2013年世界の軍事力ランキング。中国は3位。韓国は8位。日本は17位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013年世界の軍事力ランキング
1位、アメリカ
2位.、ロシア
3位、中国
4位、インド
5位、イギリス
6位、フランス
7位、ドイツ
8位、韓国
9位、イタリア
10位、ブラジル
11位、トルコ
12位、パキスタン
13位、イスラエル
14位、エジプト
15位、インドネシア
16位、イラン
17位、日本
18位、台湾
19位、カナダ
20位、タイ
Global Firepower - 2012 World Military Strength Ranking
ttp://www.globalfirepower.com/

軍事力は、人的資源、陸上戦力、航空戦力、海上戦力、資源、物流、財政、地理的要因を含む40の要素によって算出される。
尚、核戦力は考慮しない。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:38:01.72 ID:hMyRJLtf0
韓国好きだなお前
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:38:23.97 ID:kQHmluQW0
日本イランより低いとかいらんねーな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:39:22.88 ID:bdGJipUoO
スイスは弱いの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:39:24.10 ID:ElVhDdVj0
インドって戦車も開発できないのにそんな強いのか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:39:43.32 ID:dKzrVFKz0
怖い国が近くにあるんだなー
よーし軍拡しちゃおうぜー^^
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:39:44.90 ID:vMs+4u0b0
平和憲法下でも17位だということを忘れるな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:39:52.31 ID:4flPLWj30
世界有数の海軍があれば日本は事足りるから
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:40:17.47 ID:dKfqQJXm0
ネトウヨンゴwwwwwwww
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:40:23.89 ID:8EtD6kgy0
陸軍が0でも何とかなりそうだよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:40:47.72 ID:cJBaUy4V0
平和主義をうたってるのにランクインとか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:40:51.02 ID:bRvb0eGS0
そうそうこっちから攻めないからそんなにいらんだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:40:53.02 ID:SjbA1PmYO
台湾の上わろた
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:41:18.58 ID:TfmVNzUK0
イギリスもっと上だと思うけどな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:41:52.24 ID:Xzr8J4Nb0
は!?17位!!??甘え過ぎだろ!!!!!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:42:26.12 ID:hYnye70K0
日本には軍隊ないのになんでランクインしてるの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:42:29.33 ID:aTMSrmAJ0
核を考慮しない順位に何の意味があるんだろうか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:43:03.44 ID:IweKknJc0
>>9
臭い、J帰れ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:43:08.86 ID:mFuJBi6K0
なら攻めて来いよチョンども
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:43:31.32 ID:Z5GOwuInP
ちょっとデータ古いけど国力ランキングはこれ

2011年世界の国力ランキング
1位、アメリカ
2位.、中国
3位、フランス
4位、イギリス
5位、ドイツ
6位、ロシア
7位、日本
8位、イタリア
9位、カナダ
10位、スペイン
11位、韓国
12位、オランダ
13位、オーストラリア
14位、ブラジル
15位、インド
16位、スウェーデン
17位、トルコ
18位、ベルギー
19位、ノルウェー
20位、オーストリア
ttp://nationranking.files.wordpress.com/2011/03/2011-qpi2.png
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:43:31.48 ID:7oJ6/YqnO
陸自はあれだけど空自、海自はすごいと思う。
量では中国に劣っても質は勝ってるんじゃね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:09.03 ID:4PGZ6z930
日本て昔はトップ10入りしてなかったっけ?
順位下がりすぎ
23 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 【関電 86.0 %】 :2013/01/18(金) 17:44:16.90 ID:1AJsgF+d0
きゃーこわーい
軍拡しなきゃー
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:17.70 ID:2HHUUh2c0
日本より下大丈夫かよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:18.82 ID:bcB9HlQZO
ククク…さっそく我が大韓帝国軍にチョパーリの劣等感爆発ニダwwwwwホルホルホルホルホルホルホルホルwww日本征服ニダwwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:35.40 ID:+tUZ8bkk0
イスラエルと日本ってこんな低かったっけ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:39.90 ID:xAoo4saR0
軍事費、軍事力で決着つけばいんだけどな
日本はしがらみが多すぎて撃てないからランキング以上に順位低いだろw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:46.60 ID:TxK8QLXp0
ドイツの殲滅力は世界一なんじゃないのか
29新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE :2013/01/18(金) 17:44:55.89 ID:taKUOG430
うはwwwwwwww軍隊持ってないのにランクインwwwwwwwwwすげぇwwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:44:58.62 ID:ztm35YaW0
実際は練度を考えたら日本はかなり上位だろう
中国の軍隊とか自国民踏みつぶすのが関の山
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:45:11.42 ID:u0uQaoh+0
日本海さんの防御率なめんなよ?
太平洋はアテにならんけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:45:30.00 ID:bvxHHhY90
で、暗数になってる忍者軍団を入れるとどうなるんだい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:45:32.72 ID:xx24w27/O
日本は相手の領土に攻める事を考慮してないからこれで充分
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:45:48.76 ID:Til2Aap7i
ほら、ネトウヨひれ伏せ
日本は韓国にも中国にも軍事力で足元にも及ばないカスですって言ってへそ噛んで死ねw
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:45:55.24 ID:ybX57yKx0
アルジェリアさんは?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:46:03.62 ID:l07uXu930
よくわからんけど軍事力って他国に公表してるの?
隠してるもんじゃないのか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:46:20.31 ID:8FPA6Sd00
順位変動しすぎじゃね
判定基準分からん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:46:41.62 ID:GF9fdQxN0
日本むしろ高過ぎだろ
まともな軍持ってない日本に負けるってどんだけうんこな国だよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:47:29.81 ID:Z5GOwuInP
間違えて>>1で2012 World Military Strength Rankingって書いちゃった
2013 World Military Strength Rankingの間違い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:48:00.34 ID:1qJsymB90
>>34
くっせえ死ねよゴキムチ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:48:32.74 ID:ForvdXrmP
そうそう日本は弱いから他所の国は噛み付いてこないでね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:49:27.87 ID:vA7XLO5a0
やれやれ、よくやるぜ全く
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:49:38.70 ID:mFuJBi6K0
>>34
日本は軍拡してアジアの平和を乱してるんじゃなかったの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:49:48.46 ID:QyxREGic0
日本は隠してるものが多いからな
ガンダムとかエヴァとか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:49:55.53 ID:GkCK7iPE0
>>34
中国や韓国もアメリカにひれ伏さないと
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:50:29.41 ID:Til2Aap7i
>>38
プライド守ろうと必死wwww
そんなに日本がゴミだと都合が悪いのかw
47新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE :2013/01/18(金) 17:50:37.68 ID:taKUOG430
宇宙戦艦ヤマトも強い
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:50:39.57 ID:i4an6A2U0
軍じゃないのに軍事力とはこれ如何に
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:51:30.02 ID:GF9fdQxN0
>>46
いや素直にスレタイ見た瞬間思ったんだが
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:51:46.34 ID:xBBJUAom0
そもそも日本が入ってちゃいけないランキングじゃん
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:52:10.97 ID:QaEDnqaK0
カランキングってなんだよって思たぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:52:21.92 ID:GkCK7iPE0
>>46
だから韓国中国はアメリカにひれ伏さないの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:52:44.56 ID:mFuJBi6K0
>>46
日本は軍拡してアジアの平和を乱してるんじゃなかったの?ねえ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:53:13.64 ID:TrYHTVfP0
軍事力ランキングを守備力と攻撃力で分けて欲しいな
戦争中(休戦)で陸上に国境があって兵役まである韓国に攻撃力で負けてるのは当然かもしれんが、
守備力は日本の方が高いと信じてる
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 17:53:41.55 ID:pDCeT3h/0
むしろこんだけ高いのもおかしいだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:53:42.47 ID:Vo37qsE70
兵役やってる韓国に勝てる気せえへん
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:54:14.26 ID:z0exCcoG0
自衛しかしないのにそのランクはおかしいww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:54:24.00 ID:8wl43NblO
陸軍抜いて考慮して初めて日本用の比較になる気がする
キチガイの隣国が上陸できるかどうかで決まるだろうに
人的資源が多くても質が段違いだしなぁ…練度は評価項目ないの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:54:47.69 ID:Til2Aap7i
>>52-53
日本人のつもりなら日本語で会話してくれよwそんなこと一言も言ってないわけだがwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:55:45.40 ID:KZxaG4kQ0
軍ないのに
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:55:49.89 ID:D239A86Z0
みにくいあらそい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:56:00.61 ID:4g2nYJEu0
何かおかしいな
イスラエルもっと上だろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:56:23.00 ID:pVAb+ktd0
お前らってほんと韓国好きだよなwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358499020/
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:56:29.74 ID:J5H9pofA0
軍隊持ってないのに世界17位かよどういうことだ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:56:42.83 ID:DnjyIktT0
地理的要因も含めてこれ?
日本の島国性は有利に働かないのかな?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:56:55.90 ID:GkCK7iPE0
>>59
だめだこいつ・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:57:51.96 ID:qpVCey610
中韓を相手にするのは普通だろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:57:58.17 ID:Til2Aap7i
9条は関係ないのにw軍事力の評価なのに「日本は軍ないからこのランクでも凄い(震え声)」って思い込みたいバカw
評価基準見ろwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:58:12.63 ID:0vv+rzJw0
なんすかこの当てにならんランキング
本当は日露についで3位だよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:58:14.47 ID:90ru8iyF0
核なんていらないよ、N2爆雷があるだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:59:09.27 ID:3kk5af1j0
あのさ、平和ボケしたおかげで軍拡競争に乗り遅れた形になってんのは事実じゃん
アメリカが助けてくれるどうこうじゃなくて自国できっちり対応できる抑制力としての軍備は必要だろ
でもこんだけ差があると
お前らの大好きな海自最強伝説でどうこうなるもんじゃない
核を持ってる国と渡り合わないといけないってことを軽く考えすぎ
72大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 17:59:28.77 ID:VAcuealG0
>>1
同じ敗戦国でもこうも違うのがな、新憲法はドイツとイギリスを参考にしたらどうだろうか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:59:41.80 ID:Til2Aap7i
>>66
指摘も反論もできないなら涙拭いて帰れよ白痴w
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 17:59:46.08 ID:GkCK7iPE0
どうでもいいけど今露助の軍隊ぼろぼろって本当かな?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:04.99 ID:mFuJBi6K0
まとめで申し訳ないが

http://blog.livedoor.jp/zzcj/lite/archives/51804524.html

去年はこうだったみたいだな
アメリカ人もおかしいと言ってるが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:05.02 ID:y3uT+9vC0
専守防衛の海洋国家だから妥当じゃないかな
戦争中の韓国、覇権国家を目指して軍拡中の中国がそれより下はまずい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:16.74 ID:juHZXHD00
>>65
島国だと逆に沿岸砲撃で国全体が壊滅する危険もあるらしい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:39.57 ID:gUZ+Y3Qk0
>>3
誰か突っ込んでやれよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:52.11 ID:8uEGI5eJ0
あと2年でエヴァ初号機完成するから
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:00:57.12 ID:0KECri2Z0
だから軍拡しろっていってんじゃん
潜水艦と戦闘機はよ
81大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:01:16.46 ID:VAcuealG0
>>21
少ない予算でやりくりしてイギリス陸軍並の戦力を持つ陸上自衛隊を舐めるな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:01:28.85 ID:xx24w27/O
島国と大陸国とじゃそもそも比較のしようがない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:01:47.91 ID:gEgrjlaP0
これは反論できないな
よし軍拡しよう!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:02:13.04 ID:GkCK7iPE0
>>73
俺の書き込み読んでから反論はしてくれないかな?
俺は君が韓国中国はアメリカにひれ伏さないといけないなんて言ってないぞ?
言ったのは俺だ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:02:20.11 ID:MG9qR0um0
22DDHはよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:02:30.51 ID:u0uQaoh+0
>>46
日本がゴミで都合悪くない日本人が居る方がよっぽど問題だと思うの
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:02:57.39 ID:J5H9pofA0
日本はアメリカから最新鋭の兵器買わされてるから兵器はいつも最新だぞ
中国なんかは何世代も前のオンボロ兵器とか使ってるけど
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:03:27.72 ID:iChRCmjUO
軍事力低めに見られてた方がいいじゃん?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:04:34.06 ID:LDu9JCOb0
空海のみでランキングしたらTOP5辺りには来るだろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:04:41.82 ID:dKzrVFKz0
イタリアがトップ10入りしてるのが不思議でしょうがねぇ
ミリオタ解説頼む
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:05:04.68 ID:Til2Aap7i
>>84
だからなんで韓国はアメリカにひれ伏さ無いといけないんだ?
俺は「ネトウヨひれ伏せ」と言っただけで「日本は中韓にひれ伏せ」と言ったおぼえはないんだがなって意味だったんだが
ここまで説明しないと理解できないかジャップ
92大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:05:04.29 ID:VAcuealG0
>>80
情勢や地理性を無視したランキングを元に国防力を考えるのは危険な考え方だ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:06:43.24 ID:0KECri2Z0
>>92
最近の情勢だと増量必要だと思うが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:06:55.43 ID:lCDJkvu/0
日本は米国に任せてんだからしゃあない
中韓攻めてきて尻尾巻いて逃げたら笑うけど
95大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:07:06.35 ID:VAcuealG0
>>90
イタリアの艦載砲は世界一ィィィイイイイイ でいいか


新型軽空母は強襲揚陸艦としての能力もあるのが強みだな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:07:18.06 ID:GkCK7iPE0
>>91
それなら中韓のネトウヨがひれ伏すべきと訂正する
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:07:59.80 ID:CA4VUlcOO
>>89
最澄が黙っちゃいない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:08:35.95 ID:Til2Aap7i
>>96
おう好きにしろや、おれは関係ないけどな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:08:38.31 ID:4VUo1hL70
インド強すぎワロタwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:11:51.95 ID:vA7XLO5a0
おい、これ以上スレ伸ばすと同じようなのが湧いてくるぞ、嫌儲にお引き取り願え
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:12:24.17 ID:xBBJUAom0
うわあ自分が反論できないと日本語話せ
相手が自分とのコミュニケーションをあきらめると反論できないのか?

なんだコイツ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:12:56.08 ID:gMAolyeI0
日本で初期立地ぬくれすぎわろwwwww
文化勝利目指すはwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:13:20.41 ID:qpVCey610
>>90
イタリアは派兵してるし陸軍は中々
対GDP比もまぁまぁ

海・空軍なら日本の方がつよいんじゃね
104大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:13:27.06 ID:VAcuealG0
>>93
いや自衛隊は軍隊じゃないから改憲した上で編成や装備を見直し改めていかんと
それと中国や朝鮮半島に対抗する戦力を持つのも重要だが、同時に極東ロシアから国土を守り(できれば)土地を奪い返せるパワーも必要
アメリカは中国との領土問題や北のミサイル問題では協力的だがロシアとの領土問題では非協力的だ
対中・北戦力は在日米軍の協力を前提にするが、対露戦力は自分達で解決することを前提にしなければならない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:13:43.61 ID:ybX57yKx0
>>97 評価する
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:14:12.17 ID:G3hSFIZq0
てす
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:14:47.28 ID:vA7XLO5a0
だからキチガイの相手をするなっつーのに、定住してくると困るんだが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:14:55.93 ID:czNJ/wIF0
鳩山元首相が尖閣諸島は係争地という認識を中国要人に示した事について小野寺防衛相
「久しぶりに頭の中に『国賊』という言葉がよぎった」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130117/plc13011722290024-n1.htm
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:16:00.59 ID:u0uQaoh+0
>>102
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:16:28.41 ID:5se2Gtd80
1位のアメリカと同盟組んでるし、対中国戦ではインドが味方につく可能性も忘れずに。

ただ自衛隊という部隊が実戦でどれ程機能するかは未知数だよなぁ…
共産主義かと疑いたくなるぐらいの階級差別酷いらしいし
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:18:55.16 ID:JBmWJjO+0
てかそもそも>>1のランキングは信用できるのか?海軍力トップが中国で二位が北朝鮮なんだが
112大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:18:56.63 ID:VAcuealG0
>>110
軍隊内で階級差別は当たり前だろ、逆にいえば階級以外では差別はない、同じ階級内では差別がないということ

(あくまでも建前上はな)
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:19:08.24 ID:y3uT+9vC0
米の海軍力が世界5位て比較条件納得できないけどな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:19:46.26 ID:RnwERuuO0
まぁ核作れば、一気にTOPクラスだろう
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:20:44.14 ID:78vtmABti
対中戦でベトナムが来てくれると嬉しい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:21:03.80 ID:4iUEvBT10
つか、このランキングって何を重視してるのかよくわからんな
韓国に負けてるのって陸軍くらいじゃね?
別個に見ていくと文字通り桁違いのものがいくつもあるのに、総合すると韓国の方が上になるのか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:21:14.08 ID:GkCK7iPE0
>>112
一応先任後任で上下関係あるけどね
118大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:23:15.07 ID:VAcuealG0
>>116
核戦力は考慮しないってあるしな、兵力とか装備数(船などはトン数で考えるべきだが)かな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:23:27.75 ID:7eFfH0Rg0
ジャップって言いながら日本語喋るってなんか虚しくない?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:24:47.39 ID:tK5gZT3/0
計算式がどうなってんのか興味ある
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:24:47.89 ID:UEhWvCDt0
軍事力で日本がランクインすること自体がおかしいはずなんだけどな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:25:01.02 ID:AhEWej5T0
自衛隊なのに軍ランキング17位とかwwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:31:31.08 ID:YLk0xcWC0
日本には戦力はなくて実力しかないはずだが・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:31:55.59 ID:juHZXHD00
>>111
海軍力じゃなくて艦船の保有数って書いてあるぞ
北朝鮮と中国は沿岸巡視船の数がべらぼうに多いからそれで上位に来てる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:34:19.58 ID:hYnye70K0
まるで当てにならんな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:36:10.69 ID:rd89ppOx0
軍拡が必要だな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:37:11.92 ID:v9V7DOsO0
日本は弱いんだからB2買おうよ!!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:39:31.70 ID:4bNyDyae0
これは早急に軍拡が必要と見る
129大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:39:42.74 ID:VAcuealG0
イタリアはNATO軍として、
レバノン、ナミビア、アルバニア、クルディスタン、ソマリア、モザンビーク、ボスニア・ヘルツェゴビナ、東ティモール、コソボ、コンゴとの内戦に派兵され
911から始まったアメリカの対テロ戦争によるアフガニスタン紛争、イラク戦争、ダルフール紛争に参加し、今でも国連軍としてレバノンに駐留している
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:41:03.62 ID:GkCK7iPE0
イタリア軍が弱いってただのネタだしな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:41:13.49 ID:hYnye70K0
一回負けたくらいで無防備マンになった日本とは大違いだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:41:51.65 ID:dKzrVFKz0
成程、ヘタレてたのは今は昔か…
133大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:41:52.90 ID:VAcuealG0
>>124
中国の海上機関
海監=海洋監視船=警察権あり、小型船武装あり、外洋活動あり
漁政=漁業監視船=警察権あり、一部大型船武装あり、外洋活動あり
海警=海上警察=警察権あり、武装あり、外洋での活動無し
海巡=海事巡視船=警察権無し、武装無し、外洋活動あり
上二つが、いま問題になってるやつ

これらのパトロール船も含まれればデータ上(トン数でなく隻数)では海軍大国だな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:42:43.71 ID:tK5gZT3/0
>>130
やる気出せば普通に強いな
135大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:43:25.27 ID:VAcuealG0
>>130
「へたりあ」も誇張が入っているからな(娯楽作品としては好きだけどな)
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:44:05.77 ID:Goi632WT0
軍拡には反対派なんだが
流石にこれは最近の情勢考えるとバランス取れないなぁ
10位以内には入っていないとマズイ気がするわ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:45:01.93 ID:h90qk4M00
枢軸でも一番下じゃん
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:45:59.09 ID:Goi632WT0
軍事力世界 2位、3位、8位の国に睨まれてる17位の国は流石に不安すぎ
ダントツ1位の国がバックにいるとはいえ・・・
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:46:32.32 ID:+41CBYM0O
これは至急軍拡と法整備をしなくてはならん
140大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:46:41.32 ID:VAcuealG0
>>137
たまに親中親韓派が「日本は戦後ドイツを見習え」って言うが、ホントに見習うべきだよな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:47:26.48 ID:ysKIKGWo0
ロシアは20位くらいなのをプーチン一人が爆上げしてるだけだろ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:48:06.51 ID:XyeghiWb0
カナダが19位の時点で論外
143大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:48:55.97 ID:VAcuealG0
>>138
台湾も仮想敵国なのを忘れずに、台湾人や台湾の民間資本は親日的だが台湾政府は抗日的だから
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:49:12.07 ID:hZ7FqUAG0
このランキングなんかおかしくね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:49:18.51 ID:KMwN8zjB0
インドとブラジルが何気に凄いな
ブラジルも核持てばいいのに
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:51:18.14 ID:nkpt3ZIC0
キルレシオかなんかで補正しないとあんま意味なさそう
147大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:51:34.78 ID:VAcuealG0
>>145
インドから原子力潜水艦を調達する動きはあるが、将来的に弾道ミサイルを持つかどうかは不明
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:53:27.69 ID:pFOVf7EU0
日本の軍事力って何よ
149先生 ◆KvrpTDG.os :2013/01/18(金) 18:54:20.59 ID:XyeghiWb0
人的資源、陸上戦力、航空戦力、海上戦力、資源、物流、財政、地理的要因
このなかで人的資源と陸上戦力以外スカスカな韓国が8位って凄いな。
陸軍が相当強いのか統一朝鮮の話なのか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:54:42.72 ID:zUvqsKMTP
日本の軍事予算がGDPの1%ということを忘れてはいけない。
いざ本気になれば一気に5位以内に入るだろう。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:55:59.39 ID:hYnye70K0
すぐGDP比云々言う奴いるけど
日本の国家予算見てから言えよ
税収40兆しかないのに防衛費に4兆つぎ込んでんだぞ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:56:00.73 ID:ARGLL9YR0
韓はともかく中を甘く見てる奴は多いと思う
自衛隊が最新鋭装備で固めてると勘違いしてる奴も多そうだ
153大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:56:13.72 ID:VAcuealG0
>>149
韓国軍もベトナム戦争などで実戦を経験しているから、そこも考慮すれば
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:56:37.03 ID:wLhQI4dE0
>>150
無理
人的資源が増えない限りこのランキングで上に行くのは不可能
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:57:07.71 ID:+ZTfSH/c0
日本は質はともかく圧倒的に量が少ないからな・・・長距離攻撃兵器なんかもさっぱりだし
まぁ安保がある限りは問題ないっちゃないんだが
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:57:27.80 ID:pFOVf7EU0
日本の軍事ってなんよ
スイスはトップ5に入ってるのかと思った
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:57:30.04 ID:GwGWVPJQ0
バカンコクは国力で日本に勝ってから大口叩けよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:57:46.61 ID:ZWWWaij20
侍、甲賀と伊賀の忍者衆、SUMOUの力士がいるから問題ないな
159先生 ◆KvrpTDG.os :2013/01/18(金) 18:58:30.66 ID:XyeghiWb0
>>152
それより先に朝鮮戦争を忘れちゃ駄目ですよ。。まあ冷戦時の戦争は
韓国軍にとっての黒歴史みたいなもんだが
160大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 18:59:21.90 ID:VAcuealG0
>>155
ドイツはアメリカとも安保を結び国内に多くのアメリカ陸軍人が駐留しているが軍隊があり中小国に兵器を安く設計販売し外貨と信頼を稼ぐがな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 18:59:39.18 ID:ijX27d4nO
そりゃ自衛隊は対地攻撃能力無いしな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:00:21.90 ID:Goi632WT0
ぶっちゃけ質もそこまで高くないだろ今の日本は
装備もだんだんと古くなっていってるし
練度も訓練の成績は優秀ってだけだし士気も低い
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:01:56.26 ID:4iUEvBT10
>>162
そりゃ存在するだけで叩かれたり、公務員がー、防衛費がーとか言われたら士気も低くなるわな
むしろその中でやる気を保てる人間がいるのかと
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:02:27.92 ID:tK5gZT3/0
>>162
恐らく次は核持てとか言い出すパターン
165大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 19:03:05.89 ID:VAcuealG0
>>159
だって朝鮮戦争時の兵士はみな退役してますもの、しかも現代韓国は偉大な白将軍達に並ぶ経験豊かな退役兵のアドバイスを親日的なのを理由に無視しますし
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:03:56.41 ID:9WBkTxa00
これで中国と戦争しろと言ってるやつはよっぽどのアホか在日だな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:04:38.02 ID:loLScI/h0
そもそもなんで台湾と中国別なんだこれ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:05:35.36 ID:Goi632WT0
>>163
どの国だって反軍層はいるだろ
アメリカとか日本より活動は活発じゃないのか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:05:53.17 ID:dKzrVFKz0
>>167出たな中共!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:08:16.31 ID:Goi632WT0
ただ最近の中国も
一人っ子政策とか中国版ゆとり世代(教育ではなく経済的なゆとり)のやつらの影響で
士気が下がりまくってるらしいけどな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:08:32.37 ID:4iUEvBT10
>>168
反軍層というか何というかね
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:09:28.57 ID:ijX27d4nO
>>166
軍事力の差がそのまま戦力差になるわけじゃないがな
中国は南方に敵が多いし日本との間には海があるから実質対日に裂ける兵はもっと少ない
まあ、それでも日本が負けるだろうけど
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:16:53.55 ID:zYDcjiOP0
中露組んだらヤバいじゃん
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:17:18.21 ID:juHZXHD00
つーか同じ島国のインドネシアにも負けてるのね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:17:34.12 ID:gf9eMc9K0
>>170
小皇帝ばかりの国になっちまったと訊く
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:18:13.81 ID:+eLU1lHg0
>>162
体罰でピーピー言ってる世代が自衛隊員の世代
自衛隊員なんて実際に戦争になったらブルブル震えて真っ先に逃げ出す
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:18:51.33 ID:kHKIamY80
ドイツ軍ってすごい強いイメージがあったんだけど
インドが意外だな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:18:53.22 ID:dKzrVFKz0
そうか、長男坊が前線張ることになるのか
中国も大変だな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:20:05.02 ID:5UhxTp0NO
インドネシアすごいな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:20:12.62 ID:zgWzo9ZV0
マジかよ、日本ってもっと強いと思ってたのにショックだわ……
だから防衛予算増やして軍備拡張しないとね、弱いんだから仕方ないよね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:22:36.46 ID:ijX27d4nO
>>176
体罰上等な韓国軍は脱走率高いぞ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:22:59.74 ID:eNAaFA740
>>176
アメリカその他欧州では体罰なんざ下の下で存在しないレベルなのにちゃんとした軍隊あるよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:23:30.09 ID:fuXG9f7PO
それなりにピリピリしてる空自と海自のやつらは士気高いよ
空自はメリケン地味てて野蛮なのが多いくらい


ただ陸自のやつらは出動しても災害派遣だろうとしか思ってないし(それですら東日本大震災のときに根をあげるやつらが続出)
仕事なくて適当にフラフラしてたのがなんとなく入ってきたり銃持ちたくて入る軍オタとかも泣けるくらい多くて・・・
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:24:40.35 ID:Q1eMRHkT0
韓国はこんなに高くねーよwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:25:25.63 ID:tK5gZT3/0
軍ヲタは何があっても採らないって聞いたが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:26:03.27 ID:+lT2xKLTO
核含まなくて財政を要素に含んでるのにロシアが上過ぎないか?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:26:54.18 ID:+eLU1lHg0
>>181
コトが始まる前に体罰でヘタレをいぶり出すのは効果的だと思うよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:28:39.91 ID:+KmXowdl0
イタリア軍が弱いってのはねらーが作ったネタ
ドイツ人がイタリア抜きで云々も悪質なデマ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:29:25.18 ID:+lT2xKLTO
>>183
あの震災は仕方ないだろ……
地平線まで瓦礫と遺体でいっぱいのところでハードワークだぜ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:29:28.97 ID:+eLU1lHg0
>>182
だからあれだけの戦力を持ちながらベトナムでボロ負けし、アフガニスタンで返り討ちにあい、イラクで敗走したんだろうね
朝鮮戦争の後のアメリカはずっと敗戦続き
圧倒的な軍事兵器を持ってるはずなのに、今やアルジェリアにも舐められる始末
スポーツと一緒で米欧流はカネばっかりかかってコストが悪いんだよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:29:47.51 ID:BB64zONm0
日本の最新兵器は機密だらけだし
実際の戦力はまったく想像できない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:29:56.25 ID:fuXG9f7PO
>>185
いや、というより軍オタとか戦争したがりは浮いてて根性もねーから
すぐ辞めちゃうらしい
そういうやつらが比較的多いってことよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:30:02.43 ID:zUvqsKMTP
>>166
負ける戦争はしてはならないが
領土、国民、主権は絶対に守らねばならない
いざというときに戦争も辞さない覚悟は必要
何も考えなしで戦争しろというのはアホ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:30:09.46 ID:cofGje1I0
なんで日本を入れるのかがわからん
軍隊持ってねぇつってんだからほっといてくれ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:31:39.66 ID:tK5gZT3/0
>>192
教育隊で辞めてくれるんなら別にいいだろ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:31:52.20 ID:+lT2xKLTO
>>191
潜水艦なんか公表スペックが30年以上前の型から最新型まで変わって無いんだよなw
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:33:46.74 ID:+eLU1lHg0
それと欧州では教育に体罰を持ち込むのは普通
過剰反応してるのはアメリカと日本だけ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:44:32.49 ID:juHZXHD00
>>189
戦場はもっとキツいのでは
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:46:52.37 ID:GkCK7iPE0
>>190
イラク戦争もアフガン紛争も湾岸戦争もアメリカは勝ってるよ
単純にゲリラと正規軍じゃ相性が悪いだけ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:50:53.13 ID:ijX27d4nO
>>198
一度にあの規模で被害が出るのは戦争でもそうそう無いぞ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:52:14.95 ID:tK5gZT3/0
>>198
いつの時代の戦争だよそれ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:52:53.05 ID:ZeNqlc2QO
っていうか17以に入ってる時点でダメだろ
9条はどうした
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:54:29.47 ID:juHZXHD00
被災地は別に弾飛んでこないしなぁ
それで音を上げてたらそんな人たちが自衛官で日本大丈夫なの?
って思うなぁ(´・ω・`)
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:57:18.32 ID:tK5gZT3/0
>>203
お前の中の戦争の姿が数百年前のものであることはよく分かったから消えてどうぞ^^
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 19:59:45.36 ID:juHZXHD00
何でそんなキレてんの?
206大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 20:03:30.09 ID:VAcuealG0
>>183
海もメタボ多いじゃん
207大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/01/18(金) 20:05:03.06 ID:VAcuealG0
>>203
つ放射線汚染
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:09:07.48 ID:mRWSW3rKi
盾だけでランキングされる日本
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:09:26.19 ID:BuxbW6kk0
ただの瓦礫撤去と死体の片付けで弱音吐いてるのかよ自衛隊は
そりゃ17位に格下げされるわ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:11:01.41 ID:+eLU1lHg0
>>199
理不尽な体罰に耐える程度の心がなければ、そのゲリラ戦に耐える精神もないんだよね
正規軍がゲリラ戦に弱いというより、アメリカ軍が異常に弱い
アフガン〜イラクでは逃走兵の多さや帰還兵の自殺者の多さが問題になった
アメリカ流の甘やかし教育の結果だろう
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:13:52.94 ID:BuxbW6kk0
>>189
災害救助のためだけに存在してるような陸自が災害救助も満足にできないのかよ
終わってんな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:15:22.08 ID:+eLU1lHg0
>>211
陸上自衛隊はイラクでも砲弾の音が遥か遠くから聞こえただけでヒィヒィ言ってたねぇ
PTSDだらけ
気が狂って自殺する者も出たな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:15:42.49 ID:dKzrVFKz0
ボロクソ言いすぎだろ何様だよwwwwwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:17:19.26 ID:vA7XLO5a0
伸ばすなってキチガイ湧くから
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:18:54.36 ID:BuxbW6kk0
>>212
マジかよ
中国と戦争になったらちゃんと戦ってくれるのかな
やばくないか日本
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:22:20.27 ID:+eLU1lHg0
>>215
残念なことにマジだ
自衛隊の訓練が厳しいのは知ってるが、後になってから自衛隊や軍で厳しく躾けられてもダメってことだよ
子供の頃から理不尽な暴力や危機敵状況に耐える心を身につけさせないと

この精神力が身につけば、人が生きていく上で例え軍隊に入らなくとも様々な場面で役に立つ
たかが高校生何百万人のうちの1人が自殺した程度で体罰を全面禁止するのは、
結果的に多くの「不満だらけで苦しいと感じる人生」という不幸を産み、長期的には国力低下にもつながる
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:23:18.97 ID:mRWSW3rKi
中国軍がまとまる可能性はゼロ近い
国民に政府の為に働けるヤツがいない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 20:25:22.18 ID:hFZAaAXN0
被災地ごときでひいひい言ってて実戦になったらどうするんだろうか
という不安は確かにあるな
まぁそんなヒョロいヤツは極一部だと思うけど
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
陛下に平和な国作りたいから戦争行ってきてって言われたら多分行くと思う
戦力になるかは知らんが