この名前DQNネームだと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
鏡夜

鏡のように常に己を見つめてほしい
夜のように物事を冷静に考えてほしい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:15.34 ID:1552oCuJ0
義理セーフ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:19.88 ID:9YCBZN700
なんてよむの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:28.73 ID:F1zAecW90
読み方は?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:40.78 ID:nT3st8Sl0
由来がね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:46.54 ID:bbfxcrfx0
AUTO
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:47.14 ID:LgtqRwyT0
きょうや?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:47.76 ID:O+isR6Kl0
ミラーナイト……
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:08:59.04 ID:zeTWGtN70
ラノベぽい
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:07.36 ID:sVKi8aM+0
ちゅうにびょう
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:13.32 ID:/xyywLpNI
ショウトって名前で身長151cmの俺に比べたら
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:18.90 ID:8IrBhiW40
読み方は「きょうや」だよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:22.80 ID:Dy+Uxq9p0
厨二病くせえ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:50.78 ID:bNXJVUvY0
きょうやなら
狂野の方がいい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:09:51.77 ID:PbERlfjH0
つければいい
馬鹿の判別が捗る
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:10:21.36 ID:gGYoR6Io0
ましだけど臭い
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:10:46.40 ID:XdtJVC3K0
なんて読むかを聞かれてる時点で立派なDQNネームです
18 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/15(金) 20:10:54.99 ID:4W0DPK9x0
厨二臭い
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:11:12.56 ID:8IrBhiW40
評判悪いみたいだな

鏡って字を使うのはセーフ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:11:22.76 ID:PxbLmrNh0
>>15
子供の名前で付き合って良い親かどうか分かるしな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:11:59.75 ID:2GoAJYuV0
恭弥じゃだめなん?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:12:02.89 ID:sg/AH0LY0
鏡のように←AUTO
夜のように←キモイ

なんで比喩する必要があるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:13:03.44 ID:E5+7guIn0
臭すぎワロタ

履歴書の名前でやっぱりなと思う事が多いからそれはそれで便利だぜ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:13:55.93 ID:xK1QJyTG0
まずきょうやっつう響きが嫌い
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:13:59.27 ID:2xnhxDGX0
めんどいからマサカズでいいよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:15:25.65 ID:/DUk0OQIO
ひろしが一番かっこいい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:15:38.26 ID:rCRjg5uV0
己を見つめてとか冷静にとかよりも
もっとストレートに良いことを意味に込めた方がいいぞ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:16:44.55 ID:8IrBhiW40
もういい、鏡夜が腐れDQNネームだということはわかった

鏡(きょう)
湊(みなと)
奏(かなた)

こんな名前はどうだ?
ちなみに鏡以外は意味はない。
響きがいいだけだ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:16:55.10 ID:NJjK/zxc0
あだなはかがみんだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:16:56.56 ID:f4efdYbw0
>>20
今時この程度で避けてたら親の付き合いなんてできないよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:17:21.21 ID:1bdYPiP80
夜が付いていいのはフィクションだけだから
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:18:06.99 ID:NJjK/zxc0
だから鏡やめろってw
かなたならかなでのほうがいいかな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:18:15.67 ID:E5+7guIn0
>>30
避けるんじゃなくて 警戒レベルを上げるだけ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:18:35.25 ID:p/69nHne0
つか名前ってどうやって決めるの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:18:39.57 ID:EKgLUiky0
>>28
下2つはエロゲのキャラに居たよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:18:51.17 ID:FzxVC8Oa0
競馬

これでいこう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:19:24.93 ID:RCAIwOhY0
ホストの源氏名っぽいな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:19:25.73 ID:4yzkYNW80
読みで変換できないと色々不便だし、
子供もPCやら携帯やらいじるよになったら悲し、鬱気味になるぞ(多分)
いや、辞書登録あるけどさ。

まあ、面接やらで困るかもしれないから、
メジャーな名前にしたほうがいいぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:19:26.71 ID:xKYFqZoX0
クラウド
蔵人
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:19:40.56 ID:EKgLUiky0
>>36
他人と競い、馬のように速く走って欲しいという
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:20:13.63 ID:/DUk0OQIO
鏡太みたいに中和させれば?
てか>>1みたいな理由って実際は後付けだよね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:20:35.65 ID:E5+7guIn0
>>39
古民家を改修したカフェっぽい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:20:36.70 ID:MYODU8td0
かがみや、、、
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:21:05.05 ID:8IrBhiW40
今テレビでやってたけどシングルマザーの子どもって揃いも揃ってDQNネームなのな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:21:07.95 ID:f4efdYbw0
>>33
ちょっと現実知ったほうが良い
10年前ならともかく今はまともな親でも普通に狂った名前つけてる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:21:09.78 ID:fLyqKkRuO
>>28
お前が厨二って事は置いといて
カナタって響きが一番好きだな俺は
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:22:35.46 ID:9Q10/zuF0
>>28
エロゲ臭がプンプンするから却下
女ならギリDQNネーム
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:22:56.64 ID:CTmJbP/D0
いいじゃん
かっこいいよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:24:28.62 ID:8IrBhiW40
vipper公認の名前を募集することにしたい
あ、ネタはいらんからな?

一人一回ずつ自分の子供(男)ならこの名前をつけるっていうのを挙げてってくれ

※たかし ゆうすけ 禁止
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:24:49.33 ID:Jb5XTRch0
ナルシストに育てたいの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:24:51.98 ID:zeTWGtN70
ゆうすけ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:25:41.78 ID:9Q10/zuF0
>>49
自分で考えろよゴミクズ
こんなとこで募った名前貰って子供はうれしいと思うんならお前は一生独身でいろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:25:56.45 ID:ioHu0TdH0
たかし
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:26:10.28 ID:E5+7guIn0
博之
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:28:37.31 ID:s7rrc9qC0
vipper公認もDQNと同じくらい嫌だろ子供は
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:29:08.89 ID:4yzkYNW80
>>52
マジでこれ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:30:15.86 ID:98kf2UNHi
鏡也くらいならまだいける
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:30:59.69 ID:EKgLUiky0
鏡夜って月姫に出てきそう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:31:33.10 ID:s7rrc9qC0
>>45
ありきたりを嫌うからだな。テレビと世相の影響だ。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:31:53.54 ID:VnRauqXo0
ゆうすけ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:31:56.41 ID:G7NAcjaM0
バカな名前は漫画のキャラだけにしろよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:32:16.91 ID:fLyqKkRuO
女なら泡姫で(あき)とかどうよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:32:44.25 ID:JyCmYbMb0
常に鏡を携帯していれば良いと思います
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:32:48.61 ID:BVE28eLi0
すぐに割れて砕けそうな名前だな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:33:26.93 ID:yKkPHasr0
たかし馬鹿にすんなよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:33:42.10 ID:p/69nHne0
>>64
よし1の子の名前はだいやくんにしよう
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:34:46.02 ID:nc+hNsSv0
子どもに個性的でオシャレな名前付ける私ネーミングセンスいいとか
おもってんだろうがなんにしろ俺の親はまともな思考しててよかった
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:35:35.09 ID:+i7qwKWw0
鏡輔(きょうすけ)
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:35:35.83 ID:FTMMtWVv0
こういうスレ見ていつも思うんだけど苗字を先に言えよ
西田鏡也と祁答院鏡也じゃ天と地の差だろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:36:31.42 ID:Dy+Uxq9p0
名前にオンリーワン求められても困るよな
そのオンリーワンもダダ被りだったりするし
普通が良いよ普通が電話口で説明しなくて良いレベルの普通
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:36:32.70 ID:4yzkYNW80
>>65
ごめんな、たかし
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:37:04.01 ID:E5+7guIn0
こういう親は変化球と暴投の違いが分かってない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:39:18.68 ID:A8UZdd/x0
あえて難しい漢字を使いたがるよな
パソコンとかの変換で出ない漢字を使われるとマジ迷惑
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:39:59.16 ID:BVE28eLi0
あまりに奇抜なオンリーワン()はそのうちネット検索で個人情報ダダ漏れになるだけだから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:41:16.87 ID:yZXarssb0
テストでお前の子供が名前を書き終えるまでに他の子は2問目に進んでる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 20:41:37.29 ID:1bdYPiP80
もともと特別なオンリーワンだってばっちゃが言ってた
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
鏡男(ミラーマン)