音楽聴きながらダラダラ酒を飲むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
週末最高酒美味しい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:53:41.11 ID:cB+8NHpw0
くそう、のみたい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:55:56.75 ID:MZiHth8n0
>>2
なんかがんばれー!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 21:59:10.87 ID:cB+8NHpw0
>>3
治療中で禁酒なんだ…
そっちは何飲んでる?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:01:56.51 ID:MZiHth8n0
>>4
それはきっついなwww
ビールからのウーロンハイが日課っす

自ら貼って保守
Cheap Trick- I Want You To Want Me
http://www.youtube.com/watch?v=hZp9IXUlJYI
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:03:59.57 ID:c36h183l0
竹鶴17年うまいぜ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:05:17.21 ID:MZiHth8n0
>>6
ええもん飲んでるじゃないですかー乾杯
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:05:55.17 ID:prRKhBsS0
マイルスデイビスで酒が進むんじゃ^〜
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:07:29.63 ID:c36h183l0
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:10:45.73 ID:MZiHth8n0
>>8
聞きたいなー(チラッ
よかったら貼って
>>9
うーん渋いねえ

追加の酒とツマミ持って来たった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:11:26.28 ID:oE/mhFii0
AOR聴きながら
ラム飲んでるよ
Christopher Cross − Sailing
http://www.youtube.com/watch?v=9jhFReWopk8
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:12:49.41 ID:kmtC79cD0
かんぱーいっ日
今日スタウトから

Amos Lee - Arms Of A Woman -
http://www.youtube.com/watch?v=Th4SwSpaRWU
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:13:15.32 ID:8CHHTHqa0
(´・ω・`)おすすめの曲だ
(´・ω・`)つhttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=T0HMTupg3hM
(´・ω・`)リピートにしてあるぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:14:52.55 ID:MZiHth8n0
>>11
ラム大好き!マイヤーズ大好き!手元に無いのが悔やまれる
AOR詳しくないから捗りますわー
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:15:40.21 ID:c36h183l0
>>13懐かしいwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:18:01.54 ID:5E5iq7qC0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:18:19.68 ID:oE/mhFii0
>>14
そんな高級品のめない
フィリピンマーケットで買ってきた1本400円のラムだよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:19:03.42 ID:oE/mhFii0
>>12
お気に入り登録
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:19:40.41 ID:MZiHth8n0
>>12
おお乾杯!
曲聞く限りみんな結構まったり飲んでるのなwww
>>13
へえこんなサイトあるのかwww
個人的にはアイドルソングも大いにあり
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:20:02.06 ID:KblO4Muv0
Tom Waits - Grapefruit Moon
http://www.youtube.com/watch?v=LN0uBPt0UOA
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:22:49.83 ID:MZiHth8n0
>>16
おっブルーススプリングスティーン
銀色のアルバムは結構好きだったな
>>17
逆にそのマーケットを教えて欲しいわ
毎日飲む身としてはコスパ最重要だったりする
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:25:56.97 ID:MZiHth8n0
>>20
トムウェイツは響くなあ良い声だ

どのジャンルがウケるのかも探り中
Archie Bell & The Drells - Here I Go Again
http://www.youtube.com/watch?v=j7ONmdv-W9g
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:26:09.97 ID:5E5iq7qC0
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:26:12.43 ID:kmtC79cD0
>>9
>>18
趣味合いそうだな

>>19
まったりと長く飲むますぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:26:49.77 ID:oE/mhFii0
>>21
錦糸町
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:28:20.03 ID:MZiHth8n0
>>25
錦糸町か行けるなwww
ラム400円とかすごいよ普通に
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:28:36.68 ID:oE/mhFii0
>>20
いい声だねぇ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:29:56.01 ID:oE/mhFii0
>>26
ハーフのビンだよ
500円だった
店のHPあったから貼っとくね

http://www.asiayaosho.com/hpgen/HPB/shop/shopguide.html
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:32:44.12 ID:MZiHth8n0
俺くらいになるともらい過ぎたチョッコレイトをつまみに飲んでるからなおまえら乙

>>28
thx!
もう酒の質とかどうでも良くてコスパ重視ですwww
逆にラムならジャマイカで売ってるのとか飲んでみたいねえ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:35:35.39 ID:oE/mhFii0
CP的にすきなのは
カナディアンクラブクラシックかな
12年もののカナディアンで1500円
飲み口が軽くてロックでもストレートもぐいぐい飲める
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:35:39.10 ID:MZiHth8n0
ジャマイカの話題出したところでレゲエナンバーを一曲

Bad Brains - I Love I Jah
http://www.youtube.com/watch?v=XBkVQpYfurI
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:36:06.20 ID:oE/mhFii0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:40:11.50 ID:5E5iq7qC0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:44:27.42 ID:MZiHth8n0
>>30
いいねー安いチェックしてみます
>>32
ベースが太ってるのはもはやデフォwww
この場にいるみんなが楽しんでそうでいいわあ
>>33
まったり濃い目のお酒でも飲みたくなるねいいね
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:47:30.79 ID:MZiHth8n0
ロックンロールな曲もまだまだ求めてる!

The 101'ers - Letsagetabitarockin
http://www.youtube.com/watch?v=oSxtQGS7ZPQ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:51:14.51 ID:5E5iq7qC0
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:54:05.47 ID:5E5iq7qC0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:55:21.21 ID:MZiHth8n0
>>36
マッドネスはアルバムに対する良い曲率が低すぎる!
スカ界のデッドケネディーズだよ!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 22:59:45.44 ID:5E5iq7qC0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:01:06.79 ID:MZiHth8n0
>>37
途中のアコギの音気持ちイイ!

俺もこんなナンバー貼ってみる
P.I.L - Public Image
http://www.youtube.com/watch?v=ylOCIP54PIQ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:01:52.88 ID:oE/mhFii0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:02:38.69 ID:KblO4Muv0
THE MODS - バラッドをお前に
http://www.youtube.com/watch?v=7T4cumnllq0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:04:32.88 ID:MZiHth8n0
>>39
おっいいねえ
今夜足りなかった女性ボーカル成分とポップ成分が一気に補われた感じがするよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:06:05.87 ID:5E5iq7qC0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:09:01.19 ID:MZiHth8n0
>>41
ホーン好きとしてはたまらん加えてボーカルがアフロでお気に入り!
>>42
モッズならどっちかというとロケンローなナンバーが聞きたかった!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:09:41.07 ID:kmtC79cD0
ウィスキーに移行
色々聴けて楽しいわ

Rodrigo Y Gabriela - Hanuman
http://www.youtube.com/watch?v=LpI2JSn2o0A
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:09:58.33 ID:KblO4Muv0
The Music Machine - Talk Talk
http://www.youtube.com/watch?v=jJR_KGZO4U0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:12:41.95 ID:MZiHth8n0
>>46
いいね聞いてて楽しい
MVも無駄に壮大でニヤける
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:14:39.23 ID:c36h183l0
The Ventures Live: Wipe Out
http://www.youtube.com/watch?v=T8__EwAT8VM
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:14:50.93 ID:5E5iq7qC0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:16:20.61 ID:MZiHth8n0
>>47
おっと不意打ち的にガレージ来てちょっと嬉しい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:17:10.43 ID:CKXWG2Kd0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:18:22.33 ID:MZiHth8n0
>>49
久しぶりにベンチャーズ聞いたぜwww
青春デンデケデケデケおすすめ!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:20:24.67 ID:MZiHth8n0
>>50
ひゅーかっこいいねえ
ちょっとCD欲しいレベルなんでググってみる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:22:31.73 ID:5E5iq7qC0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:22:52.71 ID:KblO4Muv0
Eagle Eye Cherry - Save Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=dTa2Bzlbjv0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:24:51.52 ID:MZiHth8n0
>>52
めっちゃ良い声
癒されるなあ

スプリットミルクでジェリーフィッシュを思い出しちまった
Jellyfish - New Mistake
http://www.youtube.com/watch?v=ZIcgEsjYs14
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:27:49.79 ID:UDQCAv2O0
久々にこのスレ建ったの見たな
もう寝るから残念だ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:30:06.68 ID:MZiHth8n0
>>55
楽に何も考えずに聞けていいね!
男前な女子やなあ
>>56
シンプルに気持ちいい音すな
>>58
おいwww寝んなwww
こちとら頑張って全レスしてんだぞww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:30:09.02 ID:UwLUHAxR0
1500円以下でうまいウイスキー探してる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:31:15.99 ID:oE/mhFii0
>>60
上でも書いてるけど
カナディアンクラブクラシックはお勧めできる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:31:16.96 ID:CKXWG2Kd0
>>57
俺も最初それ思い出した
あれの邦題とジャケットがなんか好きだったな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:31:42.47 ID:KblO4Muv0
Plimsouls "A Million Miles Away"
http://www.youtube.com/watch?v=klX77CEzh1I
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:32:12.27 ID:MZiHth8n0
ジャックダニエルのパッケージが好きだけどいくらか忘れた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:32:15.08 ID:kmtC79cD0
>>60
バラファイ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:32:25.46 ID:oE/mhFii0
ブラジルのお姉ちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=Erd4LpzHXtA
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:35:07.27 ID:5E5iq7qC0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:37:04.14 ID:MZiHth8n0
>>63
パワーポップという音ですな大好きです

俺もパワーポプなのを
誰かに似てるなあと気づいたら大したもんだ
The Richies - She's my summer girl
http://www.youtube.com/watch?v=lElRpE0EUhQ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:38:59.46 ID:0ZGOTdTz0
やはりシューベルトは良い。
歌曲もいいけど、シンフォニーも普通に好きだ。
http://www.youtube.com/watch?v=kNocKxKd8-I
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:39:13.56 ID:kmtC79cD0
とある音楽番組みてるんだけど
清志朗で泣いた…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:41:17.74 ID:MZiHth8n0
>>66
いいなあブラジルのお姉ちゃん漂うエロス
これも新しいダブの形か
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:41:48.82 ID:UwLUHAxR0
>>61
スマソ
今飲んでるのが空いたら買ってみるよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:43:56.02 ID:5E5iq7qC0
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:44:30.51 ID:MZiHth8n0
>>67
昔のレコードでもたまにあるんだけどここまで明確にPAN振ってるとちょっと気持ちよく聞けない体質なんだよな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:46:00.09 ID:KblO4Muv0
Spin Doctors - Two Princes
http://www.youtube.com/watch?v=wsdy_rct6uo
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:48:17.58 ID:MZiHth8n0
>>69
全くの無知がさわりだけ聞いたけど耳に優しくて癒されるな
しかし57分は中々聞けねえぞwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:52:11.05 ID:MZiHth8n0
>>73
意外とあんまり聞いた事なかったんだよなあ
感覚としてはハードコアスーパースターとかに近い気がするな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:53:45.83 ID:ALwA3Yy40
このスレ結構楽しみにしてるよ

http://www.youtube.com/watch?v=Uv7p9-CpdvM
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:55:36.19 ID:CKXWG2Kd0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:55:49.54 ID:0ZGOTdTz0
>>76
すまんww
第一と第二楽章が好きなんだが、単体のやつで良さげな録音のが見つからなくてな。

これなんか、聴きやすいかな。
交響曲第五番 第四楽章
http://www.youtube.com/watch?v=zbcy2j3LHFQ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:56:05.43 ID:MZiHth8n0
>>75
なんかに似てる気がするけど思い浮かばん
ポップで非常に聞きやすいね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:58:40.09 ID:MZiHth8n0
>>78
あざーす
そしてFANSは大好きです

君が好きなのを1曲
The Donkeys - Listen to your radio
http://www.youtube.com/watch?v=8N0RCI7Jj98
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:58:50.84 ID:5E5iq7qC0
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 23:59:46.24 ID:KblO4Muv0
k.d. lang - Constant Craving
http://www.youtube.com/watch?v=oXqPjx94YMg
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:01:26.22 ID:9PnN5VMq0
>>79
最近のUKバンドかと思ってググッたら古かったwww先取りしてんなwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:05:10.16 ID:9PnN5VMq0
>>80
おーうありがとう
ちょっと勉強してみよっと
>>83
おっとこれまたおもしろい音!
レゲエの面白さにも通じるものがあるなあ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:06:05.24 ID:VO7OH+fZ0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:07:30.48 ID:UhF1de0Q0
ウイスキーと音楽の組み合わせはわりと正義

http://www.youtube.com/watch?v=_5ugzKU2qE0
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:08:13.00 ID:UhF1de0Q0
>>87
フロイド1stは良いなぁ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:09:29.67 ID:Yh3oWu540
http://www.youtube.com/watch?v=KNc5z2nu4MQ

手製のカルアミルクうまいです
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:09:55.24 ID:UkD8h5oh0
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:10:39.94 ID:bXn7xSI70
Sting - Englishman In New York
http://www.youtube.com/watch?v=d27gTrPPAyk
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:11:18.32 ID:9PnN5VMq0
>>84
男か女かわからん!日本でいうGAOだな
>>87
上にも挙げたけどこの極端なPANの振りが駄目なんだ気持ち悪くなっちゃう
ラジカセとかなら聞けるんだけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:11:28.47 ID:UhF1de0Q0
ソフト・ロックもよい
http://www.youtube.com/watch?v=9Ife_V_x1O8
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:13:44.13 ID:9PnN5VMq0
>>88
ウイスキーだけとは限らんと毎晩焼酎の俺が言ってみる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:14:36.15 ID:UkD8h5oh0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:15:15.73 ID:Smz2DL2y0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:15:35.36 ID:TemeAHkG0
スピリタスに甘草漬けたったwwwwwwwwwwwwww
これで一生健康だわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:16:31.15 ID:9PnN5VMq0
>>90
どっちかというと手製のカルアミルクが気になるwww

さーて夕方から飲み続けてだいぶ酔っ払ってまいりました
もはやいつでも寝れる!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:16:48.86 ID:UhF1de0Q0
酒飲みながら聴くなら
サイケかズブズブのファンク/HIPHOPかミニマルあたりがベスト
Electric Star / Bow Street Runners
http://www.youtube.com/watch?v=ptBaV8LvKUA
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:19:17.84 ID:9PnN5VMq0
>>91
今でこそあんまり聞かないけど昔はThe Everlasting Gazeとか好きだったなあ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:20:09.19 ID:9PnN5VMq0
>>92
んー名曲すなあ大好きっすよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:20:10.28 ID:VO7OH+fZ0
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:20:57.34 ID:bXn7xSI70
Bobby Caldwell - What You Won't Do For Love
http://www.youtube.com/watch?v=b474Zm_a5wM
A.O.R
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:22:45.33 ID:9PnN5VMq0
>>94
名前がすごいな
これはこれでポップで聞きやすくて好き
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:23:58.19 ID:UkD8h5oh0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:24:37.86 ID:UhF1de0Q0
>>103
おおナイス!
去年はサイケときたら辺境ものばっかほってたけど
やっぱ英米のサイケは夢があっていい
Doctor Paul Overture / Faine Jade
http://www.youtube.com/watch?v=0La5srLmx6o
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:25:50.78 ID:0Df/byMt0
しょうがないな、俺のとっておきを出してやる
http://www.youtube.com/watch?v=yK3vFwVyMJY
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:29:03.52 ID:Nf2ylcNl0
http://www.youtube.com/watch?v=Yo7Dgc5sVF0
かっこいいやつやで
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:30:00.72 ID:9PnN5VMq0
んー寝ちゃいそう

Tommy McCook - Riverton City
http://www.youtube.com/watch?v=8MCiBAKDTF8
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/16(土) 00:30:50.74 ID:bXn7xSI70
Super Furry Animals - It's Not The End Of The World
http://www.youtube.com/watch?v=rgpYHi7SVVc
おやすみなさい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
んー駄目だ眠い途中でレス止めちゃってすまんかった
今日はこれで眠るとしますまたよろしくね

The Yardbirds - Train Kept A Rollin'
http://www.youtube.com/watch?v=Cd1gRHk28IE