ネットで韓国軍カス扱いされてるけどさぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
発展途上国のカテゴリーの中じゃ最強クラスじゃねあいつら
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:02:43.49 ID:bUHpwcjb0
おう、チョッパリなんざ瞬殺されるぞ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:03:56.33 ID:fbwc3zXi0
>>2
流石にそれは無い
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:03:59.81 ID:WYRtDd520
そりゃそうだろ。って言うか発展途上国って言うより準先進国に近くね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:04:39.85 ID:xTH7YO750
海兵隊に対しては評価高いよ
陸上部隊に置いては相当な錬度がある
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:05:29.94 ID:fbwc3zXi0
>>4
それでも十分上位クラスに食い込む気がする
韓国擁護するつもり無いけど一部ネトウヨは根拠なしに下に見てるのが気に食わない
いくらなんでも敵を侮り過ぎてる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:06:09.95 ID:n2CiHJCKO
武器もスッゴいよwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:06:40.27 ID:fbwc3zXi0
>>5
海兵隊はアメさんと合同演習もやってるしなぁ
陸軍も北の工作員とガチでやりあった事あるし国境で小規模なドンパチも起きる事あるし
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/02/14(木) 19:06:45.07 ID:rCAFb2BW0
俺、自衛隊やめたんだ
何故かっていうと、東北大震災で自衛隊は召集されて俺たちは死体処理の仕事をしたんだよな
水死体がボロボロ見つかってさ
何人も嫌な顔して涙した奴もいたなぁ
これが理由
わからないか?
こんな奴等と戦うのはごめんこうむるって思ったんだよ
死体をみただけでグロッキーな奴が殺し合いなんざ出来るわけねぇ
俺はもっと本物と一緒に仕事がしてぇんだよな
俺は任務のためなら親すらも手にかけちまうようなイカレタ奴のが好きだ
だがそんなやつは中々いねぇ
そんな経緯があって俺は今フリーランスで戦場を歩き渡る傭兵となった
いつしか俺が認められる奴等に合うために、俺は戦場にい続けるだろう
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:07:33.48 ID:MazfDapI0
北の挑発にホイホイ乗っちゃう位の強者
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:08:26.92 ID:6HuPkN4H0
特殊部隊はガチ、いろんな意味でキチ。

でも徴兵制の弊害は無きにしも非ず。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:08:41.21 ID:s9L5yoeFI
>>9
お前自衛官じゃねえだろ
厨房は勉強してろよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:08:42.53 ID:fbwc3zXi0
>>10
乗るどころか譲歩してるだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:09:18.03 ID:kBRJ97kfO
>>9
頑張れよ♪食物連鎖一番下の人!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:09:40.19 ID:zvlIV08O0
ゲリラ戦最強なんじゃなかったっけ
どの国にも交戦記録は無いのに韓国内では多大な戦果を上げてるという
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:10:39.93 ID:fbwc3zXi0
>>11
徴兵制は元軍人を増やすためだって聞いた

>>15
その話は聞いた事無いな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:10:45.66 ID:m0DopNdG0
訓練にやたらうんこを取り入れてるのは何なんだろうな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:11:30.09 ID:Ppft9Im00
コピペにマジレスwwwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:11:49.87 ID:xTH7YO750
>>15
ベトナムで交戦してるだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:12:13.29 ID:Hv2VA5z10
まぁ韓国海軍の船一隻だけ日本よりも強いのがあるな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:12:20.48 ID:fbwc3zXi0
>>17
元日本軍人だった朝鮮人が日本軍の悪い所を完全に引き継いだ云々
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:12:29.76 ID:Eg9rJnYIO
北朝鮮と韓国がタイマンでやったら韓国ボコボコにされるとか言ってる奴居たけどさ

そんな韓国弱いの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:12:48.39 ID:s9L5yoeFI
>>17
どんな場所でも任務を出来るようにするため
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:13:21.28 ID:Hv2VA5z10
>>22
なわけないだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:13:25.42 ID:fbwc3zXi0
>>20
それはねーわ

>>22
ソウル焼け野原になるけど普通に韓国が勝つだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:13:50.01 ID:o9EEiSIG0
>>11
でも特殊部隊の奴、街で喧嘩して負けたてた気が・・
相手はコックだったらしいけどさあw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:13:52.76 ID:jg+y6dob0
>>22
北には中も露もいるからじゃね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:23.77 ID:Eg9rJnYIO
>>25
流石に負けないか、ソウル焼き払われるだけで
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:25.40 ID:xTH7YO750
>>22
陸戦兵器はアメリカからの技術で熟成してるから強いはずだよ
独自開発したのは問題起こしてるの結構あるけど北に負けるほどではない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:28.24 ID:6HuPkN4H0
>>22
首都は北の山々に隠された火砲の射程内。
有事の際は「首都は捨てる」らしい。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:30.30 ID:o9EEiSIG0
>>22
お互いボロボロになるが決着がつかない
アメリカとか中国が介入しないといつまでも泥沼
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:32.81 ID:ch4LuOWT0
>>22
北朝鮮は釜山まで一度追い込んだ
米軍が来たら押し戻されたけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:14:43.59 ID:s9L5yoeFI
>>22
装備は韓国が上
だけど首都の位置が悪いため北と戦争になると間違いなくソウルは火の海になる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:15:06.02 ID:fbwc3zXi0
>>26
徴兵制の国だしコックも元軍人ってオチじゃね

>>28
ただソウルは人口の1/4がいるしヤバイんだけどね
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:15:21.23 ID:o9EEiSIG0
>>29
ミニミの改造版くらいじゃないか?うまくいったのは
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:15:58.68 ID:QGq7egRq0
あーあの北の映画見て本物の核実験施設もこのような構造になってるはず(キリ
とかいう恥ずかしいことを政府が堂々と発表しちゃう残念な国の軍隊のことかー
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:16:01.70 ID:xTH7YO750
よくソウルが軍事境界線に近いから火の海にとか言うけど
そんなソウル射程内に50km以上の射程持つ火砲集中させたら馬鹿でも気付くだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:16:16.59 ID:Hv2VA5z10
>>25
世宗大王級駆逐艦という奴があってだな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:16:21.10 ID:h+HdYt2S0
韓国なんて海空戦で日本側が圧勝するからなぁ
その後の海上封鎖で完全に日干しにできる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:05.69 ID:o9EEiSIG0
>>38
有事になっても搭載するミサイルがほとんどありませんが・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:07.62 ID:fFpAcLwH0
陸戦は強い

海空は疑問符

極端に弱くは無いとは思うけど
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:16.85 ID:dH4IRT/Y0
韓国陸軍と自衛隊で模擬戦やって自衛隊負けたんじゃなかったっけ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:43.26 ID:jg+y6dob0
>>37
もう展開してるだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:52.15 ID:Eg9rJnYIO
>>34
首都が敵国国境に近いとかヤバすぎだわ…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:54.34 ID:fbwc3zXi0
>>36
情報収集能力は確かに残念だな
対日情報収集能力なら無駄に高いのが気持ち悪い

>>37
短距離弾道ミサイルも飛んでくるだろ・・・
あと朝鮮半島って山多いから山くり抜いた地下陣地とかある
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:17:57.51 ID:ukl4iMDA0
日本と比較したがる人もいるけど
世界的にみたら結構いい装備のほうでしょ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:18:01.51 ID:hbv/DjiV0
北の兵は食料がなくなれば死体を食う
南の兵は食料がなくなれば排泄物を食う
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:18:12.00 ID:Hv2VA5z10
>>40
それは知らんかった性能だけで判断してたわ、スマソ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:18:15.87 ID:s9L5yoeFI
>>35
たしか中南米のどっかの特殊部隊が採用してたよね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:18:25.09 ID:njjTaZPwO
下の上は中の下には敵わない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:19:37.10 ID:fbwc3zXi0
>>38
あれはあれでいい船なんだぜ
トップヘビーで荒波じゃ使えないけど沿岸なら問題無いし
リンク16対応で米軍のだけど情報衛星とリンクするし他の大王イージスやキムチイーグルと連携できる。

>>42
ガチ特殊部隊VS視察に来た自衛隊の偉い人
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:19:41.89 ID:xTH7YO750
>>43
してないよ

>>45
韓国もそのためにMD進めて
イスラエルの防空システム導入検討までしてたんだぞ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:19:44.03 ID:qf3pJd9F0
新型の巡航ミサイル南朝鮮の独自開発って話だけどどうなの?
Uターンして自分の基地吹き飛ばすくらいの性能はあるの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:19:58.69 ID:uBhKn9UR0
日本海泳いでくるんだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:20:07.69 ID:s9L5yoeFI
陸自<韓国陸軍、海兵隊
海自>韓国海軍
空自=韓国空軍
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:20:16.63 ID:o9EEiSIG0
>>41
その陸戦が強いというのもどうかと思うぞ。
装備はことごとくダメだし。徴兵制のせいで士気最悪だし。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:21:04.21 ID:VmlpG2B50
韓国人残虐ってよく叩かれてるけど
歩兵戦で迷わず殺させる軍隊って凄く強いよな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:21:11.85 ID:jg+y6dob0
>>52
ソウル狙える砲設置されてないの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:21:17.86 ID:o9EEiSIG0
>>51
韓国に研修に行った防大でたてのペーペーだよ。
韓国側は教導隊。勝って当たり前。しかも全力。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:21:54.09 ID:QGq7egRq0
あーあの北に延坪島を砲撃されてファビョって反撃したのに全然当たらなかったっていう軍隊だっけ?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:22:20.46 ID:fFpAcLwH0
>>56
発展途上で比べてもダメダメなのか……
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:22:31.15 ID:hASXmmnl0
姉の彼氏が韓国人で兵役時代の話とか聞くけど、あいつら戦争になったら上官含めて逃げることしか考えてないらしいぞ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:22:34.57 ID:ch4LuOWT0
性能だけなら同じイージスシステムなんだから日本とあまり変わらんよ
重装備しただけだろ韓国のは
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:22:43.83 ID:Eg9rJnYIO
北朝鮮空軍って前時代的でカスじゃね?空戦はいけるやろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:23:26.42 ID:fbwc3zXi0
>>56
確かにまぁ防弾ベストが前線部隊に行き渡って無かったり問題も多いな

>>57
ベトナム戦での評価か、今はどうなんだろうな

>>58
ヨンピョン島砲撃事件もあったしあるだろ
別に移動式でも砲撃は出来るし
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:23:53.18 ID:xTH7YO750
>>58
数が少ないし
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:25:21.29 ID:njjTaZPwO
>>66
だから一撃必殺の核が欲しいのな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:25:34.39 ID:xTH7YO750
>>60
自走砲の故障+不意打ちの割りには結構弾道予測からの射撃点予測出来てたよ
もっとも相手はすぐに引っ込んだから被害はなかったみたいだけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:26:19.51 ID:L2v/eQGY0
>>22
韓国の首都であり韓国の全人口の半数近くが集まっているソウルとその周辺都市の位置が悪すぎる。
もしも休戦中の朝鮮戦争が再開されたら北朝鮮軍の最前線の基地からの砲撃が届く位置にソウルがあるから数時間でソウルは壊滅することになる。
しかもソウル市内を囲むように流れている川の上流域は北朝鮮の支配地になってて北朝鮮が複数のダムを建設している。
北朝鮮がソウルを攻撃するためにカノン砲とロケット砲でソウルを攻撃し、同時にダムを決壊させれば地上は砲弾の雨が降り地下は水没することになる。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:26:48.09 ID:fbwc3zXi0
>>62
白将軍みたいな漢が1人はいると信じている

>>63
対潜システムがスウェーデン製らしいな<大王ちゃん

>>64
マトモなのはMig29が20機ぐらいで他はゴミ
他はガチで韓国のF16・F5だけで全部たたき落とせる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:27:10.65 ID:o9EEiSIG0
>>65
防弾ベストどころじゃない。
自走砲と戦車の体たらくみたら・・・
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:27:28.75 ID:ch4LuOWT0
>>55
空自は韓国より強いぞ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:28:20.88 ID:L2v/eQGY0
>>68
射撃点予測はできていたのに韓国軍最高の自走砲と自負していたK9の弾は予測した射撃点から大きく外れた畑に着弾したんだよ。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:28:27.97 ID:o9EEiSIG0
>>70
白将軍みたいなのが迫害されるのが韓国。
軍政時代の悪影響と、贅沢を覚えてしまった国民からの徴兵制への嫌悪感はすごいらしい。
そんなので軍隊はいってもものになるはずもなく。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:29:24.50 ID:6lm0lWp+0
韓国軍が強いとは思わないけど日本の自衛隊も空自以外微妙なイメージしか無いわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:29:42.22 ID:xTH7YO750
>>73
大きく外れた、って榴弾の効果範囲考えれば十分だと思うんだが
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:29:43.86 ID:6UqR4FaA0
陸軍は自衛隊よりつえーんじゃねーの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:29:48.77 ID:6nKrhNL80
おまえら韓軍の手銃はs&wだぜ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:29:57.36 ID:6lm0lWp+0
ミスった空自じゃなくて海自
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:05.71 ID:n2CiHJCKO
あいつらは敗けてからが本領発揮する
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:20.75 ID:qf3pJd9F0
キムチイージス完全なスタンドアロンで他と連携できないカスですし・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:32.48 ID:fbwc3zXi0
>>71
K1戦車はまだマトモだったのにな
K2は普通にドイツ製エンジン使っていれば対北用に問題は無いのだが・・・
自走砲はあれだな、運用が酷いな・・・運用ってか末端に装備が行き渡って無いってか
多分上層部の汚職とか腐敗があって消耗品とかちょろまかしてるって噂も聞く

>>72
韓国に1機しか空中官制機無いしな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:40.52 ID:L2v/eQGY0
>>63
残念なことに韓国軍のイージスシステムはどこともリンクしていない。
だからイージス艦が感知した敵の位置を自動的に味方の艦船や戦闘機に表示させることもできない。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:47.42 ID:o9EEiSIG0
>>75
10式、90式みたいな変態戦車とか
火砲の変態練度とか
変態通常潜水艦とか
変態対潜能力とか

しらんの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:51.30 ID:kASwwmi/O
>>75
むしろ海自意外微妙だろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:30:59.96 ID:xTH7YO750
>>81
とっくの昔にリンクシステム入れて連携してますけどいつ情報ですか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:31:38.69 ID:xTH7YO750
>>83
どんだけ古い情報なの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:31:54.56 ID:+6Ox73aN0
2016年に米軍が韓国から撤退することが決定したから、2016年以降戦争また始まるかもよ。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:32:10.93 ID:o9EEiSIG0
>>79
空自も韓国空軍に比べたら変態レベル
米海軍スパホのパイロットは、対空戦闘なら空自イーグルとはやりたがらないよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:32:26.34 ID:L2v/eQGY0
>>76
榴弾の効果がないほど予測地点から離れた場所に着弾したから韓国でも問題になったんだよ。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:33:14.22 ID:xTH7YO750
>>90
じゃあそれはどれぐらい離れてたの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:33:34.17 ID:o9EEiSIG0
>>86
でもさ、データリンクしても彼らもちまえのポジティブ思考がさ、
情報を正しく判断するとは思えない・・
まあ機械任せの部分はいいんだろうけど。
人が介在したらどうなるかな。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:34:38.52 ID:xTH7YO750
>>92
過小評価に次ぐ過小評価ですか
相手が都合よく失敗してくれる事を望むなんてお花畑ですね
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:35:00.28 ID:o9EEiSIG0
>>91
50m以内の着弾なら効果あり、としたものがまったく効果がみられなかったんだから・・・
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:35:53.12 ID:o9EEiSIG0
>>93
過小評価っていうかねえ。自衛隊がどうのじゃなくて、今まで彼らが通ってきた道を顧みて
大丈夫?って心配してるんだよw
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:35:53.99 ID:xTH7YO750
>>94
具体的な距離はどのくらいだったの?
火砲は砲撃前に隠匿されてたから被害で無いのは当然として
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:35:57.49 ID:L2v/eQGY0
>>86
古いリンクシステムと新しいリンクシステムが混在してるからイージスシステムの肝であるデータリンクがオンタイムでは行えないんだよ。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:36:41.20 ID:C/muvnrZO
     ∧∧    /
*〜'´ ̄(''・∀・) _ノ 独島()のレーダーの調子はどうかね
  UU ̄U U   `ヽ.
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:37:16.93 ID:rxKZXJiJP
身の丈に合った兵器を使えば良いのに、無理に背伸びして自滅してるからなぁ
好意的に解釈すれば、台頭する中国に対抗するためなんだろうが
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:37:29.89 ID:o9EEiSIG0
>>96
17kmだって
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:37:30.13 ID:L2v/eQGY0
>>96
当時の韓国の報道では狙った場所から数百メートル後方の畑に着弾したってことだったよ。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:37:35.92 ID:fbwc3zXi0
>>94
北朝鮮が念入りに調整して照準合わせてぶっ放したのと
それやってなくてあてずっぽうに撃った韓国の差
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:37:43.78 ID:QRTum63u0
軍人になれば慰安婦とセックスできるんだよな・・・
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:38:27.40 ID:xTH7YO750
>>95
なんというかお花畑ですね
韓国人は出来が悪いから失敗するに「決まってる」という決め付けの元
心配と言うやんわりとした表現でごまかしてるにすぎないです
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:38:35.64 ID:o9EEiSIG0
>>96
ああ、ごめん。射程じゃないくて着弾と的との距離か。
200m前後って聞いたことあるぞ。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:38:43.93 ID:j0RPILmZ0
つか日本が弱すぎるからな・・・とっとと憲法改正してほしい所
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:39:27.21 ID:o9EEiSIG0
>>104
どこをどう読んだらそうなるんだよw
最悪を想定して立案とか行動をするのが軍事ってもんだろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:39:41.40 ID:503BaZ+k0
正当な評価とかどうでもいいよ、敵の力は3~10倍くらいに加算して考えろ
万全ってのはそういうのを想定した準備のことをいうんだ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:39:42.65 ID:6lm0lWp+0
開戦してチョン叩きのめしたところであんまりメリットが無いわけだが
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:39:45.05 ID:fbwc3zXi0
>>97
対北なら3隻の大王ちゃんと米軍とリンクできりゃ上等だろ

>>98
あれは見栄と技術実証艦だから(震え声)

>>99
ノムヒョン時代に狂った
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:39:48.41 ID:L2v/eQGY0
>>100
目標から10km以上離れた場所に着弾したのは演習時の対艦ミサイルじゃなかったかな?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:40:13.26 ID:rxKZXJiJP
韓国軍の凄いところって何?
ダメなところはたくさん聞いてるから今更教えてくれなくて良いから、教えてエロい人

>>102
即応能力を売りにしといてそれは苦しいっすわ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:40:14.83 ID:xTH7YO750
>>100
それは火砲との距離です

>>101
即時撃ち返しと考えれば上々
方向はあってたんだから以降の調整ですね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:40:26.79 ID:s9L5yoeFI
>>106
安部がやりそう
自衛隊→国防軍
になるかもね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:41:02.10 ID:xTH7YO750
>>107
逆の方の最悪想定しておいて何言ってる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:41:05.53 ID:o9EEiSIG0
>>111
着弾誤差は数百メートルらしいね。上にも書いたが。
つか対艦ミサイルで10キロ誤差ってもうね・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:41:21.75 ID:QGq7egRq0
あーあの北がミサイル撃つ撃つ言って撃たなかったから警戒といた瞬間に撃たれた国の軍隊ね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:41:28.02 ID:fbwc3zXi0
>>112
現場の怠慢だろうな




すごいところ→徴兵すると最大350万人の軍隊になるよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:41:34.91 ID:njjTaZPwO
>>109
あるぜ
ネトウヨに悩まされない時代が来る
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:42:05.65 ID:GAsXZAH40
韓国は発展途上国じゃなく新興国だ
自称はもちろん先進国だが
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:42:25.34 ID:ch4LuOWT0
空自は過小評価されすぎ
スクランブル20000回以上は頑張ってるのに
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:42:27.22 ID:o9EEiSIG0
>>113
K9の事前のふれこみがどれだけのものだったかを調べてみなよ。
だいたい休戦しているだけのキチガイな敵が目の前にいるのに、撃ち返しただけで上々なんて、そりゃないわ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:42:33.45 ID:t1fdFS710
自衛隊は陸海空とも少数精鋭
韓国は陸は数と海外製品頼り
海はとりあえずイージスの大王
空は劣化劣化イーグルって印象
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:43:07.14 ID:s9L5yoeFI
けど北の将軍は前より賢くなったよな・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:43:54.84 ID:o9EEiSIG0
>>115
勘違いしているようだが、日本の立場からしても準同盟国なんだから
できないほうに心配なんか本来はしたくねえんだよ。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:18.22 ID:xTH7YO750
>>122
K9がお粗末なのは知ってるよ
打ち返しただけで上々と言ってるのではなく事前通告無しの攻撃を受けた直後の反撃一発目でそれだけの精度が出たのを上々と言ってるの
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:25.78 ID:VnBEzCMe0
>>123
イージス艦(イージスシステム無し)
小舟ですわ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:28.90 ID:j0RPILmZ0
>>114
そう簡単にいくかどうかはわからんが、まぁとりあえず参院次第だな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:31.12 ID:fbwc3zXi0
>>123
キムチイーグルを劣化劣化言ってやるなよ
あれでもアムラーム装備されたら結構な脅威になるぞ
近代化改修中々進んで無いF15Jだと苦しくなるぜ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:45.83 ID:rxKZXJiJP
>>118
予備役込みか
確かに凄い

そのうち、戦闘要員全員分の武器はあるんかな?

>>123
こ、国産のK-2戦車がありますし(震え声)
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:44:47.04 ID:GAsXZAH40
>>124
あれは多分、前は側近がジョンイルにビビりまくって何も言えなかったけど
息子になって口出ししやすくなったんだと思う、どっちにしろ馬鹿な国だけど
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:22.91 ID:xTH7YO750
>>125
馬鹿にするために過小評価してるんじゃないならそれでいいわ
言いすぎました
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:34.42 ID:D//O/Y4a0
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:36.96 ID:s9L5yoeFI
>>123
けどアメリカ生まれの戦闘機だからな・・・さ
F-15K
F-16K

侮れんぞ・・・空自がんばれ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:52.30 ID:xTH7YO750
>>127
イージスシステム付いてます
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:55.38 ID:fbwc3zXi0
>>130
武器はあるだろ
ただ予備役になるとM60戦車とかも引っ張り出す事になるんだ・・・
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:45:56.80 ID:osVK0xD70
よく自衛隊が実戦経験ないから弱いって言われるけど
それ以上に実戦経験のなさがヤバいのが韓国軍じゃないのか
朝鮮戦争だって大戦と大差ない昔の出来事でしかもアメリカ様に助けてもらったわけだし
国民性から言ってもいざとなればやるってタイプじゃないだろ歴史的に考えて
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:46:27.48 ID:xTH7YO750
>>137
ベトナム戦争経験した部隊はいるぞ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:46:58.02 ID:rxKZXJiJP
近代の自走砲で一番は多分ドイツのPzH2000
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:47:08.24 ID:o9EEiSIG0
>>126
長距離火砲がどうやって照準しているか知ってるのか?
だいたい目に見える距離である程度的はわかっているのに
弾着修正すらできないなんて正直どうかと思うぞ。
そこまで言うんだから、2発目以降はちゃんと弾着修正できて有効弾の命中があったんだよな?


ちなみに陸自は弾着修正前、1発目から当ててるけどな。訓練とはいえ、ちょっとおかしいわ。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:47:30.93 ID:s9L5yoeFI
>>138
何歳だよそいつら
指導ぐらいはできそうだけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:47:46.03 ID:fbwc3zXi0
>>137
北の工作員とガチでやりあったりベトナム戦参加したり
国境で小規模の衝突何度も経験したり
経験だけなら日本よか上じゃね

ただ長らく実戦経験無かったのに湾岸かどっかで暴れまわって米軍ドン引きさせたドイツの例もあるがな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:47:49.05 ID:xTH7YO750
>>140
丘陵地を挟んだ曲射砲撃だったんですけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:48:23.83 ID:GAsXZAH40
キムチイーグルは中の人がお粗末過ぎ
間違えて緊急脱出しちゃうとかコントかよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:48:45.12 ID:xTH7YO750
>>141
ならば朝鮮戦争も引き合いに出せないことになる
言い出せばアメリカ軍でも戦闘を経験した兵士はごく一部だぞ
146大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/02/14(木) 19:48:51.03 ID:ZgQvnqk50
>>1
いや普通に先進的ですし近海型海軍としては上のほうですよ韓国海軍は そこそこ支援艦艇もありますし
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:49:04.00 ID:o9EEiSIG0
>>138
経験した奴はもう爺だぜ・・
しかもその精鋭部隊も朴正煕暗殺に絡んで解隊状態。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:49:46.62 ID:o9EEiSIG0
>>143
普通、自走砲みたいなのは間接照準による曲射砲撃なんですが?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:50:25.74 ID:s9L5yoeFI
>>144
あれって操作方法がわからない将軍が脱出したんじゃなかったっけ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:50:43.64 ID:xTH7YO750
>>148
自分で目に見える距離と言っておいて何を
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:51:00.59 ID:t1fdFS710
>>129
自衛隊vs韓国軍だとして
F-15JとKが空戦することなんてないだろ
常に海自のイージスの射程範囲なんだから
一発で蒸発しちまうよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:51:04.27 ID:Sa5EFO860
え、ちょっとまって

冷静に考えたらもしかするともしかねんぞこれ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:51:12.73 ID:oS+h4KL10
突然真っ二つにへし折れて沈む船
マンホールに落ちて飛ばなくなる飛行機
衆人環視の中操縦席から空へ飛び立つえらい人
154大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/02/14(木) 19:51:40.08 ID:ZgQvnqk50
>>137
実戦経験の「実戦」の定義にもよるな、人を直接的に危めてないだけでイラク派遣や311の派遣という「実戦」を経験している
そもそも世の中にはまともに大国間と戦争をしてなくて軍隊が警察軍化している国はたくさんあるぞ それでも軍隊を持ち続けるのは抑止力が必要だからだな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:51:56.36 ID:APLI52t00
そらどっかのよく分からんような国と比べれば強いかもな
ただ結局日韓双方米軍がいなきゃカスみたいなもん
アメリカなしで戦争!ってなったら結局なんもできないよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:52:02.91 ID:o9EEiSIG0
>>148自己レス補足
敵が見えないのはどこも前提として当たり前
延坪島は砲撃の時は丘を越えるが、それまでに敵の場所をだいたいは判明していて
いつも見ている場所なんだから、当てて当然の環境。現に北はかなりの精度で当ててきた。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:52:05.82 ID:rxKZXJiJP
>>136
T-72の劣化コピーが良いとこの北朝鮮相手ならM60で十分じゃね
中国が出てくると、K-2がまともに動かないとかなり厳しい事になる筈だけど

いやほら、兵員は平時60万でしょ?
その規模の軍隊が、5倍以上の人員に配る銃を持ってんのかなーと
一昔前の中国で、末端の兵士につき銃は一丁なんて言われてた事もあるし
規模の大きい軍隊に武器を行き渡らせるって結構大変なんじゃないかなと
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:52:24.40 ID:ZG3OA/wN0
>>149
視察にきた将軍かなんかだっけ?

コメディ映画でもバカバカし過ぎてできないシチュエーション
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:52:43.43 ID:o9EEiSIG0
>>150
>>156で補足しておいたから。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:52:53.19 ID:GAsXZAH40
>>149
だとしてもその辺の装置いじくり回す奴が将軍な時点でお察し
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:53:17.96 ID:Qbbv4zFSP
>>157
撃たれた奴の装備を使いまわそう(提案)
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:53:34.12 ID:xTH7YO750
>>156
どの地点の火砲使ったかすら韓国側は情報無いけど
北は固定目標に撃つだけなんですけど
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:54:21.10 ID:GAsXZAH40
韓国の戦車なんかリコールされてただろ、あの国潰れるんじゃね
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:54:29.65 ID:s9L5yoeFI
>>158
複座のイーグルで前の座席にベテランのパイロットがいたはず
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:55:00.74 ID:fbwc3zXi0
>>157
確かにな・・・それに関しては資料が無いからよくわからん
自衛隊でも武器庫に米軍から貰ったトンプソンとかBARとかあるし
韓国も末期にゃそれ使うんじゃね、後はアメリカが何かしら支援するでしょ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:55:40.63 ID:Ov64hzo/0
韓国軍は北相手なら十分だとは思うが
周りが軍事力バカ高い奴らしかいないから・・・
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:55:42.98 ID:ZG3OA/wN0
>>164
なお悪いわwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:56:02.84 ID:wJotoG6b0
よく分からんけど最近の戦争なんて手出したもん勝ちじゃないの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:56:14.45 ID:6UqR4FaA0
>>157
ロシア兵「我々は三人なのに、どうして銃が一丁しかないんですか!」
バン!
ロシア将校「これで二人で一丁になったろ?」
ロシア兵「」
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:56:36.39 ID:L2v/eQGY0
1.韓国軍では4日に1人のペースで自殺者が出ている。

2.去年、北朝鮮兵士が38度線を突破して韓国軍の警備隊に亡命を申し出た時に、
北朝鮮兵に警備隊宿舎のドアをノックされるまで韓国兵は北朝鮮兵の姿に気づかなかった。

3.最新式の軍靴を開発し全兵士に支給したが防水加工されていなかったので、雨天行軍訓練で1kmも行軍しないうちにほとんどの最新式軍靴の靴底が抜けた。

4.敵の頭上で爆発するグレネードランチャー装備の新型アサルトライフルに振動や気温変化でグレネードが暴発する不具合が見つかる。

5.最新式の軍服を開発し全兵士に支給したがボタンやボタン穴の位置がバラバラで縫い直さないと着れないことが判明。
しかも吸湿性に乏しい布地を採用しているため夏場は暑くて着ていられないとの苦情続出



こんな感じで韓国軍関連のニュースはネタには困らないって感じだね。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:57:52.82 ID:o9EEiSIG0
>>162
だから韓国側も条件は同じなんだよ。
だいたいK9はご自慢のレーダーですぐ位置を把握したのに、
着弾誤差200mなんて、ちょっと恥ずかしすぎるんだよ。
有効範囲に着弾しないのは2発目までしか許されんだろ。先進国なら。

あのね、あの事件で韓国陸軍は面目丸つぶれなんだぜ?
練度も兵器もいいこと一つもないじゃないか、と。
金がないことに起因することが多いけど、それで金を出しましょうとならないのが今の韓国国民。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:58:37.68 ID:osVK0xD70
>>166
北も核&信仰心持ちでかなりの曲者だし……
タイとかフィリピンみたいな普通の途上国でないと微妙でしょ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:58:59.08 ID:o9EEiSIG0
>>167
逆に考えるんだ。
ゼロゼロ射出座席が正しく起動した、と。
これでいつでも安心♪
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:58:59.55 ID:GAsXZAH40
>K1A1は自動消火器の不具合で97台がリコールされた。2011年3月に実施された砲撃演習中、火災検知器のセンサーが作動して
>火災消火用のハロンガスが自動的に車内に放出される事故が発生した。

この国はコントが大好きなのか?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:59:11.49 ID:rfeaVzLo0
まぁ上に超メンドクセー国があるから軍備はそれなりなんじゃね?
北チョンが本格的に狂った時に一番に当たる所だし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:59:14.00 ID:t1fdFS710
設立当初から陸兵の数以外は
少数精鋭、堅牢生産をしていたら
今頃は相当厄介な相手になってたんだろうけどな
いや〜間抜けな国で助かった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 19:59:57.99 ID:rxKZXJiJP
>>161
完全にスターリングラードです
本当にry

>>163
K-2戦車のgdgdは酷い
2012年完成予定の筈が、いまだに完成のめどが立っていない
トルコに買ってもらうはずが契約キャンセルされそうなんだかされたんだかで、散々の状態よ

>>165
確かに、普通その辺は分からんよな
スイスみたいに各家庭に常備?されてるのとも違うだろうし
まあ、北朝鮮相手だと敵が自滅するのを待てば良いから、厄介なようで負けにくいとは思うが
戦争になったらソウルが確実に巻き込まれて強制ゲームオーバーになる事以外は問題無い
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:00:25.47 ID:8c8Q6+r/0
イチロー「安倍首相のこと、めちゃくちゃ応援してるんです。頑張ってほしいです。」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO51622410S3A210C1UUT000/?df=6&dg=1
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:00:37.77 ID:APLI52t00
韓国の現状

・戦争中
・すぐ北に核を持ってる国があり、しかも戦争再開になれば途端に首都砲撃されるレベルの危険
・同盟国はアメリカ(日本)、しかし日本には国民が敵対心もつ
・韓国の周辺国家→北朝鮮(核)、ロシア(核)、中国(核)、日本という世界の軍事経済大国が大集合

こんな状況で正気保つのは無理ゲーだわ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:01:58.10 ID:o9EEiSIG0
>>177
北朝鮮は持久力がないことは明白で、電撃的に奇襲→ソウル陥落までしかどうやっても狙えない。
だから韓国側としてはソウルを一時的に捨ててでも、ちょっと粘ればいいはずなんだけどね。
いくら地理的なものだとしても、いろいろ集めすぎだわ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:01:59.99 ID:rxKZXJiJP
あとは、どこかの都市に配備されて負対空機関砲の交換部品が韓国国内のパチモンにすり替えられてて
8割の対空機関砲が使用不能なんてニュースもあったな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:03:24.77 ID:xTH7YO750
>>171
だから条件は同じじゃ無いだろ
使用した火砲の正確な位置も不明で以降の北からの砲撃無かったから
最初の弾道観測からしか位置が割り出せないんだろ
後の衛星写真でやっと狙ってた火砲の位置特定されただけで
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:03:30.51 ID:fbwc3zXi0
>>179
地理的に見て韓国は開戦したら首都を釜山に移して
日本と日本の在日米軍基地から支援を受け無きゃやってられないレベルなのに
韓国の味方である日本の左翼さんが平和憲法(笑)と武器輸出三原則(笑)制定で
日本からは何も支援が出来ないと言うね・・・

アメリカが支援するにしても在日米軍基地も限界があるし米本土から来るんじゃ時間はかかる





詰んでる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:04:12.27 ID:xTH7YO750
>>183
あの・・・在韓米軍は・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:04:38.26 ID:rxKZXJiJP
>>180
前に聞いた話だと、一週間で南まで駆け抜けるための軍隊
っていう、構成になってると聞いたな

だから、対応を間違えず、他国の援軍が無ければ負けは無い、はず、という
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:05:11.93 ID:WFWGlJXm0
日本国内に配備されてる韓国の究極兵器”ZAINICHI”ってやつが凄いらしい
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:05:21.03 ID:fbwc3zXi0
>>184
あいつらLCACで逃げる訓練してる
在韓アメリカ人の保護が最優先ですし

2016年に撤退する
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:06:45.46 ID:y3k+Y81B0
>>184
アカンな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:07:02.83 ID:A8LDRkKz0
韓国軍のT-80Uはちょっと羨ましい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:07:40.75 ID:o9EEiSIG0
>>182
自走砲ってなんで機動力そんなにないのにわざわざ自分で走るようにしているか知らないだろ。
対砲兵レーダーってもんがあって、撃ったら即場所が特定されるんだよ。
だから数発のうちに有効弾が与えられるように弾着修正して、反撃が来る前に動く必要がある。
このレーダーはもちろんK9も装備していて、情報がちゃんと砲に伝わるもののはずだった。
つまり相手が撃ってきた時点でもう把握してるんだよ。ましていつも見ている対岸からの砲撃。

これで弾着誤差200mっていうのはもうお笑いレベルなの。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:07:50.26 ID:503BaZ+k0
>>186
なんでも細菌兵器の一種で
既に日本国民の9割が潜在感染してるらしい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:07:55.84 ID:xTH7YO750
>>187
2016年は地上部隊の撤退予定しただけで正式決定もされてなかった気がするが
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:08:59.98 ID:fbwc3zXi0
>>190
ケンチャナヨ運用

>>192
そうだったのか、すまぬ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:09:29.85 ID:xTH7YO750
>>190
弾着修正する観測員いなかったわけですけど
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:10:00.14 ID:o9EEiSIG0
>>193
ケンチャナヨって韓国だけなのかな?
まともな対砲兵レーダーなんてあるとは思えない北はちゃんと弾着させてるのに。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:10:17.04 ID:APLI52t00
>>190
固定砲台と電子制御の自走砲を一緒にしてるのがおかしいって話なんじゃない?
違うか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:11:00.25 ID:y3k+Y81B0
北の方が何にもないことを前提に訓練できる分練度は高いんじゃなかろうか
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:11:04.01 ID:503BaZ+k0
>>194
軍事とかよくわからんけどそれはそれでかなりまずいと思う
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:12:44.20 ID:ULjIl0800
まさかのマジレスの嵐だな
北と南だったらなんとかボコボコにされながらも南が勝つか痛み分けって感じだけど
日本と韓国だったら日本勝てんの?
もしくは日本VS北とか日本VS中国とか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:12:52.02 ID:WG/4vFY30
>>195
まず韓国だけ
運用情報をペラペラと外に漏らしてるのも韓国が稀有
たまに日本のアホがポロッと漏らしたり、GoogleEarthったり言うけど普通の国はちゃんと意識高い
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:12:57.45 ID:o9EEiSIG0
>>194
弾着修正する前の一発目でもレーダーで相手の座標確認したうえで撃って
それでも誤差がありすぎるのがおかしい。
他の国の想定でも、レーダーを活用することで観測手を展開させなくても
ある程度の弾着は得られることが前提になっているんだが。


だいたい観測手いないっておかしいだろ。
島からじゅうぶん見える距離なのに。あれ?北はどうしたんだろうねえ〜?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:13:39.01 ID:o9EEiSIG0
>>196
間接照準なら同じだよ。
むしろK9のほうが条件はいいはず。弾着の話でいえばね。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:14:02.48 ID:o/YigtL60
つっても総兵力60万で東アジア屈指の大国だぞ。
少なくとも陸軍は陸上自衛隊より強い。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:14:13.17 ID:fbwc3zXi0
>>195
ロクに演習もしてなかったか
電子制御に深刻な欠陥があるかのどっちかだな

後者の場合ローテクで信頼性バツグン確実動作の北朝鮮軍にかなり苦戦する事になるな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:15:15.12 ID:o9EEiSIG0
>>200
身の丈にあわない贅沢がケンチャナヨっていうのを生んだのかねえ。
事が起きる前はいろいろ自慢したがって、事後はその言い訳で。
結局喋っちゃうんだよなw
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:15:35.02 ID:Qbbv4zFSP
>>199
毎度のことだが守るなら負けない、空海のレベルは日本が圧倒的
ただ攻めるのは厳しい、韓国軍は本土なら腐っても人海作戦ができるから
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:15:41.91 ID:xTH7YO750
>>201
だから見えない距離ですって
北は固定目標に向けて撃つんだから精度高くて当然だろ
動かなくて位置が分かってる相手に砲撃するのと
どこにいるか分からない相手に弾道から予測で砲撃するのとなんで同じに考えてるんだ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:16:04.18 ID:WG/4vFY30
>>203
兵数比べるのは現代じゃ意味ないぜ
練度と意識の差が段違いだわ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:16:45.71 ID:o9EEiSIG0
>>204
そのレスでわかった。xTH7YO750は、韓国の兵器はレベルも低くて練度も低いから
反撃できただけで上出来って言いたいわけか。それはすまんかった>xTH7YO750
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:17:10.34 ID:GAsXZAH40
隣に冷戦中の国があるんだぞ
もし他の国と戦争になったら韓国軍いっぱいいっぱいになるわ絶対
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:17:24.68 ID:A8LDRkKz0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:17:41.99 ID:flq5HIBO0
途上国の中じゃ人民解放軍の次くらいには強いんじゃねよく知らんけど
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:18:03.82 ID:xTH7YO750
>>209
半分合ってるよ
K9自走砲の欠陥も含めた上でだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:18:07.74 ID:fbwc3zXi0
>>211
スウェーデン製のかな?これ自衛隊が似たようなの研究中とか何とか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:18:17.26 ID:y3k+Y81B0
>>203
むしろなぜ戦争中なのに60万しかいないのか
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:18:47.51 ID:rxKZXJiJP
>>199
日本vs


海を渡る船が無いのでどうしようもありません。自衛隊は海上封鎖するだけでおk


海軍の規模が比較にならないので同上

中国
兵器の質と練度の差で短期的には自衛隊有利
ただし、長期化するとジリ貧


なお、どの国相手でも上陸しての全面衝突に勝ち目は無い模様
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:18:53.86 ID:r7wsDJvL0
>>207
完全に論理が破綻してるな

要するに襲撃に対しては打つ手なし、というのが韓国の自走砲の性能なんだね?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:19:05.34 ID:xTH7YO750
>>217
うん
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:19:20.47 ID:pg1fJ1WT0
すべてが公称スペックどおりで核抜きなら北に勝てるだろうけど
共食い整備や砲身の強度不足とかの欠陥放置してるみたいだからなぁ

最悪北に大田位まで進軍されるんじゃないかな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:19:25.43 ID:GAsXZAH40
>>211
これはなんですか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:19:29.92 ID:fbwc3zXi0
>>215
予備役含めりゃ350万だよ




日本でも元自衛官かき集めれば100万人ぐらい集まるから(震え声)
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:19:58.66 ID:t1fdFS710
>>199
ははw
日本対韓国or中国なら
俺達が寝てる間に
米帝主導で片付いてるよww
めんどいのは戦後処理
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:20:31.13 ID:pg1fJ1WT0
>>220
アーチャー自走榴弾砲
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:20:44.49 ID:fbwc3zXi0
>>220
スウェーデン製の自走砲じゃね、名前忘れたけど
2人で操作出来て停車→発射まで10秒でOK
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:20:49.53 ID:osVK0xD70
>>212
インドとかロシアも途上国なんやで
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:20:52.68 ID:o9EEiSIG0
>>207
だから北だって、今まで弾着してたわけじゃなくて見えないというのなら条件同じだろ。
だいたい維持するだって大変な状況で、古い砲使っているというのに。
あと対砲兵レーダーってかなり精度高いぞ。どこにいるか分からないなんて言い訳通用しない。
それに島と北の砲の距離は海を隔てた17km。弾着が見えない距離というのは言い訳としてこれも通用しない。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:21:42.91 ID:y3k+Y81B0
>>221
日本は上陸さえ防げばいいからな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:21:51.55 ID:WG/4vFY30
>>221
予備役って徴兵した連中から集めんの?
無理だろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:22:35.38 ID:o9EEiSIG0
>>218
ああ、わかったよ。すまんかったなw

だがレーダーで位置把握しておいて反撃1発目で200m誤差は上出来ではない。お笑いだ。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:22:56.14 ID:ULjIl0800
>>206
>>216
>>222
なるほど
日本って思ったより安全なのな
徴兵も無いし日本に生まれて良かったわ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:23:03.73 ID:MYW53t+00
>>201
砲撃事件のとき、
対砲兵レーダーは設定ミスってて機能してなかったという話
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:23:22.49 ID:o9EEiSIG0
>>221
元自衛官「明日、朝一で会議なんすけど?」
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:23:26.54 ID:fbwc3zXi0
>>227
陸自20万は欲しい

>>228
日本にも予備自衛官がいるけどそれと一緒だよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:24:51.72 ID:APLI52t00
>>226
ローテクにその島まで行って誘導させたのと、電子制御で誘導させるのはまた違うんじゃないんかな
どういうレベルでの話をしてるのか分からんけど
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:25:14.15 ID:AlMdKtaU0
これが韓国人の自慢…だとさ

477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/09(水) 15:55:50.06 ID:m4bG3qXx
-----------------------------------------------------------------------------------
----------------  韓国の男たちは偉大な英雄(ヒーロー)なんだ。 -----------------------
-----------------------------------------------------------------------------------

日本人は、過去にサムライ達が作り上げた栄光の歴史に幻惑され、現在の韓国男性の偉大さを見過ごしている。

韓国の男達は、徹底した愛国教育と、世界一厳しい受験教育により猛烈に勉強して、世界の超一流大学で勉学に励み。

ビジネスマンとしては世界中で韓国製品を売りまくる。そして平和なときには、かわいい女を愛し、何度も何度もオーガズムに誘うことが出来るのだ。

さらに、徴兵制度により、心身ともに武人として徹底的に鍛え上げられ、韓国の男全員が、命知らずの世界最強のサムライ達だ。

韓国の男達こそ、誇り高き、命知らずの文武両道の現代のサムライ達で。

韓国の男達全員が英雄(ヒーロー)であり、坂本竜馬であり高杉晋作であり西郷隆盛なのだ。

対する日本の男達は、ジェンダーフリー教育と、過激な性教育でオカマにおとされ、女を抱くことすらできないブザマなオカマで。

戦争になれば、女や子供を見殺しにして、自分だけオロオロと逃げまくるしか出来ない。

日本の男全員が、マツコデラックスであり、おすぎとピーコであり、クリス松村であり、イッコーなのだ。(ドンダケーッ)

--------------------------------------------------------------------------------
-------------------  日本の男たちはブザマで哀れなオカマなんだ。  ------------------
-------------------------------------------------------------------------------
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:25:50.47 ID:y3k+Y81B0
>>233
現状は少なすぎだよなあ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:26:18.23 ID:bS/hhrgM0
何でお前らそんな詳しいんだよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:27:33.63 ID:o9EEiSIG0
>>234
う〜んとね・・韓国軍のK9が酷くて、奇襲を受けた状態でも
榴弾砲の着弾誤差200mはいくらなんでもひどすぎってこと。
ああいう砲は昔からあって、そんなにハイテクなものでもないんだよ。
ただレーダーあるんだし、位置が把握できてなくて誤差200mじゃないよねってこと。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:28:17.90 ID:o/YigtL60
北朝鮮軍は総兵力200万だが燃料不足が決定的でやばすぎる。
軍事行動は2週間もたない程度の備蓄しかない。
平壌の空港はレーダーすら何年も前から止まっていると言われてる。
空軍の飛行時間で比較すると、中国軍の戦闘機パイロットは月間3時間程度。
日本の何十分の一。北朝鮮はおそらく遊覧飛行ができる程度しか飛行機動かせないはず。
韓国は知らん。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:29:01.65 ID:ch4LuOWT0
>>235
こいつ面白い奴だなwwwwwwww
完全にブーメランwwwwwwwwwwwwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:29:33.68 ID:ZG3OA/wN0
>>231
設定ミスしてる時にたまたま北が砲撃ってもしかして内通者が……
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:29:36.74 ID:y3k+Y81B0
>>239
ちょっと前、竹島防衛すらできねえって話を見かけたが、
現状は改善されているんだろうか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:31:39.11 ID:o9EEiSIG0
>>239
北朝鮮は年間20時間。月換算なら3時間いかないかも。
韓国は年140時間程度。空自は200時間。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:31:43.62 ID:GAsXZAH40
海自が本気出せば3時間で竹島奪還出来ると言われてるしな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:33:22.05 ID:MYW53t+00
>>239
中国空軍でも、
J-10やJ-11の部隊は年間飛行時間150時間以上って聞いたよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:35:10.01 ID:rxKZXJiJP
>>242
どの国から守るかにもよるが、いずれにせよ北朝鮮海軍相手以外にはまともに戦えないのが韓国海軍だし
実際そういう編成が本来正しい
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:35:19.29 ID:lc2aA0I00
>>244
あんなに小さい島なんだし竹島奪還に時間かかるわけない
何人か人がいるだけなんでしょ?

軍隊の強さと竹島奪還の話は全く関係がない
奪還した後どれだけ持ちこたえられるかならまだわかるが
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:35:54.06 ID:t1fdFS710
今の北朝鮮は韓国からしてみれば
必死の片道切符で首都ソウルを壊滅する力はあって
そっからいざとなったらリアルにベルカ戦争しでかす
核の力があるって事だろ
備蓄燃料とかで判断できる脅威じゃないと思うず
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:36:21.64 ID:Y4eKBarpO
ロシア中国北朝鮮…改めて韓国って立地最悪だろ…そりゃ日本にいちゃもんつけてストレス発散するわ

日本はまだ陸続きの敵国がないだけマシだな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:38:10.03 ID:o9EEiSIG0
>>248
ソウルを砲撃で破壊しても、兵士を38度線越してソウルを壊滅するほどの力はないような。
いくら砲が届くと言ったって、ソウルほどの都市を破壊しつくすことはできないし
K9はだめでも反撃手段は他にもあるからねえ。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:39:24.44 ID:GAsXZAH40
さすがに北とやったら韓国が勝つだろ
近代兵器持ってるでしょ一応
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:40:19.74 ID:3Jbv1yfK0
>>247
んなこと言ったら日本の沖ノ鳥島なんてどうなるんだって話www
韓国が沖ノ鳥島攻めて来たら日本は防衛するだろ?そういう話だよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:41:09.39 ID:o9EEiSIG0
>>251
延坪島砲撃まではそういわれていた。北は飢えて動けないだろうし、と。
しかしそこまで楽観できない状況ということが明らかになってる。
北は飢えて動けないかもしれないが、南は肥えて動けないような感じ。
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:46:00.76 ID:fbwc3zXi0
>>250
都市は無事でも外資は逃げる
経済に半端無いダメージを与えられる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:46:19.01 ID:MYW53t+00
>>246
ロシア海軍にはなんとか勝てるんじゃね

韓国海軍:イージスDDG×3、DDG×9、SS×11
露太平洋艦隊:GC×1、DDG×1、DD×4、SS×6(原潜部隊はSSN×10前後、SSBN×3)
だし
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:47:05.92 ID:rxKZXJiJP
北朝鮮を敵と想定するならロイヤルオードナンスの105mmライフル砲がベストチョイスの筈なのに・・・

K-1→105mm砲向けに設計された戦車に無理やり120mmを乗せたため命中率悪化、ポンコツに
K-2→120mm砲を使うためだけに新規設計。したは良いが、無理に国産化にこだわったため未だに完成のメドが立たず


身の丈ってもんがあるでしょうに・・・
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:47:52.58 ID:o9EEiSIG0
>>254
あ、いやいや。経済云々は即時性はあまりないでしょ。
北朝鮮軍が軍事的にソウルを壊滅させられるかどうかってこと。
外資が逃げて経済に打撃が来るまでの間、手を出してしまった北朝鮮に生き残る力はあるのかな、と。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:47:54.77 ID:APLI52t00
>>255
ロシアの太平洋艦隊ってそれしかおらんのか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:48:47.08 ID:52MVkXO/0
韓国馬鹿にしてるやつは日本が世界標準だと思ってるからだよ
日本を基準にしたらマナーにしても経済力にしろ軍事力にしろほとんどの国が日本未満だ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:49:43.68 ID:o9EEiSIG0
>>256
140mm砲搭載の計画もあったよな。砲だけとっても、ラインメタルだって実用化したの作ってたけ?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:49:44.19 ID:ZG3OA/wN0
もしかして北朝鮮って核放棄と引き換えにアメリカと軍事同盟結んだら韓国に勝てるんじゃね?

韓国は最近中国にすり寄ってるからご主人様交換しちゃうといい
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:49:57.97 ID:VS1T8HPn0
>>255
戦争って聞くとスターウォーズを思い浮かべてしまう俺は、こういう数字を聞くととても少なく感じてしまう。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:50:18.44 ID:fbwc3zXi0
>>257
あーその条件だと北朝鮮は持ちこたえられないわ、国力的に考えて
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:51:04.29 ID:o9EEiSIG0
>>259
あいつらは自分たちが世界標準、もしくはそれより上だと思ってるんだぜw
実態がどうとか言うんじゃなくて、口ばっかりだから笑われるんじゃないか。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:51:50.34 ID:rxKZXJiJP
>>260
確か実用化はされてた筈
ただ、貫通力が120mmと変わらなくて採用実績0とかいう話だったような?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:51:52.11 ID:1febsbtHO
兵器の稼働率が低い上にどれが動くか把握してないとか途上国以下だろ
歩兵より整備士を増やせや
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:53:24.70 ID:o9EEiSIG0
>>263
そうするとどうしてもソウルは奪還しないと始まらないんだよね。
米軍はもちろん反撃に出るんだろうけど、当の韓国がそこで折れちゃったらどうにもならんし。
それを狙って電撃的に攻めて、韓国人の心を折れば勝機はある・・・かもしれない。

いずれは双方とも沈んでいくんだろうけど。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:55:05.40 ID:o9EEiSIG0
>>265
砲自体はあるのか。でも載せてる戦車もなければ、計画している国すらないに等しいからなあ。
どうするつもりだったんだw

>>266
整備兵がいても部品がありません!隣の部隊のまだ動いているのから調達してきます!
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:55:17.51 ID:fbwc3zXi0
>>267
中国の出方が気になるんだよなぁ
北朝鮮に機甲師団駐屯させてるし
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:55:18.00 ID:MYW53t+00
>>258
いるにはいる
けど、財政難で軍予算をカットされて、
多くの艦が港のオブジェに成り下がった

ソブレメンヌイは太平洋艦隊に4隻配属されてるけど、動くのは1隻だけ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:59:03.85 ID:rxKZXJiJP
>>268
まあ、メリットはあるんじゃない?
弾頭質量が増えれば、命中率と距離減衰は減るから

ただ、デメリットとして搭載弾数の減少、反動制御の難しさ、既存の弾薬との互換性があるからねぇ
反動制御は日本がおそらく一番秀でてる筈だけど、それこそ日本は自前の砲を作っちゃったし
今後改良されて貫通力が大幅アップでもしない限りは無理だろうなぁ・・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:59:46.18 ID:o9EEiSIG0
>>269
少なくとも北を後押しするためとは思えないよね。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 20:59:48.21 ID:RyaSEtqo0
意図に備えず能力に備えよ、が軍事の鉄則
能力に備えるためにはまずはその能力を正当に評価しなくてはな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:00:51.64 ID:t1fdFS710
>>267
俺が一番最悪なパターンとして思ってるのは
北がソウル攻撃&進行→韓国民大パニックで一斉に釜山へ殺到
→検問なんて到底無理→4トントラックに積み込んだ水素核が数台紛れ込む
→各密集地帯でドカン
時間も大した備蓄材もいらないなーって
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:01:16.77 ID:mV6ZEEjr0
ベトナム女レイプしまくった韓国軍
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:02:13.00 ID:o9EEiSIG0
>>271
当たれば確かにでかいからね。ただあまりに過大すぎてまともに撃ちだすのが厳しいとか。
当たらなければどうということはない、じゃなくて撃てないからどうにもならない、なんだよなw
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:03:17.38 ID:o9EEiSIG0
>>274
その密集地帯っていうが半島ならまだしも、釜山からならやってくるのはこっちだからなあ。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:05:34.46 ID:MYW53t+00
>>271
次世代戦車の標準的な主砲と目されてる、
電気化学砲の研究はどこのぐらい進んでるんだろ

まだ陰も形も見えてこないけど
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:06:22.81 ID:QrKy8Exl0
なんだかんだでイージス艦有るしな、しかもベースラインも最新のが
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:07:05.52 ID:o9EEiSIG0
>>279
だから有事の際でも積めるミサイルが足りないと・・
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:09:48.47 ID:GAsXZAH40
韓国のイージスは海が荒れると沈むんだぞ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:10:59.49 ID:pWwkuLQc0
他の艦引き連れてデータリンクして代わりにミサイル撃ってもらえば?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:12:27.58 ID:QrKy8Exl0
>>280
ああ、それから色んなもん積み込みすぎて直進できずにリムパックの時に他の国の艦隊についていけなかったとか韓国海軍の最大船速を下げてるとか言われてたっけ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:14:08.22 ID:MYW53t+00
>>282
データリンクの情報だけでミサイルの誘導ができるのは、
世界でもアメリカ海軍だけ

海上自衛隊ですら、
ミサイルを撃つ艦は自分のレーダーで目標を捕捉していないといけない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:15:58.71 ID:o9EEiSIG0
>>282
韓国でイージス艦とデータリンクできそうな忠武公李舜臣級は
共食い整備で6隻中1隻のみ稼働可能。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:18:47.09 ID:iya40ozo0
>>281
なーに平時にマンホールに落ちる戦闘機や
1発撃っただけでコケる戦車に比べればそんなのは問題ないwww
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:20:09.55 ID:o9EEiSIG0
>>286
>平時にマンホール

有事でマンホールでもちょっとどうかと・・・
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:21:00.45 ID:kF0LsIEy0
発展途上国最強はアメリカだろ
まぁ自称発展途上国だけど
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:23:54.15 ID:BF8WC1sl0
問題は自己評価が高すぎること
軍でも経済でも発展途上国の中ではトップという程度なのに
世界のトップに迫ってると思ってる
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:26:35.92 ID:iya40ozo0
ちょっと待って欲しい
発展途上発展途上言ってるけど
韓国が発展する要素ってあるの?
北と合併してもしなくても尻すぼみじゃないのか?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:28:38.18 ID:o9EEiSIG0
>>290
気持ちを前向きにすることはとても大事

ということだ。
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:29:57.20 ID:GhK3pHYW0
>>290
たしかに日本以上に少子高齢化の斜陽国家だな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:30:07.93 ID:QrKy8Exl0
>>290
そもそも発展途上国と言う言葉がおかしい
先進国の対義語は後進国だろうと
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:32:56.19 ID:o9EEiSIG0
>>293
後進国なんて言葉、差別よ!差別!
よくないわ!キー
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:33:20.94 ID:u3Bo1AgQ0
>>290
中国の属国になるか、
過去を清算して日本と真に友好国となって技術を経済の連携を図れれば……
まあ本人たちが一番嫌がってる事だがなw

ちなみに北と併合したら、
尻すぼみどころの話じゃなくて絶対確実に経済破綻する
だから表向きは南北統一を掲げていても、裏では嫌がっている
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:33:47.06 ID:GAsXZAH40
だから韓国は発展途上国じゃなく新興国だと言っている
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:34:24.05 ID:t1fdFS710
発展途上国といえば 
今はブラジルが凄いね
インフラの公共事業とか
国内でドンドン、物・金が回っていってる
経済難民はいまだに出し続けてるけど
これからに期待してる
軍事はどんな感じなんだろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:36:51.08 ID:JpToWBzZ0
 軍隊はその国の経済規模で制約される。
以前、韓国の国家予算は東京都の予算より少し下だったと思う。
今は東京都の予算の何倍くらいになっているのだろうか?

 もし、東京都の予算と、それほどかわらなければ、
東京都が軍隊ををもったのとおなじだな。
どの程度の戦力か? は、大体予想できる。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:39:42.75 ID:u3Bo1AgQ0
>>297
ただブラジルに限らず、
これから急激に発展していく国家は環境負荷がすごいことになってるので、
そういった面が危惧されているな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:40:53.71 ID:A8LDRkKz0
ブラジルは正規空母持ってる
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:41:02.20 ID:o9EEiSIG0
>>298
気になったので調べてみた
韓国:100兆ちょっと
東京都:90兆ちょっと
5年ちょっと前の予算比較ね

韓国の方が多いじゃん!やったね!










って思ったら韓国はウォンで東京都は円だった・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:42:01.26 ID:QrKy8Exl0
ただ単に経済規模が上がっただけでは先進国とは言えない。インフラの整備や衛生面の向上などもやっていかないと。日本は電線を地面に埋めて欲しい
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:42:57.44 ID:MYW53t+00
>>297
ブラジルは空母(仏クレマンソー級)もってる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:43:05.57 ID:t1fdFS710
>>299
人口爆発っぷりも凄いらしいしねー
5億人だっけブラジル?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:46:25.59 ID:t1fdFS710
>>300
おお!さんくす!
空母まで持ってたとは、
日本の新幹線も買ってくれそうだし
女はベリーHOTだし
気になってんのよ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:47:08.45 ID:GAsXZAH40
東京の90兆ってのがちょっと異常なんじゃないかね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:47:10.67 ID:L2v/eQGY0
>>250
ソウルに関してはソウル市内を流れる漢江の上流とソウル市西部の金浦国際空港と仁川国際空港やソウル空軍基地の滑走路付近に流れ込む河川の上流に北朝鮮が用途不明のダムを作ってる。
この二つのダムはそれなりの水量を抱えてて韓国政府に警告せずに放水してソウル市近辺で死者まで出している。
北朝鮮がソウルを攻撃する時には400両近い移動式のカノン砲とロケット砲による飽和攻撃と同時に二つのダムを決壊させると考えられていて、
この二つのダムが決壊するとソウル市内の地下施設は完全に水没し金浦国際空港と仁川国際空港とソウル空軍基地の滑走路は使い物にならなくなる。
このことは何年か前に韓国でも問題となって安全な地域に遷都すべきだという意見が多かったんだが、韓国の最高裁判所が遷都は違憲だという判決を下して遷都できなくなってる。
だから北朝鮮が朝鮮戦争の休戦条約を破棄して攻撃を始めるとソウルは数時間で壊滅するんだよ。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:48:11.02 ID:QrKy8Exl0
>>305
デザートイーグルで有名なマグナムリサーチ(米)がトーラスに吸い取られたが確かトーラスはブラジルの会社
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:48:27.83 ID:FVIzKIX60
世界7位くらいだった希ガス

まあ兵役義務あるし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:49:02.34 ID:u3Bo1AgQ0
>>304
人口爆発による食糧問題も問題になるだろうしな
期待するのはいいが、それ以上の危険性も兼ね備えてるということを理解せんと
状勢次第ではポスト中国ポスト北朝鮮になりかねん

……んで、何気なく当の日本が環境改良技術の
世界屈指の研究してたり技術持ってるんだよねぇ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:49:04.22 ID:4yacdoqZ0
日本と戦争したら99%日本が勝つが、万が一韓国が奇襲上陸に成功したら日本は負ける
もちろんそんな総力戦が起きること自体が有り得ないが
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:50:12.40 ID:y3k+Y81B0
>>307
違憲判決が出ていたとは知らなかった
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:50:21.40 ID:GhK3pHYW0
東京都の予算は9兆じゃ.....
国家予算より90兆じゃ多いぞ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:50:46.08 ID:rxKZXJiJP
>>311
奇襲できても、奇襲戦力程度じゃ特攻部隊にしかならんよ
海と空を確実に日本に抑えられるから、後続と兵站が続かない
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:51:02.03 ID:t1fdFS710
>>303
教えてくれて
ありがとクレマンソー

大アメリカ経済の現代を打開するカギは
案外、ブラジルにあるんじゃないかって
思うときがある
もしくは新しいアメリカの移住先
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:52:36.83 ID:GhK3pHYW0
>>311
まず奇襲上陸が無理
最低数千から数万の渡海なんか空からでも海からでもすぐわかるわな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:52:54.99 ID:WGDXhT14O
あんな国なのにどう考えても海軍とかイギリスより強いよな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:53:08.76 ID:9paLIQTo0
>>305
新幹線は期待するな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:53:13.71 ID:rxKZXJiJP
ブラジルと言うかBRICsかな
そして東南アジアも続いている

これら新興国が台頭すると、相対的にアメリカの地位が低下するから
アメリカの発言力もどうしたって低下するわな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:53:19.01 ID:s9L5yoeFI
県民総ゲリラ化する福岡県
自爆兵器チェリーブロッサムを使う鹿児島県
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:54:09.48 ID:o9EEiSIG0
>>313
そうでしたテヘペロ
円換算したら韓国と東京都とほぼ同じ予算でしたわ



それってどうなんだw
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:54:43.69 ID:MYW53t+00
ブラジル空軍

ミラージュ2000B/C×12
F-5EM/FMタイガーII×57
A-29A/B軽攻撃機×99
AMX軽攻撃機×60
KC137空中給油機×4

すごいのかすごくないのか良くわからない規模
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:56:07.94 ID:QrKy8Exl0
>>322
人口や面積を考えると少ないけどあのが戦争するような状況かどうかを考えれば妥当なところだろ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:56:14.26 ID:o9EEiSIG0
>>307
ダム決壊してもソウル市街まで全部いくわけじゃなく、水浸しになる程度っていうのと
それじゃあやっぱり壊滅まで行かない上に、兵を出さない事には中途半端なことしかできないから
北にとってどれほどのメリットがあるの?ってことになる。
325アメイジング疫病神 ◆.CMHfaNE/. :2013/02/14(木) 21:56:43.30 ID:42jNXEl70
>>12
>>14
コピペにマジレス
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:56:57.49 ID:acnUflWz0
日本のお陰で発展してきたのに感謝のかの字もない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:57:05.17 ID:rxKZXJiJP
>>321
先に言われてるが、日本が異常なだけ
一地方の経済力で、既にいわゆる先進国並みの経済規模がある
まあ、それを言ったら1行政単位でryとなるアメリカはどうなんだって話だが

いずれにせよ韓国がヘタレってわけではない
むしろ、軍にかなりリソース取られてる割にはかなり頑張ってる方
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 21:59:35.77 ID:o9EEiSIG0
>>327
軍にリソースとられてはいるけど、目指している物が背丈の何倍もあるから・・・

元のレスからの流れで言えば、韓国という国の規模について、あれで妥当と言えば妥当。
しかし身の程をわきまえないにもやっぱり程があるなと。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:02:12.52 ID:QrKy8Exl0
むしろ「軍に取られてるリソース」の内訳が最も大切だと言える気がする
北朝鮮と戦うにはもっと陸上戦力がいるのにアホみたいに海軍に割くから変な戦闘車両しか無いんだよ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:04:09.05 ID:L2v/eQGY0
>>311
上陸できてもK-1戦車は旧型すぎて相手にならないし、完成の目途が立っていないK-2戦車が完成したとしても日本のアスファルト道路では戦闘速度での走行はできないよ。
日本のアスファルト舗装は過去にスリップによる交通事故の多発を受けて柔らかいタイヤでの制動に特化した世界でも珍しい独自のアスファルト舗装になっている。
他の国では戦車の運用も考慮して重い戦車がキャタピラで走行してもアスファルトが粉々になるだけの硬いアスファルト舗装なんだけど、
日本独自のアスファルト舗装の場合だと重い戦車がキャタピラで走行すると帯状にアスファルトが剥がれて車軸に巻き込んでしまう。
そんなことになったら戦車は走行不能になる可能性が高いし、戦車はどうにかなったとしても後続の戦闘車両やトラックが走行できなくなる。
橋の耐久重量や輸送の重量制限とアスファルト舗装の問題から陸自の10式戦車は軽く設計されたわけだ。
90式の場合は北海道の原野が戦場になると想定して設計されたから重いんだけどね。

それとこの日本独自のアスファルト舗装は耐久性が低いから再舗装の手間と費用が掛かるってマイナス面もあるけど、
この日本独自のアスファルト舗装になってからは年間交通事故死者数が60%以上も減って、人口10万人あたりの年間交通事故死者数は韓国の3分の1にまで下がっている。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:04:52.44 ID:ZG3OA/wN0
>>328
やや海軍過剰だと思う
本気で日帝の復活に怯えてるとしたら被害妄想レベル

ってことは日本に軍事力を背景に恫喝しかけるために軍備増強してるとしか思えぬ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:05:05.39 ID:t1fdFS710
スレチなのにブラジル関連で色々と教えてくれて
ありがとん

同じマンションに住んでるブラジル人の若奥さんが
毎日あまりに眩しくてつい興奮しちゃったんだぜアミーゴ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:05:12.42 ID:o9EEiSIG0
>>329
イージス艦もドクト級も李舜臣級すらもいらないよな。
最近就航した仁川級くらいのにしておけばいいのに。
あれもちゃんと金かけてやればもっとましな船になっただろうにね。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:06:44.68 ID:GAsXZAH40
韓国が仮に上陸しても相手にならん、陸上兵器の質が全然違うし
数はあってもそれを送って維持する兵站が無い
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:07:24.46 ID:o9EEiSIG0
>>332
ブラジルの女性は張りのあるオパーイがある人が多いです

あくまで私見であるが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:07:48.58 ID:Cs4WnEH20
国家情報院の弱体化がひどい
去年末のミサイル発射すらまともに情報を仕入れられなかったじゃないか
こんな事で北の侵略を防ぐことができるのか
いざという時韓国は征服されてしまうんじゃないか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:09:19.78 ID:QrKy8Exl0
>>333
そうそう。戦車も10やM1A2までとはいかないまでもM1A1位の戦車があればかなり違うのに
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:09:40.69 ID:rxKZXJiJP
>>330
90式は主に北海道に配備されてるし10式はまだ主力とは言えない
つまり、K-1vs74式になる可能性ってものが

まあ、数を持ってこられない上に、兵站続かない、そも120mmポン付K-1とかまともに動くの?wwwwww
という話ではあるが
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:10:04.54 ID:L2v/eQGY0
>>324
ソウル市内の地下施設が全て水没し韓国空軍の滑走路や二つの国際空港の滑走路が使い物にならない状態になるほどの水量だよ。
当然のことながらソウル市全域の道路は走行できなくなるし韓国陸軍の戦闘車両は使用できなくなる。
まぁあなたの「ソウル市壊滅」の定義が「地上からソウル市が消滅すること」なら核兵器を使わないと厳しいだろうけど、
韓国政府の試算だと少なくともソウル市の人口の60%以上を死傷させるだけの攻撃を受けることにはなるよ。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:10:20.56 ID:Xx9pPRtt0
韓国スレなのに平和だなおい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:11:08.19 ID:XTpNs94H0
大洋艦隊の名だけは許さん
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:11:12.95 ID:QGq7egRq0
>>340
実質ミリタリスレだから
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:11:14.45 ID:rxKZXJiJP
>>337
むしろ、K1(not K1A1)を増産すべきだった
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:11:44.94 ID:eMGYyo3V0
チョン空軍って有事の際は高速道路を滑走路にするんじゃなかったっけ
まあ軽戦しか離陸できないと思うけど
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:12:06.98 ID:o9EEiSIG0
>>337
まず国産に拘るからいかんのだよね。
M1A1はアメリカがダメだというだろうけど、逆にレオパルド2でもいいじゃないかと。
それも最新版でなくていいんだよな。北の骨董品が相手なんだから。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:13:26.61 ID:t1fdFS710
>>335
毎朝ピッチピチのパッツンパッツンですわwww
夏場なんてびーちくポチーの谷間ブルンブッルンの
おけつプリンちゃんwww

ちじょ あら産まれついての ちじょですわwww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:13:54.38 ID:rxKZXJiJP
>>344
F5連打したら墜落したF-5さんのことは忘れてやれ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:14:38.74 ID:v424jD920
おまいらなんでそんなに詳しいの
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:15:06.47 ID:Cs4WnEH20
韓国自体国民の危機感がなくなってると思う
今や国民のほとんどが現状維持派で、北の同胞を独裁政権から救おうという気がない
北が攻めてくるかもしれないという警戒心も薄れてるんじゃないか?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:15:08.65 ID:L2v/eQGY0
>>338
しかも制空権も取れていない状況での上陸作戦だしねw
韓国空軍が誇るF15Kスラムイーグルだと燃料タンクを抱えて巡航速度でゆっくり飛んでも九州山口上空で引き返さないと燃料切れで朝鮮半島まで戻れない。
ましてや九州山口アフターバーナーを使った戦闘速度で飛行したら10分足らずで燃料が切れてしまう。
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:16:44.44 ID:o9EEiSIG0
>>339
ソウル市壊滅って、消滅のことじゃないよ。あと水はひくものだし、建物が倒壊するわけじゃない。
死傷者の数もぼーっとしてたらそうなるかもしれないが、対処法だってないわけじゃない。

もちろん被害は馬鹿にならないが、韓国という国を屈服させるだけのものには程遠く
なにより、軍事的に壊滅するにはどうやっても直接やりあう必要がある。
空爆だけで相手を負かすことはできないのと同じ。
韓国で危険とされたその内容は、軍事的なものとは違うんだよ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:18:11.45 ID:o9EEiSIG0
>>346
ブラジル女はショートパンツを履いていることが多いです



あくまで私見であるが
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:20:06.72 ID:cTebCVWO0
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:20:39.02 ID:o9EEiSIG0
>>349
危機感はなくなっているだろうね。同時に今の贅沢を捨てることが絶対にできない。
だから危機感をもつことがタブーになっているのかもしれない。
あと韓国側の本音は、北の連中は同胞なんて思ってないかもな。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:21:47.69 ID:L2v/eQGY0
日系ブラジル人の知り合いがいるけど、その人は肩と太ももに銃創があることを話のネタにしている。
若い頃にブラジリアン柔術を習っててサンパウロで不良(ギャング?)に絡まれてる人を助けようと粋がって出て行ったらいきなり撃たれたんだそうだw
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:23:58.14 ID:Cs4WnEH20
>>354
腑抜けになってしまったんだな
昔の韓国人はよど号の時も助けてくれたりしたのに
常に北に対する警戒心があった頃に比べて情けなく、卑しくなってしまった
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:27:06.65 ID:o9EEiSIG0
>>356
腑抜けになったという点では、我々日本人も決して他を馬鹿にできるわけではないがな。
ただ韓国はすぐ隣にキチガイ国家がいまだいるという事実を忘れすぎだとは思う。
海で囲まれた日本とは違うんだけどなあ。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:28:16.51 ID:Cs4WnEH20
>>357
陸続きなのにね
南進トンネルも発見されてるというのに
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:28:32.23 ID:t1fdFS710
>>352
今は寒いから普通にGパン&モコモコブーツなんですが、
去年の夏に見た
汗ばんだ肌に張り付く、湯葉みたいに薄いタンクトップと
臀部の下半分からが露出したホットおパンチュ
そこから伸びたカフェオレ色した、長くて張りのある細い足

おらぁもうエレベーターの中で気が狂いそうだったよ…
ああ、夏が恋しくも恐ろしい
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:29:27.74 ID:4RxICyYD0
朝鮮が強かったら
属国の歴史などないだろwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:30:57.00 ID:o9EEiSIG0
>>359
夏に君はタイーホされるかもしれない




あくまで預言であるが
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:37:46.04 ID:t1fdFS710
>>361
きっと逮捕より先に
アルカイダみたいなツラの旦那さんに
頭かち割られるんだと思う

あのバディを知って死ねる
それはとても素敵なこと…
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:38:50.75 ID:GAsXZAH40
ブラジルの話引っ張りすぎ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:40:07.18 ID:o9EEiSIG0
>>362
アルカイダみたいな面ってなんだよw
ビンラディンみたいな髭面ってことかw
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:40:59.73 ID:o9EEiSIG0
>>363
ブラジルからアルカイダ=中東まできた。
韓国に戻るまであとちょっとだ。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:41:56.42 ID:ZG3OA/wN0
>>365
北ルートでロシア通って帰ろうぜ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:45:50.79 ID:o9EEiSIG0
>>366
カザフからシルクロードか、インド-ミャンマー-ベトナム経由か。
あれ?シルクロードって半島通ってたけ?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:47:59.99 ID:ZG3OA/wN0
>>367
よくわかんないけど最近のロシア情勢は気になる

ロシアについたら起こして
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:48:46.80 ID:o9EEiSIG0
>>368
マクレーンはロシアに行ったみたいだぞ。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:53:13.58 ID:bPbUPtoq0
首都を捨てるってすごい戦略だな
もちろん悪い意味で
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:55:01.07 ID:6IbBvB3A0
陸軍はかなり精強な部類だと思うけど
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:55:50.30 ID:o9EEiSIG0
>>371
上でも同じ話あるし、それよく言われるけどなぜそう思う?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:56:00.61 ID:t1fdFS710
>>367
シルクロードは海上ルートと陸上ルートがあって
陸上は長安付近まで
海上は半島ほぼスルーで日本入りしてたと思う
ロシアと日本が接触するのは江戸末期の北海道
アザラシ追っかけてきたコサックが北方入りして
ついでにアイヌ人を人身売買したりもしてた
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:56:08.12 ID:ch8pLCdgO
遷都しないのが不思議
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:58:28.10 ID:W6S3kSaR0
>>374
遷都は違憲だという判決があるらしい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:58:43.08 ID:o9EEiSIG0
>>373
あ、そうか。陸ルートは長安までか。
.敦煌とか楼蘭、天山山脈っていうのは昔NHKで見てあこがれがあったが
そういや半島のことまったく触れてなかったなあと。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 22:59:57.08 ID:ZG3OA/wN0
>>374
憲法改正しなきゃできないんじゃなかったっけ?

ソウル陥落時のために予備首都くらい用意してもいいとは思うけど
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:00:43.03 ID:ch8pLCdgO
>>375
……意味が分からんのは俺だけ?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:01:28.61 ID:WGDXhT14O
別に京城はほとんど商業地区と住宅街しかないし
戦略的な価値が最も高い大邱は今でも国境から遠いから遷都は必要ない
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:02:05.31 ID:ZG3OA/wN0
>>378
憲法に首都はソウルと定められてるとかなんとか
真偽のほどは知らん
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:04:57.07 ID:o9EEiSIG0
>>379
だがせめて、ワシントンとNYみたいに機能を分けておいたほうがいい気もするけどな。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:05:00.44 ID:6IbBvB3A0
>>372
単純に数と機械化率だよ。砲門数も多いし
そりゃドイツやアメリカといったほぼ1位の連中と比べりゃ見劣りはするけどね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:07:39.29 ID:ZG3OA/wN0
>>382
数って言っても地続きでもなきゃ効率的に投入できないんじゃないの?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:07:40.08 ID:t1fdFS710
>>380
朝鮮半島が統一されてれば
ちょうど真ん中あたりでいいんだろけどね
権威的な物が好きそうな李ショウバンとかなら
考えててもおかしくはなさそうな憲法だな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:09:06.00 ID:6IbBvB3A0
>>383
韓国軍の敵は目下戦争中の北朝鮮だろ?
同盟国の支援を前提として米軍本隊がくるまで殴り合える編成としては十分かと
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:09:22.61 ID:ch8pLCdgO
>>379
行政機能とかどうするのよ
>>380
ちょい調べたら慣習とか不文憲法とかで憲法改正と国民投票しろだって
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:09:34.76 ID:8cWHssLn0
韓国は職業軍人ってたくさんいるの?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:10:25.78 ID:ZG3OA/wN0
>>386
調べてもらったら意味が分からなくなったのは俺だけ?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:12:05.13 ID:o9EEiSIG0
>>382
数は徴兵制によってまかなっているが、韓国国民の軍に対する嫌悪感って実は相当なもの。
長く続いた軍政、実は役に立たない、朝鮮戦争の記憶に基づく厭戦感。ちょっと前までの日本での自衛隊に対する嫌悪の比ではない。
そんな状態で無理やり引っ張ってきた兵士に士気なぞなく、質が悪い。

機械化といっても変な方向性とか身の丈にあわない装備のためにちぐはぐ。
火砲なんてまるで役に立たないものと、上記の兵士の士気・質の悪さで使えるかどうかも分からない。
飢えた状態の北とやることすら危ぶまれる状況なんだが。ドイツなんかと比べるまでもなくね。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:15:03.30 ID:t1fdFS710
>>385
今さら情弱質問で悪いんだけど、
今度の在韓米軍の撤収って
完全に撤収するの?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:17:00.36 ID:AdlvEVji0
>>26
それセガールなんじゃ…
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:17:20.82 ID:7BZz/EBP0
シビリアンコントロールとか運用方法がなってないイメージ
あと独自開発も弱くてミサイル開発や核の分野で北に部分的に負けてるイメージすらあるわ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:17:39.96 ID:o9EEiSIG0
>>390
地上軍は全面撤退予定。
一部要員は残るけど。空軍はどうするんだっけか?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:17:53.19 ID:Cs4WnEH20
日本以上に地方分権が必要な国だよね韓国って
道ごとに軍持ったほうがいいんじゃね?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:18:39.27 ID:ch8pLCdgO
>>388
奇遇だな俺もだ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:19:41.86 ID:Cs4WnEH20
>>393
まじかよ
北に攻めてくださいって言ってるようなもんじゃん
戦争再開あるで
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:20:28.92 ID:o9EEiSIG0
>>394
それこそ中国が軍閥もったのよりもやばい状況になるだろ
間違いなく内戦に近い状態になる
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:22:00.87 ID:Cs4WnEH20
>>397
けどソウルが壊滅した時地方軍はどうするの
そういう時の指示とかあんのかね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:22:10.91 ID:t1fdFS710
>>393
なるほどチョッとは残るみたいなんだね
米韓FTAなんて毒素条項結ばせておいて
米のやることが鬼畜すぎると思ってたけど
雲の糸程度の慈悲はあるんやね
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:22:19.40 ID:o9EEiSIG0
>>396
ちゃんと調べてみた。
空軍兵力と海軍は一応残る。陸上兵力のみ撤退。でも段階削減中で、今はちょっと止まってる。
今までは「米軍にくっついて手伝う」だったが、これからは「米軍が来てくれるまで頑張る」状態になる。
有事の指揮権も返してもらうしね。韓国軍、実はすげー大変だぜw
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:24:02.61 ID:o9EEiSIG0
>>398
軍ってそれぞれの駐屯先で単独でも動けるように編成はしてあるからね。
自衛他も同じ。ただ一元化したものがなくなると、混乱は多少ある。
だけど即地方軍まで霧散ってことはない




・・・はずだよ。たぶん。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:24:04.69 ID:6IbBvB3A0
>>389
かなり優先的に装備を支給されてる特戦や三軍はバランスとれてるとおもうけどなぁ
そりゃ2軍の連中なんかは全大戦の装備まだ盛ってる連中で溢れかえってるけど
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:26:14.41 ID:YG+aw6ygO
リーマン時に韓国政府が盛大な手のひら返ししたから真っ先に撤退食らったって話はガチなのか?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:27:08.30 ID:dSEw5PmC0
>>12
>>14
これが今のVIP
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:27:23.71 ID:Cs4WnEH20
>>401
一応自衛はできるけどソウル奪還作戦とかはできないという感じなのかね
というか米陸軍撤退とかまじか
もう調子ぶっこいてる事態じゃないんじゃないの韓国
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:29:41.27 ID:o9EEiSIG0
>>402
三軍のなかでも首都軍団なんかはだいぶマシみたいだね。
でも韓国陸軍全体で見たら・・という感はかなりある。
火砲も北と比べたら見劣りしそうなくらいだからねえ。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:32:02.68 ID:o9EEiSIG0
>>405
ソウル奪還はどうだろうね。北もそこまで行きつくのに相当損耗するだろうから。
ただ韓国もその状態では・・ってことで米軍も中国もロシアも介入しないでニヤニヤみてたら
お互いボロボロになりながら、泥沼こう着状態で決着つかないのではと思う。

アメリカ陸軍もけっこう「くる」ものがあるみたいよ。いい加減にしろ、と。
さすがに韓国泣き付いているみたいだが。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:33:05.93 ID:t1fdFS710
>>400
また済州島まで追い込まれて
米軍が来て38°線まで押し返すの
繰り返しになるじゃないですかやだー

個人的にはこれが嫌なニュース
韓国:独自開発の巡航ミサイルを配備 北朝鮮をけん制
【ソウル西脇真一】韓国国防省は14日、北朝鮮全域を射程に収める
巡航ミサイルを独自開発し、既に実戦配備したことを明らかにした。

昨年4月にも地上から発射する巡航ミサイルを公開したが、今回は
艦艇や潜水艦から発射するタイプ。

国防省は「三方を海に囲まれた朝鮮半島の作戦環境では、さらに有用だ」
と評価している。北朝鮮の挑発をけん制する狙いがある。

国防省は射程について「北朝鮮全域を攻撃できる程度」と述べるにとどめた。
事前報道で1500キロと報じた韓国メディアもあったが、中国や日本への
刺激を避けた可能性がある。

また、精度について「朝鮮半島どこからでも北朝鮮指揮部事務室の窓を狙って
攻撃できる精密誘導武器だ」としている。

韓国は昨年、米国と取り決めたミサイル指針を改正。巡航ミサイルより威力の強い
弾道ミサイルの射程は300キロに制限されていたが、800キロまで緩和。
国防省は長射程の弾道ミサイルの開発を急ぎ、実戦配備を進める計画だ。

毎日新聞 2013年02月14日 20時36分(最終更新 02月14日 20時50分)
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:33:13.60 ID:ZG3OA/wN0
>>385
現実的にはそうなんだけど
騙りか本物か知らんけど韓国人が日本相手にドヤドヤしてるから気になった

ってか韓国って日本相手に武力恫喝する気満々なのに「韓国陸軍ドヤァ」してるからアホいなぁと思う
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:33:28.53 ID:Cs4WnEH20
>>407
ノムヒョンの時にやらかしまくったしな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:35:49.93 ID:1Uk+6MUQ0
旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き
@いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
A絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
B清潔な食事運搬バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
C危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

米軍による韓国兵の扱いマニュアル
@韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
A命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
B同じことを繰り返す場合、犬のように何回でも同じように叱れ。こちらが上ということを身体で解らせろ。
C理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
D身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
E相手は3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな
2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな
4、関わってきたらウォッカを飲んで忘れること
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:36:50.97 ID:8GDkobsZ0
>>408
嫌なニュースなのか?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:36:56.28 ID:o9EEiSIG0
>>408
朝鮮戦争のときは釜山の外周までな。

そのニュースを読んだ感想としては・・・

韓国「どうだ。すごいのができたぞ。」
アメリカ「じゃあもう自分でできるな。おじさんはもう帰るからな。オモニによろしく。」
韓国「え」
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:40:33.69 ID:IJ+/ybnl0
北の兵士は南での略奪許可がでるとすごい士気上がりそうだけどな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:41:01.87 ID:6IbBvB3A0
>>406
火砲はなぁ……いくら旧式だからって当たれば兵は死ぬから侮れないんだよな
両軍それを理解してとにかく殴り合い仕様だからな
そのせいで国力以上の数を揃えて対応するしかないから、そのしわ寄せが激しいのは否めないね。
それでも主力は十分なレベルだし、ドクトリンに乗っ取った整備と考えりゃ、あんなものかなとも。

>>409
政治事情はあんまり詳しくないけど、平時からかなり工作活動受けてるだろうし
2chで騒がれるようなことがあちらの国でもあるんじゃないっすかね
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:41:12.31 ID:ZG3OA/wN0
>>411
ソ連さんパネェな
人権とか意識しなきゃ一番現実的だな

ところでこのコピペってソースあるの?
日本のは見た気がするけど
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:42:06.75 ID:8GDkobsZ0
>>416
流石にソ連のウォッカは嘘だと思う
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:42:20.87 ID:t1fdFS710
>>412
>>413
韓国の独自開発って所はもうどうでもいいとして
今までより射程が長く
確実に日本に届くミサイルを既に配備済みってのが
嫌だな〜って
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:42:38.97 ID:ULjIl0800
>>411
これを見にきた
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:43:25.51 ID:o9EEiSIG0
>>416
昔軍板で見たときは、マニュアルとやらの画像がついていた気がする。
本物かどうかは知らんけど。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:43:47.20 ID:L2v/eQGY0
>>408
玄武シリーズはほんの数十キロの距離でしか発射テストをしてないミサイルだよ。
1500kmの射程だと言っている玄武3Cも中長距離での試射は行われていない。
コスト削減のためか韓国の軍需産業は満足な試射は行わないし、
対潜ミサイルの紅鮫のように納品されたもので軍が試射を行ったら
何発撃ってもまともに飛ばないどころか空中分解まで起して全て返品したなんてケースもある。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:45:24.93 ID:8GDkobsZ0
>>418
韓国に限ったことでもないだろ
北朝鮮だってノドンは日本に十分届くぞ
ミサイルが届いたところで何が変わるわけでもなし
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:45:44.52 ID:o9EEiSIG0
>>415
上でも書いたけど、自走砲だとか榴弾砲の類は兵士の練度がかなり大きく影響するぜ。
特に旧式になればなるほど。延坪島を見る限り、短時間なら北となぐり合うのはやばいだろって気がする。

あれ、実弾使った演習中に撃たれてるんだよな。
なにもないところでいきなり撃たれたのとはわけが違うと思うんだが。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:47:14.11 ID:t1fdFS710
>>421
おお!
てっきり“フランス製の純韓国産ミサイル”
とかだと思ってたわwww
紅鮭魚雷と同じなのねwww
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:47:57.87 ID:o9EEiSIG0
>>421
宇宙へ行くロケットも、航空機のジェットエンジンもまともに作れない国が
弾道弾でも巡航ミサイルでも作れるとは確かにいいがたいな。
途中で落ちるのがオチな気がする。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:49:25.04 ID:8GDkobsZ0
>>425
どうせ出来ないって思うのはいかんよ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:50:08.43 ID:OiyO+9A8O
>>411
ワロタ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:50:31.05 ID:WGDXhT14O
>>421だと語弊がある
南の巡航ミサイル試験は一応射程距離分飛ばすぞ
まあ同じところをグルグル回してだがな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:51:51.88 ID:o9EEiSIG0
>>426
侮るわけではないんだが、あまりにも技術基盤がなさすぎるのと
今までのいろんな経緯見たら、言うほどのこと本当にできるの?って思っちゃうんだよ。

今までなにかできているものがあるなら、ステップアップしたものの上に
その巡航ミサイルの技術も成り立つんだろうけどさ。
あまりにもひどいことばっかりだから、出来るだろうと思う方がちょっと無理になってる。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:52:39.31 ID:8GDkobsZ0
>>428
地形追従能力は不明ということか
とりあえず射程はカタログ通りに行きそうだけど
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:52:50.88 ID:3WxVb+J4O
何年か前に韓国産ステルス戦闘機の完成予想図が公開されてたけど
機内兵装コンテナに場所取られてエンジン載せるスペースが無くなってたなぁ…
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:53:16.40 ID:ULjIl0800
北朝鮮は昔の大日本帝国と比べて士気とかどうなんだろう?
昔の日本は下手に宗教とかがなくて天皇=神だから神のために戦うみたいな感じで信教心バリッバリで士気も高かっただろうけど
北朝鮮ってそこまで士気高いかな?
まあ韓国は言わずもがな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:54:13.99 ID:8GDkobsZ0
>>429
出来るわけが無いと馬鹿にするより出来るかもしれないと準備したほうがいいに決まってる
無駄に気苦労して疲れるより甘く見て足元掬われるのは嫌だよ俺は
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:54:32.74 ID:o9EEiSIG0
>>432
士気っていうか信仰心みたいなものじゃないかな?
腹が減って戦はできぬが信じる者は救われるはず、みたいな。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:55:54.28 ID:WGDXhT14O
>>430
ところがどっこい予定の旋回半径と回転数で算出してるからな
予定の軌道より内側回してる可能性も大いにある
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:56:34.54 ID:L2v/eQGY0
韓国の徴兵制について勘違いしている人も多いみたいだけど、
現在の韓国の徴兵制は完全に失業率対策だよ。
衣食住を保障するからという大義名分で徴兵期間中の月給は日本円で3千円から6千円程度、
徴兵期間中に躁鬱病などの心の病に侵されたり骨折や入院を伴なうような怪我をすると指導教官である職業軍人が減給処分を受ける。

そして日本以上の学歴社会で現在では最高学府のソウル大学を卒業しても正社員に採用されるのは30%前後と言う厳しい経済情勢のため、
小中高校には一部の私立以外にはプールもなく、体育の時間も週に一時間もなくPTAからの苦情で運動会のような体育系のイベントもほとんど行われていない。
スポーツ関連に力を入れるのは頭が悪い子供か親が裕福で有名大学に行かなくても心配する必要がない家庭の子供だけって状態になっている。
だから韓国の高校新卒の体力は日本の引き篭もりと同等かそれ以下で、徴兵期間を満了しても日本の高校の成績なんて気にしない緩い体育会系の部活経験者程度にしか鍛えられていない。
437p4210-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/02/14(木) 23:56:39.33 ID:T6k041dI0
少なくとも錬度は自衛隊を遥かに凌いでる
>>6
ネトウヨは在日朝鮮人だから日本を怠らせて敵軍を迎え入れるのが仕事だから

外患誘致罪で死刑にしないとな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:56:48.89 ID:o9EEiSIG0
>>433
軍事的にどうにか対処しようとしたら気苦労だけで終わらないじゃないか。
潜水艦発射型の巡航ミサイルだってあるが、当の潜水艦は原因不明の騒音で潜ることもできないほど。
ばらして原因探してみたがいまだわからず。そのミサイルの水中発射実験だってちゃんとやったのか?ってくらい。

そもそも韓国は日本にとっちゃ準同盟国なんだから、真面目にとりあうだけ馬鹿らしいというのもある。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:57:55.46 ID:o9EEiSIG0
>>437
釣れますか?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:59:20.10 ID:8GDkobsZ0
味方の過大評価と敵の過小評価を同時にする人は嫌いです
441p4210-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/02/14(木) 23:59:29.16 ID:T6k041dI0
韓国人はキチガイゆえに訓練もキチガイじみてる

体罰どころじゃ済まないからその精神力の強靭さが捗る

よく考えろ 民族病気が火病ってのは日本の対人恐怖症どころじゃなくて

その抑圧が人の器を割るほどってこと

ましてや教官が無尽にまで兵士を叩きのめして

それを頭おかしくならずに耐える もちろん韓国軍は兵士を訓練で殺そうがしったこっちゃないので

自衛隊は体罰ごときにびくびくしてんだろ 欧州軍が少し体罰したら逮捕されるとか脅かしてるようだが

ここはアジアだ 昔ながらの日本式の訓練を捨てるな 根性注入する尾てい骨破壊棒復活させろや
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/14(木) 23:59:42.33 ID:ch8pLCdgO
北と南っていつの間にか軍事的に逆転してるように思えるのだが
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:00:29.48 ID:eXOvSXbK0
昨日シルミド見たけど韓国軍って60年代後半まではずっとM1/M2カービンだったんだな
よくAKを持つ北朝鮮に対抗できたものだ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:01:30.15 ID:edckPmzw0
日本には巡航ミサイルはありませんが地図データとGPSデータから地表や海面ギリギリを飛行し目標物を捉えると自動で追尾し命中する国産対艦ミサイルならあります。
大切なことなのでもう一度書きますが真上に打ち上げるタイプではありませんので巡航ミサイルではありません!!(キリッ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:02:07.50 ID:tDQ/SzvOP
シルミドは、前にやってた映画で主人公?に一切共感できなくて
暗殺計画が中止されて中ダレしたあたりで見るのをやめた
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:02:41.08 ID:InWWLCnU0
>>444
そんなものあるのか
便利な時代になったものだな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:03:17.39 ID:/F21unOnO
小銃の性能なんて戦争の大勢に関係ねえから
アホの銃オタは銃の性能が戦争を決めると思ってるから困る
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:03:53.28 ID:O6/d4P5a0
北の三代目が空気読める奴なら
安倍ちゃんが総理になった今のうちに
拉致問題をさっさと洗いざらい解決してしまうのが
千載一遇の好機だと思うんだけどな。

まあ、核実験やっちゃったから制裁くらっちゃうけど
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:04:17.35 ID:7ffIDVn50
>>440
韓国=敵っていうのがそもそも違うけどなw
あとイメージで言ってるかもしれんが、韓国はどうしても評価低くなるのは仕方ないぞ。
むしろカタログスペックだけで実践を見ないのはもっと危険。
油断していないつもりなのかもしれないが、敵の過大評価によって自らの労力を無駄に使うのもまた愚行。
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:04:18.85 ID:edckPmzw0
>>443
現在の北朝鮮の精鋭部隊は中国がぱくったM4とM16を装備してるよ。
弾薬が切れたら鹵獲した弾薬を使うことを前提にしてるって噂もあるけどね。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:05:47.26 ID:u75AWQoC0
韓国のK2とかK3てどうなんだろうな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:08:01.76 ID:edckPmzw0
>>446
面白いことにこの国産の対艦ミサイルはアメリカで行ったテストでアメリカ軍のジャミング攻撃を全てかわして目標物に全弾命中したそうだ。
ちなみに射程は八重山諸島に配備すれば尖閣諸島海域が全て射程に入り、隠岐の島に配備すれば竹島周辺海域が全て射程に入るそうだ。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:11:07.93 ID:tDQ/SzvOP
>>452
マジソース総力
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:11:53.73 ID:InWWLCnU0
>>452
やっぱ凄いな日本
他にもハイテクな兵器いっぱい持ってるんだろ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:12:32.42 ID:tDQ/SzvOP
超音速対艦ミサイルなら開発中だとは聞いた
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:12:54.73 ID:vKfQpiZh0
>>447
現代ならともかく朝鮮戦争の時って小銃の性能すごい重要な要素のように思えるんだけど
北はゲリラ戦術得意としてたし
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:13:44.58 ID:uPnBzJJr0
巡航ミサイルよりも戦車整備してやれよ
かわいそうだろ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:17:36.67 ID:7ffIDVn50
>>456
たしかにベトナムでも小銃の性能というか仕様が、被害の大小を左右したかもしれないからね。
ただゲリラ戦といっても、北は禿山ばっかりで隠れるところも少ないし
今はゲリコマ対処が先進国なら当たり前になってるから、米国相手に小銃の性能で戦局を左右するようなことはないだろうね。


韓国?がんばれ。
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:18:16.20 ID:InWWLCnU0
実際核って抑止力にはなるけど使っちゃったら基本的に相討ちになるじゃん
でも日本って核以外で結構良い兵器持ってるから戦争強そうだよな
これで中国並みに土地があればアメリカやロシアに対抗できる大国になれるだろうに…
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:19:17.85 ID:pjg6Q/Pm0
軍事関連に詳しくないけど自衛隊に関する話やコピペはなんとも疑わしいのが多くないか…
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:20:12.71 ID:tDQ/SzvOP
ロック岩崎氏の逸話くらい?ソース確認できるのは
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:20:20.05 ID:/F21unOnO
>>456
ミニエー銃の時代じゃなし影響なんてほとんどねえよ
第一南がボコされたのはゲリラ戦ではなくソ連流電撃戦によってだ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:23:44.61 ID:InWWLCnU0
そういえば第二次世界大戦で中国が日本の味方してくれたら資源問題は解決したからもしかしたら勝てたかもしれないよな
そうしたら中国も勝ち馬に乗れてウハウハだったのにな
なぜ同じアジアなのにヨーロッパ側へ付いたのだろうか?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:24:03.28 ID:7ffIDVn50
>>460
10式が変態とかいうのは総火演で間近で見ればわかるよ。
火砲の練度が異常とか、そういうのも納得できる。
90式がアメリカ行っておかしい射撃したとかも、その演習の様子はDVDでもあるしね。
アメリカの将校がほんとに呆れたかどうかはわからないが、練度の高さというのはだいたいあってると思うよ。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:26:26.40 ID:tDQ/SzvOP
>>463
日本が喧嘩ふっかけたからやがな・・・
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:27:10.58 ID:/F21unOnO
まあ練度を誇る逸話なんてどこの国にもあるし
当然南北朝鮮にもな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:28:15.66 ID:jbDMnW6J0
>>466
韓国軍の武勇伝ってなんかあったっけ
教えてくれ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:29:00.72 ID:7W52xrh50
兵器整備の質が悪い
兵器開発のセンスなさそう
兵隊は糞まで被って訓練されてるからそこそこ強そう
特殊部隊らしい特殊部隊は無さそう

こんなイメージ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:29:58.81 ID:tDQ/SzvOP
>>468
制服組のしかもぺーぺーに1キルされるくらい精強な特殊部隊がいるじゃないですか
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:30:37.86 ID:7W52xrh50
>>469
それを特殊部隊と言えるのか……
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:31:13.68 ID:7ffIDVn50
>>466
ただその逸話の内容が、物理的に無理だよね?っていうのと物理的には確かに可能だけどさ・・っていうのがあるじゃないか。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:32:42.35 ID:7ffIDVn50
>>470
特殊部隊っていうか教導隊じゃないか?
考えた戦術を全軍に教える部隊。その部隊が手のうち全部見せてペーペーを全部虐殺したわけですよ・
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:34:45.55 ID:7W52xrh50
これからの朝鮮戦争

北朝鮮が宣戦布告と同時に南下

長距離ミサイルやらなんやらで首都陥落、本営は南下して逃げのびる

米軍介入、北朝鮮解体

韓国はウォン安やら首都復興やら元北朝鮮の開発やらで経済ガタガタ


こんなんで韓国はいろいろ終わってしまいそう
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:35:31.97 ID:7W52xrh50
>>472
まあ、共同体なら納得かな
韓国海兵隊の実績ってどうなの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:40:50.84 ID:7ffIDVn50
>>474
いや、教導隊がやっちまったっていうのは勝ち負けよりももっとやばいことをしたんだが・・
戦ったのは防大出たばっかりのペーペーだが、陸自の上のほうもちゃんと見てたわけだし。

韓国海兵隊はベトナムで大活躍だね。ベトコンと同じゲリラ戦法で対峙したからねえ。
正規軍がゲリラ戦法でゲリラ相手にしたらとんでもないことを証明したよ。
で、ライタイハンという置き土産をしていったと。
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/15(金) 00:42:48.52 ID:tDQ/SzvOP
韓国で必要な特殊部隊ってゲリコマと対ゲリコマくらいだよな
それとも、韓国版デルタでもあったりすんのかな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>476
特戦はゲリコマ・ゲリコマ対処かな。ブラックベレーっていうんだよな。
あいつらブラックなんちゃらってけっこう好きだな。
デルタみたいなのはいらんだろ。