してくれるエロい人がいるからむしろ面白いよ
まあ、ねじくれ曲がった根性の人に突っ込まれると顔真っ赤でそっとじになるけどな
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:24:17.46 ID:7w8mliH/O
>>129 上から降らせる洋弓で抜けなくても和弓ならどうなのって検証してみたくね?
鎧の繋ぎ目狙っても上半身なら鎖帷子あるから打撲程度ってオチ
ランツクネヒト辺りが強かったって話だけど傭兵だしフルプレ着ないしどうしたものか
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:24:41.43 ID:+lmuXPYWP
>>129 イングランドの精鋭変態ロングボウ部隊だとフルプレート抜けたらしい
まあこれは特殊な例だけどな
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:24:41.74 ID:rOtbyw5Y0
よくイメージする骨董品みたいなガチガチの騎士の鎧って、どんな普及率だったんだろ。めっちゃ金かかりそう。
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:25:37.48 ID:P6HsQHDvP
このスレ気持ち悪い
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:26:08.15 ID:dKogzcrz0
初心者のための必勝陣形
●…自軍
○…敵軍
○ 騎
○
○ 兵
○
○
○
≡ ● < ウアアー ○
○ ○
≡ ● ≡ ● < アイィー ○ ○
○ 歩 ○ 弓
≡ ● ○ ○
≡ ● ○ 兵 ○
≡ ● < ダァーイ ○ ○ 兵
≡ ● ○ ○
≡ ● ○
○
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:30:25.54 ID:+Vxqc1hI0
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:31:20.68 ID:7w8mliH/O
>>133 なら和弓も頑張れるじゃね?攻めてきた中国から見たら変態ロングボウだったらしいし
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
鎧は焼き入れしてあるマクシミリアンが完成系なんだろうけど、その頃には銃器や軽装の流れが始まっていて鎧は下火だったっていうから悲しい